HAKU_モニターシミ予防のための美白※1美容液をお試ししました✧˖°※1 美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。一年中紫外線対策は必要らしいです!年々しみが気になるので、スキンケアは丁寧にしたいです。透明感のある、明るく真...
もっと見る
45
3
- 2023.03.08
美白美容液市場18年連続売上No.1*の資生堂の美白ブランド「HAKU」の薬用美白美容液が進化!3月21日発売の薬用美白美容液(医薬部外品)HAKUメラノフォーカスEVをひと足早く使ってみました。うるおいで肌環境を整えるエイジツエキス(整肌・...
もっと見る
45
3
- 2023.03.05
雑誌の付録に付いていたものです!✨HAKUメラノフォーカスEV高価だから手が出ない、憧れのHAKU。しっとり伸びて、匂いもほんのりすぎてよく分からなかったくらいでした。その後のメイクも、モロモロが出たりすることなくスムーズにできました。使い続...
もっと見る
224
3
- 2024.03.26
独自処方で美白有効成分をシミのもとに速く深く届けシミの原因にアプローチ うるおいを与えながら肌環境を整え明るく澄んだ透明感のある肌へ導いてくれるそう。エイジツエキス(整肌・保護) なじみを助ける導入保湿成分を新配合 美容液は手のひらに出した瞬間、こっくり柔らかなテクスチャーですが肌の上でとろけみずみずしさを感じる質感に なめらかな感触で伸び広がり、とけこむように馴染みんでくれます ベタつきのないしっとりするような使用感です 気になる部分には重ねづけがオススメ
もっと見る
50
1
- 2023.03.03
リニューアルしたHAKUを使いました。今までもHAKUは私の肌と相性良くリピートしている商品です。美白美容液なのにしっとりとした使い心地で、私の肌に合っていると思っているので、進化したHAKUにも期待しています。なめらかなテクスチャーで、すっ...
もっと見る
43
2
- 2023.03.20
テクスチャーは伸びの良い、ジェルクリームの様な感じです。 資生堂独自の4msk配合・トラネキサム酸等、美白と言えば外資系より、資生堂が一番かな? リニューアル後は浸透しやすい、技術を更に加えたと有りましたので期待しています。 サッと浸透し、肌の中から潤いを実感しています。 シミが目立たなくなりましたし、内側から発光しているかの様な透明感あるお肌が手にはいりました。
もっと見る
63
5
- 2024.03.21
★薬用美白美容液(医薬部外品)HAKUメラノフォーカスEV特長シミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に研究。シミの原因に根本アプローチ。「美発光肌」で輝き続ける。*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。使い方朝・夜の化粧水の後に、...
もっと見る
39
1
- 2023.03.08
「薬用美白美容液(医薬部外品) HAKUメラノフォーカスEV」45g11,000円(税込)2023年3月21日 発売みずみずしいテクスチャーの白い美容液です✨肌に付けると良く馴染んで、優しい付け心地です。私は顔全体に付けた後、気になる箇所に重...
もっと見る
37
2
- 2023.03.06
パッケージが細っそり、手に取りやすいボトルになってます。 化粧水の後、2プッシュで1回分。 お顔全体に、のばすのでは無く軽く押しながら「スタンプ」するようにつけるのがオススメなんだそう。 柔らかめのテクスチャーですが、手の甲にのせて傾けたぐらいでは流れ落ちないテクスチャーです。 ベタつきが無いので使いやすいです。 美白と言えば、やっぱり「HAKU」を再確認。 個人的に、今回のとても好きかも?
もっと見る
52
1
- 2023.03.05
みずみずしい少し固めのテクスチャーで乾燥を防ぎ透明感のあるうるおいに満ちた肌へ 2種の美白有効成分4MSK +m-トラネキサム酸がメラニンの生成を抑えシミ、ソバカスを防ぐ。
もっと見る
54
0
- 2023.07.05
3月の発売を前に一足早く試してみました。毎年進化を続けているHAKUの美容液ということで、今年も楽しみに使ってみました。今年は、特に肌なじみに優れたHAKUの独自処方になっているとのこと。手元にとってなじませると、スッと伸びていい感じです。ベ...
