2024年1月の使い始め達❄️🩵松山油脂 肌をうるおす保湿スキンケア肌をうるおす保湿クリーム 本体 50g¥1,210濃厚な質感で肌の潤いを持続させる保湿クリーム。水分の蒸散を防ぎ、肌をしっとりと保つ。アルコール(エタノール)・パラベン・香料...
もっと見る肌をうるおす保湿スキンケア肌をうるおす保湿クリームのクチコミ(3ページ目)

92
1
- 2025.03.16
松山油脂 肌をうるおす保湿クリーム50g1,980円(税込)5種類のヒト型セラミド、ダイズ種子エキス、スクワランが入った保湿クリームです。こってりとしたクリームで、肌をしっかり蓋ができます。肌馴染みがよく、保湿力は高いですがテカテカしたりはし...
もっと見る
67
1
- 6ヶ月前
肌をうるおす保湿クリーム 冬の値段別おすすめクリーム3選!それどれ特徴、使用感が違うから自分の合うものを試してみてね! 前提として敏感肌さんでも使いやすく 無香料、エタノールフリーを基準にしてます!
もっと見る
61
10
- 2025.01.16
値段が良いです。🌸 (ヒト型セラミド5種でこの価格帯) (使用感良い。肌馴染み良く、ふわっとする感覚が好き) (こっくりだが、伸ばしやすい) 乾燥肌さんにおすすめの保湿クリーム。🌸
もっと見る
81
4
- 2025.02.22
コスパ💯セラミド配合クリーム🌟松山油脂の肌をうるおす保湿クリーム🎉こっくりしたつけ心地のフェイスクリームです。主に夜のスキンケアに使っています🌙敏感肌でアレルギー体質なのもあって赤みやひりひり、痒みに悩みがちだったのですが敏感な時期にも優しく...
もっと見る
53
3
- 2025.03.14
松山油脂の保湿クリーム。2000円以内で買えるのに、5種のヒト型セラミドとスクワランが配合されているという、価格バグとしか言いようがないコスメ。 このクリームの保湿力はやっぱりすごい! これさえあれば長い時間しっかり保湿してくれるので嬉しい。 無香料のクリームです! 〇乾燥肌の方 〇ヒト型セラミドをスキンケアに取り入れたい方 〇保湿力あるスキンケアが好みの方 〇コスパも求めたい方にオススメです!
もっと見る
82
1
- 2025.02.28
プチプラでヒト型セラミド5種類にその他豊富な美容成分配合 ふわっとしたクリームで肌なじみGood セラミドは肌荒れ対策にも! スキンケア好きならまず取り入れてほしい!
もっと見る
67
15
- 2024.12.01
マックスピールという毛穴に特化した施術を数回受け、その後はあまり気にしていなかった様に思います 毛穴に詰まった皮脂・老廃物を蒸発させて毛穴をキレイにします。皮膚を傷つけることなく瞬時に引き締めをおこなえるため、毛穴の開きが改善され、きめ細かい肌になっていきます。 適切な保湿クリームを使用することも大切です。私も毎日しっかりと保湿することで、毛穴はありますが、黒ずみはなくなりました。
もっと見る
62
1
- 2024.12.09
乾燥感じた冬のスキンケアアップデートアイテムたちガラス容器って持ち運びしにくいけど、使いやすいし保存状態よさそうで好き。松山油脂シリーズってみんな詰め変えてるのかな..?#保湿ケア#松山油脂...
もっと見る
63
2
- 2025.03.10
こってり系のクリームでしっかり保湿される感じがします!脂性肌の方は向いてないかも…! 基本夜用として使用していますが、乾燥ひどくて顔パリパリなときは朝化粧前に頬に塗ってます💧 春になって花粉や季節の変わり目で荒れそうなときも使えそうです💐
もっと見る
56
1
- 2025.03.08
✼••┈┈••✼••┈🎀┈••✼••┈┈••✼松山油脂肌をうるおす保湿クリームモイストクリーム 50g。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。🌸保湿成分🌸グリセリン、BG、スクワラン、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミ...
もっと見る
132
7
- 2020.11.22
⚠️人生最大に荒れていた頃の肌を晒すので2枚目、注意してください。※今でもしょっちゅう荒れるのでAfterも綺麗な肌ではありません。アドバイスはできませんが記録として、、、元々肌は弱いタイプですが人生一荒れたキッカケはおそらくマスクだと思いま...
