MEとは…#イプサ のBAさんに#カウンセリング をしてもらって肌質に合ったものを全16種の中から選んでもらえます😆 2番は全体の中でも2番めにさっぱりしているものです😆だけど、スウォッチ見てもらったらわかるようにとろ〜っとしています! 自分で選ぶのは難しいので、やはり一度カウンセリングしてもらわないとダメかなと思います! カウンセリングが苦手な方にとっては面倒かなと思いその点がデメリットかな… カウンセリングは一度してもらうのがオススメです!
もっと見る121
4
- 2023.08.29
進められるがままに買ったけどうんうん‼︎いいよ✌︎(¨̮)✌︎IPSAのコットンも良かった👍👍...
もっと見る61
0
- 2021.03.07
#おうち美容紹介#スキンケアルーティーンIPSAザ・タイムRアクアイプサME3...
もっと見る44
0
- 2021.05.09
口コミが良かったのと、デパコスのスキンケアデビューしたいと思い、購入しました☺️☺️ 実際に肌診断してもらったのですが、コロナの影響か、思ったよりも簡易的でした。 翌朝のお肌がつるつるでしっとりもちもち! 水分が深く入ってくれてるな!嬉しい! でも、その後は何故か小さな白ニキビが鼻の下に大量発生…。 タイムアクアは肌にスッと入ってくれてすぐ馴染むのですが、MEはずっと肌の上でぺとぺとしてる感じで多分これが原因。 本来の使い方で合わなかったので、リピナシです😭😭 全体的に値段の割に値段の半分以下の効果かなって印象です😭😭 でもやっぱりデパコスのスキンケアは毎回テンションあがるしボトルみるだけで幸せになれるので、諦めずに他のスキンケアで合うもの探したい!🥰🥰
もっと見る126
6
- 2021.07.28
【使った商品】IPSAイプサME3 【商品の特徴】化粧液【肌質】乾燥肌【テクスチャ】とろみあり コットン使用【どんな人におすすめ?】水分不足かつ油分も不足しがちの人【良いところ】時間がない時はこれ一本で済ますことができる【コメント】イプサ M...
もっと見る29
0
- 2024.04.28
テクスチャーはさらさらだけど顔につけるとベタつきます! 手じゃなくてコットンを使ってみたけどコットンでもベタベタになってスキンケア後にドライヤーするので髪がべったり顔についちゃってストレスでした! かぶれやすくなるし香りも鼻に残るようなアルコール臭で私には合いません!
もっと見る26
0
- 2023.09.20
年末旅行に行ってきて、これよかった!ってなったアイテムを紹介!IPSAイプサME3YOLUリラックスナイトリペアシャンプー リラックスナイトリペアトリートメントメイクキープミストEXトライアルサイズ40mlイプサは試供品をいただいたものを...
もっと見る34
0
- 2023.01.08
使い始めはプチプラとどう変わる?って感じだったけど、使い続けたら何となくいいのかもって思う。保湿力、肌荒れに対して安定に良い感じ。大容量でもつとはいえ、デパコスだから高いのが難点。他のも試してみてからリピきめる。#本音レポ...
もっと見る28
0
- 2022.01.03
保湿力もあり。べたつきすぎない。これといった効果は感じられず。...
もっと見る23
0
- 2023.03.27
安定...
もっと見る27
0
- 2022.11.06
カウンターいったらこれが合うよとのことで使ってみるといままでの乳液の中で一番使用感がよいです混合肌は自分の油分にあったものを使用しないとすぐにニキビできるから診断してもらうのが吉...
もっと見る23
0
- 2022.12.14
イプサME3に星5個の評価をつけました。...
もっと見る23
0
- 2022.08.25
私にはあまり効果ありませんでした…一緒に人気の化粧水も2本分使ったけど口コミのような絶賛するほどでもなく可も不可もなく値段のわりには効果なしで残念...
もっと見る23
0
- 2022.04.14
商品詳細情報IPSA イプサ ME 3
- ブランド名
- IPSA(イプサ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのIPSA取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体
- レフィル
- 商品説明
- 【医薬部外品】 MEは一人ひとりの肌に合わせて、肌本来の美しさを引き出す化粧液。美しい肌と酸素の関係に着目。一人ひとりの美しさに命を吹き込みます。細胞※一つひとつをうるおいで満たし、まるで活力に満ちたようなぷるんと弾むハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導きます ※角層細胞 ME 3は、みずみずしくなめらかな一方、部分的にカサつきや脂っぽさを感じる肌におすすめ。
- メーカー名
- イプサ
- 発売日
- 2020/11/13
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <本体> ベヘニルアルコール、ジグリセリン、キサンタンガム、フェノキシエタノール、ローズヒップ油、エタノール、ハチミツ、濃グリセリン、クエン酸、イソプロパノール、ステアリルアルコール、リンゴ酸ジイソステアリル、シュガースクワラン、精製水、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、メチルポリシロキサン、エデト酸二ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、クエン酸ナトリウム、エリスリトール、ポリエチレングリコール20000、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、硬化油、デカメチルテトラシロキサン、酵母エキス(3)、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、ヒオウギ抽出液、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム <レフィル> 有効成分 トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム その他の成分 ベヘニルアルコール、ジグリセリン、キサンタンガム、フェノキシエタノール、ローズヒップ油、エタノール、ハチミツ、濃グリセリン、クエン酸、イソプロパノール、ステアリルアルコール、リンゴ酸ジイソステアリル、シュガースクワラン、精製水、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、メチルポリシロキサン、エデト酸二ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、クエン酸ナトリウム、エリスリトール、ポリエチレングリコール20000、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、硬化油、デカメチルテトラシロキサン、酵母エキス(3)、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、ヒオウギ抽出液、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム
デパコス × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| 化粧水ランキング第1位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| 化粧水ランキング第3位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| 化粧水ランキング第8位 | スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | |
DECORTÉ イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | 6,050円 |
| 化粧水ランキング第9位 | みずみずしく心地よい使用感で、シャバシャバとしたテクスチャーの化粧水。 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ローションイドロA n | 12,100円 |
| 化粧水ランキング第14位 | 夜しっかり潤わせて朝を迎えると肌が元気になるイメージです✨ | 詳細を見る | |
KANEBO スキン ハーモナイザー | 5,500円 |
| 化粧水ランキング第12位 | オイルっ気は感じないのに、ちゃんと蓋。な パシャっとテクスチャーはとても好み♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ コンフォート デイミスト セット&プロテクト | 3,520円 |
| スキンケアランキング第106位 | ころんとした見た目も、使い心地も、香りも全部とっても良かった…! | 詳細を見る | |
KANEBO カネボウ オン スキン エッセンス F | 11,000円 |
| 化粧水ランキング第16位 | つけ心地さっぱりさらさら❄️ 本当にこれで保湿されるのかなと最初は思いましたが しっかり保湿されるんです👏 | 詳細を見る | |
KANEBO ラディアント スキン リファイナー | 4,950円 |
| 化粧水ランキング第28位 | みずみずしいローションなのに、 保湿成分配合でやわらかな感触です。 | 詳細を見る | |
ACSEINE モイストバランス ローション | 6,050円 |
| 化粧水ランキング第30位 | 12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡ | 詳細を見る |