冬はとくに乾燥が気になる... ニキビ肌なので肌荒れケアに保湿もできる一軍たちを紹介〜! 🤍プチプラで試しやすい ・松山油脂 肌をうるおす保湿クリーム 🤍高保湿 ・AESTURA アトバリア365クリーム ・乾燥さん 薬用しっとりクリーム
もっと見るおすすめアイテムAESTURA×フェイスクリーム
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
AESTURA アトバリア365クリーム | 3,300円 |
| トライアルキットランキング第82位 | 塗布するとツヤっとした肌に♡長時間潤いをキープしてくれるような心地いい使用感です🪄 | 詳細を見る | |
AESTURA アトバリア365 ハイドロクリーム |
| ベタつきのないサラッとした仕上がりだけど きちんと水分チャージされている感じ!! | 詳細を見る | |||
AESTURA エイシカ365 カーミングクリーム |
| 一年中使えるクリームを探している方におすすめしたい! 夏でも重すぎることなく使え、しっかりと保湿力もあるので冬も使える✨ | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム | 2,970円〜 |
| トライアルキットランキング第6位 | セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡ | 詳細を見る | |
FAS FAS ザ ブラック デイ クリーム | 6,600円 |
| スキンケアキットランキング第20位 | 仕上がりがみずみずしいテクスチャーでほんとにクリームみたいな仕上がりで気に入ってます♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム | 11,550円 |
| トライアルキットランキング第16位 | なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸 | 詳細を見る | |
KANEBO クリーム イン デイ | 8,800円 |
| 乳液ランキング第65位 | 塗り心地が朝にちょうど良い!! 重すぎず軽すぎず次のベースメイクにも引き継ぎやすいです✨ | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム | 3,300円 |
| トライアルキットランキング第15位 | テクスチャーはこっくりめ! なのにベタベタしないし、なめらか🤍 | 詳細を見る | |
SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム | 17,050円(編集部調べ) |
| トライアルキットランキング第76位 | 肌のハリ感が出て毛穴が目立ちにくくなった気がする! これ、1回目の使用で手ごたえ感じられた😭! | 詳細を見る | |
excel デイスキンコンフォート | 2,310円 |
| トライアルキットランキング第75位 | なめらかに伸びてスッと馴染んでくれます。軽くてべたつきにくいのでメイクの邪魔になりにくいです♡ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム | 2,640円 |
| トライアルキットランキング第155位 | テクスチャーはとろみのあるリッチなクリームで、肌にのせるととろけるように広がります。 | 詳細を見る | |
アネッサ アネッサ スキンセラム<医薬部外品> | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第104位 | さらさらとした感じでベタベタせず◎ つけた直後うるおう感じがお気に入り🕊️ | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH プロバイオダーム コラーゲン リモデリングクリーム | 3,465円 |
| トライアルキットランキング第54位 | みずみずしいテクスチャーのクリーム。 べたつかずさっぱりとした使用感で朝に使えるのが良かった✨️ | 詳細を見る |
ちゃぺ🍀フォロバさんの人気クチコミ
結果は松山油脂のほうがわずかに保湿力が高かったです。 表面(画像2枚目)は松山油脂のほうがお餅に浸透しており、ケアセラAPは表面に残っている感じ。 裏側(画像3枚目)はケアセラAPのほうがひび割れが激しい。
もっと見る84
10
- 2024.04.03
翌朝の肌水分量を測ったところ、39%。42%の松山油脂のほうが上でした。 アトバリア365クリームは4週間使うと肌水分量が増えるとのことですが、それまで待つくらいなら松山油脂を使うかな、安いし。
もっと見る69
4
- 2024.03.20
目のクマがとにかく悩みなのでヴィセ レッドドリックコンシーラーを買いました。 ブラシを使わず指でポンポンするだけでこんなに(画像2枚目)隠れます! 他に隠したいもののない私にはこれが一番楽で良いです。
もっと見る67
1
- 2024.03.20
韓国の化粧品法ではなく日本の薬機法表記でガラクトミセス培養液が成分のトップに書かれています。 これまでブースターにはアルガンオイルを使っていたので、アルガンオイルとcos:muraで、スキンケア10分後の肌水分量を比較してみました。 cos:muraは良いと思います。 魔女工房のガラクナイアシンエッセンスはガラクトミセス培養液の配合量がもっと少ないので(日本の薬機法表記によると主成分は水)、これを機に乗り換えようかなと私は思っています。
もっと見る65
2
- 2024.03.23
イハダのナイトクリームです。アットコスメストアで3000円以内のナイトクリームを聞いたらおすすめされましたがこれは良かったです。画像2枚目は翌朝の水分量。ほとんど落ちていないことがわかります。重度のアトピー肌の夫と一緒に使って、リピート3本目...
もっと見る63
1
- 2024.03.20
ビフォアフの画像も載せました。1ヶ月で顔の形が変わって驚きました。 間違った使い方をして口の中を怪我する人も多いみたいですが、MTG公式がYouTubeに使い方動画をアップしているので、それを見るのをおすすめします。 毎朝、化粧下地とコンシーラーを塗ってから乾かす間の1分間びよんびよんしています。
もっと見る62
3
- 2024.03.20
コメント