誰でも今日から始められる美髪ルーティン💕--------------ハホニコハッピーライフ美容師さんが考えた髪のためのトリメンコーム990円(税込)①シャンプー後軽く水を切りトリートメントを毛先中心に塗布します。②目があらい方のコームでトリートメントを全体に馴染ませます。絡まりがある場合は毛先から梳かす→中間から梳かす→根本から梳かすと3段階でコーミングしてあげてください✨③絡まりが取れ、全体にトリートメントが行き渡ったら目の細かい方に持ち替えて、再度優しく梳かします。④毛先をネジネジしてさらにトリートメントを浸透させます。⑤ここまでした後にシャワーキャップ等を被り2〜5分置いておくのが美髪のワンランクUPポイントです❣️⑥トリートメントは内部補修なのでしっかり洗い流して大丈夫🙆♀️❣️ぬるま湯がおすすめ🤲もちろんこのトリートメントコームはアウトバストリートメント塗布時にも使っていただけます✨大まかな使い方はインバスの時とも同じです🤲❣️あらい目と細かい目を駆使してぜひ使ってみてください🥰濡れた髪へのブラッシングは一歩間違えるととてつもないダメージ行為になります😭あくまでも毛流れを優しく揃えるイメージを忘れずに✨絡まった髪を無理やりガシガシとかないように気をつけてください🥲その一手間が明日の美髪につながります🦋#ヘアケア_美髪#美髪ルーティン#ヘアパーツモデル#いいね返し
もっと見る70
9
- 1ヶ月前
🦋徹底したホームケアは節約になる🦋ヘアパーツモデルの節約論。笑美髪のためにしていること髪染め、パーマ、頻繁なカットをしないのでその分の美容院代はヘアケアにつぎ込みます🦋今では半年に一回くらい1万円ちょいのoooitというトリートメント施術を受けています🦋(ケアリスト様のランクによって金額が変わります)一回のトリートメントに1万もかけられるかーーーーーーいと思われる方もいるかと思いますが…2、3ヶ月に一回7〜8000円のカラーをするのと値段もそんなに変わらないですよね😳むしろ安く済む!毎月2000円ずつ、美容院貯金だ〜って感じで考えると現実的…笑!!!、さらにここからが重要!!!ホームケアを徹底するとサロンで受けたトリートメント効果はより長持ちし新たに生えてくる髪は生まれたままの綺麗な姿を保ち美容院に行く頻度が減ります🦋髪が綺麗になると、結果節約にもつながるという✊私がお世話になっているのは美髪の最先端に立つ人たち…!!!!今の髪の状態に合わせたケア方法や新しいアイテムの話の話をして自分の知識もアップデート😳季節に合わせたケアの確認もします🦋綺麗にしてもらい知識もついてリラックス効果もあって…本当に大好きな時間です🦋oooitについては過去投稿でもお話ししています。ぜひそちらご覧ください🦋リクエスト随時募集してます✨#ホームケア#oooit#ヘアパーツモデル
もっと見る88
12
- 2ヶ月前
ヘアパーツモデルがおすすめする今日から始める美髪ルーティン🦋ステップ2🦋「髪はシルクのシュシュで結ぶ!」髪を結ぶのも大きなダメージ行為😭しかしながら長いと結ばずに生きていけるはずもありません😭私もも普段は接客業をしている為お辞儀で髪がかからないようまとめるのは当たり前のこと!髪を結ぶことで蓄積されるダメージは切れ毛や頭皮に影響します😭💦だからこそ気をつけたいヘアアイテム!!!「◎シルクのシュシュ」シルクは髪に優しく、摩擦も少ないです。あまりきつく結ぶ必要がない時はほぼこれを使っています。激しく動く時はつるつる滑るのでそこは要注意!「〇スプリングゴム」こちらは100円ショップで5個入りとかでした!無印のやつもいいですよ〜🦋近年注目を浴びており美容師さんにもおすすめされました。お風呂においててもかびる心配もないしおすすめ🦋笑これも強く結びたい時には推奨できませんが…😭あとは画像にも書いてますが、外す時にバネに髪の毛が巻き込まれないように注意してください。伸ばしながらはずすといいです!「△普通のゴム」結局これか1番使いやすい…間違いなく🥺仕事でキツく髪を結ぶ時はこれ一択…日頃から髪を結ぶ必要があるひとは同じ場所で毎日結ばないように気を付けてください。高さ、位置、分け目を変えて頭皮や髪への刺激を減らすようにお願いします🥺そして仕事が終わったらすぐ外します🥺ちなみにこれも無印良品のものがかなりおすすめ。切れにくく、長持ちします。「×ナイロンゴム」これはもうアレンジの時だけ!なるべく使いません🥺ヘアアレンジで使用した時には外す時、必ず切ります✂️✂️✂️(もちろん髪は切らないように気をつけて🥺)普通に取るのは髪に負担がかかるのでお勧めできません💦今日から始められるステップ2!!!是非実践してみてください😳💐#ヘアゴム#無印良品
