2025年3月使いきりコスメリピ有り? 無し?★Norganicモイスチュア&バランシングローション3本目リピートしてます。癒される香りと浸透の良さ!夏場は少しベタベタするから涼しいうちに使いきる。★デュオザクレンジングバームなんやかんや、ク...
もっと見る99
1
- 4ヶ月前
柔らかいバームなので、寒い冬でも取りやすいです。 滑りがよく、肌にのせたあと、クルクルしても擦れる感じがしないです。 優しいシトラスの香りで使いやすいです。 流した後乾燥せず、もちっとした、肌の滑りが良い感じです。 バームタイプで、固くて困ってる方、洗い上がり保湿したい方オススメです🎶
もっと見る58
3
- 5ヶ月前
洗い上がりがヌルつくんだよなぁ…しっかり乳化させても変わらない🤔 でもしっかり落ちるのに洗い上がりが全く乾燥しないからそれはそれでメリットかな? DUOシリーズは使用感良いからまた買おう️⭕️
もっと見る51
2
- 6ヶ月前
クレンジングはいろいろ使ってきましたが 結局皮ニキビ肌にはジェル、オイルが合うのかなと思いました 出かけ先で急に必要になって買ったけど意外とめちゃくちゃ良くてびっくりした 洗い上がりのさっぱり感もよくてつっぱらないし、ぬるぬるしなかった これを使い始めてから肌質が柔らかくなったように感じるし、ニキビも減った(これだけが原因じゃないと思うけど)
もっと見る66
4
- 5ヶ月前
クレンジングを変えたら肌が劇的に綺麗になります… まじでクレンジングは大切!!ということを伝えるための投稿です!!!🥲 肌荒れしがち+毛穴がとにかく目立つ肌だった私も褒められツルツル肌になれました🥺🥺 皆さんも是非試してみてください✨
もっと見る945
662
- 2024.07.31
使用量・使用方法が、これを読めば把握できる! 肌の温度ですぐ溶けてなめらかになって、肌の上をするする〜っと馴染ませやすいです🤲 最初はお湯がにごるのですが、すすいでくうちににごらなくなります🫧
もっと見る95
6
- 2024.06.18
DUOクレンジングバーム比較まとめ⚖️DUO☑︎デュオザクレンジングバーム☑︎デュオザクレンジングバームブラックリペア☑︎デュオザクレンジングバームクリア☑︎デュオザクレンジングバームホワイトa☑︎デュオザ薬用クレンジングバームバリア☑︎デュ...
もっと見る83
2
- 2024.10.28
バームをスプーンですくって手にのせるとトロトロ〜っととろけるように透明になって、とても心地よくクレンジングできます🥰w洗顔不要 こちらを使用し始めて小鼻のザラつきや肌トラブルも減ったので当たり前のように定期購入して、なくてはならない存在になってました♡ リピする方は定期購入だと割引やポイントもつくのでおすすめ♪
もっと見る75
1
- 2024.06.19
少しの量で伸びも良く濃いメイクでもスルスル落ちます。 31種類の美容成分も入っているので乾燥や小ジワも目立たなくしてくれます! 初回はお安く購入出来たりもするので気になってる方はぜひ!!!
もっと見る36
4
- 2024.06.15
..#PR#DUOデュオ ザ クレンジングバームブラックリペア .こちらのクレンジングずっと気になっていました!使用感は手につけると、びっくりするくらいとろけるようになじんでいきます。スチーマーなんてつけながら贅沢タイムのクレンジングになりそ...
