638円/コンシーラークレヨンUVはじめ01、02だけの色展開でかずのすけさんがブログ内で「00も出てくれることを願います!」とされていたのが出てました!【カバー力】かなりあります!(写真参照)クレヨンで、ピンポイントで狙えてGOOD!!【色味】この1番明るい色でも普通の肌色みたいな色。私の日焼けありの手の甲にも「ちょっと暗い色」と感じる。明るい「ベージュ系」なので、ブルベの私にはやはり黄みが強めに感じる。【乾燥について】ザセムよりかなり乾燥を抑えた使用感✨嬉しい♡(私は乾燥肌でザセムは結構パシパシなります💦)手持ちのリップを白みカラーに寄せるために買ってみたけど(そちらも大成功!)うまく使えば顔にも使えました!!
もっと見るシミ、ニキビ 、クマなどの肌トラブル。上手な隠し方・塗り方を紹介!CEZANNE コンシーラークレヨンUV
セザンヌのコンサート carayonUV は安いのにしっかりカバーしてなじんでくれるので、めちゃ万能です!クレヨンタイプになっていて、使い方も楽だし小さいので場所も取らないので+1としては最適!!
もっと見る37
1
- 2ヶ月前
【使った商品】・CEZANNE コンシーラークレヨンUV【商品の特徴】・濃いシミ、ほくろ、ニキビ跡をカバー・ピンポイントで隠したい部分に塗れるクレヨン型・削り不要の繰り出しタイプ【良いところ】・水、汗、皮脂に強く崩れにくい・ウォータープルーフタイプ・4種類の保湿成分配合(ヒアルロン酸Na、スクワラン、マカデミア種子油、カミツレ花エキス)【使い方】5ミリ程度繰り出して気になる部分に塗りなじませる#デートメイク#MyBestCosme
もっと見る56
3
- 5ヶ月前
人気のクチコミCEZANNE コンシーラークレヨンUV
試してみました!◆CEZANNE コンシーラークレヨンUV 00 明るいベージュ系濃シミ・ほくろ・ニキビ跡にわたしほくろ多いんです何度かレーザーでとったんですがまた浮き出てきた!!レーザーは高額だからそんなに何度もできませんてことでほくろ消したい!という欲望に負けて衝動買いしました思ってたより軽くなめらかにかける柔らかいクレヨン🖍肌あたりがとてもいいです00明るいベージュ系にしたからかもしれないしコンシーラーを使いこなせてないだけかもしれないけど思ってたよりほくろは消えなかったのが残念薄いそばかすは目立たなくなったよ✨眉毛のラインを整えるのに使ってみたら意外と使いやすかったほくろ用としては少々物足りないかな#CEZANNE#コンシーラークレヨンUV#コンシーラー_明るいベージュ#コンシーラー_ニキビ痕#コンシーラー_ほくろ#コンシーラー_しみ
もっと見る97
3
- 2022.10.09
プチプラ私の涙袋メイク😊💕使用したもの💄①DAISOで購入したブラシ2本②ロムアンドアイシャドウ 01ドライマンゴーチューリップ③セザンヌ コンシーラークレヨンUV以上3点で簡単に作れちゃいます🫶その①まず目にギュッと力をいれるともりっとでてくる涙袋の下側に濃いめの茶色のアイシャドウで影を作ります。この時しっかりめにつけちゃっても後からしっかりぼかすので問題なし!むしろ少し濃すぎたかもくらいがちょうどいい🙋♀️その②その上からセザンヌのコンシーラークレヨンで涙袋をつくりたい幅にしっかりべったりぬりつけます😏そして、指でしーっかりぼかす。そうすると、その①の茶色のアイシャドウもボケていい感じに🙋♀️その③その②でほぼ完成なのですが、私は最後に薄い肌に近い(肌より少しピンクもしくは明るい色)のアイシャドウで全体を整えています。その④最後に黒目の下の部分にだけキラキラのアイシャドウを重ねて完成🙆♀️🙆♀️
もっと見る72
0
- 3ヶ月前
【使った商品】CEZANNEコンシーラークレヨンUV02オークル系【商品の特徴】濃いシミやほくろ、ニキビ跡をしっかり高カバー。ピンポイントで隠したい部分に塗れるクレヨン型。削り不要の繰り出しタイプ。(セザンヌのサイト)【使用感】最初カラーが暗すぎたと思ったけど肌にのせるとそれほど気にはならなかった。でも01(ベージュ系)のカラーでも良かったかな。ちなみに明るいベージュ系もあり3色展開。スルスルと伸びるのですがクレヨンタイプでシワに入り込む感じがあるのでフラットなところでの使用がいいかな。くまの下に小じわがあるので少し気になりました。【良いところ】薄いシミならカバー出来るUV対策出来るプチプラドラッグストアで入手出来る【イマイチなところ】濃いシミやほくろのカバーと謳ってますが濃いのはほぼ無理シワに入り込む【どんな人におすすめ?】薄いシミのカバーをしたくてプチプラであればこちらはおすすめです。#CEZANNEコンシーラークレヨンUV#本音でガチレビュー
もっと見る67
4
- 2022.09.17