もっと見る76
22
- 3ヶ月前
ヘアパーツモデルがおすすめする今日から始める美髪ルーティン🦋ステップ1🦋「シャンプー前の湯洗い必ず3分以上」これはヘアパーツモデル仲間にきくと全員が実践していると言っても過言ではありません🥺どんだけ疲れていても3分。これだけは絶対に行います。理由としては湯洗いのみでしっかりと汚れを落とすため、そしてシャンプーの泡立ちを良くするため🎀湯洗いだけで汚れの大半は落ちるといわれています。シャンプーというダメージ行為の前に低刺激なまま取れる汚れは落としてしまいましょう🦋なによりシャンプーの泡立ち方は本当に変わります!3分て長いよねーーーー長いのよーーーーーーー思ってるより長い!でもする!ポイントとしてはしっかり全体を流すことを意識すること地肌にもシャワーを当てることこんな小さなことも健康な髪には大きく影響してきます😳🦋今日から始められるステップ1!!!是非実践してみてください😳💐
もっと見る59
8
- 3ヶ月前
🦋スーパーリッチシャインダメージリペアリッチ補修ヘアマスクドライヤー動画🦋先日も紹介したプロダクトですがドライヤー動画もしっかり撮影してたので投稿します😳ドライヤー動画上げすぎて飽き飽きされてる方もいるかもしれませんが…プロダクトによって仕上がりも違いますので参考になれば幸いです🥺💕この日はタオルドライのみ、ブラッシングなし、アウトバスのトリートメントも使用していません。________________________補修成分・シアバター・アルガンオイル保湿成分・プレミアムゴールドヒアルロン酸オイル・ホホバ種子油・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・加水分解ヒアルロン酸#提供#LUX_PR#pr_ラックス
もっと見る319
59
- 5ヶ月前
ヘアパーツモデル提供品本音レビュー!嘘偽りなし!話題のヘアマスクの感想です🦋🦋今回は、LIPSを通じて、LUX様よりラックススーパーリッチシャインダメージリペアリッチ補修ヘアマスクをご提供いただきました🥰忖度なしの本音レビューを語らせていただきます😳✨LUXスーパーリッチシャインダメージリペアリッチ補修ヘアマスク200g毎日のケアで内側からツヤめく輝き髪へプレミアム級ダメージリペア処方髪の隅々まで集中補修朝摘み果実とウォーターブロッサムを感じさせる香り特にダメージが気になる時のスペシャルケア🙏✨いつも通りのシャンプーコンディショナーが終わった後、軽く水気を切ってヘアマスクを塗布トリートメントコームでしっかり馴染ませた後シャワーキャップを使って5分置きました🛁✨----------------仕上がりは画像、動画の通りです😳「いつもあげてる動画と変わらんやん…」って思う方もいるかも😳?ヘアケア大好きマンの私からすれば、いつも通り変わらない仕上がりが保てていることが、その商品は悪くない!という証です😌✨使用感を一言で言うなら…市販のものの妥当な仕上がり🛁🛁という感じでしょうか😌万人受けする!絶対買うべき!とまではいきませんが、薬局で手に入る気軽な集中ケアとしてはいいと思いました😳❣️悪い、勧めない!とはなりません😳ヘアケアって本当に十人十色なのです。どのアイテムしても、誰かの髪質にはクリーンヒットするし全く変化のない人もいるしむしろ悪くなる人もいたりします。みなさんが理想のケアアイテムに出会える手助けになれば幸いです😳❣️________________________補修成分・シアバター・アルガンオイル保湿成分・プレミアムゴールドヒアルロン酸オイル・ホホバ種子油・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・加水分解ヒアルロン酸#提供#LUX_PR#pr_ラックス
もっと見る216
33
- 5ヶ月前
【動画】ヘアパーツモデル流ドライヤー時短!なおかつ美髪に導くわしゃわしゃしないタオルドライ🦋吸水タオルでの拭き方を含むドライヤーテクニックを動画でご紹介😳❣️ソフトにつかんでーとんとんとんとんーを繰り返してます🥺✨より吸水性を求めるならこのタオルドライの後にキッチンペーパーで表面をトントン!騙されたと思ってやってみて〜☺️❤️ 使用している吸水タオルは美容師さんの考えた髪の為のタオルdeターバン💜税込1430円#ドライヤー#ヘアパーツモデル#速乾術
もっと見る321
74
- 6ヶ月前
