皮脂をコントロールしながら肌を守る、緑茶を使ったあぶらとり紙。見た目だけでなく、ふんわり甘くすっとした爽やかな香りからも緑茶を感じられます。 外部刺激から守るだけでなく、角質ケアや色素沈着までケアしながら落ち着かせてくれる成分入りで、貼るだけでしっかりケアできるニキビパッチ。 0.16mmの薄さなのでとても目立ちにくい!汗や水にも強いので貼ったまま洗顔しても剥がれにくく、日中も使いやすいように感じます。
もっと見る
Dr.Gドクタージー オイルコントロールペーパーのクチコミ(2ページ目)
137
1
- 2024.12.10
コントロールペーパーとニキビパッチのW使いで最強ニキビケア💪 録茶に含まれるタンニンが過剰に分泌さらた皮脂をコントロール 紙はパルプ素材で水分を残して皮脂だけしっかり吸収 汗水に強くニキビケアと同時に角質除去、鎮静、色素沈着もケアしてくれる 厚さは0.16mmと極薄で、シートから取り出す時は指でとるよりピンセットをおすすめします!
もっと見る57
1
- 2025.01.05
オイルオフしてニキビパッチでこんなに綺麗になるなんて!衝撃を受けたニキビケア。 薄くて目立ちにくいから髪が当たってニキビがで来ちゃったら皮脂をオフしてニキビパッチ #drg #DrG #ドクタージー #ドクターズコスメ #韓国スキンケア #韓国コスメ #ニキビケア #ニキビ #スキンケア
もっと見る70
1
- 6ヶ月前
混合肌でTゾーンのテカリが気になるので使用するのが楽しみでした☺️ 軽く押し当てるだけでしっかり油分を取ってくれて、でも乾燥が気になることもありませんでした✨️ 使い勝手も良く、とても気に入りました😁
もっと見る122
2
- 2024.12.17
ニキビを外部の刺数から守り保護もしてくれるパッチ 緑茶を使った油取り紙🍵 洗顔後,ニキビのある部分にペーパーで余分な油分を拭き取りパッチを貼って保護するのがおすすめ💁♀️
もっと見る75
1
- 2025.01.05
デイリーケアできる油取り紙&ニキビパッチ✨ 緑茶を使ったサラサラのシートなのに皮脂だけ吸収してくれる優しい油取り紙🌱 ニキビパッチは初めて使ったけど、目立たなくてびっくり🫢
もっと見る70
3
- 2024.12.28
特にお気に入りはニキビパッチ! ニキビパッチは色んなもの使ってきたけど、これが1番密着度高くて日中にはがれそうになるストレスを感じにくい🥹✨ これを貼った上からスキンケアしてもメイクしても剥がれにくい😭✨✨✨ 貼ってあるところわかりづらくない!?
もっと見る80
1
- 2024.12.15
余分なオイルをオフできるあぶらとり紙とニキビができた時に保護できるニキビパッチ✨ 緑茶成分を配合した柔らかいあぶらとり紙です🍵肌に必要な水分を残し、余分な皮脂だけをしっかりと吸着し、テカリやベタつきはしっかりオフするのに潤いは逃しません🩵 ニキビ痕や傷痕をカバーする0.2mmと超極薄の柔らかな透明パッチです🩵
もっと見る206
2
- 2024.11.01
緑茶のタンニン配合の油取り紙 さらにナイアシンアミドのスキンケア成分も配合し、皮脂をコントロールしながらお肌を労ってくれます 剥がれにくいし光沢や反射が少ないので肌になじんでバレにくい 子どもたちにも気づかれませんでした プチッと小さいニキビ予備軍にもぴったりな2サイズ展開 シートから剥がれやすく設計されているので不器用さんにもおすすめ
もっと見る85
1
- 2024.12.06
レッドブレミッシュ リペアスージングクリームはCICA・パントテン酸・トラネキサム酸配合で乾燥による肌トラブルをケア。 ドクタージー オイルコントロールペーパーは、気軽に皮脂によるテカリを吸着してくれるし、 エイクリアスポットキュアパッチはポツッと出来てしまったニキビに貼ってケアするアイテム。
