私は涙袋メイクのために購入して 使ってみたらアイドル級の涙袋ができました🥺 でも他の涙袋コンシーラーよりも盛れる!! そして不自然な感じもしないので 写真をたくさん撮る日とかにぴったりです🫶🏻
もっと見る
チャコット・コスメティクスクレヨンコンシーラーのクチコミ(5ページ目)
111
4
- 2024.06.16
一重/イエベ春/ショートヘア←🆕🙌🏻髪、バッサリいきました。この属性あんまりいないと思うから参考にしてくださる方がいたら嬉しいな☺️ショートに似合うメイクも研究してあげたい!あげます!!!ポイントはミニュムのグリッター✨おにゅーでしたがすごい...
もっと見る48
0
- 3週間前
クーポンが当たったので、購入しました💸 オルビスエッセンスインヘアミルク チャコット・コスメティクスクレヨンコンシーラー190ライトオークル 紫外線予報さらさらUVスティック CEZANNE描くふたえアイライナー30影用ピンク
もっと見る51
6
- 2023.05.09
フーミーのマルチアイブロウパウダーはアイシャドウとしての方がよく使います🌸 上まぶたにはあまり濃く色を乗せず、この中で1番明るい右下のカラーを下まぶた全体に入れるのがポイント。 面長も解消されて良い感じです。 グリッターは最近ローソンで買ったアンドバイロムアンドのオレンジの方なのですが、これ、めっちゃ可愛いです💕 塗ってみると意外とピンクみがあってそこまでオレンジ強くないし、肌から浮かないし、メイク持ちも良いし、とても気に入ってます。
もっと見る88
11
- 2023.04.05
これはマジで使いやすいやーつ🥹🧡 Q10で購入してから、ほぼこれしか使ってない!ってくらい、ほんとに使い勝手がいい! リキッドタイプのコンシーラーとスティックタイプのコンシーラーが一緒になっててこの値段って、いい意味で有り得ん(>_<)💓💓 さすがNARS様🥺💓 他の韓国コスメやプチプラと比べたら、やっぱり値段は高めだけどまずコンシーラーってそんな量使わないしベースメイクにはお金かけてもいいかなって、この歳になると思えるから不満ありません!笑笑 これは、上の2つのコンシーラーとは使用用途が違うんです‼️(私の場合w) 涙袋のくすみなんかを飛ばすのに、涙袋用アイシャドウを塗る前に使うコンシーラーなのです👍 クレヨンタイプっていうのも魅力的だよね😝
もっと見る114
3
- 2023.04.13
肌に溶け込む系のTheブルベのブラウン🫶 ブルーを先に足すorブラウンと重ねると スモーキーなメイク💓 涼しいクールな目元になって 振り幅が凄いアイシャドウだあと😳
もっと見る91
2
- 2023.05.03
Youtuberありちゃんが推してたコンシーラー! するする描きやすいし ペンシルタイプで手が汚れないのが良き(๑•̀ㅂ•́)و✧ ぷっくり自然な涙袋が作れていい感じでした♡ 60枚も入って500円て安くない?! 20枚ずつ個包装になってるのもGood。 Qoo10とかで買うと安すぎて送料が必要になるから ドンキで買うのがおすすめかも!! 元々あったものがリニューアルして新発売したみたい。 たった3分でケアが完了する便利さと 100%高浸透ビタミンC(APPS)を かつてないレベルで配合した浸透型ビタミンCマスクとのことで これは毛穴に効くといいなぁ🤔♪♪ 4種のビタミンCの100%原末、ホワイト377、 アルブチン、エラグ酸など 作用ポイントがそれぞれ異なる成分を黄金比に配合することで 透明感をパワーアップしたみたい(☆0☆) こちらはまだ使ってないけど試すのが楽しみー♡
もっと見る61
2
- 2023.05.07
【今日のメイク】今日は久々にオレンジメイクにしました!オレンジメイクはコンディション悪くても腫れぼったくなりにくくてお気に入り🕊カラコンはマランマランのホイップグレージュです#今日のメイク#オレンジメイク#ホイップグレージュ#マランマラン...