結婚式までのラストスパート!!!!!美髪にも健康にも負担をかけない成功した、頑張らないダイエット方法💐去年の夏、結婚式をあげました🌹🌹🌹前撮りの写真を見てびっくり!にのうでぷにぷに。なんとかしないと思いつつも運動したり、とかストレッチやマッサージは性格上続きませんでした😂😂続けることができたゆるーい心がけダイエット方法のご紹介です😳❣️🦋寝起きにお白湯🦋身体を冷やさない基礎代謝アップ便秘やむくみの解消お通じが格段に良くなりました😳笑🦋ジュースは飲まない🦋以前はジュース大好きで冷蔵庫にいっつも入ってました💐冷蔵庫に入れるのをやめたら以外となくても問題なく過ごせた!まず置かないことが良かったかな😌式が終わった今は飲みたくなった時だけ買うようにしてます😳💕🦋晩ご飯のお米はいつもの半分以下🦋お茶碗に一杯食べていたご飯を減らしました!食べないのは物足りなくて…😗気持ち減らしてそのぶん意識して野菜を摂取!ちなみにブロッコリー🥦と胸肉🐓は常備してました😳食生活面で意識してたのはそれくらい😗🦋おやつは15時前後に少しだけ🦋接客業の仕事柄エネルギーは結構消費するのでおやつの我慢はしませんでした🌹(ヘアパーツモデルは副業)チョコとか、クッキーとか少し食べて普段休憩の時に飲んでた砂糖の入ったコーヒーなんかは我慢して意識してお水を飲んでた🥰水筒にお湯入れて持って行ったり🌹もとの生活に問題があったおかげか調子良く体重が減り、なんと最終の衣装合わせではドレスウエストが2段階縮まりました😗無理なダイエットは美髪にも影響します。頑張りすぎず、適度な気合いで頑張りましょう〜😳❣️#ダイエット#花嫁ダイエット
もっと見る100
17
- 6ヶ月前
【動画あり】話題性も納得…!!!!🦋サロンシャンプー慣れした女が驚いた、気軽に手に入るさらさらしっとり仕上がり🦋【💙保湿のBlue💙】髪の乾燥・ぱさつきが気になる方にウルリスウォーターコンクモイスト💙もっちり泡がうるおいを保ちながら洗い上げるモイストシャンプー 1540円(税込)💙保湿成分が髪にうるおいを閉じ込めるモイストトリートメント 1540円(税込)ヘアパーツモデルになってからドラッグストアとかで新しいシャンプーに挑戦するのをおやすみしてたのですが…!😗ふと思い立ってアットコスのショップでショップランキングの1〜5位のシャンプートリートメントを大人買いしました😳💙今回は第一弾!買ってみました🦋ウルリス ウォーターコンクモイスト✨みんながいいって言うものは本当にいいのか実証です😊🦋結論からいいますとめっちゃよかった💙💙💙💙💙ドライヤー後のしっとり感、重みめっちゃ好みでした🥺🦋潤いを推しているシャンプーなだけあってしっとりさらさらに仕上がります。アップ動画はシャンプートリートメント使用後ドライヤーのみで仕上げたものです☺️🦋わたしの髪は少しでも合わないものを使うとドライヤー後でも顕著に髪の調子の悪さが現れ髪の動きもツヤも変わってきます!しかしながら…このシャンプーを使った後はレベルダウンどころか、触りたくなった、なんなら撮影したくなった!仕上がりでした😳💙「めっちゃサラサラなった!動画撮らなきゃ!!」って…😳💙笑---🦋🦋------🦋🦋------🦋🦋------泡立ち……◎香り………◯潤い………◯仕上がり…◎パケ見た目…◯アットコスメショップでのシャントリランキング3位のこの商品わたし調べ暫定1位!残り4つのシャンプートリートメント紹介お楽しみにー💙1位💙ウルリス ウォーターコンクモイスト2位comingsoon…3位comingsoon…4位comingsoon…5位comingsoon…#ヘアパーツモデル#美髪ケア#リピアイテム#ガチレビュー
もっと見る146
24
- 6ヶ月前
【美髪動画あり】❣️手間とお金をかけてでも美髪を手に入れたい❣️ヘアパーツモデルのドライヤー手順〜上級〜リクエストいただきました日々のドライヤーの手順、先日の投稿である初級編の続きです🥰🥰前回はお金をかけなくても今日からできる方法をコンセプトにしたご紹介でしたが、今回は、多少の手間やお金をかけてでも髪を綺麗にしたい人向けのドライヤー手順のご紹介です🦋基本的な考え方である・吸水・時短・摩擦の軽減については全く同じ☺️初級で記述した①お風呂前にブラシで絡まりをとること②シャンプートリートメントはわしゃわしゃないこと③タオルドライは優しくトントン④風向きと冷風仕上げこの0円美髪レシピは継続しつつ新たに購入してみたり、買い換えたり次はアイテムにこだわってみましょう🥰🥰🌹🌹🌹---------🌹🌹-----------🌹🌹🌹🌹ポイント1髪専用の吸水タオルを選ぶ(おすすめはターバン型)「美容師さんが考えた髪のためのタオル deターバン」これに限らず、吸水タオルは本当にあなどりがたく…使うのと使わないのではかなりドライヤーの時間が変わってきます✊✨ターバン型は形の通りにささっと髪を束ねられて、落ちてくることもないのでちょーストレスフリー😳💓🌹ポイント2トリートメントコームを使う髪の毛一本一本にトリートメントを行き渡らせるためには必要不可欠なこのアイテム!