もっと見る112
2
- 2024.05.15
シュウウエムラとデコルテは高いだけある! 本当にいい。 シュウウエムラは夜だけだと3〜4ヶ月くらいもつし、デコルテは週1使用だからかなりもつ。 最近肌の乾燥ひどく、w洗顔するだけで肌痛いんだけど、そんな時に使ってるのがバニラコとハートパーセント。 この2つは肌当たり柔らかいしさっぱり感強すぎないから使いやすい。
もっと見る120
29
- 2024.08.09
デュオ ザ 薬用美白リンクルセラムは大人のしぼみ肌にアプローチしてくれる美容液🪄 お肌に嬉しい美白有効成分「ナイアシンアミド」 使用感はすこしとろみのあるテクスチャーで内側からうるおいに満ちた仕上がり☺️👌 導入美容液としても使えるって公式にも記載があったよ😊👍 エイジングケアの「ザ クレンジングバーム」は洗い上がりが一番しっとり🥹 とろとろのバームは肌に伸ばしやすいのはもちろん落ちにくいメイクも優しく馴染ませるだけで落ちてくれるからクセになる🥺💡 洗い流す前にバームに少し水を含ませて乳化させるのが超超ポイント🍒
もっと見る70
2
- 2024.04.13
ちふれ除光液 リピート中。コスパいいし、普通にしっかり落とせる。においは除光液だから仕方ないけど、無香料だから爪に優しい。 CEZANNEマスカラリムーバー 初めて使ったけど、たっぷり付いてしっかり落とせる。ヒロインメイクより液体にとろみがあるので付きすぎてしまうのと、枝が短いのでやや塗りにくいと感じた。 デュオ ザ クレンジングバーム 冬なので一番しっとりタイプを使いました。通常よりは毛穴汚れ落とすに時間かかるけど突っ張らないので冬限定使用。
もっと見る124
5
- 2024.03.30
クレンジングは落とす作業だからやっぱり肌負担は大きい😭 しっかりクレンジングをするだけで、スキンケアの浸透力が格段とアップするし、それによって乾燥が防げる!! 2週間朝クレンジングを始めたらお肌の乾燥が格段と減った!今までアトピー持ちで肌がパリパリしたり敏感だったのがすごく改善された!
もっと見る104
33
- 2024.01.31
手のやさしい圧でとろける製法で、毛穴より小さい微粒子カプセルが肌を傷つけずに毛穴汚れや古い角質をすっきり落とします。 初めて使ったのがザ 薬用美白リンクルセラム☆シワ改善・美白*1の有効成分「ナイアシンアミド」と、肌荒れ防止の有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合☆ アイテムひとつでいろんな肌悩みにアプローチしてくれるDUOのアイテムたち♪普段からエイジングケア*2を意識したアイテムを使ってみてはいかがでしょうか(°´˘`°)
もっと見る136
3
- 2024.03.08
見た目やテクスチャーは普通のクレンジングバーム同様 体温でとけていくのがわかります 洗い上がりはしっとりもちっとした保湿感のあるかんじ ダブル洗顔不要なのも嬉しい 乾燥する季節でも使いやすそうです 王様のブランチ様の視聴者プレゼントに当選しDUOデュオ ザ クレンジングバームをお試しさせていただきました
もっと見る95
2
- 2024.03.28
バームはお肌の上でクルクルすると体温でとろける感じのテクスチャ。 必ず少量のお水を混ぜて乳化してから流すのがポイント! 乳化でメイク落ちも洗い上がりの感触も結構違う👍🏻 他にも、ノーマル•ホワイト•バリア•クリア•ホットと種類が多いのでお肌悩みや使用感に合わせて選べるのが嬉しい☺️
もっと見る119
4
- 2024.03.06
DUOさまからいただきました🤍ザクレンジングバームブラックリペア毛穴の黒ずみ汚れ、ザラつきの悩みが気になる方にオススメな黒!洗い上がりのつるんっとしたお肌がやみつきでずっと触りたくなります♡#ガチモニター_DUO...
もっと見る77
3
- 2024.04.09
夜も朝もスキンケアの締めに使ってます お高いけど効果を感じるのでリピ✌🏻 数種類あって、毛穴ケア用のクリアと 黒ずみケア用のブラックリペアも試したけど 定番の赤が良き◎ 鼻の毛穴汚れもこれが1番落ちる気がする...🎈 定期購入して常にストック✌🏻 泡で出てくる楽さ最高!時短! 柔らかいもちもち泡🫧 さっぱりで朝の洗顔に使ってます✌🏻
もっと見る103
3
- 2024.03.13
メイク落ちもよくて、お肌にしっとり 水分を残したまま洗えるバームタイプ とろけてメイクを落とせるので摩擦も少なく 扱いやすいので大好き! 乾燥によってしぼんだ肌にふっくらうるおいを与えつつ 美白や肌あれなど、オールマイティに 肌ケアをしてくれるみたい!