もっと見る
77
7
- 2021.05.28
松山油脂肌をうるおす保湿クリーム⭐️🔸角層の状態を整える大豆由来成分とバリア機能を補う5種類のセラミドを配合。🔸アルコール、香料、パラベン、着色料、鉱物油不使用。こってりとした濃厚なクリームです❣️✨冬の乾燥対策に購入しました😊12月末ごろに...
もっと見る
125
5
- 2020.02.19
やっと、お気に入りのクリームに出会えたかも😭と思ったら、リニューアル前の商品だった😅【使った商品】松山油脂 肌をうるおす保湿クリームリニューアル前の商品なので簡潔にまとめます☺️【商品の特徴】刺激が感じられる成分は配合してない【テクスチャ】柔...
もっと見る
97
2
- 2023.03.25
年齢を重ねるにつれ、何よりも大切になってくるのが『保湿』‼️"肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ"は、去年保湿クリームを使って↓(#Flora肌をうるおす保湿クリーム)とても気に入ってリピートしていましたが、今回、美容液も加えてみました😊この...
もっと見る
89
4
- 2021.04.10
松山油脂肌をうるおす保湿浸透水肌をうるおす保湿クリーム肌荒れで困ってた時に美肌のお友達から教えてもらったスキンケアシリーズ。化粧水から使い始めたけど最初普通かな??て感じた。2,3日経った頃から乾燥によるニキビが少しずつ小さくなっていっている...
もっと見る
43
8
- 2019.03.27
肌育成日記とかいいつつ、スキンケアのこと何も書いてなかった👼🏻2019年12月頃からベースにしてるのはこれ。 ☑︎to/oneブースターセラム ☑︎松山油脂 肌をうるおすクリーム洗顔のあと、ブースターセラム塗ってクリームを塗る。おわり。化粧水...
もっと見る
69
4
- 2020.03.04
使い切りスキンケアなかなか使い切りが進みません😵とりあえず2つ使い切りです。ロクシタン/テ・アールグレイスノーシアハンドクリーム小さい方を使い切り。ふわふわの質感なのでやはりなくなるのが早かった💦ボディクリームの方も底見えしてます。いい香りで...
もっと見る
84
1
- 2020.12.21
\このセット最強コンビ/肌をうるおす保湿クリーム&HABAスクワランこの2つ最強コンビ❤️すでにどちらもストックからのスクワランは2本目使いだしからの30mlへサイズアップ🥳化粧水やパックはお気に入り見つけてたけど、クリームはジプシー中で😭ど...
もっと見る
72
1
- 2021.12.15
【松山油脂肌をうるおす保湿クリーム】のレビュー以前リピートしました●使用者(私)やや敏感肌、インナードライ春に一番肌荒れと乾燥を感じる毛穴が詰まりやすいベタつく使用感のものが苦手●香り…なし●保湿力ローションパックの後に、パール大2つ分使用も...
もっと見る
36
4
- 2020.12.31
❇️クリーム❇️今年の保湿クリームは#松山油脂株式会社の保湿クリームにしました🤗去年まではちふれのボラージクリームでしたが、こちらの商品の口コミも良く購入してみました👛✨アルコール、パラベン、香料、着色料、鉱物油不使用のクリームになります💡あ...
もっと見る
85
1
- 2020.11.29
マスク生活で部分乾燥がひどくなってしまい、新たに購入した松山油脂さんの保湿クリーム。もうびっくりするくらい肌がモチモチに!✨😳✨個人的にめちゃくちゃ敏感肌で乾燥肌、しかもアトピー持ちでもあります😔保湿力はあるけど痒みが出たり、ピリピリしたり…...
もっと見る
52
2
- 2020.07.12
〜自分の中の忘備録〜35歳。ゆらぎ世代のコスメ珍道中27〜30歳まで肌断食をして31歳から今年の春までは近所の人が韓国から取り寄せていたオールインワンジェルのみで生活していました🤣が、コロナで手に入らなくなったので💦雑誌などでよく見ていた『朝...
