大好きな、メルヴィータ❤️秋冬に向けて、そろそろオイルもチェンジ🍃今の期間、メルヴィータではとってもお得なお買い物が出来ます❣️私、即買い😍::::::::::::●素肌が3度驚く!洗顔後すぐの《アルガンオイル》1)洗顔後すぐのアルガンオイルの化粧水ごくごく体験で1度目の驚き。2)2度目の驚きは翌朝の持続するうるおい感と弾力、3)3度目は疲れを知らない夕方のうれしい肌変化。3度素肌が驚くオイルです。◇アルガンオイルバリューセット<約1本分が無料>12,700円(税込13,716円)4.5本分の容量で、約3.5本分のお値段です。他にも、ベストコスメ大賞受賞のアイテムのお得セットも数多くご用意しています。◇ピンクのボディオイルのセット◇赤のオイルのヘアケア◇秋のスキンケアセット◇化粧水2本セット:::::::::::増税の前に、このセットはめちゃ嬉しい😊しかも、とってもお得なんですよ!(しかもオマケ付き!2枚目の写真。旅行にバッチリです👌)ブースターとして欠かせないアルガンオイル。洗顔後、すぐに顔全体へ一滴のアルガンオイルを塗ると化粧水がごくごくお肌に入り込みます!私は、一滴💧じゃ何となく物足りないので3滴ぐらい使います。私、一時期ブースターにハマりまして、あちらこちらのブースターを使いました。どこのブランドのブースターもいいのですが、メルヴィータ《アルガンオイル》の存在を知り、早速直営店へ。アルガンオイルのお肌への素晴らしさをBAさんに説明していただき、納得いくオイルであること、ブースターとして使用することでよりお肌に、効果発揮❣️実際使用してみてオーガニックの素晴らしさを実感しました!それ以来ずーっと、ブースターはメルヴィータのオイルを毎日使用してます。今回はメルヴィータ、おススメの美容クリームも一緒に購入しました。(効果はスゴい優れもの)ちょっとの量で3ヶ月使えるらしく、いつも使用してる美容液よりコスパも効果も、いいんじゃないの?!って感じです!美容クリームのコトはまた今度お伝えします。私マジで、メルヴィータ信者だわ〜❣️ご覧くださりありがとうございます😊
もっと見るMelvita ビオオイル アルガンオイルの使い方を徹底解説「ヘアオイルが一番効果を発揮する使い方を実験してみました。 ..」
174
70
おすすめアイテムMelvita×フェイスオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Melvita | ビオオイル アルガンオイル | ”このオイルを使うことで普段使ってるスキンケアの保湿力がアップするのと、浸透も早いです✨” | フェイスオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Melvita | ビオオイル ローズ タッチオイル | ”毎日ハードな生活でストレスと戦う日本女子の味方となること間違いなしです❗️笑” | フェイスオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Melvita | ビオオイル リリーオイル | ”このオイルをつけるとお肌がもっちり柔らかくなる印象です! 次の日の朝のお肌を鏡で見てうれしくなる!” | フェイスオイル |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
フェイスオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DHC | オリーブバージンオイル | ”ベタつかずさらさら。乾燥が気になる所どこにでも◎肌を守る天然の1滴♡” | フェイスオイル |
| 3,982円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル | ”オレンジ色の小さなカプセルみたいなのが透明の美容液の中に入ってて、伸ばしていくとスーッと肌に馴染んでいきます。” | フェイスオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フレッシュハーバルオイル | フェイスオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | ||
HABA | 高品位「スクワラン」 | ”スキンケアに1~2滴プラスするだけで、肌がもっちりして保湿される♪” | フェイスオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート | ”肌にハリとツヤが!!ベタつかず香りもラベンダーでとても良い♡” | フェイスオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
ニュクス | プロディジュー オイル | ”顔、体、髪につかえるオイルで、すぐサラサラになるので使いやすい♡” | フェイスオイル |
| 5,610円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | ホホバオイル | ”サラッサラのオイルで、少量でも肌にしっかり馴染んで保湿してくれます!” | フェイスオイル |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Life-flo | PURE ROSEHIP SEED OIL | ”普段テカるのでオイル使わなかったんですが、このオイルを塗ってみたら、もう本当にキラキラつるつるの肌に!” | フェイスオイル |
| 詳細を見る | ||
MAGNIFF | スキンオイル バオバブ | フェイスオイル |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | ||