もっと見る98
3
- 2024.11.19
ふんわりと緑茶の香りが香るあぶらとり紙🌿 肌当たり柔らかいペーパーで過剰分泌された皮脂だけを吸着してくれるよ✨ ニキビやニキビ跡、赤みに使える鎮静パッチ🌿 洗顔後に貼ってその後スキンケアしてもピタッと密着してくれるから剥がれることはなかったよ☺️ 目立ちずらいから日中に使うのもいいけど私は就寝前に使うのが好き🫶
もっと見る131
2
- 2024.11.20
緑茶を使った油取り紙 ◆緑茶に含まれるタンニンという成分が、過剰に分泌された皮脂をコントロールし、カテキンという成分が肌を守り、快適さを与えます ニキビを外部の刺激から守り、ニキビを保護するニキビパッチ ◆厚さは0.16mmと薄く、見た目には分かりにくいですが、汗や水などに強く、はがれにくくなっています あぶらとり紙はしっかり皮脂を吸着してくれてテカリが抑えられるのと、サラッとした仕上がりなのでニキビが特にない時はメイク前や直す時に重宝しています☺️
もっと見る69
3
- 2024.11.16
茶葉で皮脂を吸収してコントロール ❤︎不要な皮脂を抑えて清潔な状態を維持 ❤︎緑茶エッセンシャルオイル配合でさらさら肌ケア ❤︎肌触りの柔らかい天然由来ペーパー 肌を落ち着かせるティーツリー葉油 ❤︎0.2mmのスリムな厚さで超密着 ❤︎パッチの真ん中は厚く炎症部分をしっかり保護&ケア ニキビ対策にピッタリな2商品✨ あぶらとり紙って賛否両論あると思うけど私は手軽で良い香りがするから使いやすかったよ😄
もっと見る86
2
- 2024.11.12
緑茶を使った油取り紙でほんのりお茶の良い香りがします🍵 紙はパルプ素材で水分を残して皮脂だけしっかり吸収◎ ニキビパッチを貼る前にこれで油分除去しておくと密着度UP❣️ 厚さは0.16mmで薄くて目立ちにくいのに汗や水などに強い🫶
もっと見る108
1
- 2024.11.26
ニキビケアにオススメな3点を頂いたよ✌️ 緑茶を使った油とり紙🍵 ほんのり緑茶っぽい香りがするよ! ニキビ跡などの色素沈着によるトラブル跡までケア出来る機能性クリーム👏
もっと見る64
2
- 2024.11.27
緑茶の成分が含まれているあぶらとり紙🌱 タンニンで過剰に分泌された皮脂をコントロール、カテキンで肌を保護してくれます◎ 薄く目立たないのに剥がれにくく、ニキビの応急処置に欠かせないアイテムです。 余分な皮脂をコントロールすることでニキビの予防にもなるようです◎うるおい感まで吸い取られるわけではないので安心して使えました。
もっと見る121
1
- 2024.11.03
緑茶が含まれた爽やかな香りの油取り紙🍵 パルプ素材でお肌の水分は残し皮脂だけ吸収🌬️ 0.16mmの薄さで肌馴染み最強🫶🏻 肌荒れのサイズに合わせて使い分けできるのもうれしい! 角質除去→鎮静→色素沈着ケアができて毎日使いたくなる💫
もっと見る63
2
- 2024.12.05
緑茶成分のタンニンが過剰に分泌された皮脂をコントロール! カテキン成分が肌を守ってくれるよ♪ 厚さが0.16mmでとっても薄いから目立ちにくく、持ってると役立つ商品♪ ニキビを外部から守って、悪化しにくく治りも早いからオススメ♡ メイクを上からしても、本当に目立たない! ニキビの赤みもカバーできるしメイクも安心して上からできる😌
もっと見る94
3
- 2024.11.06
顔だけじゃなくてひじ•かかとにも使える万能マルチバーム💙肌を守ってくれるような使用感✨ 外部の刺激から守ってくれるニキビパッチ✨オイルコントロールペーパーを使って余分な皮脂をとってから使用するのがオススメ!
