
【2023年】ブルーライトカットできる日焼け止め&化粧下地おすすめ14選《プチプラ・デパコス・オーガニック》
ブルーライトカットしてくれるおすすめの日焼け止め・化粧下地をご紹介します。市販で買えるプチプラからデパコス、さらにオーガニックまで!パソコン、スマホ、テレビなど、あらゆる場面で知らずのうちに浴びているブルーライトは日焼け止めで予防しましょう!

医療法人容紘会高梨医院 院長吉岡 容子
「ブルーライト」とは|肌への悪影響って?

「ブルーライト」とは、簡単に言うと可視光線(人が光として認識できるもの)の中で特に強いエネルギーを持つ光のことです。光の波長は短い方がエネルギーが強く、ブルーライトは380~500mm。非常に強い光で、紫外線に近いといわれています。
ブルーライトは太陽光に含まれるほか、蛍光灯、LED照明、さらにスマートフォンやパソコンのディスプレイからも発生するため、現代人はほぼ日常的にブルーライトに当たっていることになります。
ブルーライトが乾燥やシミの原因に
では、ブルーライトが肌にどのような悪影響を及ぼすのでしょうか?ブルーライトが当たることで、肌の表皮や肌を健やかに保つ源である線維芽細胞がダメージを受けます。その結果、潤いやハリが低下し、乾燥、シミやくすみなどの色素沈着、老化の促進などの原因となるのです。
監修者
医療法人容紘会高梨医院 院長吉岡 容子太陽光から発せられるブルーライトの強度は室内のスマートフォン、テレビ、パソコンと比較して数百倍と言われています。 太陽光中のブルーライトは肌ダメージの原因となる、過酸化脂質を発生させます。
日焼け止めでブルーライトカットできるのは嘘?
肌へのダメージをなるべく減らすため、ブルーライトカットできる日焼け止めは塗ったほうがいいでしょう◎日焼け止めなら、顔に塗るだけで簡単にブルーライトカットできるので、大きな手間もかかりません。
また、なるべく日ごろからブルーライトに当たらないよう対策するのもおすすめです。スマホの長時間使用を控えたり、パソコンのディスプレイにブルーライトカットシートを付けるなど、日常的にできる対策も始めてみるとより良いでしょう◎
日焼け止めの詳しい塗り方については、日焼け止めの正しい塗り方|顔・体のメイク前の塗り方と美肌をキープする日焼け止めの知識をご参考ください!
ブルーライトカットできるおすすめの日焼け止め【プチプラ・ドラッグストア編】
プチプラ&ドラッグストアコスメの中から、ブルーライト対策におすすめな日焼け止め・化粧下地をピックアップしました。LIPSユーザーのクチコミも見ながら、商品選びの参考にしてみてくださいね!
AYURA(アユーラ)|乾燥知らずのUVジェル
ジェル状でするすると塗れ、快適に使えるアユーラの日焼け止め。ブルーライトや紫外線、乾燥などあらゆる外的刺激から肌を守ってくれます。無着色、アルコール、防腐剤(パラベン)、鉱物油無添加なのも嬉しいポイントです。
乳液のようなしっとりとしたテクスチャーですが、さらさらパウダー配合で肌表面はさらっとするのに乾燥しづらいところも人気◎ウォータープルーフタイプで汗や皮脂に強く、SPF50+・PA++++で暑い夏の日にもおすすめです。アロマティックハーブの爽やかな香りもクチコミで人気があります◎
使用感は、乳液のようなテクスチャーです! 色は白ですが、顔に塗ると肌と馴染むので色々な肌色に合うと思います! 香りは、AYURA独自のいい香りがします!!*語彙力なくてごめんなさい🙇♂️癒し効果のある香りです*
https://lipscosme.com/posts/2904728
Dr.G (ドクタージー)|ノンケミカルのシカ成分入り日焼け止め
ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)の敏感肌用日焼け止めクリームです。SPF50+・PA++++で、ブルーライトや紫外線のほかPM2.5や赤外線までもカットします。
ドクタージーは韓国コスメで、肌荒れを防ぐと人気のシカ成分入り!日焼け止め特有のべたつきや重たさがなく、するする塗れるとクチコミで評判です。
最近ではブルーライトカット効果のある日焼け止めもだいぶ増えてきたけど、 毎日使うものなので価格帯や使用感を考慮して、これが1番ちょうどいい🙆🏻♀️
https://lipscosme.com/posts/2862610
アテニア(Attenir)|化粧下地のように使える日焼け止め
紫外線に加え、肌にダメージを与えるといわれている近赤外線とブルーライトをカットしてくれるアテニアの日焼け止め。SPF50・PA++++でありながら軽い付け心地で、重たさを感じずに使えると人気です。ウォータープルーフ処方なので夏のレジャー時にもぴったりなアイテム◎
なめらかなクリームタイプで肌にピタッとフィットするため、みずみずしい肌を保ちながら快適に使えますよ◎ピンクベージュ色のクリームで白浮きしにくいので、化粧下地としてもおすすめの日焼け止めです。
キシキシしないし乾燥も感じなかった👏 白浮きしないのも◎日焼け止め独特の匂いも無く、うっすらピンク色で肌馴染み良し☺️💮 化粧ノリもバッチリ(´💋`) ブルーライトや近赤外線もカットしてくれるから凄くいい仕事してくれます😭💓
https://lipscosme.com/posts/2117194
エトヴォス(ETVOS)|気軽に使えるUVパウダー
塗る日焼け止めが苦手な方には、パパッと気軽に使えるUVパウダーがおすすめ♡メイクの仕上げやお直しに使うだけで、ブルーライトをカットできます。SPF50・PA++++で、もちろんUVカットもばっちりです!
肌馴染みのいいピンクやラベンダー系のカラーで白浮きする心配がありません◎マット系ではなくエトヴォスが得意とする自然なツヤ感も出るので、乾燥が気になる大人にもぴったり。マスク生活でベースメイクは軽めに仕上げたいという方にもおすすめです!
少しラメも入ってますが顔につけるとほとんど目立ちません。ラメ感よりも自然なツヤ仕上がりで個人的にはドストライクな仕上がり🙈 長い間つけてても乾燥することもありません。
https://lipscosme.com/posts/2748165
Shiro no Sakura.(シロノサクラ)|石けんオフできるUVエッセンス
日焼け止めでありながら、18種の美容成分を配合しているシロノサクラの日焼け止め。UVエッセンスという名の通り、美容液のような感覚で使えるのが魅力です。SPF50+・PA++++で紫外線やブルーライトをカットしながらも、石けんで落とせるという優れものです!
伸びが良くみずみずしいテクスチャーで、まるで美容液を塗ったかのようにもっちり肌になるとクチコミで評判です♡日焼け止めによる乾燥が気になる方にもおすすめのアイテム◎
もう一度塗りたくなる日焼け止めとうたわれていたので正直本当かな?と思っていましたが本当でした😂🙌💓💓 本当に美容液を塗っているかのような使用感です🙋💓💓 そして私的にいちばん嬉しいのがブルーライトカットの効果があることです🙌💓💓 なかなかブルーライトカット効果のある日焼け止めは見たことがなかったので仕事でパソコンを使ったり日々スマホをいじっている私にはとても嬉しかったです😊💓💓
https://lipscosme.com/posts/3045080
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)|スキンケア感覚で使える日焼け止め