もっと見る83
3
- 2024.03.13
クレンジングバームでメイク落ちがいいし、W洗顔不用なのが便利! このクレンジングはかなりメイク落ちがいい方だと思います! バームタイプなので手で柔らかく広げてから、お肌にのせてなじませていきます。
もっと見る66
3
- 2024.03.14
クレンジングを選ぶ基準は毛穴汚れに特化してるけど刺激弱めがおすすめ 肌荒れ期間中は刺激の強い(レチノール、ビタミン系)成分はなるべく控えるのも肌荒れ改善につながるよ LUSH ビューティースリープとにかく肌荒れに特化してて保湿力も満点✨
もっと見る82
14
- 2024.01.22
有効成分「ナイアシンアミド」「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合していて、炎症を抑えながら、シミ&シワをWで改善✨ サポート成分も贅沢に配合していてしぼみがちな印象の大人肌もふっくら見えします☺️ みずみずしいテクスチャーで、化粧水の先でも後でもどちらで使ってもOK🙆♀️ DUOと言えばクレンジングバーム。 何度もリピートするくらい大好きなクレンジング。 汚れ落ちも申し分ないし、流すのも楽で洗い上がりもしっとり🫧W洗顔も不要で時短になるのもありがたい🙏
もっと見る68
2
- 2024.03.05
角質ケアができるので洗いあがりが つるっとするところ、 手の温度でとろけてスルスル馴染ませやすいところが好きでした🥺 が、、、、、 ちょっと高い😵💫! もっと手ごろな価格で手に入る 素敵バームは他にもあるはず! という気持ちになってしまいました🥹🥹
もっと見る91
3
- 2024.03.06
黒ずみ毛穴によかったクレンジングバームはこれだっていうのを見つけるために比較してみました! 1番良かったのはエイプリルスキンのクレンジングバーム。 めちゃくちゃいい! あれ毛穴綺麗じゃない?ってわりと早めに思えた。 これは絶対リピする!! 逆...
もっと見る112
32
- 2024.06.10
ダブル洗顔不要でマツエクOK 手の優しい圧でテクスチャーがとろとろに変化するらしい。 腕のこの写真だと、洗い流した時アイライナーとティント薄~く残ったんだけど、実際メイクして落とした時はちゃんと綺麗に落ちました。 感動したのは洗い上がりのしっとり感。
もっと見る96
3
- 2024.01.29
肌に負担をかけずしっかりとメイクをオフ 肌に馴染ませていくとスルスル溶けていく感じ 角質をケアしながら鎮静ケアを叶えるために、 角質除去成分の中でも刺激の少ない、PHAラクトバイオニックアシドを0.25%配合 韓国産ボソン緑茶水を74.66%配合 エンボス面で角質を拭き取り 汚れが取れてびっくり 鎮静効果はそこまで分からなかったけど 古い角質だけ除去し健康な角質は残す ピーリングジェル酵素成分が健康な角質は残して不要な角質だけを除去する 肌に栄養を集中供給して健康な肌へ導いてくれます 肌に馴染ませると白いポロポロが出るわ出るわ笑 流し終わったら肌がツルツルでびっくり! ただ肌の調子が悪い時に使うと乾燥しすぎて大変なことになったので 使うときは要注意だし使った日の保湿はよりした方がいいかなと思った
もっと見る56
1
- 2023.12.17
DUOを少しでも安く買う方法&使ってみた感想DUOを安く購入する方法と、使ってみた感想を書きたいと思います☺︎私は何年か前にDUOを使い始めました。でも、高くて…😭DUOを辞めて、市販のクレンジングや無印のクレンジング、DUOと似てると言われ...