ブラッシングとコーミングの違いをイメージしながら優しく、そっと、髪を傷めないようにといてあげてください☺️コーミングで髪の絡まりを取るのは間違いです!絡まっている箇所はてぐしでほどくようにしてね😂🌹ポイント3ドライヤーは風量で選ぶ温度が上がりすぎずかつ風量の強いものがおすすめ!日本で市販されているもので1番の風量はダイソンのドライヤー(2.4㎥)です🥺値段が高けれは高い方がいいと言うわけではないですが、ダイソン、リファ、レプロナイザーなどの高額ドライヤーの仕上がりは間違いないと言えます…!!風量も強く、熱が上がりすぎないように設計されています。かといってそれを使わないといけないと美髪になれないと言うことは全然ありません!家電量販店やネットでドライヤーでを検討する時はぜひ風量の強いドライヤーという観点で探してみてください✊❣️少なくとも風量の目安は1.3㎥以上。大風量をうたうドライヤーは1.6〜1.9㎥が多いですかね。ReFaについては風量がめちゃくちゃ強いと言うわけではないものの熱調整機能が本当に優秀です。今気になっているコイズミのMonsterドライヤーの場合ネットでは5000円以下でも、最大2.0㎥の風量があります✨🌹ポイント4つげ櫛で仕上げる美髪を目指す方にはぜひ持って欲しいつげ櫛🥰たっぷりと椿油を染み込ませてお手入れしたつげ櫛を髪に使うとツヤツヤでしっとりとまとまる毛先に仕上がるのです…☺️使い込むほどに色を変え、愛着の湧くつげ櫛…これは後々の投稿で詳しく、熱く語りたいところですね💋皆さんがつげ櫛を手に入れたくなるようなご紹介投稿をしてみせます!!笑いきなり高いつげ櫛を買うのは…って方におすすめなのはマペペから出ている柘植コーム😊🦋リーズナブルなのでスタートにぜひ❣️#いいね返し#美髪ケア#ヘアパーツモデル#ヘアケアガチ勢
もっと見る280
119
- 6ヶ月前
【動画】ヘアパーツモデルのドライヤーテクニックの補足🌹根元から乾かす時の詳しいコツについて💋ご質問いただいたので先日の投稿の捕捉です!この持ち上げ!一番髪に重みがあって風があたりにくい部分!ここって乾いた!と思った後に冷風当てるとえ、冷た、全然まだ濡れてるんですけど?!ってなりがちなところーーーーわたしだけ??🥺動画のように濡れ濡れの段階で絡まらないようにぐっと持ち上げてーふわっふわっふわ〜って感じで乾かしてます〜🙆♀️✨これが正解というよりは私のやり方はこうですよ〜みたいな感じですね😳❣️ぜひみなさんの早乾きテクニックも知りたいところです🥺🥺#ドライヤーテクニック#ヘアケア#美髪ケア#おうち美容
もっと見る875
284
- 6ヶ月前
まさかの大容量リピ買い🌹ヘアパーツモデルの愛用品シェルパコンディショニングミルクこちらはもともと美容室での施術で使ってもらっていたヘアミルク🥺質感と香りが大好きで美容室で勧められてそのまま購入、リピートしてたのですが大容量詰め替えを格安で発見!!!買ってしまいました😳❣️美容室専売品であり、美容室で使用されることが前提のものみたいなのでパッケージとかはとってもシンプルです🥺#アリミノ#シェルパコンディショニングミルク#ヘアミルク#ヘアケア
もっと見る135
51
- 6ヶ月前
【動画あり】❣️お金をかけずに今日からでもできる❣️ヘアパーツモデルのドライヤー手順〜初級〜リクエストいただきました日々のドライヤーの手順です😳今回は初級ということで今日の夜から実践できる!お金のかからない!少しの意識で変わる!ドライヤーの美髪テクニックのご紹介です🥰とにかくドライヤーは時短と摩擦の軽減を意識!絡まらないように気をつけることしっかりと水分をタオルで取ること動画のように根本から毛先に向かう風を意識することで髪へのダメージ行為であるドライヤーの時間を短縮できます🙆♀️🙆♀️後ほど、上級編として少しお金をかけたおすすめテクニックを紹介させていただきます❣️リクエストもどんどん募集です❣️#ヘアケア#美髪ルーティン#おこもり美容#ドライヤー#ヘアパーツモデル
もっと見る188
73
- 6ヶ月前