もっと見る
68
1
- 2020.11.25
#使いきりコスメ#使いきりスキンケアいつも、閲覧、いいね、コメントありがとうございます❤連投すみません🙏#松山油脂#モイストクリーム画像に使いきった感想をまとめています。しっとりなのにベタベタしない大好きな保湿クリームです。詰め替え用があるの...
もっと見る
69
2
- 2020.03.09
いくら皮脂を抑えるスキンケアやニキビ肌向けのスキンケアを使っても、改善されなかったテカリ・肌荒れがしっかり治りました! お値段も高くないし、容器が瓶なのも高級感があってテンション上がる♡ 保湿浸透水はぜひ使ってみてほしい!! こんなに潤うのにテカらないの⁉️ってなります!! 人型セラミドが4種類配合されているのにこのお値段だし、浸透力もバッチリ◎
もっと見る
40
2
- 2024.10.28
肌をうるおす保湿クリームです。松山油脂の商品です。 保湿してくれてかつベトつかないものを、ということで¥1,210とお手頃価格のこちらをリピート使いしております。 詰め替え用を売っているのが嬉しいです。大体1ヶ月くらいで使い切ります。
もっと見る
56
1
- 2024.11.03
コクのある濃厚な質感で、潤いを持続させる保湿クリーム角質層の水分蒸発を防ぎ、肌をしっとりたもちます。 ○5種類のヒト型セラミド 肌の水分保持のために重要な細胞間脂質の主成分。 スキンケアの最後にクリームつけて、乾燥の気になる所に追いクリームして2、3日、皮むけが治まってきて乾燥も気にならなくなってきました。
もっと見る
94
3
- 2024.08.07
スキンケアの見直し、クレンジングの見直し 肌は変わる! 成分に注目して買うようになったよ! 攻めのケア(ビタミンc誘導体やレチノール) 守りのケア(セラミド) クレンジングはたっぷりめに! ケチると、摩擦がおきて 肌にも負担になるよ🥲 石鹸落ち!ではあるものの、 私はミネラルコスメでもクレンジングしてます! 洗顔で落ちないものも実はあったりします! 粉タイプだけど、乾燥しにくくてすき! SPF50 あるのもすき! 薬局でも手軽に買えるのはこれ! パフより、ブラシでつけるほうがキレイにつきます! 付属のパフだと乾燥しやすい!
もっと見る
2067
682
- 2022.09.03
濃厚な質感で肌の潤いを持続させる保湿クリーム。水分の蒸散を防ぎ、肌をしっとりと保つ。アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用 ダイズ種子エキスから抽出したイソフラボンを豊富に含む保湿成分。角質層をすこやかな状態に整える。水分保持量を高める。
もっと見る
77
0
- 2025.02.20
肌をうるおす保湿クリーム50g松山油脂¥16005種のセラミド入のクリーム(*♥д♥*)しっとり濃厚で、少しでも十分潤うので大好きなクリームです(*¨*)クリームはどれにしようか悩んでいた時、口コミの良さと、お値段の素晴らしさでこれを選びまし...
もっと見る
146
0
- 2020.04.16
\最近のスキンケア/前は毎月スキンケア投稿してたのですが、色々投稿したいものがあって気づいたらスキンケア投稿から7ヶ月...💦月日は早い💦久々にスキンケア紹介します。完全に私勝手なメモ投稿です🙇♂️この中で気になるものありましたら、途中経過...
もっと見る
89
0
- 2020.02.27
何と言っても魅力はこの価格でヒト型セラミドが5種類入っていること❗ 乾燥・敏感肌にセラミドは必須💡 そして使用感。程よくこっくりしたクリームで、でも重すぎず、滑らかに伸びてしっかりと保湿感がある✨ 朝も夜も使えて、乾燥知らずの乾燥肌の味方💪 そして、余計なものが入っていない成分も安心できる😌 なかなか合うものが見つからない乾燥肌・敏感肌の方に、 ぜひ一度試してみて欲しいです🤍
もっと見る
88
2
- 2024.04.11
化粧水は未だ松山油脂信者の私。たまに、もしものためにもう1種類肌に合う物を探しておこうと買って試してはいるけど、松山はストック無いと怖いのよね。クリームは、キュレルのフェイスクリームを何回もリピ中なんだけど、最近クリーム塗った後に少し顔が痒い...