もっと見る51
1
- 5ヶ月前
これを気がついた時に使っていたことが1番効果があったと思います 小鼻が小さくなりました 私はドンキで購入しました がSHEINでもっと安いものがあるみたいです! このペン最強です🔥 すごく不器用でシェーディングを諦めていた私でもペンタイプなので失敗することなく鼻の影を作ることができます🥹 CANMAKEのハイライターを使う前に鼻のハイライトを入れる部分に仕込んでおくことで鼻により立体感がでます✨️ こちらもペンタイプなので失敗することなく使いやすいです🥹 このハイライターを Chacottのコンシーラーで書いた上からなぞるように塗っていました! ナチュラルで色も馴染みやすいので自然な仕上がりにしてくれます🌷
もっと見る81
10
- 2023.04.06
涙袋にいいとクチコミでも話題だったんですが… うん、便利❣️ 軽い力でサッと引くだけでぷっくり感出るし、 その上にラメを少しのせれば完成✨ カバー力もあるので、 口角や鼻横に使ったり、 頑固な肝斑は消えないけど細かい補正にはかなり向いてる🩷 鼻筋にハイライトとして使ったりもしています🎶 クレヨンタイプって便利❣️
もっと見る111
3
- 2023.04.30
3色あるうちの1番明るい190ライトオークルはコンシーラーとしてはもちろん、ハイライトとしても使えるカラーです😌 さっと涙袋に塗って少しぼかすだけで簡単に涙袋が作れてとても良かったです!! 明るいベージュのカラーでしっかり涙袋をぷっくり見せつつ、白浮きはしないのでナチュラルに盛れる印象です☺️ 涙袋の他にも眉周りを整えたり、ハイライトとして鼻筋に使ったり、口角のくすみを消したり…色々マルチに使えるのでとても便利なアイテムです💡
もっと見る122
9
- 2023.06.02
初めてチャコットのクレヨンコンシーラーを購入!高めだったけど、馴染みやすくて予想以上に簡単にぷっくりして感動👏🏻でも不自然じゃないのがいい👍🏻 涙袋メイクの紹介🥹 1.ロムアンドの①を涙袋全体に塗る 2.コンシーラーで涙袋を書く(これだけでもすごいぷっくり😍) ロムアンドの④のラメを黒目の下中心にコンシーラーの上から重ねる
もっと見る52
2
- 2024.12.13
\これ1本で、涙袋も口角も小鼻も!気になるくすみを全部カバー!/ クレヨンタイプのコンシーラーなのですが、これが使いやすい!✨ 190のライトオークルという明るめカラーが、涙袋のコンシーラーにぴったり!するーっとひと描きするだけで、くすみやクマをナチュラルにカバーして涙袋ぷっくり見え💓 私は他にも、小鼻の赤み消しと、口角のくすみ消しにこちらを使用しています!👍 さっと引いてぽんぽんぼかすだけなので、楽チンですよ♪
もっと見る65
6
- 2023.04.24
肌より少し明るめのベージュカラーで涙袋の部分に引くと、自然とぷっくり見える! 細さも涙袋にちょうど良い感じで細すぎないから痛くないのはありがたい🙆♀️ ラメやパールを乗せなければかなり自然な仕上がりで、強調しすぎたくない人はちょうどいいかも◎
もっと見る77
3
- 2023.04.26
涙袋コスメにおおすめと口コミに多かったチャコットのクレヨンコンシーラーを対に試しました!! スルスル描ける・アイシャドウの発色◎・カバー力◎ その際に粉飛びを防いでくれる&発色UPしてくれるので涙袋関係なくおすすめです
もっと見る79
0
- 6ヶ月前
【メイクレシピ】強くてかっこいい女になりたい雰囲気メイク❤︎平たい顔族で顔がそこまで強くない私が顔面を強くできるよう研究したメイク!同じように強くてクールな女になりたい人はよかったら参考にしてください✨元の顔が弱い人が濃いアイシャドウを塗りす...
もっと見る93
15
- 2023.10.17
【メイク解説】大学生のなちゅ盛れピンクメイク🎀💕めっっっっちゃくちゃ盛れます!コスパも抜群!メイク前はパック等で保湿してください!私はウォンジョンヨのものを使っています...
もっと見る342
164
- 2024.11.06
進撃のノアのYouTubeチャンネルで、メイクアップアーティストさんがおすすめしていたシーンがありそこから気になっててずっと欠品だったのですが…やっと買えました。↑の方がおっしゃっていたように、本当に涙袋爆誕出来て重宝してます!擦ってもよれに...
もっと見る52
1
- 2023.05.12
\可愛い&入手困難優秀コスメ/学生の頃から好きなチャコット🩷初めて使ったのはパウダーでした。今回使ってみた新作のパウダーは汗に強く崩れにくい!ひんやり清涼感もプラスされてこれからの季節にピッタリ🩵新色のフェイスカラーパレットは可愛過ぎて思...