もっと見る71
3
- 2023.12.02
\\詰まり毛穴ケアしたいなら//[PR]混合肌の私が愛用しているアイテムをご紹介☝️一部以前に提供していただいた商品がございます!(MEDICUBE様に提供していただきました🙇♀️✨)●ネイチャーリパブリックビタペアcシャーベットクレンジン...
もっと見る124
7
- 2023.10.30
固形バームからスルッととろけるテクスチャーへ、メイク落ちもしっかりなことで大人気のクレンジング! DUOのクレンジングバームは種類がたくさんあって、くすみケア、毛穴ケアに特化したものなど自分の好みで選択できます🙆♀️✨ こちらの赤のタイプはエイジングケアに特化したタイプ! 乾燥小じわのケア(目立ちにくくする)や、肌に負担をかけにくいのが特徴☺️✨ 肌にのせてすぐにとろけるテクスチャーで、肌負担もより少なくメイクとしっかりなじむ😍! 他にも31種類の美容成分が配合されていたり、肌に優しい無添加設計だったり(*´︶`*)ノ W洗顔不要のタイプでまつエクも使用OKと、クレンジングに求める良さがたくさんつまってます🥺💓 私は特にこのとろけるテクスチャーに感動しました🙌🏻💕 メイク落ちも良くてさすが人気な商品だと感じました✨
もっと見る346
3
- 2023.10.03
DUO全色使ってみた!結局どれが良いの?って方向けに簡単にまとめてみました🙆♀️赤🟥31種類もの美容成分を配合。保湿力が高く、乾燥肌やエイジングケアで人気のノーマルタイプ。DUOの種類の中でもしっとり感を最優先する方におすすめ!青🟦「くすみ...
もっと見る101
13
- 2023.12.02
年齢に応じたケアをできるクレンジングバーム✨ 乾燥による小じわを目立たなくしてくれたり、ダブル洗顔が不要と嬉しい機能性👏 メイクはほとんど落ちるのに、潤いは落ちきらないなんてびっくりです! ティントやウォータープルーフのマスカラなどは落ちにくいので、ポイントリムーバーを使いましょ💪 そして定期購入や安く買える時があったりするので、コスパもそこそこ悪くない印象です!
もっと見る150
4
- 2023.10.05
DUOのクレンジングバームは特殊製法により体温ではとろけず手でなじませることで微粒子カプセルがとろとろに変化! カプセルから染み出した洗浄成分がメイクや毛穴の奥の汚れをするんと落とし更にカプセルに含まれる保湿成分が放出され角質層まで浸透、うるおいを与える DUOのクレンジングバームは温度ではなく厚でとろけていくからこれからの寒い季節になってもテクスチャーが溶けないという心配がいらないから1年中使える🍒
もっと見る130
2
- 2023.10.05
バームって物によって固くて使いにくいのもありますが… DUOは肌負担無いんじゃないか!?と思うぐらい優しいテクスチャーなので使いやすいです🙆♀️ 31種類の美容成分を配合 + W洗顔不要 個人的に疲れたぁ~って日はパパっとケア終わらせたいタイプなので【W洗顔不要】なのはとても有難いです🙏
もっと見る91
3
- 2023.10.24
\溶けるバター/クレンジング4年連続日本一※※1TPCマーケティングリサーチ(株)によるクレンジングブランド別シェアランキング調査(対象期間:2019年4月~2023年3月/調査時期:2023年6月)——————————デュオザクレンジングバ...
もっと見る101
5
- 2024.03.23
DUOザクレンジングバーム容量:90g価格:¥3,960(税込)この度mimitv様のガチモニター企画に当選しDUO様よりザクレンジングバームをいただきましたのでご紹介させていただきます🫧mimitv様いつもありがとうございます😆💕⋈・・・・...
