🌼プレミアム美容液軽いオイルのテクスチャです。ベタつかずさらりと使える! 🌼クリームみずみずしいテクスチャで良くのびます。こちらは出が良いから厚塗りしがちだけど、髪の毛がくっつきやすいので顔の端は薄めに塗るほうが良いです。 特には頬骨したの角化性イボの色が薄くなった気がすること、手の甲や顎ラインがスベスベになって…しょっちゅう触ってしまいます🤭
もっと見る
メラノCC薬用しみ集中対策 プレミアム美容液のクチコミ(12ページ目)
239
13
- 2023.01.15
#ドラッグストアコスメ.他の投稿も見てね♡👉@chon_._._.\今買いたいのはコレ!/ドラスト美容液7選..あたたかい日もあって少しだけ春気分🌸.季節の変わり目、お肌の変わり目に使いたい美容液をまとめてみました☺️💕..新生活の準備だった...
もっと見る277
95
- 2022.03.01
背中の日焼け止め検証で、焼けた部分に美白美容液を塗布し続けて約3ヶ月!どの美容液が効果あるのか検証しました✨見た目で判断するのが難しいので、色差計を使って、結果を見たらまさかすぎた…!背中でしっかり焼けた部位!この4か所に美白美容液を塗布!未...
もっと見る241
46
- 1ヶ月前
・Wビタミン(有効成分)浸透活性型ビタミンC、ビタミンB6 ・3種のビタミンC誘導体配合アスコルビルグルコシド(うるおい成分)3-0-エチルアスコルビン酸(うるおい成分)ビタミンCテトライソパルミテート(うるおい成分) ・ロート独自の浸透処方 ・ニキビ、ニキビ痕が気になる肌にもうるおい補給殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)&抗炎症成分(アラントイン)配合で気になるニキビもしっかり予防。
もっと見る122
4
- 2022.09.03
【毎朝使っています。私に必須のメラノCC🍋】こんにちは!今日は毎朝使っている美容液をレビューします!▼メラノCCメラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液プレミアムと普通のと迷ったのですが、プレミアムの方がいいのかなあって思ってずっとこっちを...
もっと見る213
10
- 2022.08.06
評判の良いメラノCC美容液。 実際に試してよかった!リピ買いしてる! という方も多いと思います。 ただ私の肌には合わず残念でした😭 私にみたいにこうなる人もいるので 敏感肌さんには試す際には ちょっと注意していただきたく 今回使用後の様子をアップしました! また今回の投稿は、 メラノCCがダメ!ということではなく、 合わない人もいるから気をつけてね!という投稿です!
もっと見る63
2
- 2022.12.31
急に痛くなったり😣 ヒリヒリしたり😫 今までできなかったタイプのニキビができたり😩 敏感肌の方は特に気をつけた方が良いと身をもって思います🥲 白潤は敏感肌の 私でも全然痛いと感じたりすることがないので 使い続けられそう🥹
もっと見る98
7
- 2024.05.10
メラノCCの美容液は、私は1回5滴使用、顔全体に塗ってます。 メラノCCに配合されている活性化ビタミンCは、化粧水→シートマスクの後などお肌が潤った後に使用するとより効果的のようです。 1ヶ月じゃシミや毛穴にはあんまり効果なかったのですが、まぁ1ヶ月でシミなんかにはそんな簡単に効果出ないのはしょうがないかと思ってます☺️一応書かれてるのはシミ予防だし☺️ ちなみにオバジは、当時肌荒れが酷くて、クレーターになりそうなレベルでニキビ出来ており、ニキビ跡残ったら嫌だと思って良くなっているタイミングで使用しました。 2本使用(使用期間大体2ヶ月)して、ニキビ跡もほぼ残らず、肌が綺麗になったタイミングで高いので辞めました🤣 メラノCCは半年間は使用してみようと思います☺️
もっと見る251
41
- 2022.09.10
メラノCCがわたしは1番でした コスパ良過ぎるし実感もしっかり感じます コスパ良過ぎるメラノCCだからこそお値段upしてメラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液を試してみようと思いました メラノCCもしっかり効果を感じましたがメラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液の方が更に毛穴目立たなくなりましたし何よりニキビ出来そうになってても直ぐに治るのがほんと凄い
もっと見る55
3
- 2022.09.22
アドバイスお願いします🙏🙏ニキビが全然治りません。ほんとに毎日鏡を見るのが嫌で自分の顔が嫌いです。好きな人ができても顔がニキビだらけということもあり自分に自信が持てないです本当に嫌で自分の顔が嫌いです助けてください。朝→メラノCC化粧水→乳液...