もっと見る32
3
- 2023.04.14
クールだけどラメが華やか♡ アイシャドウ本当におすすめ!ラメがキラッキラで可愛いです!! サラサラだけど乾燥しにくい♡ 血色感と透明感の良いとこどりパープル! スルスル描けてピタッと客着! 涙袋をぷっくりさせるのにもおすすめ!
もっと見る157
6
- 2023.09.27
涙袋のクマ隠しに使っていますノンパールでマットなカラーですキラキラ感はないので、クマ隠しに使って上からパールっぽいカラーを足そうかと思います...
もっと見る94
0
- 2023.11.07
涙袋メイクって結局どれ使うのが正解なの?こんな疑問を持つ涙袋難民さん多いんじゃないでしょうか?まさに私もこの中の1人でした。ってことで今回は涙袋メイクで有名な3つのアイテムを厳選して私なりに検証してみました✨今回比較するのは📌チャコット・コス...
もっと見る67
3
- 2023.04.07
目尻の三角形の範囲にグリッターをのせると、さりげなく煌めいて本当に綺麗です。オススメです。 ヒンスのくすみピンクのアイシャドウは、チークにも使えてとても気に入っています💕
もっと見る108
6
- 2023.04.26
何かある時に限って、いつもメイク濃くなるんですが、このメイクは盛れた!!! しかもちゃんと濃くないとお墨付きもらえた😁 濃くなりすぎないポイントは【色】だと思う🤔 マスカラとか下目尻の地雷ラインとかピンクみのある柔らかいブラウンが良いのかも💡 締め色も赤み強めのブラウンで、濃過ぎないカラー。 どこにも黒は使ってません🙅♀️ 久々にクリオの単色シャドウ(さっしーで有名になったラメのG10)使ったけど可愛い💕 買った当初はハマらなかったのに、今さらハマってます。
もっと見る96
18
- 2023.02.03
しっかりとした発色。しっとりとした質感。 ボカしたい場合は、塗布してすぐ小指などでボカすのがオススメ。 発色が良く、少し厚みのある質感です。 でも、肌馴染みの良い発色なので、ナチュラルに、でもぷっくりの涙袋ができます。 綺麗に馴染むので、鼻筋のハイライトや口角、上唇の山のハイライトにもピッタリ。 塗った瞬間からピタッと密着して、夜までほぼよれません。汚く崩れることもなし。 密着力はシピシピよりは弱め。でも、メイクの落ち方が綺麗でいつの間にか薄くなっている感じ。 メイク持ちが良いので、検証前から擦れには強いとは思っていたけど、重ね塗りしたときの擦れへの強さにビックリしました! 思っていたより、擦れにはあまり強くなかったけど、涙袋に使用する際は、上からアイシャドウを重ねるので、実際メイクに使用する際は、ここまで落ちやすい感じではないです。
もっと見る246
120
- 2023.07.07
こちらのクレヨンコンシーラーはとにかくするすると塗りやすい質感が印象的で、最近、涙袋用のコンシーラーが色々なブランドさんから発売されていますが、このチャコットのコンシーラーは太さが絶妙で、1発で涙袋に塗る事ができてお気に入りです。 もちろん通常のコンシーラーとしても使用できますし、眉メイクやハイライトなどにも使えてとっても便利なアイテムです♪
もっと見る113
17
- 2023.08.05
涙袋爆誕❣️❣️チャコット・コスメティクス クレヨンコンシーラー190ライトオークル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼涙袋が一瞬でできる!!涙袋皆無の私でもこんなにぷっくりした涙袋に💖舞台メイク用なのでヨレにも強い最強...
もっと見る68
3
- 2023.03.21
🌟バズったコンシーラー使ってみたチャコット・コスメティクスクレヨンコンシーラー ¥1760☑︎クレヨンタイプで手が汚れず使いやすい☑︎持ち歩きやメイク直しにも!!☑︎ライトオークルクマ消し&涙袋メイクにピッタリ#クレヨンコンシーラー#チャコッ...