濃いシミ・ニキビ跡用コンシーラー✨あの、theSAEMより優秀な(個人的に)コンシーラーをご紹介します👏💕📎セザンヌコンシーラークレヨン¥580(税抜)便利な繰り出しタイプ🎶ほんっっとにオススメ✨まず、店頭のテスターで試した時…驚きました!ひと塗りで、酷いクマが消えちゃいました!!即購入でした💸しかも、パサつかず、密着感がすごい!!!私はクマが酷くて、色々な種類のコンシーラーを試したりしているのですが、ここまで凄いコンシーラーは初めてです!クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃいます🌟色も三色あり、私は1番明るい色を購入しました!どのコンシーラーを買うか迷っている人、シミやクマ、ニキビ跡などで悩んでいる人にめちゃくちゃオススメしたいです!絶対買うべきコンシーラー!私のレビューじゃ良さが伝わりそうにないので、是非テスターで試して見てください😭😭
もっと見る4471
2917
- 2018.09.14
4月末に出会ったプチプラコンシーラーの中でNo.1の使用感と満足感のお値段以上のコンシーラー。600円でこのクオリティーはむしろもっとバズっても良いんじゃないの!?っと思うほどお値段以上の使用感と満足感を感じたセザンヌのコンシーラークレヨンUV。4月に00明るいベージュ系を購入した際にそうお伝えし、近日中に02を追加購入し使用感をご報告しますと書いていたのですがまさかの投稿出来ていなかったので今さらですが使用感をお伝えします。このコンシーラークレヨンUVですが、水や汗に強いウォータープルーフタイプで、ヒアルロン酸Na、スクワラン、マカデミア種子油、カミツレ花エキスの4種類の保湿成分が配合された保湿力にも優れたコンシーラーとなっています。スティックタイプは苦手意識があったのですがこのコンシーラーは柔らかくてするすると引けて指の腹でポンポンと優しく叩き込むと肌にも馴染みやすく厚塗り感やムラにもならないのでとても使いやすいです。00の明るいベージュ系だと頬骨のあたりにある小さなシミやアレルギー体質で常に下瞼に居座っている濃い目のクマをカバーするには少しカバー力に欠けたので02オークル系で試してみたところ、クマは薄っすらと残りつつもかなり薄くなり、小さなシミに至っては完全に消えました。1日メイク直しをせずともヨレたりすることもなく持ちも良いです。最近のメイクでは00と02を混ぜて使用していますがより自分の肌に馴染んで気に入っています。これは2色購入して大正解でした!#CEZANNE#セザンヌ#コンシーラークレヨンUV
もっと見る84
3
- 2021.06.30
#赤ニキビには━━━━━☞卍(๑・×・๑)卍#CEZANNE#コンシーラークレヨンUV00#明るいベージュ系#クレヨンタイプコンシーラーがピンポイントに💮🙆💯#一生貢ぎたい神コスメ
もっと見る167
2
- 2021.06.30
こんにちは!ご覧頂きありがとうございます❤︎眉毛コンシーラー用にセザンヌコンシーラークレヨンUV00(明るいベージュ)購入しました!【特徴】SPF31・PA++ピンポイントに密着するクレヨン型コンシーラー。カバーアップ成分を従来品の1.5倍配合しました。肌あたりの良いなめらか処方で、一度塗りでも濃いシミ・ほくろ等、顔の気になる点をしっかりカバー!密着性の高いワックスが、肌の上にピタッと密着してヨレにくい処方!美容保湿成分4種類配合。クレヨン型で狙った部分をポイント集中カバー。口角や小鼻のキワなど、小回りがきくUVカット効果で、紫外線も防止。水・汗・皮脂にも強いウォータープルーフタイプ。【使用感】ニキビやシミに使うのももちろんで私は眉毛用コンシーラーに使いたくて購入しました!UVカットがはいっていてクレヨン式なのでセザンヌさんを選びました❤︎テクスチャーは柔らかいするんとぬれてまゆげ周りにもするっと塗ることができブラシや手でぼかして使ってます!眉毛周りが明るくなり眉毛の修正もできるしコンシーラー無しとありでだいぶ印象ちがうのでセザンヌコンシーラークレヨンUVはコスパも良くお手ごろで使用感もバッチリです❤︎クマかくしにも使っています!くちびる周りも使えます!色々と使い道があるのでおすすめです❤︎
もっと見る122
3
- 2022.05.09
実際に使ってみてのリアル口コミ笑商品は、CEZANNEコンシーラークレヨンUV00明るいベージュ系用途としては、涙袋を書く代用が欲しくて。涙袋に塗り、パウダーでしめて使ってみた結果↓使い心地は、すらすら描ける💡コンシーラーだからもっとこってりめかと思ったら軽すぎかしら。それもあってか、皮脂、涙、汗にはめっぽう弱いイメージ。すぐ目元がよれました。もって3時間??脂性肌の方には地獄かも。つまり私には合わなかったデス(´・_・`)あと、1番明るい色とのことでしたが、黄色みが強すぎて自分の肌色だと浮いちゃいました。自然さ、かけらもない。色バリとして、もっとピンク白よりのものが欲しいですね。なので、私の涙袋には不向きなお品でした。他の用途では、優秀な子かも知れません(´▽`)他のお品にも挑戦してみたいです🙌#盛れるひと手間#やっぱナチュリエなんだよな#夏のマストバイ#わたしのお直し事情
