ANUA ドクダミ77スージングトナードクダミエキス77%が含まれた鎮静トナー。ノンコメドジェネリック認証でニキビ肌に適したPH5.5~6の弱酸性トナーで肌を保護。刺激のない角質ケアでトラブル発生の可能性を防止。...
もっと見る
67
1
- 2022.06.05
リニューアルしたドクダミ77% スージングトナーお出迎え致しました🙇♀️✨ メガ割前に使い切ってしまったけど、タイミング良すぎてメガ割でゲット✊💖 シャバシャバのテクスチャーでさっぱりとした使用感💁♀️✨ ベタつきもなくメイク前のスキンケアや夜のスキンケアでも愛用していました😌💭 お肌のゆらぎが気になっているし、ニキビにも悩んでいるのでアヌアのトナーの中ではイチオシ🌟
もっと見る
74
3
- 2024.09.14
Anua2022HolidayCollection🎄🔄リピートして1年!🎄クリスマス仕様の可愛いパッケージ💄ニキビを始め、肌の調子が良くなった元々、あまりスキンケアをしていなかったことありますが、Anuaを使い始めて肌の調子が良くなったのでリ...
もっと見る
52
1
- 2022.11.29
Anuaはサラサラすぎず重すぎずなテクスチャーでしたが、こちらは割とサラサラしているので夜よりは朝のメイク前などに使うのがいいと思いました。 見た目は薄茶色っぽくて多少匂いもあるので苦手な人もいるかもしれません。
もっと見る
49
1
- 2022.12.08
SNSで有名なドクダミ77%スージングトナー使ってみたドクダミエキス(整肌成分)配合の化粧水🌱ニキビ肌や敏感肌でも使える処方でサラッとしたテクスチャーなのでベタつきが苦手な人にオススメです💚#Anua#ドクダミ77%スージングトナー...
もっと見る
64
1
- 2024.11.02
肌荒れに効くと聞いてAnuaドクダミ77%スージングトナーを購入 ニキビがひどい友人がこれを買ってだいぶ落ち着いた!という話を聞いて、改めて肌状態に合ったものを使う大切さを実感。 乾燥からくる悩みを抱えているのであればそこまで大きな効果は期待できないです!
もっと見る
81
1
- 2024.08.28
ドクダミ77% スージングトナー 水みたいな化粧水 バシャバシャ使っても荒れなかった😳夏にぴったりな化粧水! ドクダミ80%スージングアンプル 赤ニキビの鎮静と保湿ケアができるの万能すぎる🥺 夏場は揺らぎがちなのでありがたい… ドクダミ70デイリーリリーフローション ポンプ式なのが嬉しいポイント☺️ 油分があまりなくベタつかずに使えて馴染む!
もっと見る
100
2
- 2024.08.11
肌刺激の心配なく使用出来る優しいデイリートナー 可もなく不可もなくって感じでした! 特にこれといっていいと感じたところはないです。 手に適量を取り、肌に吸収させます #Qoo10メガ割 #わたしの仕込み美容
もっと見る
141
2
- 2024.09.03
さらりとしたテクスチャーで、すーっと肌に馴染んでくれて肌が落ち着く感じがしました! 肌が揺らいでいると感じた時は、この化粧水を使うと肌が整い、ニキビができにくくなったかなと感じました。 サッパリした使用感がお気に入りです🌿
もっと見る
63
1
- 2024.09.15
無印良品のポンプヘッドが優秀すぎる🫶🏻 Anuaには必ずこれ使ってます🪻 メイク前のコットンパックにAnuaドクダミ77% スージングトナーを使うからコットンにもプッシュで使いやすい🦋 無印のはがせるコットン気になるから見に行こう♡
もっと見る
118
7
- 2024.08.12
Anuaドクダミ77%スージングトナー肌鎮静効果🌱肌荒れ、ニキビが気になる場所へのコットンパックがおすすめ!拭き取り化粧水として使う場合はたっぷり含ませてなるべく摩擦をなくすのがポイント!#Anua#ドクダミ#ドクダミ77 #ドクダミトナー ...