もっと見る96
4
- 2023.10.03
ザ クレンジングバームは、メイクを落とすだけでなく、角質ケアや乾燥小じわケアもできるということでお肌の曲がり角に来ている30代の自分にもぴったりだと感じました。 専用のスパチュラでバームを手に取り、くるくると温めるとなめらかなテクスチャに。軽くなでるようにしてメイクと馴染ませ洗い流すと、メイクを落としただけなのにスキンケア後のようなしっとり感に驚きました。 DUOのクレンジングバームは目指したい肌や肌悩みに合わせて6種類のラインナップがあり、他のクレンジングバームも使ってみたくなりました!
もっと見る103
3
- 2023.10.08
・アイメイクも落とせました😳💡あんまり落とせてる感じなかったんですが、いつも使用しているクレンジング具合のクルクル感で、スッキリ落ちました✨ ・洗い流した後の乾燥感はなかったです💡 ・刺激なし🥹最近、生理時期は日焼け止めが沁みる事が多々あるんですが、そんな時でも刺激は感じないし、赤みが出たりもなかったので良かったかな😭💖 ・エイジングケア用だからか、洗い上がりのお肌がややハリがあるような?元気な雰囲気が若干感じられました🥰
もっと見る73
1
- 2023.10.08
エイジングケアに特化しているクレンジングバームで、ハリ・ツヤを与える美容成分を配合! メイクだけでなく毛穴汚れもすっきりオフしてくれます! マツエクOKでW洗顔不要なのも嬉しいポイント! ローズの香り🌹! すぐにとろけてメイクとなじんでくれます😌🩷 洗い上がりがかなりしっとりしてるので、もう少しサッパリと洗いたい私は洗顔もしたくなっちゃう感じ! しっとり仕上がりが好きな方にはかなりオススメ☺️
もっと見る81
2
- 2023.10.07
✓ エイジングケア*に特化したしたクレンジングバーム ✓ W洗顔不要 固形のバームがとろっとしたテクスチャーに変化! クッション性のある厚みのあるテクスチャーなので直接肌に触れずになじませられます🙆♀️ メイクなじみがよく、落ちもよかった👍 しっとり感ありつつ、スッキリ落とせる感じ♫ ダマにならず溶けてくれるのも◎ とろけるテクスチャーが気に入りました♫
もっと見る69
2
- 2023.10.07
デュオのクレンジングバームは以前から何度か使ったことがあり、良さは知っていました! すくったときは硬めのバームですが、肌になじませるとやわらかくとろけるようなテクスチャーに。 やわらかいから摩擦もあまりかからず肌への負担も抑えられそうなのが嬉しい! 洗い上がりもつっぱり感は感じなくて、それでいてさっぱり感! デュオのクレンジングバームは、「落とす」ことで肌の土台を養う※ことにこだわっているそう。 パラベン・鉱物油・合成香料・合成着色料・アルコールの5つのフリーで、より肌への負担がかかりにくい仕様。 使い心地もコンセプトも好きなので、毎回は買えないけど時々戻ってくるデュオのクレンジングバーム。 一度は使ってみる価値アリな個人的名品クレンジングです!!
もっと見る85
1
- 2023.10.03
ずっとバームクレンジングは気になっていたもののなかなか試すことができずにいました。 とにかく手で馴染ませたときのとろとろ感がすごい。。 普段はオイルクレンジングなのですが正直オイルクレンジングよりも肌に密着してくれて気持ちよくクレンジングすることができるので使い心地がとてもいいです◎ こちらは体温ではとけることごなく手で馴染ませることで微粒子カプセルがとろとろになるそう。 この微粒子カプセルには美容成分と洗浄成分が入っていてとろとろになった時に染み出す! カプセルはこの成分たちを放出したあとクッションの役目になってお肌への摩擦を軽減してくれるそう😭 なによりメイク落ちがいいことはもちろんのこと保湿成分があることによって洗い上がりのお肌がつっぱることなくしっとりとしています ⭐️ これから秋冬への季節、洗浄力はもちろん乾燥が気になる季節にもってこいのクレンジングになります🤍 私はすでにこちらが終わったらまたリピする予定なくらいお気に入りです😎
もっと見る96
3
- 2023.09.25
【ニキビを治すためにやったこと5選をまとめました!🥺🤍】1.まずは皮膚科に相談。スキンケアをSNSで見た情報とか、「ニキビ用」って書いてあるスキンケア選ぶことあると思うんだけど、皮膚科で処方してもらったものが効果はあると思ってる!!皮膚科でも...