原液UVプロテクターという名の通り、チューンメーカーズの日焼け止めは、3種類の原液とサンガードフラーレンが配合されています。整肌成分のフラーレンとビタミンC誘導体、さらに保湿成分のセラミドの原液が入っているため、日焼け止めなのにスキンケアをしているよう。乳液のようなテクスチャーで軽いやすいと人気です。
SPF50+・PA++++で紫外線のほか、ブルーライト、大気汚染、近赤外線などもカット!フラーレンが配合されているため、日焼けによりできるシミ・ソバカスまでも防いでくれます。
めっちゃ柔らかく乳液みたいなテクスチャーで水々しい🙌つけ心地も軽い! ベタ付きもしないのにもっちりと仕上がるのがめっちゃ良い✨ 私の好きな成分が入ってるのも高評価🌈🌈🌈 ポンプ式ってのもありがたい❤️
https://lipscosme.com/posts/2843876
SKIO(スキオ)|石けんで落とせるトーンアップUVアイテム
紫外線やブルーライトをカットしながら、お肌をきれいに見せてくれるSKIOのVCトーンアップUVエッセンス。スキンケア効果を兼ね備え、毛穴やくすみなどの肌悩みをカバーしてくれます。SPF50+・PA++++でありながら、石けんで落とせるのも魅力的なポイントです◎
また、トーンアップの名がつく通り、塗った後は明るく澄んだ肌になれるとクチコミで話題♡自然なツヤ肌になりたい方にもおすすめです。
この美容乳液をお肌につけるとツヤっと自然にトーンアップ✨ 毛穴は埋めるというより光で飛ばしてくれる感じです せっけんオフできるのでこれを使用する時はせっけんオフできるファンデーションと一緒に使っています☺️ これを塗っていると頬のツヤ感が綺麗✨混合肌なのでTゾーンにはしっかりパウダーをつけています🙆♀️
https://lipscosme.com/posts/3007170
d プログラム|ノンケミカルでブルーライトをカット
d プログラムのBBは、化粧下地として使いたいという方におすすめ◎日中用保護美容液で、ゆるいBBクリームのようなテクスチャーが特徴です。SPF50+・PA+++で紫外線をカットするほか、ブルーライト、花粉、ほこりなどのダメージから肌を守ってくれます。
ベージュ系のクリームでくすみや赤みをカバーしてくれるため、ベースメイクは1つで済ませたいという方にもぴったりです。また、資生堂の研究で12時間化粧持ちが続くことも確認されているため、なかなか化粧直しができないという方にもおすすめです。
オンライン授業、リモートワークなどで、 前に比べてパソコン、スマホを使う機会が増えてしまった方も多いのでは😂?? この『dプログラム アレルバリア エッセンス BB N』は、 その『ブルーライト』をカットしてくれるので、よくスマホを使う私には最高のお守りです💓
https://lipscosme.com/posts/3075745
ブルーライトカットできるおすすめの日焼け止め【デパコス編】
デパコスの中から、ブルーライト対策におすすめな日焼け止めをご紹介します。多機能な日焼け止めは、化粧下地として使うのも人気です。
ホワイトショット|POLAの”名品”から生まれた日焼け止め
POLAで長年人気の美白美容液「ホワイトショット」から生まれた日焼け止めです。多くの美容雑誌でも話題となった多機能UV◎ポーラオリジナルの複合美容成分を配合しており、SPF50+・PA++++で紫外線・遠赤外線・ブルーライトをカットしながら肌ケアも叶えます。さらに汗にも強く暑い日でも快適に使えることから、高評価を得ている日焼け止めです。
白いクリームで伸びが良く、肌にピタッと密着するようなテクスチャー。いわゆる「日焼け止めを塗った感」がなく、スキンケアアイテムの1つのような感覚で使えるため、朝のメイク前にも使いやすいと評判です!
