
30代になったらベースメイクもアップデート!おすすめメイク方法&コスメ紹介
30代になったら20代の頃と同じベースメイクを継続するのではなく、年齢に合ったものにアップデートすることが大切です。今回は30代の大人女子のお肌におすすめのベースメイク方法や、おすすめコスメをご紹介します。
30代になったらメイクもアップデートしよう!
Photo by HAIR
30代になってファッションや持ち物、ライフスタイルは変化しても、メイクは20代のまま…なんてことはありませんか?メイクも年齢に合わせてアップデートしていきましょう!今回は30代の大人女子向けのベースメイク方法と、おすすめのベースコスメをご紹介します。
大人女子向けベースメイクのポイントとは?
まずは30代の大人女子向けベースメイクのポイントをご紹介します。
化粧下地は保湿力があるものを選んで乾燥対策
30代になるとお肌の乾燥が気になってくる方が多いですよね。お肌が乾燥しているとファンデーションのノリが悪くなりますし、時間の経過とともにベースメイクが割れたりシワっぽくなったりしてしまいます。そこでおすすめしたいのが、保湿力が高い化粧下地を使うこと。保湿成分が配合されていてしっとりお肌に馴染む化粧下地を活用して、乾燥対策していきましょう。
ちなみにTゾーンなど一部分だけテカリやべたつきが気になる場合には、その部分にだけ皮脂崩れを防止することができる下地を使うのも手ですよ。「Tゾーンは皮脂崩れを予防する下地で、それ以外は保湿下地」のように使い分けても◎
ファンデーションはツヤのあるものを選ぶと若見えする
お肌にツヤがあると健康的で若々しい印象になるので、くすみなどが気になってくる30代では積極的に「ツヤ」を取り入れていきたいところです。ファンデーションは、オイルが配合されているものなど、ツヤっぽく見えるタイプのものを選んでみましょう。お肌をしっとりみずみずしく見せることができますよ。保湿成分が配合されているものだと、乾燥対策もできてさらに良いですね。
大人女子のお肌のトラブルはコンシーラーでカバー
クマやくすみ、シミなどのトラブルが色々気になってくる30代のお肌。とはいえファンデーションを厚塗りしてしまうと不自然ですし、厚化粧感が出てしまう原因にも。気になるところはファンデーションを重ねて隠すのではなく、コンシーラーを使ってポイント的にカバーしてあげるのが正解です。コンシーラーも色々なタイプがあるので、カバーする部分に合わせて選びましょう。
- クマ&くすみ:光で飛ばすようにカバーするタイプ
- ニキビ跡&しみ:カバー力が高いタイプ
- 毛穴:凹凸を埋めるようにカバーできるタイプ
- 小じわ:しっとり保湿されるタイプ
ハイライトをプラスして明るいお肌に見せる
くすみやすい大人女子のお肌は、お疲れな感じに見えてしまいがち。そこでハイライトを活用しましょう。ハイライトをプラスすれば、顔色がぱっと明るくなって若々しい印象になりますよ。
ハイライトを塗るところは、目の下・Cゾーン・眉の上・鼻筋・唇の上・顎先などです。明るく見せたい部分と立体的に見せたいところに塗るようにしてくださいね。
ツヤを大切にするためにフェイスパウダーは控えめに!