ヘアパーツモデルモデル冬の美髪ケア❄️❄️冬を意識したケア方法のご紹介です😳✨①冷えは美髪の大敵💀忙しい日でもなるべく湯船に浸かって身体を芯から温めます。トリートメントをつけてトリートメントキャップで蓋をしてあげる時間にしてもOK😳💓→トリートメントキャップはダイソーに売ってるシャワーキャップ使ってます🚿気分の上がる入浴剤とかを用意して自分の時間としてリラックスしましょう〜🌸お風呂上がりは暖かい靴下履きます🥺②頭皮用の化粧水をつける冬の乾燥はお肌と同じで頭皮も乾燥させてます…🥺健康な髪が生えるための頭皮環境を整えるため冬は念入りに頭皮用の化粧水をつけてます✨タオルドライ前、髪の分け目を中心につけてパドルブラシでマッサージしながら浸透させます✨→ラ・カスタアロマエステスキャルプリペアエッセンス→アヴェダパドルブラシ③寝る前はオイルトリートメント寝る前にはオイルタイプのトリートメントがおすすめ。髪の表面をコーティングし髪にツヤを与え静電気から髪を守ってくれます。睡眠時の摩擦軽減にはオイルを選びます🥺🌸→エッセンシャルCCオイル→あんず油・つばき油冬は朝のスタイリング時にもオイルを使用します❄️マフラーで静電気が起きたり空気の乾燥によって顔まわりがぱさついたりしちゃうので、そこもしっかりコーティングします❄️使用料を守り、手のひらで伸ばして毛先中心に手櫛を通します。重めのオイルをつける場合は1滴、2滴で大丈夫🙆♀️(あんず油、つばき油)軽めのオイルならワンプッシュ🙆♀️(エッセンシャルCCオイル)#美髪ケア#ヘアパーツモデル#冬
もっと見る286
94
- 2021.12.27
沢山ある愛用品の一つスプリナージュ ジェントルニュアンスオイル✨サロン専売品ですが通販でも色々なモールから購入可能です✨「スプリナージュ」は、肌にも髪にも使えるスキンケア発想が原点。な贅沢な美容成分を組み合わせ、香りや心地よさ、仕上がりの満足感を追及したヘアケアアイテムです🦋------------ローズヒップ油と高級スキンケアオイルにも使用される炭酸ジカプリリルを独自の黄金比で掛け合わせたオイル。髪に「柔らかなしっとり感」と「サラサラした軽さ」相反する要素を両立した質感をもたらします。空気乾燥などでパサついた髪を、ベタつきのない、まとまりあるツヤ髪にしてくれるのです😳❣️ベルガモット&ジンジャーを軸とした優しい香り✨おやすみ前のリラックス気分を助けます🥺✨#美髪ケア#アウトバスオイル
もっと見る108
22
- 2021.11.30
ヘアケアのポイント🦋ヘアケアは年中同じではありません🌹季節によって使用アイテムや気をつけるべきポイントが変わってくるしなんなら今日の気候によっても変わります✨あとは自分の髪のコンディションの違いについても敏感になってみることがおすすめです🤔✨⚫︎今日の髪はしっとりしているな⚫︎今日はなんだかぱさつくなあ↓・直近で使ったアイテムは何か?・今日の天気は?湿度は?・自分がいた環境は?(屋外、室内)・食べたものとか考えるのも◎維持すべき点改善した方が良い点日々振り返って、洗いだしてまた次のルーティンに活かします🥰例えば髪が乾燥してそうな日はアウトバスのケアをオイル+ミルクと組み合わせで使用する。湿度が高くしっとりしている日はミストのタイプで重くならないように✨この辺りは一例ですがまた随時季節ケアについてもご紹介いたします😳リクエストもぜひ待ってます✨そして髪を極力傷めない生活は意識していきましょう✨#美髪ルーティン#ヘアケア#ケアグッズ
もっと見る119
21
- 2021.11.30
ヘアパーツモデルの美髪ケア🦋先日トリートメントコームを購入しました🦋これがなかなかの良品でしたのでインバスルーティンと共にフルスクリーンにてご紹介です❣️--------------ハホニコハッピーライフ美容師さんが考えた髪のためのトリメンコーム990円(税込)前半はインバスルーティンですが撮影のために脱衣所でやってます☺️🦋①シャンプー後軽く水を切りトリートメントを毛先中心に塗布します。②目があらい方のコームでトリートメントを全体に馴染ませます。絡まりがある場合は毛先から梳かす→中間から梳かす→根本から梳かすと3段階でコーミングしてあげてください✨③絡まりが取れ、全体にトリートメントが行き渡ったら目の細かい方に持ち替えて、再度優しく梳かします。④毛先をネジネジしてさらにトリートメントを浸透させます。⑤動画には載せていませんが、ここまでした後にシャワーキャップ等を被り2〜5分置いておくのが美髪のワンランクUPポイントです❣️⑥トリートメントは内部補修なのでしっかり洗い流して大丈夫🙆♀️❣️ぬるま湯がおすすめ🤲⑦お風呂から出たら吸水タオルなどでとんとんと優しく水気をとってあげてください。