大人気のホワイトショットから気になっていた日焼け止めクリーム。紫外線だけでなく遠赤外線やブルーライトもカットしてくれるというかなり高機能な日焼け止めだと思います。
https://lipscosme.com/posts/2996330
Dior(ディオール)|化粧下地としても人気なトーンアップUV
トーンアップUVのため化粧下地として使う人も多いディオールの日焼け止め。少量でも伸びが良く、潤い感はあるのにべたつかないため、スキンケアの延長として使えるのが嬉しいポイントです♡SPF50+・PA+++で紫外線A・B波、赤外線、そしてブルーライトから肌を守ってくれます。
また、マスク移りしにくいのも人気のポイント!塗るといい香りがすると評判で、マスク生活の中で自分だけが楽しめると好んで使っている人もいるようです♡
『日焼け止め乳液』というだけあって、日焼け止め特有の軋む感じも一切なく、潤いのある肌をキープしてくれます♡日焼け止めを塗っていることを忘れてしまいそうなほどの、塗り心地の軽さも大好き! それになんといってもピンクみのある日焼け止め乳液なので、血色感のあるつるんとした肌を作ってくれるところが良い。
https://lipscosme.com/posts/2976601
CLINIQUE(クリニーク)|ブルーライトに花粉もカット!ジェルの日焼け止め
日焼け止め兼、化粧下地としても使えるクリニークのジェル。SPF45・PA+++で日焼けによる肌ダメージを防ぎ、ブルーライトや花粉、大気汚染、赤外線などから素肌を守ります。ムラサキシキブ果実エキスなどの保湿成分を配合しており、みずみずしいテクスチャーでお肌が潤うとクチコミで人気です。
ほんのりピンク色のクリームで、ナチュラルにツヤと血色感をプラスします◎くすみが気になる方や、均一な肌にしたい方におすすめです。
私はパソコンを毎日使うので、ブルーライトカットなのは嬉しいポイントです! 日焼け止め特有の香りや塗ったあとの「日焼け止め塗ってます!!」感もなく、透明感のあるピンク系のカラーで、明るさと自然な血色感をプラスしてくれます。 ヒアルロン酸Na配合で、しっとりした塗り心地なので乾燥も気にならないです。
https://lipscosme.com/posts/1854704
AMPLEUR(アンプルール)|ストレスフリーな付け心地の日焼け止め美容液
浸透型コラーゲンやプラセンタエキスなど、美容液レベルでさまざまなスキンケア成分を配合しているアンプルールの日焼け止め。研究されたそのテクスチャーは伸びが良く、心地よく肌に馴染み若々しい素肌を守ってくれます。SPF50+・PA++++で紫外線カットに加え、大気汚染やブルーライト対策もばっちり◎
さらっとしていてべたつかないので、ストレスフリーで肌に塗れると評判です。毎日使うものだからこそ、ノンストレスな使い心地は重要ですよね!
紫外線カット効果だけでなく、大気汚染やブルーライト対策にも対応した高機能処方の日焼け止め✨ ストレスフリーな軽い着け心地がクセになる😍 肌老化の原因を徹底ブロックしてくれちゃう、もう手放せない日焼け止めなのだ!
https://lipscosme.com/posts/1811522
ブルーライトカットできるおすすめの日焼け止め【オーガニック編】
オーガニックコスメでもブルーライトカットはできます!植物の力で心地よく、健やかなお肌守りましょう◎
AMRITARA(アムリターラ)|石けんオフできる大人気の日焼け止め
オーガニックの日焼け止めといえば「アムリターラ」というくらい、人気のアイテムです。酸化セリウムという次世代の紫外線散乱剤を使い、紫外線とブルーライトをカット。SPF18・PA+なので日常的に使える日焼け止めをお探しの方におすすめです。
軽い付け心地が何よりの魅力♡薄いベールをかけたようなお肌に仕上がります。石けんで落とせるのも嬉しいポイントです!
元々肌は強い方ではないのですが、日焼け止めは本当に合うものが少なくて。 なので肌に合うだけでも嬉しいのですが、ブルーライトカット効果もあるし、仕上がりが綺麗でとても気に入っています。
https://lipscosme.com/posts/2932139
ナチュラグラッセ|潤いに満ちた肌を守る高UV下地
ナチュラグラッセもオーガニックコスメの人気ブランド。天然由来成分100%でありながら、紫外線・ブルーライト・近赤外線から肌を守ります。SPF50+・PA+++なので夏場でもOK!また、潤いに満ちた肌は紫外線ダメージを受けにくいことから、アミノ酸とイソフラボンをたっぷりと配合し保湿してくれます◎
白浮きせず自然にトーンアップするような使用感がクチコミで高評価を得ています。自然で上品なツヤのある肌作りができるため、ベースメイクはこれ1本で仕上げるという方も◎乳液のようにのびやかで、少量でも広範囲にしっかり塗れると評判です。石けんで落とすこともできますよ!