もっと見る
107
3
- 2024.09.10
導入化粧水をつける (これは、ほんとに大事です! 何より化粧液の浸透力がある無いでとにかく変わる! パックをする (パックはとにかく保湿力が格段に上がります。 前までは3日に1回、1週間に1回とかしかつけてなかったけど、毎日付けるようになってから肌のもっちり具合がほんとに嘘なしで高まりました ☝🏻次の日のメイクのりも良くなります✨) 美容液 (これは自分がどんな肌になりたいかに合わせて選ぶのがいいと思います) 保湿を高めたい!美白になりたい!リフトアップしたい!などなど、なりたい肌によって選ぶ美容液も変わります
もっと見る
54
6
- 2024.06.29
脂性肌のみならず乾燥肌まで使える化粧水を紹介します💁♀️ テクスチャーは、みずみずしくてベタベタしなくて使いやすい◎ 明らかに乾燥崩れも皮脂崩れもしなくなり、赤みが消えたんです
もっと見る
75
6
- 2024.08.07
シャバシャバで水のようなテクスチャーなので全然ベタつかず使いやすかったです⭕️ 個人的にはコットンにたっぷり付けてタッピングしたり、コットンパックしたりして使ってました‼️ 香りも気にならず、ほかのスキンケアの邪魔をしないようなテクスチャー、使用感だなと思いました✨
もっと見る
78
3
- 2024.09.09
このセットは本当にコスパ最強💖 何がこんなにいいのかは分からないけど肌の調子は絶好調👍 トナーがシャバシャバなのでトロっとしたのが好きな人にはおすすめしないけどかなりトナーがいい気がする✨
もっと見る
108
2
- 2024.09.23
あらゆる刺激を鎮めるお守り化粧水を紹介します💁♀️ ドクダミ配合で、肌鎮静したい方に✨ そんなお肌をまずは鎮める化粧水 実は肌悩みは乾燥、紫外線、摩擦、ストレス、などなど肌刺激が原因になっていることがほとんど。
もっと見る
81
7
- 2024.07.28
【ニキビに効いた!!スキンケアアイテム】商品紹介紹介させていただいた商品✬Anuaドクダミ77%スージングトナー✬クリアターンごめんね素肌キニシナイパッチ✬MEDIHEALティーツリーカーミングハイドロジェル✬メラノCC薬用しみ集中対策プレミ...
もっと見る
19
2
- 2024.08.19
唯一numbuzinさんは、ニキビ跡とかを良くしたい方向けに選ばせてもらった❣️ビタミン系でもよかったんやけど、敏感な方は刺激を感じる方も…🥲でもnumbuzinさんのはかなり低刺激で美白要素盛りだくさんやから選んだ✨️ あとDr.PEPTIさんもニキビ肌でも使いやすいハリ弾力ケアの美容液として選んだよ❤️
もっと見る
278
239
- 2023.10.01
一枚目が右顔でニ枚目が左顔ですニキビ!みたいな感じなのはだんだん減ってきたけど赤みが広範囲になってきて白いポツポツニキビが増えてきた(;;)左右差でニキビの出来が全然違うし右だけいっつもひどいです😢赤みってどうしたら抑えられますかね?赤ら顔?...