ツヤを大切にしたい30代大人女子のベースメイクでは、フェイスパウダーのつけすぎに注意。フェイスパウダーをたっぷりつけてマットな状態にしてしまうと、ファンデーションなどで作ったツヤが失われてしまうからです。Tゾーンなど崩れやすいところを中心に、顔全体にうっすら乗せるくらいでフェイスパウダーは十分ですよ。
お悩み別!30代向けベースメイクのコツ
続いて、お悩み別に30代の大人女子におすすめのベースメイク方法を解説します。
①くすみが気になる人は明るさをプラス
Photo by HAIR
お肌がくすんでいるとお疲れ顔に見えてしまったり年齢より上の印象になってしまったり。少しでもくすみをカバーして、若々しく見せたいですよね。
くすみが気になる場合には、パールなどが入ったコンシーラーやハイライトを使って、明るくしてあげるのがおすすめです。くすみを光で飛ばすような感じでカバーすれば、ファンデーションを厚塗りするより自然な仕上がりになりますよ。
②クマが目立つ人はコンシーラーでカバー
Photo by HAIR
30代になると目の下のクマがより一層気になるという方も増えてきますよね。クマには主に青クマ(血管が透けてしまっているタイプ)・茶クマ(色素沈着タイプ)・黒クマ(たるみによる影ができているタイプ)の3タイプに分けることができます。クマは基本的にコンシーラーでカバーしますが、タイプによって向いているコンシーラーのカラーが異なりますので、ここで確認しておきましょう。
・青クマタイプ:オレンジ系コンシーラー
・茶クマタイプ:イエロー系コンシーラー
・黒クマタイプ:ベージュ系コンシーラー
また目元は乾燥でシワっぽくなったり表情を動かすことでメイクがヨレたりしやすい部分なので、コンシーラーは保湿力があるものを薄く塗るのがおすすめ。厚塗りすると、不自然さからかえってクマが目立つ原因にもなるので注意してくださいね。
③乾燥でシワっぽくなる人は高保湿のアイテムをチョイス
Photo by HAIR
時間が経つと乾燥でシワっぽくなってしまう場合には、ベースメイクアイテムを保湿力が高いもので統一してみてください。またメイク前の保湿ケアもとても大切なので、しっかりとお肌をうるおわせてからメイクするようにしてくださいね。
ちなみに乾燥しやすい方向けの保湿ケア方法については以下の記事でご紹介しているので、併せて読んでみてください。
【化粧下地】30代の大人女子におすすめのベースメイクアイテム
おすすめ①つるんとしたお肌に!YVES SAINT LAURENT BEAUTEのプライマー
YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ)の「ラディアント タッチ ブラープライマー」は、お肌をつるんと整えてくれる下地です。毛穴やこじわなどが気になる大人女子のお肌も、ファンデーションのノリが良いなめらかな状態に。細かいラメが配合されていて、さりげなくお肌を明るく見せられるところも魅力的です。
おすすめ②しっとり馴染むPAUL&JOE BEAUTEの下地
PAUL&JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)の「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」は、オレンジフラワー水・天然植物成分・ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、お肌をしっとりさせてくれる人気化粧下地です。お肌の乾燥が気になる方にぴったりのアイテムですよ。ナチュラルなカバー力もあります。
【コンシーラー】30代の大人女子におすすめのベースメイクアイテム
おすすめ①ナチュラルにクマやくすみをカバーするRMKのコンシーラー
筆ペンタイプのコンシーラーRMK(アールエムケー)の「ルミナス ペンブラッシュコンシーラー」は、厚塗りにしてカバーするのではなく光で飛ばすような感じでクマやくすみを目立ちにくくするタイプのアイテムです。ナチュラルにカバーできるので、ナチュラルメイク派さんにもおすすめ。なめらかなテクスチャで肌馴染みが良いところも◎
おすすめ②カバー力が高いのに自然に馴染むNARSコンシーラー
NARS(ナーズ)の「ラディアントクリーミーコンシーラー」はカバー力がしっかりあるのに厚塗り感が出にくいところが使いやすいリキッドタイプのコンシーラーです。クリーミーなテクスチャでしっとりお肌に馴染み、パサパサしたり乾燥割れしたりしにくいところも使いやすいポイント。また全11色とカラーバリエーションが豊富なので、自分に合う色が見つかりやすいですよ。
【ファンデーション】30代の大人女子におすすめのベースメイクアイテム
おすすめ①みずみずしいツヤ肌に仕上げるLUNASOLファンデーション
LUNASOL(ルナソル)の「グロウイングウォータリーオイルリクイド」は、大人女子のお肌をつややかな水光肌に仕上げることができるオイルインタイプのリキッドファンデーション。軽い使用感&厚塗り感が出にくいので、デイリー使いに向いていますよ。ヒアルロン酸・豆乳発酵エキス・オリーブオイル・ホホバオイル・アーモンドオイル・ローズヒップオイル等々、保湿成分がリッチに配合されているところも◎
おすすめ②メイクしながら美白ケアもできるHAKUファンデーション