もっと見る265
4
- 2023.02.12
なんと眉メイクにも使えるアイシャドウパレット クレヨンタイプのコンシーラー、程よい硬さでぬるぬる塗れる明るめカラー 2021年には評価の厳しいことで知られるLDKの崩れにくい下地部門で1位を獲得した実力派 めちゃくちゃ良かったウォータータイプのクレンジング
もっと見る199
25
- 2023.04.25
自分の好みだったのでのせちゃいました! いい感じだなってゆう日って意外とメモ取ってなくて 夏場でめっちゃ汗かいて帰ってきても 時間が経てば、顔サラサラでびっくりした!! テカリは出ているけど そこはご愛嬌ください😇
もっと見る91
13
- 2024.08.22
私は主に目元の色素沈着のカバーと涙袋の下地として使ってます! 三色展開なのですが、色素沈着などをカバーしたい場合は191のナチュラルカラーがおすすめです。 涙袋のハイライトとして使いたい方には190のライトオークルがおすすめだと思います! 乾燥肌ですが、目元をしっかり保湿してから塗れば乾燥は気にならないです。 クレヨンタイプなのでサッと直接塗れるところがお気に入りです✨ クレヨンタイプの物だと、伸びが悪く、塗りにくい物があったり、折れやすい物もありますが、このコンシーラーは伸びが良く、芯も太くしっかりしてるのでスムーズに塗れます👍
もっと見る80
1
- 2023.02.23
しのばせラベンダーは本当に定番化して欲しい…! 最近ロージーローザのメイク小物ブームです。 ペン型で使いやすい! ピンポイントで塗れるので、とてもナチュラルに隠せる…!これはよい!!
もっと見る87
3
- 2024.03.14
Chacottと聞くと、舞台用で汗水に強いってイメージで、乾燥肌の私にはご縁がなかったんだけど、初めて使った感想はめちゃくちゃ良い🩷😍予想外! 下地、粉は乾燥しにくいし、セミマットでナチュラルに美肌補正してくれる!! 仕上がり綺麗、夜まで崩れにくいし感動ししました👏 クレヨンコンシーラーは涙袋に使うコンシーラーとして人気のアイテム🩷 クリーミー、軽い力で塗れるから良き🙆♀️噂通り♡ アイシャドウは粉がしっとり♡ 粉飛びしないし発色も上品で綺麗🫶ラメも繊細でキラキラ✨ 本当に可愛いーから好き😍 アイブロウからアイシャドウ、ハイライト、シェーディング、スパークルまで多機能パレットでもあるそうです🫶 クレンジングはするっとメイク落とせるのに、しっとりしててお肌に負担かけない使用感がよかった✊🏻 ̖́- Chacottが想像以上に良かったので今回かなり驚いてます笑🫨🩷 流石人気のブランド様ですね! 人気の理由が今回知れて嬉しい! 色々試してみるって大事!
もっと見る61
1
- 2023.06.01
今回はこうしたらもしかして…と考えた方法です! この方法を試したら老け見え卒業して本当に感動しちゃった🥹🎓 涙袋メイク諦めかけの時にいろんな人の症例みてて、涙袋ヒアル入れると、ほんのりピンクになるのね!
もっと見る124
3
- 2024.02.24
SPF30 PA+++ メントール配合でほてる肌をほんのり冷んやりさせてくれる! スルスル描けてピタッと密着! 涙袋をぷっくりさせるのにもおすすめ! SPF50+ PA+++ ソフトフォーカス効果で肌の凹凸をふわっとぼかしてくれる♡
もっと見る150
11
- 2023.04.12
素早く角質層に浸透。ふっくらとハリのある肌に整え、肌コンディションを底上げ! 光を味方につけたソフトフォーカス機能と高いカバー力でメイク崩れも防いでくれます。 保湿力もあり肌を艶っぽく見せてくれるのがお気に入り✨ するするなめらかな描きごごちのクレヨンコンシーラー。 シームレスな仕上がりに!フィット感もバッチリでウォータープルーフ処方なのも嬉しい◎ Chacottといえばパウダーのイメージが強くないですか☺️? 汗、崩れに強いパウダーにひんやり清涼感をプラス! 肌馴染みのいいヘルシーベージュで艶っぽい仕上がりに✨ W洗顔不要のメイク落とし。 洗顔、化粧水が一本になったクレンジングウォーター。 ステージメイクのようなバッチリメイクも拭き取るだけでするん落ち♡ オイル、香料、合成色素、パラベン、アルコール不使用で肌に優しい。 ウォータープルーフのアイライナーもコットンで少し馴染ませるとするんと落ちてくれて感動✨
もっと見る118
3
- 2023.05.04
♡チャコット・コスメティクスクレヨンコンシーラー191ナチュラル♡涙袋、鼻筋、ニキビ、眉上、唇などマルチに使えるクレヨンコンシーラー。指よりも細いので自分の載せたいところにしっかりと乗せられたり、手もあまり汚れなくてすむのでメイク工程が少し楽...