もっと見る
53
0
- 2020.10.30
松山油脂肌をうるおすスキンケア/肌をうるおす保湿クリーム使い切りました。乾燥しやすい冬場に重宝した。保湿力高めであるものの、軽い質感でべたつきにくい。同じ価格帯の保湿クリームと比較すると、高級感のあるガラス容器。詰め替え用レフィルがあるのも好...
もっと見る
59
0
- 2021.02.14
翌朝の肌水分量を測ったところ、39%。42%の松山油脂のほうが上でした。 アトバリア365クリームは4週間使うと肌水分量が増えるとのことですが、それまで待つくらいなら松山油脂を使うかな、安いし。
もっと見る
71
4
- 2024.03.20
私は混合肌なのでバランジングを使ってますが冬や春はモイストを購入します この化粧水がすごくおすすめで5種類のヒト型セラミド、ナイアシンアミドが配合されてるのに1600円!神価格です🥺 ジェルなので混合肌の私はスキンケアはこれで済ませてクリームタイプの日焼け止めで保湿終了することもあります 肌になじませると、水のような軽い質感に変わるのでベタつきもありません! 高保湿なのにニキビ出来なかったどころか肌の調子が良くなるので大好きな保湿クリーム これは買ってみてほしい!低刺激で濃厚な質感がお気に入りです! なめらかに伸びるけど軽すぎずしっとり保湿されるので乾燥ひどい方おすすめ! お肌にやさしいものメインを使用したい方はおすすめなのでたくさん商品あるからいろいろ見てみてください👏💓
もっと見る
131
51
- 2023.08.12
使い心地は、さっぱりとした感じではないですが、全然ベタつかないので使いやすかったです🌱 化粧水と同様、肌が荒れている時でも 安心して使用できるクリームだと思いました🥰 クリームで詰め替え用があるのって、珍しいなと思います🙆♀️
もっと見る
84
2
- 2024.02.05
低用量ピルを飲み始めた これが一番の効果‼️ とはいっても、ニキビはできるがポツポツ程度になった。私は1ヶ月で効果がありました! 皮膚科に通い始めた ピルを飲んで満足してたが、更に綺麗にしたいという思いで通い始めた。 4年前にエピデュオなどの強いお薬の経験があり、エピデュオは綺麗になったが苦痛で辞めてしまったので、今回は続けられるように弱めの薬を貰いました。 薬は、アダパレンクリームです。肌弱い方におすすめです。どこの皮膚科にもある訳では無いので、確認してから行った方がいいかもしれないです。 私は、ピルと皮膚科で落ち着いたと思っているので、スキンケアは気休めだと思ってます。ただ、乾燥肌なので乾燥しないようなスキンケアを選んでます。なので自分に合ったものを使うと良いと思います👍🏻
もっと見る
43
4
- 2024.01.22
生まれたての赤ニキビを見つけたらとりあえずこれを塗っておけばいい感じに治まるので好きでした。 鎮静クリームといえば!というイメージだったけど結構重固めのテクスチャーでそこが自分の肌にはあまり合わなかった こっくり系が合わなかったので水分系で、と思ったけど保湿感も蓋感も鎮静感もどれもそんなで可もなく不可もなく… 乳液すらしみる!みたいな荒れ度の時に使っても刺激なく良かった。 手の甲で試した時塗った瞬間からサラサラになって夏場のスキンケアの締めに良さそう!と思ったのだけど顔に使うとそんなサラサラ仕上がりにならなかった めちゃくちゃ無刺激で脱毛後だろうがレチノール後だろうが黙って蓋をし保湿し守ってくれる…という感じ肌にも馴染む
もっと見る
107
45
- 2023.07.17
特徴: 角質層の水分保持力を高めたオイルフリータイプの保湿料。 テクスチャはトロッとしてる。肌に浸透…というよりは残る。結構残る。 特徴: さらっとした軽い感触のマカデミアナッツ油配合。 テクスチャはジェルと同じくトロッと。こちらもお肌には残る…のでメイク前は気持ち少なく塗るとオススメ! 特徴:アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用。 テクスチャはもったり。少量でも充分なので減らない!こちらのクリームは3ヶ月前から使用してるけどまだ半分くらい残ってるw
もっと見る
94
18
- 2023.08.28
個人的にセラミドは入っていると嬉しい成分なので、5種配合というだけでポイント高いです👏 アルコール、香料、着色料、鉱物油、パラベンがフリーなのも、手に取りやすいと感じる方が多いのではないでしょうか。 重ためのこっくりしたクリームで、顔の上をスルスル滑っていくような塗り心地。 少しの量でもかなり伸びるので、スパチュラ(付属されていません)で気持ち少なめにとって顔と首に塗り込んでも余るぐらいです😳 クリームを塗った後しばらくペトッ、もちっとした感覚が残るので、朝に使う時はティッシュオフ推奨🙌 でも不快なベタつきは感じていません👍 前述の通り、この形の容器でスパチュラが無いのが惜しいところ。 また、ガラス製なので旅行などで持ち運びするにはやや重たいです。普段家に置いて使う分には差し障りなく使えます。
もっと見る
71
4
- 2023.10.14
うん、私は微妙でしたこっくりクリームなのに乾燥する、、やっぱりアトバリアしか勝たん...