もっと見る
49
2
- 2023.03.01
清潔感あふれる白を基調とした握りやすいフォルムのボトルデザイン。プリズムカラーのキャップがキラキラと輝いてステキです。乳白色で、こっくりとしたテクスチャーの美容液です。なめらかにのびて、肌なじみがよかったです。気になる部分には重ねづけすると、...
もっと見る
42
1
- 2023.03.09
HAKU様よりご提供いただき、先行モニターとして使用しました!最後まで清潔に、なおかつ使いやすいディスペンサータイプです。ゆるやかなクリームのようなテクスチャー。適度な濃厚さがありますよ。肌に乗せるとなめらかに伸び、ピタッと密着します。しっと...
もっと見る
35
1
- 2023.03.09
メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白美容液💎 しっかり肌奥に届く2種の美白有効成分がメラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぎます 伸びのよい美容液が溶けるように肌に馴染んでくれます
もっと見る
68
3
- 2024.03.23
使い続けるからこそシミや色素沈着のお悩み解決に繋がる… 朝晩1プッシュ使うとなると必ず1年で2枚は溜まります! 皆様もHAKUの美容液購入された時はバーコード捨てないで!
もっと見る
100
6
- 2024.03.04
HAKUの方はまあ美容液2回使ったところで効果は分からないので特に感想なかったです笑 特に使用感も悪いとかないので良いと思います。 ただトラネキサム酸も4MSKも入ってるので美白には強いと思いますね。 お値段高いみたいなので購入はしばらくなさそうです。 キュレルのクリームは、ミノンのクリームと比べると緩いテクスチャで乳液に近いような感じです。 べたつき苦手だけどクリーム使いたい人におすすめ。
もっと見る
47
1
- 2024.03.26
𓅪𓂃𓈒𓏸~届け~@haku_shiseido"速く深く届く"内から輝く"美発光肌"の「HAKU」.2005年に美白(*1)美容液として販売が開始されてから、"美白(*1)"のエキスパートとして常に進化を遂げています.2023年3月.さらにシミ...
もっと見る
85
0
- 2023.04.30
☆2023年下半期マイベストコスメ【スキンケア部門】!■CARBOXY/炭酸パック高濃度炭酸パック!今年は炭酸パックを色々試したけどその中でも一番即効性を感じたのがこれ。炭酸の刺激による痛みはかなり強めだけどこれが効いてる感あってむしろ好き。...
もっと見る
94
14
- 2023.12.25
ピコトーニングの施術を数回しても変わらず ホームケアで頑張ってみて、だめならもう一度美容皮膚科を検討しようと決めていました。 ・日焼け止めは必ず 塗り直しできる時はしていました 出来ない時はスプレータイプのも吹きかけていました。 帽子は必須! ・朝夜でスキンケアを変える! 朝はビタミンC 夜はレチノール 私は途中からレチノール1%にして効果がぐんと出て来たように思えました。 そしてレチノールと併用したKISOのハイドロキノンのクリーム これが目に見えて一番効果がありました。 HAKUやエリクシールはレチノールを使用しない日に塗っていました! ナイアシンアミド、セラミドも自分に合っている気がしました! くすみもなくなった気がします! ・こすらない クレンジング、洗顔、顔を拭く時 とにかく必要以上にこすらないことを意識していました
もっと見る
129
21
- 2023.11.06
肌のトーンがワントーンいやツートーンくらい上がりました🙌(私が元々くすんでいたからっていうのもありそう) また、未来のシミそばかすを防いでくれるらしく 未来の自分への投資コスメとしても使わせて頂いてます🤍
もっと見る
65
4
- 2024.01.19
HAKU⋆ೄ*✲゚。✧▶メラノフォーカスEV薬用美白美容液(医薬部外品)\早く届く新処方💞HAKUが更に進化/2005年に発売されて以来、圧倒的な人気を誇るHAKUの美白※美容液🤍進化を続け、3/21に新発売となったこちらはなんと9代目✨1度...
もっと見る
47
0
- 2023.03.28
美容部員さんの選ぶベスコスに入っていて気になっていたのです。 30代半ばをすぎ、シミが少しずつ目立つようになってきていて。写真撮ると口元や頬に見え隠れするのがどうにも気になり😂先月末に駆け込み購入。 さらっとしたテクスチャーでスッと馴染みます。使い始めて一月ほど。新しいシミは出来てない気がします✨✨
もっと見る
66
2
- 2024.01.26
【HAKUメラノフォーカスEV】資生堂のベストセラー美容液、HAKUの新商品メラノフォーカスEVを使ってみました。HAKUはシミ予防のための美白(※1)美容液として2005年に誕生。2011年に日本で初めて美白有効成分4MSK(※2)とm-ト...