もっと見る148
3
- 2024.11.14
洗顔後、ニキビのある部分の余分な皮脂をオイルコントロールペーパーで吸収し、ニキビパッチを貼って保護できます! 緑茶っぽい香りがほんのりするのもとても好き! ニキビパッチは、目立ちにくい色味ではがれにくく、貼ってるだけでニキビケアができるのが嬉しい◎
もっと見る73
1
- 2024.11.14
\過剰皮脂だけを取り除くあぶらとり紙🍵🌿/持ち運びに便利なカードサイズなのが嬉しい♪୨୧୨୧ご覧いただきありがとうございます🐰❕Dr.Gオイルコントロールペーパー…¥605#提供こちらはDr.G様より頂きました👏🏻୨୧୨୧肌触りの柔らかい天然...
もっと見る136
2
- 2024.11.06
ニキビ周辺の余分な油分をオイルコントロールペーパーで除去し、ニキビパッチで保護することができます😌‼️ 緑茶を使った油取り紙🌿 緑茶に含まれるタンニンとカテキンという成分が、皮脂をコントロールしてサラサラの肌に✨️ 汗や水に強くはがれにくいので簡単にニキビケアできちゃいます!
もっと見る53
2
- 2024.11.23
レッドブレミッシュオイルコントロールペーパー 実は愛用品♡小さいからポーチinしやすいし、この夏はファンデもとれちゃうってことなく使えました◎ ナイアシンアミド配合で色素沈着を抑えてくれて、貼るだけでニキビをケアしてくれる! 私はニキビになりそうだな〜っていう小さい時期から貼っちゃってるよ!そうすると悪化しない気がする、貼りにくいところも◎
もっと見る58
1
- 2024.11.28
こちらは緑茶を使った油取り紙だよ!緑茶に含まれるタンニンという成分が、皮脂をコントロールしてカテキンの成分が肌を守ってくれるよ!サイズも小さいからバッグにいれて置くだけでサッと使えます♡ こちらはニキビパッチ!!ニキビあってもメイクしたいよね🥹 薄いからメイクで誤魔化しやすい!汗や水に強かった!
もっと見る51
1
- 2024.11.24
あぶらとり紙で余分な皮脂を取り除き、その上からニキビパッチを貼ってケアするよ! あぶらとり紙は乾燥させずに過剰な皮脂だけを取り除いてくれるし、ニキビパッチはどこに貼った?!?!ってくらい薄くて目立たない🤫 気を付けていても頻繁にニキビの赤ちゃんが誕生する私には救世主!ニキビ仲間さんたちに届け〜🥹👏
もっと見る76
2
- 2024.11.10
シカ×パントテン酸→鎮静 トラネキサム酸→トラブル跡ケア ビタミンC×ナイアシンアミド→色素沈着と肌トーンのケア 緑茶のタンニンが皮脂をコントロール、カテキンが肌を守る 厚さ0.16mm汗や水などに強い 鎮静と色素沈着を抑える
もっと見る63
3
- 2024.11.10
余分な油分を取ってくれるあぶらとり紙とニキビを保護してくれるニキビパッチ🕊 どちらもニキビケアにもってこいなアイテムです︎︎𓂃🪴 緑茶を使ったあぶらとり紙🍵 ほんのりお茶の良い香り💚 軽く肌を抑えただけでもしっかり油分を取ってくれました♩ 貼りっぱなしで簡単にやっかいなニキビを撃退できちゃうニキビパッチ🩹 薄いので貼ってる感があまりないし目立ちにくい◎
もっと見る76
2
- 2024.11.07