HAKU(ハク)の「薬用 美白美容液ファンデ」は美白有効成分の4MSKが配合されているファンデーションで、メイクしながら美白ケア(※)ができる優れもの。やわらかいクリームタイプのファンデーションでするするお肌に馴染み、しっとり肌に仕上がるところも30代大人女子が使いやすいポイントと言えます。フィット感も高いので、長時間きれいな状態が持続しますよ。
【ハイライト】30代の大人女子におすすめのベースメイクアイテム
おすすめ①品の良い血色感&ツヤがプラスできるTHREEフェイスカラー
THREE(スリー)の「THREE シマリング グロー デュオ」は上品なツヤ感と血色感の両方をお肌にプラスすることができる2色入りのフェイスカラー。ハイライトやチークなどとして使用することができます。ギラギラせず品よくツヤめく感じに仕上がるため、普段使いにぴったり。また塗るとさらっとした質感になり、べたべたしないところも◎
おすすめ②少量で濡れツヤ感が出るrms beautyハイライト
rms beauty(アールエムエスビューティー)の「ルミナイザー」はホワイトパールのマルチハイライターで、リッチなツヤをお肌にプラスすることができます。少量でもしっかりと濡れたようなツヤ感を演出することができるので、コストパフォーマンスも高いです。オーガニック成分が配合されているところもポイント。
【フェイスパウダー】30代の大人女子におすすめのベースメイクアイテム
おすすめ①透明感のあるお肌になるEléganceのフェイスパウダー
Elégance(エレガンス)の「ラ プードル オートニュアンス」は複数のカラーのパウダーがお肌に透明感をプラスしてくれる大人気プレストパウダー。透明のベールをお肌に一枚まとわせたような仕上がりになり、元々のお肌がきれいな人であるかのように見せることができます。お肌の表面をさらっとさせてくれるので、テカリやべたつきも予防できます。メイク直しに使うのもおすすめですよ。
おすすめ②ふんわり&しっとり肌に整えるCOSME DECORTEフェイスパウダー
COSME DECORTE(コスメデコルテ)の「フェイスパウダー」は4種類の植物エキス配合で、サラサラなのにしっとりお肌に馴染むきめ細かいフェイスパウダーです。お肌の毛穴や凹凸をふんわりカバーしてくれるので、仕上がりがとてもきれいですよ。ラメ入りタイプとラメなしタイプがあり、好みに合わせて選ぶことができます。
30代のお肌をメイクで美しく見せよう♡
Photo by HAIR
30代の大人女子向けベースメイクのポイントとおすすめコスメをご紹介させていただきました。年齢に合ったメイクで、より一層魅力的になりましょう♡
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ ブラープライマー | 8,107円 |
| 化粧下地ランキング第9位 | 肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。 | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | 3,850円生産終了 |
| 肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる | 詳細を見る | ||
RMK ルミナス ペンブラッシュコンシーラー | 3,850円 |
| ハイライトランキング第79位 | 隠している厚塗り感はないのに、自然にカバー♪ | 詳細を見る | |
NARS ラディアントクリーミーコンシーラー | 3,960円 |
| コンシーラーランキング第10位 | 伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着!乾燥しにくいところもすごい | 詳細を見る | |
LUNASOL グロウイングウォータリーオイルリクイド | 5,500円 |
| リキッドファンデーションランキング第40位 | ナチュラルに素肌をきれいにしてくれる。プラス、崩れない!テクスチャーもみずみずしい♡ | 詳細を見る | |
HAKU 薬用 美白美容液ファンデ | 5,280円(編集部調べ) |
| クリームファンデーションランキング第10位 | スキンケアの延長で塗れる。守る、隠すだけではなくケアまで!多少のアラならしっかりカバー◎ | 詳細を見る | |
THREE THREE シマリング グロー デュオ | 4,950円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第6位 | しっとりとした練り状テクスチャ。肌に乗せるとパウダーぽくなるので全然ヨレない! | 詳細を見る | |
rms beauty ルミナイザー | 5,390円 |
| ハイライトランキング第81位 | パウダーでは出せない濡れたような艶感♡いい感じのじゅわっとした湿度は何とも色っぽい | 詳細を見る | |
Elégance ラ プードル オートニュアンス | 9,900円 |
| プレストパウダーランキング第5位 | 自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ フェイスパウダー | 5,500円 |
| ルースパウダーランキング第1位 | 溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎時間が経ってもパウダーがしっかり密着してくれていて、 崩れにくい◎ | 詳細を見る |