もっと見る
42
0
- 2023.03.28
HAKUアクティブメラノリリーサーHAKUは長年美容液を愛用してきましたが、ストックを全て使い切ったタイミングで他のラインも試してみようと思い、よりダイレクトに効きそうなこちらを選びました洗顔後1番に使用する拭き取り美白化粧水です4MSK、グ...
もっと見る
130
2
- 3ヶ月前
HAKUはなんといっても、少しこっくりめのテクスチャーが大好き❤️ 乾燥肌なので、しっとりする美白美容液とか助かる✨ シミの気になる部分って、大体頬とかある程度場所が決まってるので、水っぽいものよりこういうクリームに近いテクスチャーの方が、しっかり効かせたいところに留まってくれる感じがしていいです👍👍 毎年2本買うとミニサイズが1本もらえるキャンペーンもやってるので、買うなら絶対2本は買った方がいい🎵
もっと見る
52
3
- 2024.01.24
リニューアルして進化し続ける美白美容液のHAKU! 資生堂の誇る美白有効成分4MSK (4-メトキシサリチル酸カリウム塩)はもちろんそのままに エイジツエキス(整肌・保護) 導入保湿成分 (キシリット、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、濃グリセリン)が新配合💖 ミルクっぽいテクスチャの美容液でなめらかなテクスチャ きもちミルクっぽさが去年より上がったような…? レフィルもあるのがいいよね☺♥
もっと見る
88
0
- 2023.03.27
・・資生堂の美白※ブランド「HAKU」から美白有効成分がシミの原因に根本アプローチする美白美容液が2023年3月21日(火)に発売されましたね~美白有効成分がシミの原因に根本アプローチする美白美容液ということで、期待を込めて今回使ってみたのが...
もっと見る
41
0
- 2023.03.26
HAKU様からいただきました2025年2月、さらに進化したHAKUが登場。わたしのHAKUデビューは8代目から。まだ最近だと思っていたけど、もう10代目になるとは。研究に余念がないですね👏シミの原因に根本から効かせる2種の美白有効成分、4MS...
もっと見る
75
2
- 4ヶ月前
【薬用美白美容液(医薬部外品)HAKUメラノフォーカスEV】✨美白美容液が進化!新開発されたHAKUで、初めての浸透体験を😆💕独自処方で美白有効成分をシミのもとに速く深く届ける、「深透体験※1」を提供することで、シミの原因に根本アプローチして...
もっと見る51
0
- 2023.03.29
シミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に研究された「HAKU メラノフォーカス EX」を今回使わせていただきました! 2種類の有効成分でシミのもとにアプローチ♪ 独自処方が肌になじんで、シミの原因にアプローチしてくれます。 整肌・保護成分のエイジツエキスが新配合♪ うるおいを与え、肌環境を整えてくれる。 なじみを助ける保湿成分キシリット、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、濃グリセリンを新配合♪ 2プッシュを5点起き。クリーミーなテクスチャーですーっとお肌になじみます。 少量でもお肌になめらかになじむので、簡単ケアで助かります。他のスキンケアと併用してもダマにならないし、使いやすいから毎日朝夜忘れずに使えました。 シミって結局肌のダメージからくるので、まずは日々のケアをすることが大事!まだシミは気にならない人もこれからのシミ予防を後悔しないうちにしておくことをおすすめします。
もっと見る
72
0
- 2023.03.08
HAKUメラノフォーカスって前から大好きな美容液なんだけど、進化を続けてて、3月21日に『薬用美白美容液(医薬部外品)HAKUメラノフォーカスEV』という名前でリニューアル新発売されたんだって🤭❣️更に良くなったポイントは、『独自処方で2種の...
もっと見る
42
0
- 2023.04.04
将来への投資、良いものを使っている優越感にひたれるから続けたい。 ストレスのない生活をしていた頃は、赤いニキビ跡にも有効だったけど、最近はダメみたい。WINNER★ストレス🖕
もっと見る
55
6
- 2024.01.14
毎年私のスキンケアに書かせないアイテムがHAKU。シミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に研究。シミの原因に根本アプローチ。「美発光肌」で輝き続ける。*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。年々進化を遂げていますが、今年は独自処方...