余分な皮脂だけをしっかりと吸着。テカリ、べたつきのない爽やか肌へ。 ほんのり緑茶の癒される香りで、皮脂を吸着。小さめサイズも持ち歩きやすい👏🏻 透明で薄いので目立ちにくく、汗や水などに強いところも嬉しい💫
もっと見る51
1
- 2024.11.16
ニキビの部分の余分な皮脂を取り除きながら、パッチで保護するというデイリーケアにふさわしい2つのアイテム。 緑茶を使った油取り紙。緑茶に含まれる、タンニンという成分が皮脂のコントロールをし、カテキンという成分も皮脂のコントロールをしながら、肌を守る作用があるそう◎ パッチは0.16mmという極薄で、半透明なので貼ってもわかりづらいのが特徴的。
もっと見る93
2
- 2024.10.27
韓国のスキンケアブランド、Dr.Gの隠れた名品🌿 健やかなお肌をキープするためのお役立ちアイテムです! ニキビを外的刺激から守ってくれるパッチ。目立ちにくい透明タイプで、寝ている間はもちろん日中もつけやすいのが嬉しいポイント◎ 緑茶の成分を配合したあぶらとり紙。さらさらの面とつるつるの面があり、皮脂を吸収してくれます。
もっと見る81
2
- 2024.11.05
皮脂によるテカリを抑えてくれる緑茶あぶらとり紙🍵 爽やかな香りがする緑茶オイルを配合してふんわりとしたさらさら肌に🍀 貼っていてもあまり目立たなく自然にカバーしてくれるのが嬉しい💛 メイクを重ねても違和感なかった💗 個人的に1日つけてても剥がれにくくて良いなと思いました🩷
もっと見る69
1
- 2024.11.10
ニキビを外部の刺激から守り、保護してくれるニキビパッチ。0.16mmで薄い!汗や水などに強く、はがれにくい。 緑茶成分をつかった油取り紙。緑茶に含まれるタンニンやカテキンが過剰に分泌された皮脂をコントロールしてくれます。 鎮静ケアだけでなく、ニキビ跡などの色素沈着によるトラブル跡までケアできる機能性クリームです。
もっと見る55
1
- 2024.11.05
出先でもサッとケアできるアイテム。ポーチに常備しておくのも良し🙆♀️ 緑茶を使った油取り紙なので、紙に香りがついており他の紙よりもさらに脂が取りやすくなっていると思います。 厚みも0.16mmで目立たないことや、汗や水に強く剥がれにくさも嬉しい!
もっと見る53
1
- 2024.11.09
トラネキサム酸配合で赤いニキビ跡やシミ・くすみケア..💛 さらにシカやナイアシンアミドなどが配合されて肌トラブルや美白ケアにも効果的🪄 少し重いテクスチャーだけど、塗ったあとはベタつかず肌なじみのいいクリーム..♡ 薄いから目立ちにくくて◎ ニキビのデイリーケアもしっかりできちゃうよ~💚
もっと見る88
1
- 2024.11.07
あぶらとり紙はサラッとしていて柔らかく、ほんのり緑茶の香りがする🌱 にきびパッチは寝ている間に剥がれることもなく、洗顔をしても剥がれなかったです! ニキビのある部分の余分な油分をオイルコントロールペーパーで取り、ニキビパッチを貼って保護🤲
もっと見る70
3
- 2024.11.08
Dr.Gさまから頂きました🌿✨#PR\デイリーニキビケアに!/#レッドブレミッシュオイルコントロールペーパー緑茶を使った油取り紙は皮脂をコントロールしサラサラ肌に✨✔︎タンニンが皮脂をコントロール✔︎カテキンが肌を守ってくれるパルプ素材水分を...