もっと見る
30
1
- 2023.02.17
サラサラな化粧水でさっぱりした使い心地! メイク前や夏場でもベタつきが気にならないので使いやすかったです✨ 乾燥しやすい方は化粧水後しっかり保湿をした方がいいかもしれません‼︎ 気になった方はぜひチェックしてみてください💨
もっと見る
99
1
- 2024.09.07
毎日バシャバシャ顔に振りかけて浴びるように使うから すぐ無くなるけど敏感肌のゆらぎやすい肌にはこれが合うから 敏感肌だから使えるかわからないけどメガ割で安くてシートマスクまでおまけでついてきたりでとりあえずポチってみた美容液😆 ほどよくツヤありのお肌になれるクッションでした。 敏感肌でも使えるところが嬉しい☺️✨ ミストが本当にツヤ肌になれて肌の乾燥が気になる時やスキンケアを楽して早く寝たい時は, 以前投稿したミストアンプルジェット美顔器のミストを振りかけて、そのあとは美容液、クリームを塗って簡単スキンケアができて翌朝のお肌の調子も良くなるのでこのミスト&EMSモードどちらも使える美顔器に出会えてスキンケアが更に楽しくなって、アラフォーのお肌に潤いと艶をプラスできて是非美顔器を使わない方にも使ってみてほしいメディテラピーさんの美顔器!✨
もっと見る
71
1
- 2024.06.30
聞いて!!最近生理前に肌荒れしなくなったの…!!😭✨ アヌアはシンプルな成分で肌に余計なものを与えない+ドクダミエキスが商品名通りたっぷり配合されていて、ニキビにしっかり効いてくれるよ🥹🤍 化粧水はコットンにひたひたに出して塗るんだけど、潤うのにサラッとしていて気持ち良い✨乳液も全くベタつかないタイプのミルクっぽいテクスチャで、乳液嫌いな私でも毎日たっぷり使ってる☺️✨
もっと見る
187
65
- 2024.01.17
優しい成分しか入ってないから他のスキンケアとの相性も良いし何も気にせず使える! ほとんど水みたいなテクスチャーだからなにも塗ってないようにお肌にぐんぐん馴染んでいく! ボトルぎりぎりに入ってるから大容量でコスパも良し!コットンに浸して贅沢パックするのもおすすめ!
もっと見る
101
1
- 2024.08.20
さっぱりしてるけど水分補給されてる感じがする。 これ単体ではないけれど、ちょっとニキビマシになった理由の一つではあると思う。 油分起因のニキビできてる人にはおすすめできます! コットンを使ってメイク前に肌を綺麗にするための拭き取り化粧水としてもいい。 ニキビに効果があるビタミンC入りなど抗酸化作用の化粧水はニキビ薬(べピオとか)と相性悪いことがあるから調べたほうがいいです!
もっと見る
52
1
- 2024.09.08
beplainのスキンケアが好きになったのは間違いなくシカテロルトナーとアンプルのおかげ😘 AESTURA エイシカ365ソフトニングトナー □ シャバシャバのテクスチャーでベタつかず重ね付けしても全然重たくありません❌ Anua ドクダミ77% スージングトナー □ テクスチャーはシャバシャバしていてベタつかず、香りもあまり感じません🍀
もっと見る
89
9
- 2024.06.13
オイルだけど割と馴染みが良い! #導入美容液 としても良いらしい アホ毛治しにも使ったり一個あると便利 香りも好き! これでとりあえず土台をつくってる なんだかんだどのメイクでも ちゃんと落ちるのはこれ! ホテル泊まりの時って、夜遅いことが多いから、 時短で落とせるの助かる!
もっと見る
116
3
- 2024.07.17
名前は知ってたんですが、使ったことはなかったので嬉しい😍 肌荒れとゆーのが、乾燥し過ぎてなのか?ヒリヒリかつ酷い時には腫れたりしてたので対処法が分からなさすぎてメイクも怖くて出来なかったんですが💦 恐る恐るドクダミシリーズ使ってみたらヒリヒリは治まったので、鎮静系が良かったのかな…と思います! 肌荒れが怖くて手放せなくなったので、#メガ割 でストック買いしました✨ #ドクダミ77スージングトナー はさっぱりした使い心地で保湿感は少し物足りないですが、#ドクダミ80水分鎮静アンプル で補ってます!
もっと見る
40
0
- 2023.06.26
本気で肌悩みがあるならとりあえずイプサを ただケチケチせずにちゃんと使わないと 意味がないから🥺🩹 それだったらアヌアかなーとか🤔 小、中学生の頃かな? ニキビ増え出して辛かった時は 雑誌のピチレモン🍋に載ってた パパウォッシュを頼んでたような気がする🤣
もっと見る
307
252
- 2024.01.13
シャバっとしたテクスチャーなんだけど、極少量とろみがあるのかな…??😳 肌にぐんぐん入っていって表面で浮いてる感じは一切なし🙅♀️ なのに、肌表面がやわらかく滑らかになる感触があって… 塗った直後から肌が柔らかくなってく感触はダイブインの化粧水と少し似てるかな?