もっと見る73
5
- 2022.09.19
メラノCCメラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液メラノCCは、とりあえずみんな使ってるしやっぱ朝晩ビタミンC取った方がいいらしいので、最近使い始めました〜😇😇導入美容液👉化粧水👉メラノCC👉クリームの順で使ってます〜正解教えてください〜笑...
もっと見る55
1
- 2022.10.04
ピュアビタミンCとビタミンC誘導体を3種類配合、シミへのアプローチを強化した、濃密なプレミアム美容液。 美容液は一滴ずつ出やすいワンドロップノズル。 サラッとしたオイルタイプのテクスチャー。 乾燥しやすい時には潤いのでいい感じ😊 洗顔料からフェイスマスクまで色々な種類があるメラノCCシリーズなんです。
もっと見る73
2
- 2023.11.03
プレミアムではないものもありますが効果を期待してプレミアムを購入。 普通のとの違いは普通の方の効果・シミ、そばかすを防ぐ・ニキビ、肌荒れを防ぐ・血行促進・抗炎症作用 プレミアムは上記効果にプラス・潤い成分が通常版より多い・通常にもあるWビタミン成分にプラス3種類のビタミンC誘導体が配合されている・皮脂の分泌抑制・刺激の強い成分(エトキシジグリコール)無配合・プレミアムにのみアラントイン配合で炎症を沈める! チューブの先は細くなっていて、1滴ずつ出せるため出しすぎた!というのもほぼありません! プレミアムは通常版よりもお肌に優しい成分なので敏感肌の方はプレミアムがオススメです!(全員に合うわけではないと思うのでご注意…) シミ、そばかすも予防できてニキビケアもできて潤いもチャージできるのに神コスパ美容液✨
もっと見る55
4
- 2023.04.05
有効成分のWビタミン※に3種類のビタミンC配合! メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれます。 また過剰な皮脂を抑え、肌を整えてくれます。 さらに肌あれ防止成分として、アラントインも有効成分で配合。 お肌のトータルケアとして使える美容です! 肌をしっかりうるおしてからでないと、なじみにくい感じはあるので、化粧水でしっかり肌を整えてからなじませていきます。 1回4~5滴を1日1回使った場合、約5~6ヶ月使用できるそうです。 長く定常的に使えるのも嬉しいポイントでした✨
もっと見る93
1
- 2023.10.26
今年の夏は特に暑くて紫外線が気になる☀️ 残暑も辛い🥵 いつもだけどニキビ、ニキビ跡、毛穴、くすみ、シミもなんだかいつもより気になって何かいい商品ないかなと探してたら見つけました‼︎ 活性型ビタミンCを有効成分にした希少な医薬部外品。なかなかビタミンCを有効的に化粧品にするのは難しいらしいのです😳知らなかった‼︎ テクスチャーはオイルのようにしっとりしてゆるい感じです。ほんのり柑橘系の香りがします🍋 使用してから1ヶ月経ちましたがニキビは出ないし心なしか毛穴が目立たなくなった気がします。使い切るまで継続してみます😤
もっと見る75
1
- 2022.09.17
頬にずーっと残ってるニキビ跡が少し変化が見られたような気がしました。 やはりビタミンCなので顔に乗せるとじんわりと温かみを感じますが、それ以外は肌トラブルなく使用してます。
もっと見る88
4
- 2022.09.03
特に毛穴の引き締めには効果を感じました! 使用感はべたつかず使いやすかったです。 約1,500円でプチプラの中では少しお高めに入りますが、コスパ最強なのでぜひ使用してみて下さい!
もっと見る103
27
- 2022.12.24
あなたの肌悩みビタミンで解消🫧ビタミンを愛してるビタミンマニアがおすすめビタミンアイテムを発信📣一緒にビタミンで綺麗になろう🍋フォロー待ってます🤍✅@vitamin_13_୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧୧\薬局...
もっと見る94
22
- 2023.02.22
メラノCC化粧水+美容液セット使いで荒れにくいお肌に✨🔰初投稿です初めまして!ちはると申します。プチプラが好きな22歳です◎これから、コスメ・スキンケアに関する情報を投稿していきたいと思っております。よろしくお願いします🌼第1回の投稿は、私が...
