はじめまして、初投稿です。よろしくお願いします!小学校までずっと縮れ毛ちりちり髪でずっと悩んでいたんですが、ついに改善できて、縮れ毛に悩む人に少しでも力になれるように見る専でしたが、投稿することになりました!といってもLipsに縮れ毛に悩んでる人少ないから届くか分かりませんけど😅もちろん個人差はあるかもしれません!そこの所はよろしくお願いします。⸜🕊⸝⸜🕊⸝⸜🕊⸝⸜🕊⸝⸜🕊⸝🐦まずはモイストダイアンのダメージのやつです!(名前かくのめんどい!)ダメージのを使ってますが、ほかのは使ったことがないのでわかりません!私的にはまじでいい匂いでした(๑♡ᴗ♡๑)あと私はこのダイアンのシャンプーとトリートメントをだしたらダイソーのローヤルゼリー配合美容液を2プッシュぐらいどっちも入れて混ぜてます!入れたら髪が伸びるとか聞いたので、入れないよりは入れた方がいいと思います!私的に…それと私はトリートメントを付けたら🐦DAISOの立体ブラシ(タングルティーザーでも似たやつでも可)をトリートメントつけた髪をとかして馴染ませて、2分ぐらい置いてから洗い流されます!これがありとなしじゃ全然違います!1回忘れてしまってしなかった日があったんですが縮れ毛が爆発してました!wあと立体ブラシ単体も結構いいです!今までブラシ持ってなくてずっとコームで髪とかしてたんですよww()けれどこれ使ってから、とかしてる途中に絡まって止まらないし縮れ毛が少し出てる?所をとかしたら少し抑えられるしまじでいいです!タングルティーザーは高くて買えないんですが多分効果同じだと思います!🐦あんず油これがありとなしじゃ全然違います!(2回目)さっきのトリートメントと同じく、縮れ毛爆発します!てかトリートメントより縮れ毛爆発します!!これは髪を乾かす前に3滴(私はセミロング+毛量多いのでこれぐらい)乾かした後に1滴使ってます!乾かす前に3滴はマジでしないと乾かしたあと縮れ毛大爆発します!!!!重要です!⸜🕊⸝⸜🕊⸝⸜🕊⸝⸜🕊⸝⸜🕊⸝まとめると、◎シャンプー、トリートメントにダイソー美容液をどっちもにプッシュ入れる(これはしなくてもいい)✅トリートメントを付けたら立体でとかしてなじませる✅2分ぐらい放置して洗い流す✅あんず油を乾かす前、乾かした後に付ける✅常に立体ブラシでとかす見てくださりありがとうございます!参考になったらうれしいです!!(*¯꒳¯*)✨#はじめての投稿#縮れ毛#髪
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO 立体ブラシ(たまご型)
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!DAISO 立体ブラシ(たまご型)
45
5
- 2週間前
こんにちわ!なちゃです(^^)今回はツルツルな美髪を百均で手に入れろ!ということで紹介します(*^^*)◌⑅⃝♡♡⑅⃝◌今回私が購入したものはDAISOの“立体ヘアブラシ”です!百均でここまで髪がツルツルになるのはすごい✨お手軽でいいと思います😉👍✨でも一つだけ言うと、ちょっと痛い😣優しくやれば問題ないですが、、、、ちょっと痛かった☆((殴体験談として、私すごい髪がボサボサで、寝癖が直らないんです😭それで、たまたま見たこの商品がまぁすごい✨みるみるツルツル髪になっていくではありませんか!!!!!(語彙力)それで、最近私は学校にも持ってったり、出かける時に持っていったりしてます✧︎•̀.̫•́✧︎コンパクトなので持ち運びにも便利😎✨といった所でしょうか!人によって効果は異なると思いますが、私には最高の商品でした!!!!!ε٩(๑>ω<)۶зぜひツルツル美髪が欲しい方は100円なんで、、、1回試してみるといいと思います😉👍✨※内容薄くてすみません<(__)>❤️&📎&💬お待ちしてます🙇♀️#DAISO#立体ヘアブラシ#ド田舎女子
もっと見る58
1
- 5ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO 立体ブラシ(たまご型)
こんばんにちは!ぴのです!なんとなんと有難いことに!!!今回LIPSを通して、「L'OrealParis」さんから「エクストラオーディナリーオイルエクラアンぺリアル艶髪オイル」を提供して頂きました!有難うございます🥺❣️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈実は私髪を染めるのが凄く大好きで、ブリーチ3回と、セルフカラーも合わせたら数え切れないくらい染めてて、美容室に行くたびに、「すごいブリーチ毛だね〜」と言われ続けてきました😂そんな私が1週間使ってみた結果をレビューさせて頂きたいと思います!💫〇使用方法(パッケージ記載)1.シャンプー前に普段はシャンプー→トリートメント→乾かしてオイルの順番だと思います。これは、リバースケアと言ってお風呂で行うケアの順番を逆にするというもの!