もっと見る
45
0
- 2023.03.12
ベスコスも毎度受賞してて愛用してる人もきっと多いスキンケアアイテム。 m-トラネキサム酸→メラニン細胞の活性化を効果的に抑える。 4MSK→メラニン色素の過剰生成を効果的に抑制。 テクスチャーは乳液みたいなクリームみたいな感じでややこっくり。 けど、よく伸びてベタつかないので朝晩使いやすい美容液です。
もっと見る
99
2
- 2023.12.24
I同じHAKUの日中用美白※美容液とライン使いしています!リニューアルでテクスチャが乳液のように進化していました。なじみを助ける導入技術を新開発したそう。スッと馴染んでベタつきません。シミソバカスも気になるけれど、ここ数年は乾燥もひどいので、...
もっと見る
40
0
- 2023.03.27
2023年3月21日発売美白美容液が進化 リニューアルしたHAKU薬用美白美容液(医薬部外品)メラノフォーカスEV11,000円(税込)2プッシュ使用し顔の5か所(両ほお・額・鼻・あご)に置いた後、全体に広げるクリーミーな乳液タイプの美容液は...
もっと見る
38
0
- 2023.03.09
メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白美容液。 しっかり肌奥に届く2種の美白有効成分がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。 のびのよいなめらかな感触で、溶けるようになじむ薬用美白美容液。 美白有効成分がシミの根本まで速く深く浸透。 新開発の浸透技術で、2種類の美白有効成分がシミのもとへより速く・深く届くようになってるらしいです。 肌に溶け込むように馴染んで、肌に入りきった感覚をしっかり感じられるような新しいテクスチャーの実現と、馴染みを助ける導入保湿成分の新配合の両立を目指して開発されたそうで。 みるみる肌に溶け込んで、みずみずしい白玉のように、うるおいと透明感に満ちながら、内側から外側へふわっと光が広がる感じに仕上がるように処方が工夫されてるんだって。
もっと見る
43
2
- 2023.11.29
#使い切り☁️二つ使い切ったのでレビューします☁️その1️⃣【使った商品】資生堂HAKU【商品の特徴】シミができる根本原因を徹底的に研究。「頑固なシミ」に先回り。つくらない増やさない。シミの原因に根本から効かせる2種の美白有効成分(4MSK*...
もっと見る
59
2
- 4ヶ月前
リピします! リピしまくってるのは印字の剥げたケースが物語ってますね。 最初は値段と容量とを吟味して購入。 それから欠かさず使ってます。 シミ予防も期待しているけれど一番は顔のくすみがとれる! 普段は効果をそこまで実感しないけど、松木は使わないと3日目くらいから顔が黄土色になりやす。 魔法の粉が入っている高い美白美容液には負けるけどお財布的に頑張れば続けられる感じなのが嬉しい。 あとリフィルの交換が簡単で、残量も見えるし、きれいに使いきれるのもありがたいです。
もっと見る
30
2
- 2024.01.06
シミ対策成分に加え、整肌成分によって赤み対策にもピッタリ🧊 ワタシプラスだといっぱいキャンペーンやってるのでめちゃくちゃおトクになってるので、手を出すなら今かなと思いました🙋♀️ かなりこってりしたテクスチャですのでわたしは使った時はクリーム抜いてます(当方普通肌)!
もっと見る
87
0
- 2024.04.28
インナードライ肌さん集合🙋🏻♀️💨 今回はインナードライ肌さんに今すぐ取り入れて欲しい成分をご紹介✨ ビタミンCとアゼライン酸は必ず保湿力のあるヒアルロン酸やセラミドなどと合わせて使ってね❣️
もっと見る
192
107
- 2025.01.10
HAKU メラノフォーカスEV 角層ケア美容液 角質ケア美容液で表面をケアしたあとにメラノフォーカスでしっかり効かせる2段階の美白ケアがとてもおもしろいとおもいました😊 美白で失敗したくない!という方にとてもオススメです❣️
もっと見る
74
2
- 2023.11.24
おすすめの整肌美容液を紹介します❣️#スキンケアの衣替え#毛穴ケア#ビタミンC#毛穴#エイジングケア#コスメ#コスメレビュー#コスメレポ#コスメマニア#美容#コスメオタク#正直レビュー#くすみケア#くすみ#ベスコス#ニキビ跡#ニキビケア#ハリ...