もっと見る114
3
- 2022.09.29
..【 7月の#使い切りコスメ 】7月の使い切り6商品です。お気に入り商品が多めでした🙈リピート評価基準◎:リピ済みor絶対また買う。⚪︎:買ってもいいかも△:よほどの理由がなければ買わない×:絶対に買わない。合わなかった。早速以下、それぞれ...
もっと見る77
3
- 2022.07.28
⸜❤︎⸝メラノCC🍋商品使ってる方必見!!シミ・そばかすが消える裏技教えちゃうよッ♪⸜❤︎⸝➺🎀メラノCC集中対策プレミアムマスク高保湿タイプ20枚入りロート製薬株式会社🎀メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液20mlロート製薬会社➺単刀...
もっと見る94
6
- 2022.08.03
メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液使い始めて何本目か何年目か忘れるくらいリピしてる相棒!夜はレチノールで朝はこれ使ってます他のビタミンC系の美容液ほぼ使ったことないからわからないけどコスパ良いしおすすめです!...
もっと見る56
1
- 2023.12.25
\夏のマストバイ/焼けたくないならこれ買って❤︎最近暑くなってきましたね、!紫外線がどんどん強くなってきました今年こそは焼けないための買うものリストをまとめました!一緒に日焼け対策がんばりましょー!#美白ケア#美白#紫外線#紫外線対策#日焼け...
もっと見る900
599
- 3ヶ月前
しかも5,000円以下なので自分へのご褒美に1つ持っておくと美肌力UP!🥰 ニキビや毛穴を治してあなたのお肌 本来の美しさ/ をインナーケアによって引き出すためのYUKI独自の成功法をお伝えしています✉️🕊
もっと見る214
60
- 2022.02.14
普通タイプの美容液が良かったのでプレミアムも購入して使ってみました🙂 ずぼらなので、塗るの忘れる日あるしそもそも塗るのサボる日もあるけど効いてる気がするのでお気に入りです😊 使った感じは普通のと同じでしたが、小鼻周りは少し赤みがましたような…?ビタミンcが多いのかそれがすこし刺激になったのか? たぶんお肌の調子がよくないときに使うと良くないのかなという気がするので調子を見ながら使っていこうかなと思います。 ちなみに、おでこは肌の調子が良いです!ニキビが新しくできてないので、以前の跡とか薄くなってるし嬉しい😊 なくなったらまたリピしたいけど次は普通のタイプでも良い気がします、笑
もっと見る85
1
- 2022.09.02
【私のスキンケアルーティン大紹介!〜夜編〜】朝編:https://lipscosme.com/posts/46302751.拭き取り化粧水ニキビ系、角質ケア系、普通に保湿するやつ……肌の調子によって使い分けます。画像では最近よく使っているワン...
もっと見る50
6
- 2022.12.18
テニス部で日に焼けてきた人生だったので、シミ対策でずっとつかっています!😂 かなりたっぷりと使っていますが、なかなかなくならないのでコスパいい!◎ コスアールエックスのビタミンCと、併用するといい!と見てから一緒に使ったりもしています🙆♀️
もっと見る96
4
- 2023.09.23
メラノCCは従来品もかなりバズって人気だったと思うんですけど、 個人的に成分表比べたらこっちのが良くない?って思ったので買いました。 ロート製薬って元々色んな研究がすごい会社で、よくPDFとかサイト漁って読んだりするんですけど、今回のプレミアム美容液もかなりものすごい研究が詰まってる…! このメラノCCの特徴であるアスコルビン酸なんですが、これよく聞くビタミンC誘導体ではなく、ビタミンCそのものなんですよね。 ビタミンCって、肌に入れたらぶっ壊れるくらい安定性悪くて、角層に届くまでに成分が壊れちゃう成分なんです。 それをビタミンC(ピュアビタミンとか呼ばれます)のまま、スキンケアに配合を可能としたのがこのロート製薬の技術。 有効成分でプチプラでピュアビタミン配合してるの多分メラノCCだけです。 とりあえず、すご〜〜い研究が詰まった美容液でした。 従来品にプラス五百円くらいならこっち買った方がいいと思いました!(個人的意見)
もっと見る219
47
- 2021.08.03
美容オタクで成分オタクでもある私が、10年以上ほぼ毎日使ってるビタミンC配合の化粧品。 様々な悩みにアプローチしてくれるし、アンチエイジングにもとってもおすすめの成分! 20代〜ぜひ取り入れて欲しい成分でもあります✨ 今回は色々使ってきた中でプチプラなのに優秀な5品を集めました! ただ、注意なのは敏感肌の方にはビタミンCは刺激に感じることがあるので、敏感肌の方はまずはフーミーや低濃度配合のものから試してみて下さい🙏 もうひとつ注意してほしいのは、ビタミンCは酸化しやすいので、開封したら早めに使い切るのが良いです。時間が経って酸化すると肌への刺激が増すことがあります💦
もっと見る246
38
- 2022.08.30
最強プチプラ美容液メラノCCから発売されているメラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液を紹介します。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼特徴ロート製薬独自の浸透処方で集中的に角層の奥深くまで浸透する美白美容液です。1滴...