もっと見る
41
0
- 2023.01.21
味噌汁は本当に手軽に栄養とれるし 簡単だしオススメだから ぜひやってみて〜🫶🏻 美容を勉強✏︎ いいね、コメント喜びます🥰♡ ビタミンサプリ #ニキビ跡#インナーケア #垢抜けたい #ビタミンケア #セラミドケア #ニキビ肌#オススメスキンケア 味噌汁 #腸活 #ストレッチ #美肌になりたい
もっと見る
209
79
- 2023.05.30
🌟松山油脂✏肌をうるおす保湿浸透水120ml1512円110ml(詰め替え用)972円✏肌をうるおす保湿乳液95ml1404円85ml(詰め替え用)864円✏肌をうるおす保湿美容液30ml2160円25ml(詰め替え用)1512円✏肌をうるお...
もっと見る
147
99
- 2018.08.05
こんにちは。自分のお肌に合うスキンケア探しって難しいですよね。今年28歳になり、お肌の急カーブに遭い、スキンケアを総見直しすることにしました。ズボラな私が、23〜28歳までノーファンデ出社してても「肌、キレイですね♡」と言われ続けた影の立役者...
もっと見る
178
67
- 2019.09.18
どうも、毛穴おばけの砂漠油田です。今日はスキンケア用品について説いて参りますわよ。◆松山油脂肌をうるおす保湿浸透水バランシング¥1,512(詰替用は¥972)角質層に素早く浸透し、潤いを補う保湿化粧水。角質層の機能を整える大豆由来成分と5種類...
もっと見る
123
52
- 2019.02.08
❁︎❁︎私の美肌スキンケア❁︎❁︎このスキンケアを始めてから肌を褒められることが多くなりました❤︎ファンデーションいらずの肌に…❤︎デイリースキンケア❤︎⚪︎クレアスサプルプレパレーションフェイシャルトナー前にも紹介しましたが、とにかくおすす...
もっと見る
331
111
- 2020.01.21
ちなみに私の肌質は混合肌で少し敏感(あわないものを使ったら肌が真っ赤になったりかゆくなる) そしてニキビ肌です でも2ヶ月でだいぶ赤みも少なくなりました! 松山油脂に!ヒト型セラミド配合で肌のバリア機能をサポートしてくれます! 化粧水がしみるときはオイルのみに! なるべくリキッドファンデを避ける(油分が多いとニキビの原因にもなる) ○洗顔のときはバウンド洗顔! ○洗顔もクレンジングもスキンケアもソフトタッチ🤲🏻 ○ビタミン摂取!野菜、フルーツ、ハーブティーやサプリなど! 肌荒れしたときはとにかく刺激を与えないことを意識!💗
もっと見る
235
33
- 2022.09.07
ダルバウォータフル マイルド サンクリームノンケミカルで石鹸落ちする!白浮きもしなくてすーっとのびる! 魔女工場ファンデフリーサンクリームダルバよりはベージュなので赤みカバーできる! ガラクナイアシン2.0エッセンスナイアシンアミド配合で導入美容液としても使える!水みたいにサラサラ!使いやすい 松山油脂肌をうるおす保湿クリーム保湿浸透水モイストリッチヒト型セラミド配合で保水力も高い!敏感なときでも使いやすい🌸 エトヴォスミネラルコンシーラーニキビ隠したい!けど肌にも優しくしたい!を叶えてくれるコンシーラー!ハイカバーではないけれど、ニキビに優しいだけ嬉しい ONLY MINERALS薬用美白ファンデーションSPF50+ルースファンデなのにハイカバー!毛穴もカバーできるの嬉しい💗
もっと見る
229
40
- 2022.10.16
♡ザ・プロダクト♡ フェイシャルクレンザー〈洗顔料〉25g 〜購入価格¥1,600+tax〜アメリカ製■お化粧する機会は 今はなかなかないけれど 毛穴汚れは蓄積される😭 スキンケアはしてたけど 毛穴のお掃除をサボっていたので お化粧しな...