⑧いつも通りのドライヤータイム✨髪絡まらないように上から下に向かって風を当ててあげます✨⑨最後毛先中心にオイルトリートメントをつけて完成❣️今回はアウトバストリートメントは使用していませんがもちろんこのトリートメントコームはアウトバスなトリートメント塗布時にも使っていただけます✨大まかな使い方はインバスの時とも同じです🤲❣️あらい目と細かい目を駆使してぜひ使ってみてください🥰濡れた髪へのブラッシングは一歩間違えるととてつもないダメージ行為になります😭あくまでも毛流れを優しく揃えるイメージを忘れずに✨絡まった髪を無理やりガシガシとかないように気をつけてください🥲ちょっとしたアイテムと日々の積み重ねで美髪を手に入れましょう❣️#美髪ケア#後ろ姿美人#トリートメントコーム#インバスルーティン#トリートメント#美容師さんが考えた髪のためのトリメンコーム
もっと見る195
44
- 2021.11.24
今回はシャンプーを泡立てる時の一連の流れを動画にしてみました☺️🌹シャンプーは頭皮でゴシゴシ泡立てるよりも手でしっかりと泡立ててから髪につけるのが鉄則です😳❣️なるべく髪を傷めないようにもこもこの泡をあらかじめ作っておいて頭皮にしっかりと揉み込みてぐしで根本から毛先まで泡を行き渡らせることを意識しています☺️🦋わたしが使っているのは……洗顔ネット!!!!!😳❣️ネットを使えば少量のシャンプーでもかなりしっかり泡立ちますよ☺️使い楽しすぎてボロボロになってますが…笑ネットにこだわりはありません✨100均のものとかでも大丈夫です☺️✨普段お使いのものがあればそれでOK❣️頭でさらに泡立てるときは髪をぐしゃぐしゃせず下に向かって!手櫛を通すこと気をつけてくださいね🥺✨#頭皮ケア#美髪ケア#ヘアパーツモデル#インバスルーティン
もっと見る175
36
- 2021.10.31
こんばんは🌹今回はデパコス系ヘアミストDIORのジャドールヘアミストのご紹介です🌹✨さすがすぎるDIOR様のアイテム…まずもう見た目と香りだけでいい女感が溢れてしまいます…🥺🌹笑自分をどこぞのセレブと勘違いしてしまうような…強く、華やかで、でも上品で……はぁ………もちろん、見かけや香りだけではありません。保湿成分を含んだミストは髪に潤いを与えてくれます🌹✨-------女性らしく豊かに香りをまとう仕草。軽やかに、ふんわりとジャドールを香らせるヘアミスト。携帯サイズのジャドールヘアミストは、どこへでも持ち運べる新しいヘアフレグランスです。たった1回のスプレーで、髪に輝きを与え美しく保ち、ジャドールオードゥパルファンのフレッシュなフローラルの余韻に包まれます。ディオールが誇る偉大なフローラルフレグランス、ジャドールオードゥパルファンは、オーダーメイドの花のように細やかなディテールに至るまで趣向を凝らして創り上げたブーケです。マダガスカル産のイランイランエッセンス、トルコ産のダマスクローズエッセンスに加え、グラース産とインド産のジャスミンなど世界中から美しい花が集められ、フルーティーで華やかな美しい花束のような香りに仕立てられました。--公式サイト様引用https://www.dior.com/ja_jp/products/beauty-Y0996039-ジャドール-ヘア-ミスト_______もったいないのと、香りが強めなこともありそんな頻繁には使わないのですがここぞと言うときは家を出るときにひとふり🌹気分爆上げアイテムです☺️🌹#パケ買い至上主義#ヘアミスト#美髪ケア
もっと見る109
14
- 2021.10.31
今日は私の超超超お気に入りおすすめのSHIROヘアミストのご紹介です🧼💕SHIROヘアミスト SAVON80ml3300円(税込)美髪を保つ上で日中のケアは必要不可欠です。今まで、風呂上がりを重点的に語ってきましたがプラスアルファで日中のケアにも手をかけてあげて欲しいところです🥰髪も肌と同じ、外気の乾燥に連動して水分が失われていきます。適度に保湿してあげるのがおすすめ🥰みなさん、これ…一回使ってみてほしい……とにかく!!!いい匂い!!!お風呂上がりのめちゃくちゃ清潔感のあるいい女の香り…!!!!😳😳❣️❣️横を通るたびに職場の人に褒めていただきました…女ウケ、男ウケ、どっちもいけます😌❣️もちろん何より自分ウケ❣️❣️シュッシュッと振るだけでとてつもなく気分があがるのです😌💐使ってみて欲しい一品😌❣️#サボンヘアミスト#ヘアケア#美髪ケア#ヘアパーツモデル#あか抜け名品#いいね返し#いいね返します#コメントフォロー
もっと見る135
23
- 2021.10.16