もっと見る76
4
- 2022.08.17
メラノCC薬用シミ集中対策プレミアム美容液1628円(税込)もう何年前に初めて買ったのか分からないし、何本買ったか分からないぐらいリピートしたし私が紹介するまででもない名品中の名品。...何ですが一度リピートするのをやめて違う美容液を試してみ...
もっと見る71
3
- 2023.09.16
アラントインが頼もしい!!(個人的に🤭)毎日使う安心感、肌トラブルの予防に!! 4種の有効成分が頼もしい!! アラントイン→炎症を鎮め傷ついた組織を修復 ビタミンB6(ビリドキシン塩酸塩)→皮脂を抑え、肌のターンオーバーを促進 ビタミンC系のスキンケアは朝使うとビタミンCに含まれる抗酸化成分が紫外線ダメージから肌を守ってくれると読んでから朝晩取り入れてます(笑)
もっと見る107
9
- 2022.07.09
通常版を2本使い切った辺りで、トーンアップ効果をしっかり実感出来た どちらも、毛穴が目立たなくなる プレミアムの方が肌荒れ防止効果は高いと感じた 通常版→出来たばかりのニキビに塗ると悪化せずに治る プレミアム→そもそもニキビらしきものがほとんど出来なくなった プレミアムには、皮脂抑制系の有効成分(ビタミンB6)が加わっているそうです どちらも私の使い方で4ヶ月弱もちます オイリーや肌荒れに悩む人には、プレミアムの方がおすすめ 乾燥肌の人は、通常版を部分使いがおすすめ
もっと見る169
38
- 2021.10.30
\ニキビ跡撃退のコツ/ ニキビがか治っても、赤み・しみ・クレーターなどがしぶとく残ることがあります。 せっかくニキビが治ったら、ニキビ跡のない綺麗な肌になりたいですよね。 赤みには炎症を抑えるケアが必要! ビタミンC誘導体配合の化粧数や美容クリニックでのイオン導入がオススメ。 いわゆるニキビ跡ですが炎症後色素沈着というシミの一種です。 日焼けをすると消えにくくなるので紫外線対策が必須! 美白化粧品・ピーリング・美白内服もオススメ。 炎症が進み毛穴の壁が壊れて広がることでできます。 医療機関でのレチノイン酸(トレチノイン)などの塗り薬、ケミカルピーリングやレーザーなどがオススメ。
もっと見る187
72
- 2023.05.21
\しみ・ニキビ予防にこれ一本!/ Wのビタミン(有効成分)と 3種のビタミンC誘導体(うるおい成分)配合で より濃密な一滴で密着し浸透する。 しみ・そばかす予防に効果のあるピュアビタミンCを配合。 皮脂抑制作用のあるビタミンB6や炎症を鎮めるアラントイン、 殺菌効果のあるイソプロピルメチルフェノールを配合し、 ニキビ・肌荒れ予防にもアプローチ。 ニキビ痕や毛穴が気になる肌にもうるおいを与えて 肌を整え、毛穴の目立ちにくいなめらかな肌に導きます。 柑橘系のすっきりした香りと サラサラしたテクスチャーで 夏に使いやすいように感じました🌞 塗り初めはベタつきを感じますが 浸透すると気にならなくなります🧚🏼 ただ、メリットでもあるかもしれませんが パッケージの構造上ちょっとずつしか 美容液を出すことができなくてちょっと わたし的には使いづらかったです🌀
もっと見る111
2
- 2022.08.20
プレミアム版はテクスチャの保湿力は上がったように感じますが、あくまで使用感のみで、実際に保湿する能力が上がった訳では無いみたいです。 通常版は塗った瞬間若干軋む感じがしたけど、プレミアム版はしっとりして本当に美容液って感じです。 プレミアム版はニキビ予防効果が上がったそう。 通常版でさえできかけニキビに効果抜群だったんですが、確かにプレミアム版は塗っているとニキビが全然できません。 まあどちらも大差ないかなーーーこれは。 そもそも通常版もニキビ跡には絶大に効きますし、シミに関してはなかなか美容液で治るものでもないのでどちらも効果を特別に感じることは無く。