オイルパックをして保湿してからいつも通りシャンプーをすると、いつもよりさらさらに🌟2.ブロー前に髪がとても痛むタイミングは、濡れている時と、熱を直に当てている時らしいです!髪をドライヤーの熱から守り、乾燥を防げます💇♀️3.スタイリングになんとなんと、スタイリングにも使えるとは!オイルにクリームにスタイリング剤を揃えるとなると、値段も保管場所も悩んでしまう、、。そんな悩みを1つで解決してしまうんですね!〇私のオススメ使用方法1.まずシャンプー前に髪をとかしまくる!タングルティーザー買おうと思ったんですけど金欠だったので、100均の立体ブラシを使ってるのですが、とてもオススメです!洗ったあとの濡髪に使ってもスルスルとけます!2.髪をいつも通り洗った後、自分が使用しているトリートメントを5分ほどパックする。パックしてる間体のマッサージしたりしてます!3.髪を洗い、乾かす前にヘアミルクを塗る!乾かし終えた後にヘアオイル!ヘアミルクの後にヘアオイルを使用すると、サラサラ度がアップする気がします🥺❣️〇使用感◎、〇、△の3段階評価1.香り〇手に取るとすぐ上品なローズの香りが🌹私はローズの匂いが大好きなので、とても気に入ったのですが、もしかしたら苦手な人もいるかも、、2.潤い◎これはもう文句のつけ所が無いです。ほんとに。リピート間違いなしです!使い始めて1週間たった頃、彼氏にも「え!髪サラサラになったねぇ〜!」と褒められました😳重すぎず、軽すぎないテクスチャーなので万人受けのオイルだと思います🌱3.伸びやすさ◎私はセミロングで剛毛+多毛なのですが、1プッシュ半分くらいで足りるくらい伸びがいいです🥺今までオイルすぐ無くなっちゃう〜、、(涙)と悩んでたんですけど、この子はそうそう無くならなさそうで嬉しいです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈長くなりましたが、以上になります(´▽`)まだ使い始めて1週間しか経ってないので、このような内容で申し訳ないです、、。でも本当に!今まで使ってきたオイルの中でダントツ1位です!!!⭐️本当に有難うございました!このレビューが少しでも参考になれたら幸いです!それではまた(*´˘`*)♡⚠️個人差の方少なからず出てくると思います。そこの所ご了承願います。#pr_ロレアルパリ#ヘアオイル#ロレアルパリ#エクストラオーディナリーオイル#髪ツヤツヤ#オススメコスメ#ガチレビュー#提供_ロレアルパリ
もっと見る56
4
- 6ヶ月前
初めまして。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶はるです!初投稿なので,間違っていたらごめんなさい🙏長文なので、短く見たい方は、商品紹介♥♥♥♥使い方☆☆☆☆まで進んでください。まず、この商品を紹介理由としては、元々、サラサラだった髪が、少しずつパサパサのように変わりました。パサパサといっても、・髪がまとまらない。・毛先がはねるなどなど。髪の毛を乾かすとほうきの様に広がります。髪を下ろすことが嫌になって、出かける時は、いつも下ろすことが出来ませんでした。友達にキャン★ドゥにヘアオイル売ってると教えて貰いました。ドンキとか行くと300円ぐらいなかなか買えなかったですなので,ヘアオイルはキャン★ドゥが1番いいと思います!長々とすみません。🙏♥♥♥♥今回紹介する商品は、2点あります!1つ目は、キャン★ドゥに売っているヘアオイル(ヘアトリートメント)です。エリプスとミランダかありますが、私は、ミランダを使ってます6個入っていて100円(消費税抜き)の安さ!1ヶ月分が約500円で行けます。(毎日するのであれば。)香りがいいです!私は、黒色のヘアオイルを使ってるのですが、きついって感じの匂いでもないし、気に入ってます。2つ目は、DAISOに売っているサラサラになるくしです。私は、このくしを使っですが、多分どのようなくしでもいいと思います。同じような感じのを何個か試しましたが、持ちやすさ、サラサラになるかって感じで決めました。自分に合うクシをする方がいいと思います。☆☆☆☆お風呂に入って、タオルドライしてから使います。※リンスの時にくしでといてから,流します。必ずしてください。これだけでも、サラサラになります。ですが乾かすと元どうりになる方がおらっしゃると思います。その時は、下の順番にそって、してみてください。私のやり方なので、個人差は、あります!1,ヘアオイルを手に取り髪の毛の内側と外側に片手ずつ広げていきます。2,ドライヤーをする時に頭の上から乾かしていきます。(そうすると髪の毛が広がりにくくなります。)3、クシでときます。これだけです。サボったりしましたが、ヘアオイルは、毎日するのではなく,1週間に2〜3回ぐらいしてます。ボブぐらいの長さなので、どうしても、髪がはねてしまします。癖毛で治しにくいのですが、方法とかないでしょうか?