もっと見る70
0
- 2021.08.11
❥CEZANNEコンシーラークレヨンUV01ベージュ系¥638保湿成分配合のスティックタイプのコンシーラー。繰り出しタイプで自分の使いやすい長さに調整できるので使いやすい👌ウォータープルーフなのでにじみにくいです。【使用感】するっと塗れてカバー力も高いです。自分には色が濃かったせいか重ね塗りすると「塗ってる感」が出ました💦ウォータープルーフですがオフはそこまで大変じゃないです。全3色あるので自分に合った色を使えばかなり万能そう!#セザンヌ#cezanne#コンシーラー#コンシーラーペンシル#コンシーラー_プチプラ#コンシーラー_ニキビ痕#コンシーラー_クマ#プチプラコスメ#プチプラ#購入コスメレポ
もっと見る42
1
- 2022.06.19
🐚涙袋が描きやすい!ペン型コンシーラー!🐚セザンヌ🐚コンシーラークレヨンUVこんにちは。エミリと申します。今回紹介するのはセザンヌさんのペンシル型のコンシーラーです。まず前提として、肌なじみはあまり良くないです。一定の使い方で、良い点があるのでそちらを紹介します。この商品の良いところは、固めタイプのコンシーラーがペン型になっているところです。長さは10センチ以下で持ち運びしやすく、細かいところに狙い撃ちするように色を置くことができます。UVも入っているのが良いところだと思います。お勧めの使い方は、❶涙袋❷口角❸グラデリップ❹化粧直し時のニキビ隠しの4つの使い方です。❶は、画像にあげたように涙袋に置くことによってふっくらとした涙袋を作ることができます。❷は、私の場合口角が少しくすんでいるので、くすみを修正するときに、くの字を描くようにすると簡単に隠すことができます。❸は、グラデーションリップでコンシーラーを使うときにかなり便利です。最初にリップラインに沿ってコンシーラーを置き、内側に向かってぼかします。その後、内側に濃い色を置くように普段お使いのリップを重ね塗りすることで、外側が白っぽいグラデーションを簡単に作ることができます。❹は、普段リキッドタイプではなく、少し固めのコンシーラーを使っている人の化粧直し用にオススメです。パレットタイプのコンシーラーを使っている人は、化粧直しの時にいちいちパレットを開くのは少しめんどくさいと感じる方が多いのではないでしょうか。この商品はペン型になっているのでぱぱっとニキビを隠すことができるのでお勧めです。
もっと見る296
14
- 2021.01.20
#CEZANNE#コンシーラークレヨンUV00明るいベージュ系#目指せツヤ肌美人#しみ、ほくろ、ニキビをカバー#4種類の保湿成分入り今日はCEZANNEのコンシーラークレヨンUV 00明るいベージュ系を紹介するね🌟カラー展開は明るいベージュ系、ベージュ系、オークル系の3種類。*特徴*・水、汗、皮脂に強い・ウォータープルーフ・保湿成分配合👉ヒアルロン酸、スクワラン、マカデミア種子油、カミツレ花エキス・優しいタッチでするするかける・しみ、ほくろ、ニキビをカバー実際にしみにコンシーラークレヨンUVを使用してみたよ。クレヨンのペン先で塗りやすい☺️使用後は完全にはしみは消えてないけど使用前と比べて目立ちにくくなったよ*塗りやすいし、カバー力はあると思う♡コンパクトなので持ち運びコスメとして使用していきます☺︎
もっと見る165
5
- 2021.03.02
◆セザンヌ 【コンシーラークレヨンUV】01ベージュ系 ウォータープルーフ▼濃いシミがないのでわからないのですが薄いシミは適度にカバーしてくれました。クマを隠すために購入しましたが逆にクマが目立ってしまって私には合わなかった😣#セザンヌ #コンシーラー
もっと見る95
2
- 2021.03.17
セザンヌコンシーラークレヨンUVこちらの商品は、ドラッグストアで購入しました😊超プチプラでカバー力のあるコンシーラー❤️✔︎高カバータイプ✔︎ウォータープルーフ✔︎UVSPF31/PA++✔︎使いやすいクレヨン形✔︎4種類の保湿成分配合この機能で580円なんです❣️テクスチャーはなめらかで、1度塗りでも濃いシミ・ホクロ・ニキビ跡ぜーんぶ隠してくれちゃいます✨クレヨン形なので、狙った箇所をピンポイントで隠せるのも凄く嬉しいです💓ウォータープルーフなので、これから暑い季節や、海やプールも安心💓気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕
もっと見る649
114
- 2019.04.04
先程の#下まぶたメイク•*¨*•.¸¸☆*・゚それでもいきなりアイシャドウを乗せるのゎ、ちと不安な方へそんな方には(*´>∀<`*)キャハッ#CEZANNE#コンシーラークレヨン#00#明るいベージュ系←明るめがポイントご自分のお肌よりも少し明るめの#コンシーラーをスーっと真横にON🎶↑↑↑これだけで#涙袋メイクが出来ちゃいますから💮🙆💯コンシーラー、、、液体のチップのもありますがこちらのクレヨンタイプの方がぼかしの必要がないからオススメです(*´3`)ヒミチュッ♡#イエベ秋#アラフィフ#涙袋_作り方#プチプラコスメ#みんなの底見えコスメ
もっと見る148
5
- 2021.01.22
私は顔にいくつかホクロがあり、昨日購入したセザンヌのクレヨンコンシーラーでホクロ消しに挑戦しました!大きめのホクロは消すと、消した感が残っていたため小さめのホクロだけがいいかもです💧①化粧下地を塗る②気になる部分にコンシーラーを塗る⚠実際のホクロより少しオーバーに塗る③指もしくはめん棒などでコンシーラーを塗っている所と塗っていない所のさかいめをぼかす④ファンデーションをする⚠塗るタイプよりパウダータイプのファンデーションが良いかも...⚠コンシーラーを塗っている所は伸ばすようにせず、ポンポンとたたくような感じでファンデーションをするすると、3枚目の写真くらいはホクロが消えました(目立たなくなりましたかな...💧)完全には消えなかったけどマジマジと見ないと気づかないと思います!私流ですので個人差があると思いますが参考になれば嬉しいです😊
もっと見る174
96
- 2018.10.02
LIPSのユーザーさんが紹介してたのが気になったので買ってみました!今まではリキッドタイプを使うことが多かったのですがクレヨンタイプのカバー力に驚きました!よれないことよれないこと!重ね塗りすればさらにカバー力あがる!ただ少し硬いのでしっかり馴染ませないと浮いてしまいますが完璧です(^^)
もっと見る128
28
- 2018.09.17
セザンヌ「コンシーラークレヨンUV01ベージュ系」(ポイント集中カバー)🐼お気に入りだった「キャンメイクスタンプカバーコンシーラー」が製造停止?となり、コンシーラー難民ぱんだ。なかなかスタンプ式コンシーラーが見当たらず、近所のドラッグストアーでクレヨンタイプを見つけ、試しに購入。・削り不要、くり出しタイプ・SPF31、PA++・4種類の保湿成分配合・ウォータープルーフ・無香料🐼これは完全なるぱんだの落ち度だが、カラー選択をミスった。ファンデより、白っぽい色を選んでしまい、塗ったとこ、浮きまくり。色はさておき、その他のレビューいきますぱんだ。🐼塗りやすい、するする、適度な水分量、指でポンポンして馴染みます。🐼ヨレない、お粉の上からでも🆗でした。大きさも、〈画像3枚目〉に通常サイズの綿棒と、ツーショ撮りましたが、こんなに小さい。下手なルージュより持ち運びの邪魔にはならないね。ポーチにすんなりINだね。🐼〈高カバータイプ〉とあり、〈濃いシミやほくろ、ニキビ跡をしっかり隠す〉とあり。ぱんだが色ミスしなければ隠れたことでしょう。しかし、ぱんだが見た限り、3色展開なのですが、自分に合ういい感じのお色味がなく、他の色を買うのを躊躇してしまっています。🐼色はさておき、肌にピタッと密着してくれるので、崩れにくいとは思います。🐼保湿成分配合とのことで、カサつきもなし。潤ったまま1日過ごせます。🐼クリームファンデーションと混ぜ混ぜして、色調整をして、最後まで使い倒してみようと思います。ぱんだの失敗。💴580(税抜き)🐼またまた、コンシーラー難民に逆戻り…😱🐼
もっと見る29
4
- 2019.02.18
セザンヌ コンシーラークレヨンUV🖍00明るいベージュ系 SPF31PA++ 税抜580円私の好きな先端がクレヨン型タイプのコンシーラーです🖍美希ぽんさんが動画で使ってるのを観て以来、ずっと気になってました💕またセザンヌ縛りメイクの企画やってほしいですね☺️ピンポイントで隠したい部分に狙いを定めて塗りやすく、お値段もお手頃です💕繰り出しタイプなので、削る手間もありません😁出し過ぎても戻らないという心配もないので、折れにくく使いやすい長さに調整しやすいです💕私は寝ても全然消えない目の下のくまや気になる部分に直塗りした後、指で馴染ませています❣️結構柔らかいスティックで厚塗り感がなく、ナチュラルにカバーしてくれます💕ハイカバーという感じではないので、かなり濃いシミやほくろやニキビ跡は何度も重ね塗りするか、他のコンシーラーと併用した方が良さそうです💧相当濃くない限りは、重ね塗りすれば大丈夫そうです🙆♀️私は一番明るめのカラーを購入しました❣️私の腕が青白過ぎて黄色っぽく見えますが、肌馴染みの良いライトベージュです💕水・汗・皮脂に強く、崩れにくい密着処方のウォータープルーフでUVカット効果もあるので、暑くなるこれからの時期嬉しいです😊乾燥もしにくく、無香料で変な匂いもしません💕かなりコンパクトなので、持ち歩きにも便利です❣️お安くてナチュラルなので、コンシーラー初心者さんでも、挑戦しやすいと思います💕#セザンヌ#CEZANNE#コンシーラー#クレヨンコンシーラー#ベースメイク#プチプラ#プチプラコスメ#コスメ大公開ウィーク#カバー力