下地でここまで肌の色を明るくしてくれると、ファンデーションで無理やり肌の色を明るくしている感が出ないので、メイクで自然に明るい雰囲気を出したい方にオススメです👗♪ ・ 顔がパッと明るくなります☀️
https://lipscosme.com/posts/2943432
日焼け止めで手軽にブルーライトカット!日ごろの積み重ねで大切な素肌を守ろう◎
毎日様々なシーンで少しずつ浴びているブルーライトは、大きなケアよりも日々の積み重ねで防いでいくのが吉◎塗るだけで簡単に対策できるブルーライトカットの日焼け止めや化粧下地を使えば、パパッと手軽に対策できます。将来のお肌のためにも、できることから始めていきましょう♡
監修者
医療法人容紘会高梨医院 院長吉岡 容子ブルーライトは目に対する影響(目の疲れ、ドライアイ、網膜への影響)だけでなくホルモンバランスや体内時計の乱れ、体温調節力の低下など、心身への悪影響があります。特に太陽光中のブルーライトは強度が強く、過度に浴びることで肌の酸化ストレスを高め、過酸化脂質が生成されることで線維芽細胞が破壊され、シワやたるみの原因となります。 ブルーライトカットできる日焼け止めクリームを毎日使用するようにしましょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
AYURA ウォーターフィールUVジェルα | 3,080円 |
| みずみずしく肌にのびるさらりと快適なUVジェル。紫外線や乾燥などの外的刺激をブロックしてくれます。 | 詳細を見る | ||
Dr.G グリーンマイルドアップ サン+ | 1,485円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第31位 | SPF50+,PA++++ すごく伸びが良くてサラサラ塗れます。 | 詳細を見る | |
アテニア 陽断UV50 フェイスプロテクトクリーム | 1,760円 |
| キシキシしないし乾燥も感じなかった👏 白浮きしないのも◎ | 詳細を見る | ||
エトヴォス ミネラルUVパウダー | 3,080円生産終了 |
| ふわっとした仕上がりで、トーンアップとツヤ感によって肌が綺麗に見えます✨ | 詳細を見る | ||
Shiro no Sakura. Sun Crush!UV essence 〜向日葵〜 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第64位 | みずみずしく軽いテクスチャーで重ね塗りしても重くない。美容成分たっぷりなので、もはや昼用の美容液! | 詳細を見る | ||
TUNEMAKERS 原液UVプロテクター | 3,080円 |
| 肌に優しい使い心地で、毎日使用しても◎キシキシせずしっとりとした使用感です。 | 詳細を見る | ||
SKIO VC トーンアップUVエッセンス | 3,300円 |
| 紫外線が強まるこれからの時期にぴったりだし、自然に素肌が美しく見えるオススメなトーンアップUVアイテム♡ | 詳細を見る | ||
d プログラム アレルバリア エッセンス BB N | 2,860円 |
| BBクリームランキング第18位 | 軽い塗り心地で少量でもしっかり肌をカバー。そばかす、シミが消えた😳そして肌がしっとり〜❤️❤️ | 詳細を見る | |
ホワイトショット スキンプロテクター DX | 6,600円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第20位 | 肌のうえでぱしゃんと弾けるように、瑞々しく広がってこれだけでちょっと綺麗♪ | 詳細を見る | |
Dior スノー UVシールド トーンアップ 50+ | 7,260円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第43位 | 乳液ですが化粧下地としても抜群!朝のスキンケアの時間も短縮できて◎ | 詳細を見る | |
CLINIQUE イーブン ベター シティ ブロック アクア ジェル 45 | 6,050円 |
| 「日焼け止め塗ってます!!」感もなく、透明感のあるピンク系のカラーで、明るさと自然な血色感をプラス! | 詳細を見る | ||
アンプルール ラグジュアリーホワイト WプロテクトUVプラス | 4,620円 |
| 重ねて塗っても、ベタつきと白浮きを起こさないのがいいですし、何より肌が綺麗に見えます。 | 詳細を見る | ||
AMRITARA オールライトサンスクリーンクリーム | 4,180円 |
| こんなにお肌に配慮してくれてる日焼け止め見たことない! | 詳細を見る | ||
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN | 3,520円 |
| 近赤外線、紫外線、ブルーライトをカットしてくれる!かなりコスパいい◎ | 詳細を見る |