もっと見る181
45
- 2022.01.22
フェイスマスクどれにしようか迷ったけど、欲しかったLuLuLunが在庫なしになってたので、今回はクオリティファーストのフェイスマスクを何種類かお試し感覚で購入〜🥰 どれも使うのが楽しみすぎる🌸
もっと見る94
3
- 2023.09.21
まずひとつめはパック🙆♀️ 翌朝の肌にほんっっに感動した😭 久しぶりにパック使って感動したので疑ってごめんって思いました。笑 ふたつめが薬用しみ集中対策 プレミアム美容液! 塗った次の日本当にあれ?って驚いた…! まじですごいなって思った商品です🥲💞 3つめは薬用しみ対策 保湿クリーム! このクリームは少量でかなり伸びるし保湿される🕊 私はこのクリームすごく好き。
もっと見る296
26
- 2022.04.09
新旧どちらも愛用しましたので、比較したいと思います🐱⭐️まず、旧メラノ→薬用しみ集中対策美容液❗️けっこう柑橘の香り強め、塗る時にキシキシ感が少しありました。塗るとあたたかくなる。効果は大満足✨✨朝の肌を見て、生き返ってるーって感じる使用感👍...
もっと見る88
1
- 2022.07.31
私が試したスキンケアの評価です⑅◡̈*. ※あくまで私の肌に合う合わないで評価していますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです˙ᵕ˙♡ ミシャレボリューション 私が使ったのは4代目のものでした。今公式などで取り扱われているのはリニューアルされた5代目のものです。 エスティローダー こちらも私が使ったのは4代目 7年ぶりにリニューアルされて今は5代目になっています。 効果を感じたミシャに関しては早速5代目を購入したので届いたらレビューしようと思います💪💖
もっと見る147
50
- 2022.04.16
【シミ対策】3種類のビタミンC配合!🍋プチプラでシミ対策✨ ▼ロート製薬※医薬部外品 ┗メラノCC薬用しみ集中対策 プレミアム美容液20ml/1628円(税込) 【商品の特徴】・有効成分Wビタミン※1しみ・ニキビを防ぐ+うるおい成分3種の...
もっと見る107
2
- 2022.07.20
メラノCCプレミアム美容液。5月にサンドラッグの15%オフクーポン使用で購入。税込1,518円で売っていたところ、クーポンで228円引になり1,290円に。さらに5%割引デーだったので65円引かれて1,225円で買えました。いま調べたら、アマ...
もっと見る51
2
- 2022.08.08
成分で選べはプチプラでも美肌に貢献してくれる♡♡♡ とにかく雑な性格なので、ばっしゃばっしゃ使っても溢れても気にならない、プチプラは手放せません🫣 デパコスやドクターズコスメと合わせて使ってるよ〜!
もっと見る187
48
- 2022.09.13
30過ぎてからストレスで限界来るとフェイスラインにニキビが出来るようになってしまって、今回は写真のとーりホントに酷かったので皮膚科にも行ったけど全然治らなくて😱 美肌自慢美肌自慢ってするのもこんな苦労があって自力でニキビあと改善してったからなのです🥲 でももうフェイスラインのニキビ跡も全然わかんないほど美肌だからどんどん自慢してくね🤣
もっと見る191
28
- 2021.08.06
プチプラでこの成分はすごい!!!ニキビ予防や毛穴ケア*で定期的にバズっているメラノCC✨以前からメラノCC薬用しみ集中対策美容液を使用していて、ちょこちょこご紹介してきたので知ってる方も多いかも!*うるおいを与えて毛穴が目立ちにくい肌にす...