もっと見る92
1
- 2024.11.05
ニキビをケアしながら保護してくれるハイドロコロイドパッチで、厚さ0.16mmの超薄型。つけてるのを忘れるくらい自然な仕上がり! 余分な皮脂をサッと吸収して、肌をサラサラに。化粧直し前に使えば、崩れたベースも復活! この2つがあれば、肌トラブルも怖くない!持っていて損なしの優秀ケアアイテムです♡
もっと見る118
1
- 5ヶ月前
緑茶成分配合の油取り紙🍃✨ タンニンで皮脂コントロール、カテキンで肌を守ってサラッと快適に💚 パルプ素材で水分はキープしつつ、余分な皮脂をしっかり吸収!🌿 メイク💄の上から使うのもおすすめです☺️ #drg #ドクタージー #韓国スキンケア #ニキビケア
もっと見る53
2
- 2024.11.18
過剰に分泌された皮脂をコントロールしてくれるドクタージーのレッドブレミッシュオイルコントロールペーパー。 ふんわりとした触り心地で過剰に分泌された皮脂を吸着し、適度に肌の水分は残してくれるので敏感肌の方にもおすすめ。 ほんのり緑茶の香りがして◎
もっと見る81
1
- 2024.11.14
ニキビパッチは大きさが2種類あって目立ちにくいので日中でも使えるのは嬉しい🫶🏻 油取り紙は緑茶が使われてるんだって😳🍵しっかり吸収してくれてテカリが気になる時に使っていきたい🤝🏻✨
もっと見る90
1
- 2024.11.11
緑茶配合の油取り紙で過剰な皮脂を拭き取り、ニキビパッチを貼ったらなんと2日で治りました😳! フィルムが薄めなのであまり目立たないのが良かったです! スージングクリームはビタミンCとトラネキサム酸配合でニキビ跡や色素沈着に◎ こちらと併用がオススメです! 夏に沢山紫外線を浴びた今、もってこいのスキンケアアイテムだと思います❕
もっと見る51
3
- 2024.11.01
緑茶を使った油取り紙と外部の刺激からニキビを守って保護してくれるニキビパッチです✨ 緑茶に含まれるタンニンが過剰に分泌された皮脂をコントロールしカテキンが肌を守ってくれます🍵✨ 0.16mmと薄くて目立ちにくく肌にしっかり密着してニキビをカバーしてくれます✨
もっと見る77
1
- 2024.10.29
ニキビ、ニキビ跡ケアにおすすめなDr.Gのアイテムたち🫶💕 レッドブレミッシュ リペアスージングクリームにはトラネキサム酸が配合されているので、色素沈着が気になる方に✨ 水分は残して皮脂をしっかり吸収してくれる!持ち運びにも◎なサイズ
もっと見る131
1
- 2024.10.19
緑茶を使ったあぶらとり紙、レッドブレミッシュオイルコントロールペーパーとニキビパッチのエイクリアスポットキュアパッチ! カテキンが皮脂をコントロールし肌を守ってくれる! 薄手で目立ちにくいから日中でも使いやすい!これひとつ貼っておくだけで鎮静から色素沈着のケアまでできるのは嬉しい!
もっと見る78
1
- 5ヶ月前
レッドブレミッシュオイルコントロールペーパーは以前頂いてから愛用してる大好きなあぶらとり紙!余計な皮脂だけ持ってってサラサラにしてくれる感じ🥹 エイクリアスポットキュアパッチは目立ちにくくて剥がれにくい!ニキビをメイクから守りたい時にも使ってる🫶🏻
もっと見る71
2
- 2024.10.31
緑茶オイル配合の爽やかな香りの油取り紙で水分は残して余分な油分を吸い取り、ニキビパッチで外部刺激から守りつつケアしよう オイルコントロールペーパーは私は全顔で2枚、気になる部分だけだと1枚使います! ニキビパッチはとても目立ちにくいから、マスクで隠れないおでことかでも前髪ある人なら気づかれないと思う💡
もっと見る56
1
- 2024.11.13
使いやすいのが1番🙌🏻 Dr.Gの☑︎いつでも使いやすいクリーム ☑︎持ち歩きたい あぶらとり紙 ☑︎常備しておきたいニキビパッチを、紹介します🥳 優しいイエローが可愛いクリームは保湿感あるのにベタつかない❣️ ニキビパッチは、救急箱に常備しておきたいやつ🏥
もっと見る80
1
- 2024.11.20
一緒に使うとパッチの密着度が全然違う! 浮いてくる感じがなくて付けてることも忘れちゃうような使用感がとっても良かった◎ オイルコントロールペーパーは自分でもリピートしてるくらい好きで、肌当たりが柔らかいし使った後は肌がサラッと仕上がるからメイク直しにも欠かせないアイテムです♡
もっと見る60
1
- 2024.11.04