もっと見る
65
4
- 2024.08.10
保湿も鎮静も両方ともする万能化粧水。 なのにべたべた感とか不快感なく使えるところが良き。 鎮静も保湿も全部しっかりしたい方にいいと思う。 マニョのパンテトイントナーも使用感はDR.PEPTIと似てる! こっちの方が保湿力高い印象。 ドクダミは使ってる時はなんでこんなに人気なん? ただ全然浸透してる感ない。 シラカバはこの中では出番少なめだけど、鼻周りとあごのテカリがひどくなってきた時はこれ使ってる!
もっと見る
177
72
- 2024.03.01
鎮静系の化粧水、前回のメガ割で購入し、半分以上使用しました。 すーっと馴染んでベタつかず、でもある程度ちゃんと保湿もしてくれるコスパの良い化粧水でした。 人気なのも納得!組み合わせもしやすいし使い勝手が良くてついつい手が伸びるトナーでした。
もっと見る
54
1
- 2024.09.04
言わずもがなの化粧水 大好きなシャバシャバテクスチャ♡ 大容量で惜しみなく使えるのが◎ サッパリしてるのに潤い補給されててとても良き 無印良品のスプレーを取り付けて シュッシュッて出来ちゃうからとても楽ちん♡
もっと見る
67
3
- 2024.09.02
もうド定番のAnuaの化粧水🧴 今更ながらサンプルからの現品で使っています 使用感がとても良い👌 ̖́- 混合肌だからTゾーンはベタつくのに、口周りは内側からの乾燥やつっぱりを感じるという肌なんだけど、Anuaは肌なじみが良くさっぱりしてるのに、口周りの乾燥もあんまり感じなくて 「あっ💡良い感じ☺️」って思える化粧水🩵
もっと見る
59
1
- 2024.08.30
シャバシャバ系代表のトナーanuaドクダミトナー 77%サンプルサイズが旅行にぴったり✈️ドクダミエキスが77%🥺•肌荒れ予防・鎮静•ニキビケア•肌の水分と油分のバラス調整ニキビ肌の方に是非✨...
もっと見る
76
0
- 5ヶ月前
超シャバシャバ系で、コットンを使用した方が使いやすいです❕ 刺激がなく、とても優しい使い心地(´ω`*) さっぱりしているので、真夏もベタつかず、男性にも使いやすいはず(๑•̀ㅂ•́)و✧
もっと見る
65
3
- 2024.06.21
最近暑くて、乾燥肌の私でも、皮脂を感じるようになりました。 いつもは、桃アヌア化粧水使ってますが、ぺたぺた感が、嫌でドクダミに変えました。夏はさっぱりしてて、着け心地が良いです。 桃ナイアシンセラムも、香りは少ししますが、心地よい程度で、そこまでべたべたしないので、浸透してくれてて、アヌアで、ライン使いしてます。 今の夏の時期ドクダミトナーは、良いですよ!! オススメします。
もっと見る
69
2
- 2024.08.01
#アヌアドクダミ化粧水#アヌア#ドクダミドンキで2200円くらいで売ってた小さいのはおまけみたいに箱に一緒に入ってたヒリヒリしなくて良いさっぱり系で使いやすい私にはそこまで合わない...
もっと見る
47
0
- 4ヶ月前
鎮静できるさっぱりトナー、八方美人すぎてコレじゃなきゃダメ感がない。 2本目!使い続けることで肌の調子が良くなっていく系ミスト! さっぱりめで脂性肌は嬉しい。高いからメガ割で買うといい。 トロミ系なのにPHA配合で角質もケアできる珍しいトナー! Abibの復活草はライン使いしてこそ最大限に良さが出るよ!