もっと見る
67
7
- 5ヶ月前
Zは以前Twitterのプレキャンでいただいたものです! 2種の美白有効成分 トラネキサム酸と4mskの配合された美容液は レアすぎるから使い切っても絶対リピする🫶 Z(左)の方は重めでクリームに近く、 新しいEV(右)の方が軽くてジェル寄り。 どちらも伸びは悪くないけどEVのが使いやすいかな、 美白成分は特に夏に使いたいけどzは夏には少し重いし。 血管に着目したオトギリソウエキスに加えて、 EVにはエイジツエキスが含まれるらしく。 シミができにくい肌環境を作り上げてくれるらしい✨ テクスチャにも感じられる浸透力upもz→evの違いかな。
もっと見る
148
3
- 2023.09.30
やっぱり凄い!!資生堂の美白研究の結晶HAKU✨🌹HAKUメラノフォーカスEV本体/¥11,000レフィル/¥10,670こちらはリニューアル前のものなのですがリニューアルすると知らずにリニューアル直前に買ってしまいました😂なので新しいものが...
もっと見る
65
1
- 6ヶ月前
使い切りました。HAKUメラノフォーカスEV20gずっと気になっていた美容液で、みなさんの口コミを見て、評判も良く安心して購入できました。美白成分の4MSKとトラネキサム酸がシミの原因に根本アプローチしてくれます。伸ばしやすい使い心地で、まだ...
もっと見る
55
2
- 4ヶ月前
乳液のようなテクスチャーで なめらかで、スーッとお肌に広がります🥰 しっとりとするような使用感だけど、軽いつけ心地✨ ベタベタしにくいので、これからの季節にもいいなと思います💖
もっと見る
44
0
- 2023.04.18
薬用美白美容液(医薬部外品)HAKU メラノフォーカスEV(45g)2種の美白有効成が肌奥に浸透し、シミの原因に全方位から効くという美白美容液。HAKUで初めての「深透体験」(単なる浸透ではなく、「深い」という漢字を使ったHAKU独自の言葉)...
もっと見る
48
2
- 2023.10.03
使い切りました。HAKUメラノフォーカスEV20gずっと気になっていた美容液で、みなさんの口コミを見て、評判も良く安心して購入できました。美白成分の4MSKとトラネキサム酸がシミの原因に根本アプローチしてくれます。伸ばしやすい使い心地で、まだ...
もっと見る
53
2
- 4ヶ月前
夏になるに向けて毎年お世話になるHAKU今年も使い始めましたサラッとした付け心地でベタつきもなく私のお気に入りの付け心地です。HAKU_モニター...
もっと見る
39
0
- 2023.04.18
商品詳細情報HAKU メラノフォーカスEV
- ブランド名
- HAKU(ハク)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 45g(レフィル): 10,670円
- 45g: 11,000円
- 取扱店舗
- 近くのHAKU取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体(45g)
- レフィル(45g)
- 20g
- 20g(数量限定)
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 2023/3/21(最新発売日: 2023/4/21)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <本体(45g)> 有効成分 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸 その他の成分 キシリット、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、エイジツエキス、無水ケイ酸、L-セリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ユリエキス、塩酸グルコサミン、濃グリセリン、ヨモギエキス(2)、2-O-エチル-L-アスコルビン酸、精製水、ジプロピレングリコール、ベヘニルアルコール、エタノール、メチルポリシロキサン、ピバリン酸イソデシル、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、テトライソブタン、α-オレフィンオリゴマー、ワセリン、マルチトール液、ポリエチレングリコール1000、硬化油、ミリスチン酸ミリスチル、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ステアリルアルコール、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、1,3-ブチレングリコール、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、ジブチルヒドロキシトルエン、l-メントール、水酸化カリウム、クエン酸ナトリウム、無水エタノール、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェノキシエタノール <レフィル(45g)> 有効成分 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸 その他の成分 キシリット、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、エイジツエキス、無水ケイ酸、L-セリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ユリエキス、塩酸グルコサミン、濃グリセリン、ヨモギエキス(2)、2-O-エチル-L-アスコルビン酸、精製水、ジプロピレングリコール、ベヘニルアルコール、エタノール、メチルポリシロキサン、ピバリン酸イソデシル、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、テトライソブタン、α-オレフィンオリゴマー、ワセリン、マルチトール液、ポリエチレングリコール1000、硬化油、ミリスチン酸ミリスチル、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ステアリルアルコール、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、1,3-ブチレングリコール、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、ジブチルヒドロキシトルエン、l-メントール、水酸化カリウム、クエン酸ナトリウム、無水エタノール、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェノキシエタノール <20g> 有効成分 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸 その他の成分 キシリット、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、エイジツエキス、無水ケイ酸、L-セリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ユリエキス、塩酸グルコサミン、濃グリセリン、ヨモギエキス(2)、2-O-エチル-L-アスコルビン酸、精製水、ジプロピレングリコール、ベヘニルアルコール、エタノール、メチルポリシロキサン、ピバリン酸イソデシル、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、テトライソブタン、α-オレフィンオリゴマー、ワセリン、マルチトール液、ポリエチレングリコール1000、硬化油、ミリスチン酸ミリスチル、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ステアリルアルコール、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、1,3-ブチレングリコール、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、ジブチルヒドロキシトルエン、l-メントール、水酸化カリウム、クエン酸ナトリウム、無水エタノール、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェノキシエタノール <20g(数量限定)> 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸、キシリット、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、エイジツエキス、無水ケイ酸、L-セリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、ユリエキス、塩酸グルコサミン、濃グリセリン、ヨモギエキス(2)、2-O-エチル-L-アスコルビン酸、精製水、ジプロピレングリコール、ベヘニルアルコール、エタノール、メチルポリシロキサン、ピバリン酸イソデシル、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、テトライソブタン、α-オレフィンオリゴマー、ワセリン、マルチトール液、ポリエチレングリコール1000、硬化油、ミリスチン酸ミリスチル、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ステアリルアルコール、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、1,3-ブチレングリコール、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、ジブチルヒドロキシトルエン、l-メントール、水酸化カリウム、クエン酸ナトリウム、無水エタノール、ピロ亜硫酸ナトリウム、フェノキシエタノール
美容液ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
REJURAN COSMETICS デュアル エフェクト アンプル | 8,250円 |
| スキンケアランキング第5位 | とろっとしたテクスチャーで、しっかり肌を覆って潤うような使用感です🤍 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第3位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
ドクターケイ Cコントロールリペアセラム | 9,350円 |
| スキンケアランキング第42位 | とってもみずみずしくてベタつきにくく、他のスキンケアとも合わせて使いやすくて良い‼️ | 詳細を見る | |
ドクターケイ ABC-Gリペアセラム | 8,250円 |
| スキンケアランキング第55位 | 乳液のようにサラッとしたみずみずしいテクスチャーで伸びが良い◎エアレスポンプだから、最後まで衛生的に使えるのが嬉しい💗 | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第51位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
Anua PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム |
| スキンケアランキング第78位 | 水のようなサラッとしたテクスチャー 肌馴染み良くしっとりツヤ肌仕上がり 美容液使いはもちろん化粧水前の導入液としても◎ | 詳細を見る | ||
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアランキング第90位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
numbuzin 5番 白玉グルタチオンC美容液 | 2,420円 |
| スキンケアランキング第99位 | とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻 | 詳細を見る | |
MEDICUBE PDRNピンクアンプル PDRN 10,000ppm配合 | 2,530円 |
| スキンケアランキング第102位 | 肌にスッと溶け込むようになじんで みずみずしさの中にもまろやかさを感じられる 心地よい使用感がすごくお気に入り♡ | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアランキング第118位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


















































































































































