ヘアパーツモデルモデル流セルフ撮影時のポイント💐今日は私の撮影時のポイントについてのお話です💐髪の毛っていくら健康で綺麗でも撮影の仕方を失敗すると全然綺麗に映りません🌱綺麗だから綺麗に映るほど単純なものではなかったりします🥺逆にいうと多少コンディションが悪くとも少し工夫すればこましな映像や写真も作れたりします🥺✨⬆︎これは日々のしっかりとしたヘアケア前提にはなりますが🥺私がいっっっちばん大切だと思っているのが「光の使い方」です。明るくて直接的な光が当たりすぎない白い壁の前💐💐これが私のお決まりの撮影条件✨ちなみに脱衣所の鏡の電気天井の電気お風呂場も開けてお風呂場の電気までつけて、鏡側にカメラをセッティングして撮ってます😌💐あとは自然光も間違いないです😳太陽の光がギラギラあたり過ぎないところで✨髪の扱い方については自分の髪質によって魅せ方が変わると思うので特に語れることはないのですが…ふぁさっーーーーーて感じで撮る時には、少し頭を後ろに傾けて最後に毛先がまとまることを意識すること、腕を髪の下に入れたら後ろに髪投げるイメージよりもただ腕を横からスッとぬくイメージの方が綺麗に撮れます✨スローカメラは思ってる以上に髪が綺麗に映るので是非やってみてほしいです🥰💐今日は髪のコンディション悪くないな?って時には一度自分の髪を撮影し、客観視して、テンションを上げり、もうっとこうしたらいいな?という改善点の発見につなげてみてください🥰🥰💐💐#ヘアパーツモデル#トリートメント#ヘアケア#いいね返し
もっと見る265
29
- 2021.09.29
ヘアパーツモデル5つの神器の一つシャワーヘッドのご紹介です💐以前の投稿で5つの神器の一つにシルクの枕カバーについての話をしていますが今回はその中のもう一つ!シャワーヘッド🚿についてです💐私が愛用しているのはサイエンスミラブルのシャワーヘッド🚿!トルネードスティックと呼ばれるカートリッジをつけることで塩素除去もできるシャワーヘッドです✨地域にもよりますが水道水には残留塩素が含まれており髪や肌に少なからず影響を与えます🥺トルネードスティック内部に埋められたカルシウムの粒が水道水に含まれる塩素と反応して髪や肌に優しい水が噴射されます🚿そしてマイクロファインバブルによる高い洗浄力も大きな効果の一つ!洗髪において大変重要な頭皮の汚れをしっっかりと落としてくれるという面においてめちゃくちゃ活躍します😂💓健康な頭皮から、健康な髪が生えてきます。頭皮環境を整えるための大切な作業に大きく貢献🥺✨目視できないレベルの小さな小さな泡が余分な油分や汚れだけに吸着します💐美容室だと1回+1000円〜2000円で「マイクロファインバブルの洗浄も可能」というオプションがありました😀自宅にあるので大丈夫です🤚という会話もありました🤣また肌の水分量が8%UPするというのも実験で実証されています🥺✨髪だけでなく肌の調子もほんとに良くなりました。マスク荒れも未経験です💐一時期Twitterでお尻がぷるぷるになったっていう方の投稿がめっちゃリツイートされてましたね。笑載せてる動画にはトルネードスティックついてません😗💦ちょうど3ヶ月(以上)経って交換のタイミングで、カルシウムの粒が固着してきたせいで水の出が悪いので外しちゃいました🥺笑そんな感じで、トルネードスティックの使用期間を守っていないと水の出が悪くなるみたいです🥺キッチンの浄水カートリッジと同じです😏今いろんなシャワーヘッドが展開されていて値段もピンキリ!どれを買えばいいか迷いますよね🥺おすすめとしてはやはり塩素を除去できるもの、そしてファインバブルと呼ばれるしっかりと洗浄力を持った泡を作り出せること☺️💓Refaさんから出てるシャワーヘッドもめちゃくちゃ良さそうです🥺✨見た目がかっこいいし✨ヘアケアにおいて決してマストというわけではないですがプラスアルファとしてお金をかけるならぜひ購入していただきたいアイテムです🚿💕にしても高い!!!!笑引っ越した勢いでどさくさに紛れてつけました!!笑#ヘアケア#シャワーヘッド#美髪ケア#いいね返し
もっと見る143
27
- 2021.09.26
お久しぶりです💐今日はフルスクリーン動画でドライヤーとブラッシングのちょっとしたコツをご紹介します🤲💓★ドライヤー★ドライヤーは髪の流れに沿って当てたいので動画のように頭の上に持っていって一定の方向に風邪をむけます🥰めっちゃ腕が疲れる🥺笑続けてたらむきむきになるかも…💪笑100%乾かす!最後は冷風で締める!口酸っぱく伝えてきたこの2点、忘れずに😊💕★ブラッシング★毛先、真ん中、根元からの3ステップを心がけてください💕絡まっていなければ根元スタートでも大丈夫🙆♀️頭皮に負担をかけないように根本をそっと反対の手で抑えるのがおすすめ🥺今回はパドルブラシを使用して頭皮マッサージもおこなってます🥰優しい力で、頭皮を刺激!美しい髪は健康な頭皮から🥺💕すぐにでも実践できる美髪テクニックでした🥺💕ぜひ参考にしてくださいね💕#ヘアパーツモデル#頭皮ケア#美髪ケア#ナイトルーティン#ドライヤー#アウトバスルーティン#いいね返し