もっと見る
461
60
- 2020.01.26
商品詳細情報肌をうるおす保湿スキンケア 肌をうるおす保湿クリーム
- ブランド名
- 肌をうるおす保湿スキンケア
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 50g
- 詰替用
- 商品説明
- 角質層のうるおいをしっかりと守るコクのある濃厚なクリームです。角質層に浸透しながら肌表面を保護し、うるおいを持続させるシア脂を配合。皮脂膜の働きを補い、ハリのあるやわらかな肌に整えます。詰替袋は、手で開封できる仕様です。アルコール・香料・着色料・鉱物油・パラベンフリー。
- メーカー名
- 松山油脂
- 発売日
- 2015/9/14(最新発売日: 2018/3/5)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- <50g> 水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、シア脂、ベヘニルアルコール、ステアリン酸スクロース、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ダイズ油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、イソステアリン酸イソプロビル、カルナウバロウ、ベンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリ、ルノオクチルドデシル)、ステアロイルラクチレートNa、フィトステロールズ、水添レシチン、ニンジン根エキス、トコフェロール、アルギニン、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン <詰替用> 水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、シア脂、ベヘニルアルコール、ステアリン酸スクロース、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ダイズ油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、イソステアリン酸イソプロビル、カルナウバロウ、ベンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリ、ルノオクチルドデシル)、ステアロイルラクチレートNa、フィトステロールズ、水添レシチン、ニンジン根エキス、トコフェロール、アルギニン、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン
フェイスクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第16位 | セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡ | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム | 3,300円 |
| スキンケアランキング第24位 | テクスチャーはこっくりめ! なのにベタベタしないし、なめらか🤍 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第27位 | テクスチャーはとろみのあるリッチなクリームで、肌にのせるととろけるように広がります。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム | 11,550円 |
| スキンケアランキング第26位 | なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸 | 詳細を見る | |
SK-II SK-II スキンパワー リニュー クリーム | 18,700円 |
| スキンケアランキング第19位 | 詳細を見る | ||
SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム | 17,050円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第51位 | 肌のハリ感が出て毛穴が目立ちにくくなった気がする! これ、1回目の使用で手ごたえ感じられた😭! | 詳細を見る | |
KANEBO カネボウ クリーム イン デイⅡ【医薬部外品】 | 9,350円 |
| スキンケアランキング第82位 | 詳細を見る | ||
REJURAN COSMETICS ターンオーバー アクティブクリーム | 4,290円 |
| スキンケアランキング第60位 | すごく肌がうるおう感じがあるのに ベタベタせずものすごく軽いつけ心地でした! | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH プロバイオダーム コラーゲン リモデリングクリーム | 3,465円 |
| スキンケアランキング第64位 | みずみずしいテクスチャーのクリーム。 べたつかずさっぱりとした使用感で朝に使えるのが良かった✨️ | 詳細を見る | |
エリクシール トータルV ファーミングクリーム | 11,000円 |
| スキンケアランキング第70位 | 使用感がめちゃくちゃ良い‼︎ コクがあって、かなりしっかりなので伸びが良くて ピタッと密着。そしてベタつかない。濃厚すぎる。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






























































































