ニキビで悩む方おすすめ✨ 余分な皮脂を取ってから、パッチを貼ってニキビを保護するよ☝🏻 剥がれにくい上に、目立たないので貼りっぱなしにしちゃってます🥰 パッチを貼って放置なら綺麗に治りそう💕 ぜひやってみてね〜☺️👍🏻
もっと見る70
2
- 2024.11.01
あぶらとり紙に緑茶の茶葉が含まれています 💚ツルっとした薄い紙です 皮脂の吸着力が高くて、肌がさらさらになります 💚皮脂だけが吸着されるので、使用後には乾燥することがないのがポイントです このアイテムは必須かと思います 💚男性や学生の方もこれはポケットに入れておくと良いかなと思いました
もっと見る54
1
- 2024.10.28
商品詳細情報Dr.G ドクタージー オイルコントロールペーパー
- ブランド名
- Dr.G(ドクタージー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングスキンケアグッズ 10代 第134位スキンケアグッズ 20代 第134位スキンケアグッズ 30代 第134位スキンケアグッズ 40代以上 第134位あぶらとり紙 10代 第11位あぶらとり紙 20代 第11位あぶらとり紙 30代 第11位あぶらとり紙 40代以上 第11位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 80枚: 605円
- 取扱店舗
- 近くのDr.G取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 緑茶を使った油取り紙です。 過剰に分泌された皮脂をケアし、肌を守り、快適さを与えます。 紙はパルプ素材を使っているので、水分を残して皮脂だけしっかり吸収させます。 (使い方) お顔に優しくあてて使ってください。
- メーカー名
- GOWOONSESANG COSMETICS CO., LTD
- 発売日
- 2024/6/17
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > スキンケアグッズ > あぶらとり紙
あぶらとり紙ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ オイルブロック 紙パウダー | 495円 |
| パウダーがついた面を肌にもあてるとサラサラ肌が復活✨ ベタつきが気になる前髪にも使えます | 詳細を見る | ||
よーじや あぶらとり紙 | 363円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第84位 | しっかりあぶら取ってくれ、 人気の理由がわかる一品でした🌟 | 詳細を見る | |
無印良品 紙おしろい | 190円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第183位 | いつでもどこでも化粧直しができる優れもの!ナチュラルメイクの化粧直しに♡ | 詳細を見る | |
無印良品 あぶらとり紙 | 100円 |
| スキンケアグッズランキング第47位 | 私が5、6年リピートし続けているあぶらとり紙です🏹💕 | 詳細を見る | |
DAISO 3色あぶらとり紙 彩 | 110円 |
| 300枚!色も3色展開で色味も可愛い。効果も抜群でした! | 詳細を見る | ||
ギャツビー パウダーあぶらとり紙 | 308円 |
| 男性用とあって大きさが十分!!一枚で余裕に顔の脂全部取れる🙄 | 詳細を見る | ||
DAISO シルクタッチあぶらとり紙 | 110円 |
| すっごく脂が取れます。 その後の化粧のノリが良いです♡ | 詳細を見る | ||
SHISEIDO くすみのもとになる皮脂もスッキリあぶらとり紙 | 418円 |
| 他のあぶらとり紙も使ったけど、しっかり皮脂が吸えてる~!と思えるのに出会えたのはこのあぶらとり紙だけ!! | 詳細を見る | ||
CHANEL オイル コントロール ティッシュ | 4,290円 |
| 名刺より一回り大きなサイズで、ミラーも付いているので、リップなどサッと直す時にも便利✨ | 詳細を見る | ||
コンビニック セレクティ サファリ スーパーあぶらとり紙 | 384円 |
| 物によってこんなに使い心地が違うのかと驚き♪ | 詳細を見る |