もっと見る611
151
- 2021.09.22
購入品本気レポ💐💐ヘアパーツモデルが選んだ最強ストレートアイロン!!!!値段は最恐!!!!!皆さまこんにちは☀️今日は先日ついにものすっっごい決心で購入しましたヘアビューロン7Dplusストレートアイロンのご紹介です💐💐お値段なんと71500円(税込)たたたたたたたかすぎぃぃぃ!!!!ひえええええええ😭😭😭😭庶民の感覚で手が出る代物ではなく…ずっとずっと悩んでたのですが…でもいつか買いたいなら早く買う方がいいよなとか人生って思いついたその瞬間その瞬間が1番若いんだから思いついた1番若い時に1番綺麗な姿になりたくない?!とかたくさんの言い訳(笑)をして自己投資!!!!断言します。 その金額を絶対に後悔させない仕上がりがここにあります。ヘアビューロンといえば同じ位置に180℃MAXのプレートを10分間当て続けても髪が焼き切れないというパフォーマンスをしていました💐なんなら離したときツヤが増していたのだとか…どうなってんの構造…気になって調べてみましたが科学的なことはわたしにはよくわかりませんでした😂笑笑ただ使用感に関して嘘は全くありません…過去1の仕上がりを見せた、とんでもないストレートアイロンです。もともと髪を極力傷めないように日常生活においてのストレートアイロンの使用頻度は少なめです🎀でもこのアイロン、使えば使うほどゆっくりあてればあてるほど…効果が出るのだとか…🥺使い続けてこそより綺麗になると言うことですね…!ものは試しで!続けてみて、また改めて報告します☺️💐この前までずっと同じヘアビューロンの3Dplusを使用していました😳もちろん、これも良かった…すごく良かった…だって、言うても40000円近くしてます😭悪いわけない!買った時は衝撃的でした😳こんなにもツヤのあるストレートはじめて!て感じ☺️✨3Dplusの発売の後4Dplus→そして7Dplusの準番で発売してるので3Dより7Dの方が質が高いのは当然のことですね😳✨(値段も倍🤣)比べると仕上がりの髪の柔らかさに差があるように思います🤔動画で伝わりますでしょうか🤔スローと普通の比較になってしまってすみません💦光の加減が少し違うのでツヤや髪色というよりは毛髪一本一本の動きに注目してみてください🙇♀️✨普段ストレートアイロンの使用頻度が高い人柔らかくなびくストレートを求める人ほど7Dplusをおすすめします🤔💐そこまで頻繁にストレートアイロンを使うわけでない他のアイロンよりいいアイロンで髪を傷めないようにしたい7Dは高すぎる!!!!と言う人3Dplusをお勧めします🥺💐あとはこの二つの中間に4Dplusが出てますね✨購入はしておらず、購入レビューはできませんが美容院であててはいただきました。3Dplusと7Dplusの中間の柔らかさだ、と思っていただいていいのかな?と思います🥺💐最初にも言ったようにほんとに、まじで高いです…ただそれに納得できるだけの仕上がりがあります。普段のヘアケアを徹底した上でこのアイロンを通すと、自宅で過去1の仕上がりを実現できました😎💐ぜひ過去投稿を参考にしつつヘアビューロンを検討し美髪ライフを楽しんでみてくださいーー🥺🌸#美髪#ヘアケア#ストレートアイロン#ヘアビューロン#ストレートアイロン比較#ヘアアレンジカタログ
もっと見る226
54
- 2021.08.14
Sum *ヘアパーツモデルのお気に入りブランド
Sum *ヘアパーツモデルが最近投稿した商品
新作コスメカレンダー
新着記事
テーマパークにフェスに!暑い外でもメイクキープ~夏におすすめコスメ5選~
もも|481 view
【2022年最新】イエベ春&秋におすすめの人気リップ25選≪プチプラ・デパコス・韓国・リップモンスター≫
asuka|252194 view
洗い流さないシャンプーおすすめ20選【市販】口コミつき!ドライシャンプーの使い方・効果・メリット&デメリットも
みぃこ|21728 view
- PR
「レチノール+シカ」のバズ美容液で、目指せゆで卵肌!
LIPSタイアップ|6297 view
アイラインを引かない可愛いアイメイク方法解説!ノーアイラインメイクのときに使いたいアイシャドウも紹介
紗雪|520 view