もっと見る82
5
- 2022.07.29
サラサラな美容液で、数滴で充分顔全体に行き渡ります。 使用感はさらっとしていて 心なしか透明感やハリも出るので良かったです。 ニキビの予防や ニキビ跡などに悩んでいる方 シミの予防などにオススメです。 1回4~5滴、1日1回の使用だと、1本で約5~6ヶ月持つそうなのでかなりコスパも良いかと思います。
もっと見る122
1
- 2022.08.02
ヒリヒリしたり痒くなったりと意外と合わない物があるやや敏感肌 水分足りないインナードライ 春に一番肌荒れと乾燥を感じる 肌に合わない物を使うと、顎にニキビが出来がち おそらく毛穴詰まりしやすい方 ベタつく使用感のものは大の苦手 クレンジング 酵素洗顔 洗顔 セザンヌ ナチュラルローション トゥヴェール リペアエッセンス メラノCC 薬用しみ集中対策美容液プレミアム MARKS&WEB ハーバルオイル ゼラニウム/スクワラン リペア&バランス マイルドアイクリーム(グリ入り・目元口元のみ) N organic ベースクリアUVプロテクター(グリ入り) CHOOSY ヘルシーベースローション
もっと見る120
10
- 2023.09.01
デイリー使いしたい肌荒れ対策🍋🌿プチプラで始めるならこれ一択!(*^^*)❤️メンソレータムメラノCC薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプ170ml¥900+tax(¥990)❤️メンソレータムメラノCCメラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美...
もっと見る150
26
- 2021.09.09
メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液もっと早く出会ってれば良かった…美容系YouTuberの方がおすすめしており購入!薄いニキビ跡にはとても効きます!!潰れてしまったニキビ。アラサーになるとなかなか治りにくい…そんな時、朝と夕のスキンケ...
もっと見る105
2
- 2022.07.21
プレミアムを使っていますが塗った次の日には毛穴が引き締まり肌にハリが出ます! 使い続けると赤茶色く目立っていたニキビあとが薄くなり肌荒れも増えていません🌟 さらさらしたテクスチャで伸びがめっちゃいいので毎日使っても3-4カ月は持ちました!
もっと見る46
2
- 2023.10.16
商品詳細情報メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液
- ブランド名
- メラノCC(メラノシーシー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20ml: 1,628円
- 取扱店舗
- 近くのメラノCC取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 【医薬部外品】 これ以上シミ*1を増やしたくない人にオススメしたい薬用美白美容液。 トロッと濃密なテクスチャーの一滴が肌に密着。美白有効成分 活性型ビタミンC*2に加え、うるおい成分として3種のビタミンC誘導体*3も配合しました。ロート製薬独自の浸透処方で、集中的に角層すみずみまで浸透。気になるシミの元まで届き、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎます。また、有効成分として皮脂抑制成分:ピリドキシン塩酸塩、殺菌成分:イソプロピルメチルフェノール、抗炎症成分:アラントインも配合し、気になるニキビもしっかり予防します。 洗顔後に化粧水等でお肌を整えた後、適量を手のひらにとり、気になる部分または顔全体になじませて使用します。 *1:日焼けによる *2:アスコルビン酸 *3:L-アスコルビン酸2-グルコシド(アスコルビルグルコシド)、3-O-エチルアスコルビン酸、ビタミンCテトライソパルミテート
- メーカー名
- ロート製薬
- 発売日
- 2021/3/15
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <20ml> BG、香料、PG、セリン、アスコルビン酸、レモンエキス、3-O-エチルアスコルビン酸、アラントイン、ビタミンE、エデト酸塩、無水エタノール、ピロ亜硫酸Na、イソプロピルメチルフェノール、PEG-8、L-アスコルビン酸2-グルコシド、グレープフルーツエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、1,3-プロパンジオール、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、3-メチル-1,3-ブタンジオール、ビタミンCテトライソパルミテート、ピリドキシン塩酸塩
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第55位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第64位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアランキング第65位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアランキング第101位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液> | 4,290円〜 |
| スキンケアランキング第111位 | もっちりしっとりした使い心地が癖になる! | 詳細を見る | |
MISSHA ミシャ ビタシープラス 美容液【日本処方】 | 2,200円 |
| スキンケアランキング第130位 | とろみのあるテクスチャーで肌馴染みも良き◎ 少量でよく伸びます。 | 詳細を見る | |
innisfree レチノール シカ リペア セラム | 3,960円 |
| スキンケアランキング第135位 | 毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液 | 4,730円〜 |
| スキンケアランキング第119位 | 使い心地もすっと伸び良く、しっとりなめらかに潤って気持ちいい🧡 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE メラノショット W | 5,830円〜 |
| スキンケアランキング第155位 | さらっとみずみずしいテクスチャーなので季節問わず取り入れられるの嬉しい💛 | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | 990円 |
| スキンケアランキング第178位 | ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎ | 詳細を見る |