もっと見る
93
1
- 2024.05.31
保湿力がよくどのスキンケアとも組みあわせやすいが、残念なことに私の肌には合わなかった 化粧水は単体でも保湿力が高いように思えた だがこちらを使用すると高確率で赤ニキビができる 乳液は使い勝手が良いので使いたいのだけど刺激が気になりすぎるのでおそらくリピはしないだろうな
もっと見る
55
2
- 2024.08.18
Anuaドクダミ77%スージングトナー桃70%ナイアシンセラムドクダミ80%スージングアンプルドクダミ70デイリーリリーフローションメガ割でセット購入本当に可もなく不可もなく化粧水も乳液も保湿力がとてもある訳でもなく、夏に丁度いいかなー?とい...
もっと見る
37
1
- 2024.09.30
使ってる時は可もなく不可もなく、、でも使うのやめると何だか調子が変わっちゃう?やめた時に良さを感じる、そんな化粧水がこちら。 テクスチャはさらさらで正直保湿は少し物足りなさを感じるかも。 肌が敏感なときや荒れたり揺らいだりした時にも、個人的にはトラブルなく使えるので、揺らぎがちな季節用として持っておくのもあり!
もっと見る
61
1
- 2024.07.31
ドグダミは鎮静効果があるとの事でしたのでこちらのセットを選びました。 テクスチャがサラサラでとても使いやすく、それでいて保湿もしっかりしてくれるので肌トラブルがなければ使い続けたい商品です。 今はニキビ改善に力を入れているので、落ち着いてきたらまた使いたいと思います。
もっと見る
56
1
- 2024.09.01
Qoo10メガ割総合ランキングで第1位, WWD化粧水部門で第2位を獲得し、オリーブヤングをはじめとする韓国の7つのビューティーアワードで受賞しています。また、アメリカのアマゾンでは化粧水部門の売れ筋ランキングで1位に👏 ドクダミ成分を77%配合しているため、ダメージを受けた肌を優しく落ち着け、肌荒れやニキビに効果があります。使用前後の肌の赤みレベルが12.59から12.23に下がり、1回の使用で肌温度が11.06%低下することが確認されています。 敏感肌にもおすすめのこのトナーは、パッチテスト済みで、pH5~7の弱酸性です。乾燥肌や敏感肌、アトピー肌、エイジングを感じる肌にも穏やかな効果を発揮します。
もっと見る
55
3
- 2024.06.04
〈Anua〉ドクダミ77%スージングトナー¥2,950¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯⚪︎さっぱりうるおうキメの整った肌へ⚪︎肌に優しくしっとりした保湿感を与える⚪︎ドクダミエキス77%配合⚪︎...
もっと見る
56
1
- 2024.09.02
#Anua#アヌア#ドクダミ77%スージングトナー口コミが良くて購入したが、良く無い導入液、ブースターを塗布しても浸透がすごく悪く、肌に浸透するのに時間がかかるテクスチャはいいのに残念リピは無い#韓国化粧品#韓国コスメ#Qoo10#メガ割り#...
もっと見る
54
1
- 2024.09.21
グローバルで人気❣️ドクダミ77%スージングトナー世界で累計370万本以上売れた人気化粧水♡肌荒れニキビ、敏感肌に🩵お肌の悩みがなくて、化粧水を何を使ったら良いか分からない化粧水迷子にもオススメ😍@anua#PR#提供#Anua#アヌア#拭き...
もっと見る
51
3
- 2024.06.30
一番シャバシャバしています! 手にとって付けるのが難しかったので、今はスプレーヘッドをつけて使ってます♪ つけていると肌荒れしにくい気がします! 香りは良くも悪くもついていないので、ちょっと植物のような香りを感じます🌱 ニキビのできやすいあご周りに吹きかけてそれを馴染ませるように広げます!
もっと見る
54
2
- 2024.07.30
拭き取り化粧水として購入しましたシャバシャバなテクスチャーですコットンに浸して拭き取るとサッパリします鎮静効果もあるとの事なので、肌荒れ&右目の色素沈着の改善に期待(p`・Д・´q)#キレイを目指す新習慣...