もっと見る201
95
- 2023.09.23
初めてクレンジングバームを使ったのがDUOでした。とろとろのテクスチャーに驚き、そこから病みつきでもう何度もリピ。 DUOは「美は肌もとから再動する」をもとに肌について研究されているんだって! DUOのクレンジングバームは中に美容成分や洗浄成分の入ったカプセルが入っていて特殊製法により体温ではとろけず、手の圧をかけることにより微粒子カプセルがとろとろに。 このカプセルがクッションとなり肌の上に厚みを作ってくれるから摩擦レスでクレンジングができちゃいます✨ 最近のお気に入りは「ホワイト」。クレイ*1 配合でくすみ*2に特化しているから使用後は汚れが落ちて透明感がUPしたような気がする!
もっと見る74
1
- 2023.10.05
DUO様のこだわりを感じるクレンジング🫣🤍 パラベン/鉱物油/合成香料/合成着色料/アルコールの5つがフリーでなるべく肌にやさしく作られています✨ スパチュラ付きで1回量を取りやすく衛生的に使えるところも良いし使った後は蓋裏に収納できるので無くす心配もない🥺! テクスチャーは取った瞬間はしゃりっと肌にのせるとじんわりとろっと変わります💫 馴染むのも割と早いと思います👌 私的にはティントが落ちにくかったのでポイントリムーバーがいる気がしましたがその他のコスメは難なく落とせました🫶 人気で有名なクレンジングなのでぜひ皆さんも試してみてください🙌
もっと見る74
1
- 2023.10.07
パカっと開くケースで使いやすく、 付属のスパチュラは蓋裏に収納できます。 スパチュラがガチっとハマり落ちてこない所も👍🏼 手でなじませることで、 微粒子カプセルがとろとろに変化。 微粒子カプセル=つぶつぶ感ある?と 思ったけど、つぶつぶ感は全然なくて なめらかなバームがメイクと しっかり馴染んでくれました カプセルに含まれる保湿成分が放出され、 角質層まで浸透しうるおいを与えてくれるので、 洗い上がりはしっとりめ! W洗顔不要でぬるつきも気になりませんでした💡
もっと見る113
2
- 2023.09.25
特殊製法で、体温でとろけるのではなく 手でなじませることで微粒子カプセルが とろとろに変化するんだって😳 落とすステップで角質層にうるおいを与え 肌の土台を養うクレンジングバーム。 肌の負担となる摩擦を防ぎながら 汚れをしっかり落とし、 美容成分を肌に届けることができる 「バーム」形状にこだわって作られたそう。 初めて使用したクレンジングバームがこのDUOで とろけるバームに驚いたのを覚えてる🥺 メイク落ちはもちろん、しっとりした洗い上がりで W洗顔不要なところが好き☺️
もっと見る85
2
- 2023.10.04
バームがすぐにメイクととろけて、 洗い上がりにつっぱりやぬるつきが残らず使えて やっぱりとても良い! 落ちにくいリップや眉マスカラも するりととろけたので すごく使いやすかったです🛀
もっと見る86
1
- 2023.10.09
クレンジングで角質ケアや乾燥小じわケア(乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済))までできる、 特殊製法により体温ではなく手でなじませることで微粒子カプセルがとろけるテクスチャーに変化。 眉マスカラも、WPマスカラも、ぬるま湯で乳化させながら洗うとするんと落ちた!すごい!✨ とろけるバームのテクスチャーも、自然植物から抽出したやさしい香りも心地良すぎる…
もっと見る52
4
- 2023.10.09
いつも店頭で見て気になっていたバーム、お試しできて嬉しい✨ 日常的に濃いメイクなのだけれど、ささっと撫でるように馴染ませるだけで簡単に落ちる😳 ダブル洗顔不要だけれど、私は少しヌルつきが気になったので軽く洗顔。 乾燥肌の方はこのままダブル洗顔なしでいいと思う◎ 昔BAさんに「スキンケアで一番大事なのはクレンジング」って聞いたので大事に使おうと思う^^✨
もっと見る81
2
- 2023.10.08
商品詳細情報DUO デュオ ザ クレンジングバーム
- ブランド名
- DUO(デュオ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのDUO取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 10周年限定デザイン
- 100g(限定)
- 90g
- 20g(ミニサイズ)
- ハーフサイズ(限定デザイン)
- 商品説明
- ●固形バームがとろけるテクスチャーに変化。肌に負担をかけずしっかりとメイクをオフします。W洗顔不要。 ●バームの特殊構造が肌にダメージを与えず、毛穴の汚れや古くなった角質を除去します。 ●ローズ精油の香り。リラックスしながらマッサージが行えます。 ●31種の保湿成分配合で肌にハリと透明感を与えます。 ●6つの無添加:旧表示指定成分/鉱物油/石油系合成界面活性剤/アルコール/合成香料/合成着色料 アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません。)
- メーカー名
- プレミアアンチエイジング
- 発売日
- 2010/2/1(最新発売日: 2021/11/22)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングバーム
- 成分