もっと見る55
0
- 2020.05.19
【CEZANNE】コンシーラークレヨンUV01✅長時間カバー、ウォータープルーフ!☺️✅01ベージュ系は、ちょっと明るめ〜ちょっと暗めの肌色の人にいいかも🙆♀️#プチプラ#プチプラコスメ#セザンヌ#cezanne#コンシーラー
もっと見る51
1
- 1ヶ月前
🎈セザンヌコンシーラークレヨンUV🎈濃いシミ、ほくろも塗りつぶして高カバーこの文句に惹かれて購入❗うーん🙇はっきり言って、伸びが悪い(゚ω゚;)塗ったあとに伸ばそうと思ってトントンしてもなかなか…⤵️密着感があるのかピタリとそのまま固定されちゃう感じやっぱり伸ばさないと塗った感が残っちゃって目立つんです柔らかいチップタイプのコンシーラーの方がオススメです
もっと見る60
0
- 2018.10.03
プチプラ × コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー | ”するするお肌にのる感じで、仕上がりはツヤっとします♡” | コンシーラー |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション チップコンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 790円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | アイバッグコンシーラー | ”調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻” | コンシーラー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ レッドトリック アイコンシーラー | ”しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい!” | コンシーラー |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス | クレヨンコンシーラー | ”白浮きしにくくて⠀ 先が細くなってて⠀ 塗りやすい♡⠀ ⠀” | コンシーラー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ | ”チップとスティックの2wayタイプ。発色が良くてしっかり密着してくれるのであんまりヨレない!” | コンシーラー |
| 1,660円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 毛穴レスコンシーラー | ”伸ばすとすぐサラサラに変化!毛穴の凹凸をなめらかにしてくれました🥰このお値段だとありがたい〜♡” | コンシーラー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | カラーミキシングコンシーラー | ”三色を使い分けて使用したり、混ぜて自分に合うカラーを作ることもできる!” | コンシーラー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パレットコンシーラー ハイカバー | ”塗るとサラサラになるので下地とこれだけでベースメイク完成” | コンシーラー |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ストレッチコンシーラー | ”肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる” | コンシーラー |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代CEZANNE コンシーラークレヨンUV
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CEZANNE コンシーラークレヨンUV
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 普通肌
- 脂性肌
- 混合肌
- アトピー肌