もっと見る44
4
- 2023.02.11
クレヨンタイプのコンシーラー するすると軽やかに伸びるなめらかな描き心地。 高密着で長時間崩れにくい ウォータープルーフ処方。 長時間綺麗な状態をキープしてくれます。 190は明るめのカラーでハイライトや 涙袋の仕込みに使うのがオススメ! 涙袋に使うと立体感がでて 普段よりもぷっくりと見える◎ 太さも涙袋にちょうどよく するする描けるから使いやすい✾ 繊細なラメが透け感を引き出し 煌めきをプラスするシルバー系のカラー。 濡れ艶感が綺麗⟡.· 涙袋とか目尻にポイント使いするのがかわいい♡ グレージュカラー シェーディングやアイブロウにも◎ 自然な陰影が簡単に完成! クレヨンコンシーラー特に良くて 今回は涙袋に使ってるけど 眉メイクとか口角部分のハイライトにも使いやすい◎ 人気なの納得〰️🤍
もっと見る168
10
- 2023.07.22
涙袋ぷっくりになります! 明るくて黄みが控えめで良いです。 塗りやすくぼかしやすくて、濃さを調節しやすいと思います! 涙袋のぷっくりさせたいところに部分的に塗って両端をぼかし、ピンクやピンクベージュなど血色が出る色つきの細かめなラメシャドウをその上からつけるといい感じです!
もっと見る75
2
- 2023.01.31
涙袋メイクに力を入れたいな〜と思いこちらを購入!!! まじでかきやすい😭 なでる感じに塗るだけで自然な涙袋メイクができて感動しました😭😭😭 ペン型だから持ち運びにも便利だし買ってよかった🎶 チャコットクレヨンコンシーラー 190 ライトオークル ¥1,760(LIPSショッピング)
もっと見る61
0
- 2024.12.31
以前こちらでもご紹介したエチュードのキュートアイズメーカーももちろん涙袋際立たせるのに欠かせないアイテム🥰 その下地に仕込むのがチャコットの190番ライトオークルです💓💞 更に強調させたいならコンシーラーを下に仕込むと◎👌🏻´- ぷっくり感増し増しに(* 'ᵕ' )☆ チャコットだけでも涙袋爆誕します♡♡♡ びっくりするくらい涙袋が強調されるのでやってみてください(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
もっと見る159
3
- 2022.12.18
奥目・盛り耐性無しの私はやっぱり涙袋を明るく仕上げた方が圧倒的に盛れるんだけどどう思う…??最近よく使うのはこの3本🤝🏻🎶💭...
もっと見る60
1
- 2024.11.22
チャコットは舞台メイクとしても人気でカバー力やメイク崩れが気になる方に本当おすすめしたい🫧 フィニッシングUVパウダークール 4月7日発売の汗に強くてくずれにくい機能性パウダーにひんやり清涼感をプラスしたフェイスパウダー🫧 フェイスカラーパレット 4月14日発売の新色フェイスカラーパレット🫧 クレヨンコンシーラー190 普段から超愛用してるコンシーラー🫧 ラスティングベース 550 カバー力が強くて一本でベースメイク完成するレベルでめちゃめちゃカバーしてくれるのに自然な仕上がり🫧
もっと見る71
2
- 2023.04.23
クレヨンタイプのコンシーラーで程よい硬さなので細くも太くも描けスルスル〜っと滑らかな描き心地です♡ カラーは全3色で今回は1番明るいカラー。クレヨンタイプなのでベチャっとならず厚塗り感や白浮きもしないので使いやすかったです。 そして、マルチカラーバリエーション マットのMA27はコーラルぽいふわっとピンクなので簡単に血色感をプラスできます👏 涙袋メイクをより自然に見せてくれます✨ 今回メイクしてみて元々涙袋はあるほうなのでどうかな🤔と思っていましたが涙袋メイクをすると自然と目が大きく見えより存在感のある目元になるなぁ👏と改めて実感しました😊
もっと見る136
7
- 2022.11.19
スルスル描きやすくて気に入ってます! 涙袋はしわに溜まりがちですが、この商品は気になりませんでした。 色が明るめなのも良いなと思います。 ただこれ一本で仕上げると涙袋だけ明るく浮いて見える感じもするので、上から他のものを使うことが多いです。
もっと見る39
0
- 2024.11.03
柔らかめのペンシルタイプで目元にもスルスル描けるし肌なじみのいいカラーでほんと涙袋爆誕するしめちゃくちゃ盛れる。 しかも汗にも強くヨレにくいです!! 奥目でキラキラ涙袋メイクが苦手な方にもオススメ!!!!