- <10周年限定デザイン> パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トコフェロール、アンマロク果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ヒマワリ種子油、水、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール <100g(限定) > パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トコフェロール、アンマロク果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ヒマワリ種子油、水、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール <90g> パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トコフェロール、アンマロク果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ヒマワリ種子油、水、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール <20g(ミニサイズ)> パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トコフェロール、アンマロク果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ヒマワリ種子油、水、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール <ハーフサイズ(限定デザイン)> パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トコフェロール、アンマロク果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ヒマワリ種子油、水、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール
クレンジングバームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
パーフェクトワン パーフェクトワン クリアクレンジングバームオイル | 3,300円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第28位 | テクスチャーはとろっとしていて、バームがちょっと溶けたみたいな?ゆるやかさがあるよ😌 柑橘系っぽい香りもする🍊 | 詳細を見る | |
PERFECT ONE FOCUS スムースクレンジングバーム | 2,970円 |
| 乳液ランキング第17位 | もったりした感じじゃなくて、肌の上でするする伸びてとろけるように馴染みます✨ | 詳細を見る | |
CEZANNE うるオフクレンジングバーム | 1,089円 |
| 乳液ランキング第80位 | じゅわ〜っと柔らかい使い心地で、 なめらかにスルスルと広げやすかった♡ | 詳細を見る | |
PERFECT ONE FOCUS パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック | 2,970円 |
| トライアルキットランキング第199位 | バームが取ってみるとじんわりととろけてきて、なめらかなテクスチャーに!馴染ませやすくて使いやすいです。 | 詳細を見る | |
BANILA CO クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル | 2,728円 |
| 乳液ランキング第35位 | 洗い上がりはしっとり。ある程度の厚みがあるので摩擦は気になりにくいです。 | 詳細を見る | |
&honey アンドハニー サボン クレンジングバーム ブルークレイ | 1,980円 |
| トライアルキットランキング第146位 | テクスチャーは柔らかめでなめらか💙 メイクとの馴染みがいいし ちゃんとメイクオフできる👍🏻 | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングバーム ブラック | 1,760円 |
| 乳液ランキング第26位 | 真っ黒のクレンジングバームで使うとびっくりするけど、 スルスル柔らかい使い心地が◎ | 詳細を見る | |
PERFECT ONE FOCUS スムースクレンジングバーム ディープブラック GL+ | 2,970円 |
| 乳液ランキング第116位 | 詳細を見る | ||
アーレス ローメルト クレンジングバーム クロ | 3,850円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第52位 | メイクも問題なく落ち、ぬるぬるやベタつき感もなく、洗い上がりは潤いました☺️ | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングバームV | 1,760円 |
| 乳液ランキング第79位 | 洗い上がりはさっぱりとしていて、お肌がすべすべな質感になったように感じました | 詳細を見る |