もっと見る
50
3
- 2024.09.10
保湿力もまあまあ, にきびや肌が敏感になっていて色々何にでもピリピリする時も何にも感じずとくにこれを使用したからってニキビが劇的改善!みたいなこともなく…ただ、敏感な時にも使えるので荒れている時にこちらを使用していました。 ドクダミが合わない方にはもちろんお勧めできませんが、それ以外でとにかく低刺激の韓国スキンケアが使いたいという方には合うかもしれません。が、肌荒れやニキビケアへの過剰な期待は危険かもしれません⚠️ 金額から考えると内容量多めでいまはバズったおかげでどこでも購入できるし、Qoo10のメガ割などセール時には安く手に入るのでとりあえず常に置いておきたいなあという気持ち半分、肌荒れしていない時は違うものを使用したいのでこのサイズが使い切れる自信ないしリピやめようの気持ち半分。まだ悩み中です💭
もっと見る
85
3
- 2024.07.07
3本ほどリピートした 肌荒れが起きにくくなったかなって思った🤔💭 でも、ん〜て感じ もっといいものがあるし、これじゃなくてもいいかなって感じました😌 シャバシャバ系で使いやすいのは好きです👍🏻🩵
もっと見る
47
1
- 2024.09.09
商品詳細情報Anua ドクダミ 77 スージングトナー
- ブランド名
- Anua(アヌア)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 250ml: 2,650円
- 取扱店舗
- 近くのAnua取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 250ml
- I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)
- 『たまごっち』デザイン(250ml)
- 『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)
- 商品説明
- 天然由来成分のドクダミソウエキスを77%配合し、疲れたお肌やトラブルケアにおすすめです。 「ドクダミ80%スージングアンプル」とセットでご利用いただけます。 ①低刺激テスト完了 敏感なお肌にも安心して使用可能 ②ダメージを受けたお肌を鎮静 ドクダミソウ77%配合で皮膚の鎮静力強化 ③PH5.5弱酸性トナー お肌の内側の崩れた油水分のバランスを調節 ④ニキビ肌に最適 ノンコメドジェニック認証トナー ●低刺激テスト済み ●ノンコメドジェニックテスト済み ●肌鎮静効能臨床テスト結果 トラブル肌試験部位の赤みは11.4%減少、経皮水分損失量は12.97%減少し、肌の鎮静効能が認証されました。
- メーカー名
- The Founders
- 発売日
- 2019/11/15(最新発売日: 2025/8/7)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <250ml> ヒアルロン酸Na、ダイソジウムEDTA、サトウキビエキスエキス、ブドウエキス、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ヒアルロン酸K、トロメタミン、リンゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ドクダミエキス、加水分解ヒアルロン酸 <I.CINNAMOROLLコラボデザイン(250ml)> ドクダミ花/葉/茎水(77%)、水、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ベタイン、BG、イソペンチルジオール、パンテノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トロメタミン、ツボクサエキス、ゴボウ根エキス、メシマコブエキス、スベリヒユエキス、カミツレ花エキス、セイヨウニンジンボク果実エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K、EDTA-2Na <『たまごっち』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA <『パワーパフ ガールズ』デザイン(250ml)> ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ドクダミエキス、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウニンジンボク果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、リンゴ果実エキス、トロメタミン、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、ブドウエキス、サトウキビエキスエキス、ダイソジウムEDTA
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第8位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第13位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第19位 | サラッとした軽やかな テクスチャーで、 すーっと肌に馴染んでいくのが 心地よい♪ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第4位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第25位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第24位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第36位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第46位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第59位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第74位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

































































































