CLARINS | プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン | ”乾燥肌の人にオススメ! 化粧水前に塗ると浸透が早く、肌に溶け込んでいく感じがします!” | フェイスオイル |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る |
りょうたろうさんの人気クチコミ
1000円以下で買えるプチプラシャンプーでオススメを5つ選んでみました!その5つは、・ひまわりグロス&リペア・アハロバターリッチモイスト・いち髪ナチュラルケアセレクトモイスト・メデルナチュラルシャンプー・MUJIエイジングケアシャンプーです。アミノ酸系で低刺激なものを中心に選びました。1000円以下で成分が良いものを選ぶと、自然な仕上がりになるものが多いんです。1000円以下で髪がツルツルになるシャンプー(例えばLUXとか)は、シリコンやシリコンの代わりの成分のコーティング効果でツルツルになってるだけで、髪が補修されているワケではないんですね。そういうシャンプーって洗浄力が強いので、実はシリコンでコーティングされた内側の髪の毛はパサパサになってることがほとんど!今回選んだシャンプーはハイダメージには使えないかもしれないけど、そんなに傷んでなければデイリーケアにいいと思います。ハイダメージな髪の場合は補修力の高いシャンプーを選ばないといけないですね。サロン系に多いと思います(例えばオブコスメとか)最後にケラスターゼとの比較ものせています。今回選んだシャンプーは高級シャンプーにも負けない仕上がりになってるのが分かると思います。
もっと見る509
313
- 2019.04.04
今回オススメするシャンプーは、・無印良品エイジングケアシャンプー・スティーブンノルフォルムコントロール・COCUUコンフォートシャンプーの3つです。無印のエイジングケアシャンプーは一番低価格なので、その分補修、保湿力も控えめ。ハリは出ないので、傷んでいなければ自然で柔らかい髪に洗い上げることができます。スティーブンノルフォルムコントロールシャンプーは、CMCの働きをする成分がしっかりしていて、柔らかく潤いのある髪になります。パサついて硬くなってしまった髪に最適です。COCUUコンフォートシャンプーはキューティクルの補修成分と保湿成分が一番しっかりしていて、しっとり柔らかくまとまる髪に仕上がります。硬くて広がりやすい髪にオススメです。※順位はりょうたろうが使ってみての独断で付けています。
もっと見る311
177
- 2019.05.03
beee8(ビーイーエイト)モイストシャインシャンプーのレビュープチプラなのに良いシャンプー見つけるとテンション上がるね☆下手な高級シャンプーより仕上がりは全然いい!成分的にも仕上がりも、エヌドットのシアシャンプーに似てます。ケラチンでハリコシ出すって感じじゃなくて、シルク系の補修成分でなめらかな仕上がりになります。なので、指通りがすごく良くてサラサラ。シャンプーだけで潤うので、そんな傷んでなければコンディショナーなしでいけると思います。#beee8#ビーエイト#ハチカ#hacica
もっと見る245
144
- 2019.11.02
オーシャントリコアンサーシャンプーのレビューこれはかなりいいのでは!?オーシャントリコっていう美容室のシャンプーみたいです。男性向けっぽい宣伝パネル使ってたりしてるけど、女子が使っても問題なし!メンズ用って洗浄力が強いシャンプーが多いけど、これはベタイン系で洗浄力控えめなんです。くせ毛真っ直ぐでまとまり良く、サラサラな髪になりました。#オーシャントリコ#アンサーシャンプー#oceantrico
もっと見る192
69
- 2019.10.31
【ディアボーテひまわりシャンプーリッチ&リペアのレビュー】ひまわり3種類ともアミノ酸系なんだけど、唯一タウリン系の洗浄成分を使っていて一番低刺激なシャンプーです。補修、保湿はひまわりオイルやエキスで、キューティクルの表面を整える働きがあるんだと思う。なので、髪が柔らかくなってうねりが抑えられるんです。リニューアル前は、もうちょっとしっとり感があったんだけど、今回のは軽め。パサついてはいないんだけど、ふんわり仕上がりました。プチプラシャンプーの中ではオススメです!
もっと見る175
81
- 2019.04.13
ヘアオイルが一番効果を発揮する使い方を実験してみました。結果は、シャンプー直後にインバスでヘアオイルを付けるのがいいです!トリートメントで髪をコーティングしていると、オイルの髪質改善効果はほとんどありませんでした。使うオイルはシリコーンオイルメインのものじゃなくて、脂肪酸が多いオイルが主成分になっているものを使いましょう。インバスで使ってすすぐことで髪全体に均一にオイルを行き渡らせることができるので、髪全体に効果を与えることができるし重くなりすぎるのを防ぐこともできます。※投稿画像は本当は9枚あるので、続きを見たい方はインスタで!➡@ryoo_taroo#私のヘアケア事情
もっと見る174
70
- 2019.06.28
商品詳細情報Melvita ビオオイル アルガンオイル
- ブランド名
- Melvita(メルヴィータ)
- ランキングIN
- フェイスオイルランキング第15位
- 容量・参考価格
- 10ml: 1,650円
- 50ml: 3,960円
- 125ml
- メーカー名
- メルヴィータジャポン
- 発売日
- 2011/2/24(最新発売日: 2019/3/20)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスオイル
このクチコミのコメント