もっと見る124
4
- 2022.12.21
【コンシーラーペンシル 徹底比較】 プチプラで人気なアイテム全6種類を比較しました。肌色コンシーラーペンシルをお探しの方は是非参考にしてください!涙袋命な私が正直レビューします✨✔︎チャコット•繰り出し入れ◎•中でも一番明るいピンクベージュ•...
もっと見る425
217
- 2023.03.08
明るい色だからクマは隠せないけど、夏の屋外でもヨレないから涙袋にはとてもお勧め!画像は公式サイトから引用...
もっと見る40
0
- 2023.08.24
クレヨンタイプなので滑らかで書きやすい 柔らかめの芯なので、目の下の薄い皮膚にもスムーズに書ける 自然な色合いなので、不自然にならない 鼻筋などのハイライトとしても使える とても書きやすいので、メイク初心者の方にもオススメ!
もっと見る76
3
- 2024.02.04
🎨チャコットクレヨンコンシーラー【190ライトオークル】涙袋や気になる部分にピンポイントで直接塗れる、使いやすいクレヨン型コンシーラー。ナチュラルにカバーしながら、長時間くずれにくくしっとり肌をキープします。⸻🌟特徴•繰り出し式クレヨンタイプ...
もっと見る75
0
- 4日前
商品詳細情報チャコット・コスメティクス クレヨンコンシーラー
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第12位コンシーラー 20代 第11位コンシーラー 30代 第11位コンシーラー 40代以上 第11位ペンシルコンシーラー 10代 第4位ペンシルコンシーラー 20代 第4位ペンシルコンシーラー 30代 第4位ペンシルコンシーラー 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1.8g: 1,760円
- バリエーション
- 190 ライトオークル
- 191 ナチュラル
- 192 オークル
- 商品説明
- 保湿力とコントロール自在なカバー力に優れた、クレヨンタイプのコンシーラー。気になる部分をピンポイントでシームレスな仕上がりに。 密着度の高いフィット感、長時間くずれにくいウォータープルーフ処方。
- メーカー名
- Chacott
- 発売日
- 2021/4/16
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > ペンシルコンシーラー
- 成分
- トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2・ステアリン酸エチルヘキシル・合成ワックス・テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル・キャンデリラロウ・セスキイソステアリン酸ソルビタン・カルナウバロウ・シリカ・水酸化Al・トコフェロール・アルガニアスピノサ核油・シア脂・トウキンセンカエキス・オリーブ果実油・ローズマリー葉エキス・ヒマワリ種子油・ゼニアオイ花/葉/茎エキス・セイヨウハッカ葉エキス・セイヨウサクラソウ花エキス・ハゴロモグサ花/葉/茎エキス・ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス・メリッサ葉エキス・セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス・エタノール・水酸化Na・グリセリン・水・ステアリン酸・(+/-)酸化チタン・酸化鉄・マイカ
プチプラ × ペンシルコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第4位 | 自然すぎてびっくりしました👀描きやすい!そして落ちにくい!とゆう 印象を受けました🙏 | 詳細を見る | |
キャンメイク アイバッグコンシーラー | 715円 |
| コンシーラーランキング第5位 | 調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻 | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス クレヨンコンシーラー | 1,760円 |
| コンシーラーランキング第11位 | 白浮きしにくくて 先が細くなってて塗りやすい♡⠀ ⠀ | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル | 1,000円 |
| コンシーラーランキング第39位 | 書き心地がなめらかでスルスル書ける | 詳細を見る | |
CEZANNE コンシーラークレヨンUV | 638円 |
| コンシーラーランキング第80位 | 便利な繰り出しタイプ。クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃいます | 詳細を見る | |
ヒロインメイク 3D涙袋コンシーラー SPキープ | 990円 |
| コンシーラーランキング第107位 | 3D涙袋コンシーラーはピンクアイボリーをベースに細かいパールがぎゅっと詰まってるの! | 詳細を見る |