もっと見る40
0
- 2020.06.14
人気のクチコミDAISO 立体ブラシ(たまご型)
ダイソー 立体ブラシ100円ダイソーのあの立体ブラシからたまご型が出た!!!ころんと可愛くて持ち運びに便利なサイズ♩同じような持ち運び用でタングルティーザーをいつも使っているので比べてみました。大きさはもう一緒!笑形が違うけどサイズ感は一緒です!!!ブラシなのですが、タングルティーザーは二段階、ダイソーのは三段階になっています、!あと、前の取っ手がついてる形のやつはブラシ部分が結構柔らかめだったのですが、新しいたまご型のはとっても硬い!大ハード!!これはこれで梳かしてて気持ちいいけど、柔らかい方が好きな方はん??ってなるかも。タングルティーザーはソフトしか持ってないのでハードの方と比較ができない(;;)使用感は、比べるとタングルティーザーの方がサラサラになるけど、ダイソーもほぼ同じくらいサラサラになるなって思いました!ブラシ部分がタングルティーザーは「熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー」という独自の素材を使っていて、ダイソーは普通のプラ素材なので滑りの良さに差があるみたい。これが100円と2000円の差ですね。笑いやでも私的にはこのブラシ十分すぎる!!私は髪にボリュームがあって、風に吹かれたりすると髪の毛バッシバシになるので、少しブラシ部分が硬いくらいの方が合ってるなって。だからすごいこれ良かった😌逆に髪の毛のボリュームが少なめで髪が細い人にはこのたまごブラシより、タングルティーザーのソフトタイプかダイソーの取手付きの方のブラシみたいな柔らかい方が向いてると思います!なので私のようにボリューム多めな方、硬めなブラシを好む方にはすっごくおすすめ!!!カラーはピンクと黒の2色展開でどちらも可愛いので、気になった方チェックしてみてください🙃❤︎
もっと見る93
6
- 2019.11.29
#ダイソー立体ブラシたまご型これ売ってるの初めて見たんですけど、結構新しい商品なのかな?!ダイソーの立体ブラシは、持ち手がついてるタイプは持ってて結構良かったんですが、こっちのたまご型のが更に良いかもです❣️❣️長短3段設計ブラシになってます。トゲトゲが結構鋭くて地肌に当たると割と痛いんですが、これで梳かすとすっごく髪サラサラになるんです!!家族で使ってみたんですが、やっぱみんないつもよりサラサラになるって言ってたし、100均なのに凄いなと思いました。コロンっとしてて見た目も可愛いし買って良かったです👌#100均#プチプラ#ヘア#ヘアブラシ
もっと見る185
7
- 2020.02.02
ダイソーの立体ブラシ(たまご型)税込み110円有名なブラシに似ているらしいので買ってみました!❌悪かったところ👎️最初はいい感じだと思ったんですが、何回か使ってたらブラシの先端が1本ポッキリ折れちゃいました😱100均だから仕方ないですかね😅ブラシでといた感じは普通でしたが、先端が硬いので、頭皮が弱い方にはオススメ出来ません。⭕️良かったところ👍️持ち運びに便利!手のひらサイズなのでどこにでも持って行けます😀安い!以上。#はじめての投稿#ダイソー#100均#ヘアブラシ#ガチレビュー
もっと見る86
1
- 2020.03.09
DAISO立体ブラシ(たまご型)😊コロンと可愛いヘアブラシ🥰持ち運びに便利かな…と思って購入しました😊立体形ヘアブラシはとかし心地が本当に良いです😊絡まないし、痛くないし、髪の毛がサラサラになります🙆♀️子供の絡まりやすい髪の毛にも🙆♀️
もっと見る57
0
- 6ヶ月前
髪が絡まなくてコンパクトでよい🙆♀️シンプルな見た目もすきです♡🥚ブラシが鋭めです🌟気をつければ問題なし◎最初に使ったときだけ、痛っ!ってなりましたw
もっと見る56
0
- 3ヶ月前
サラサラになるブラシ!こんにちは!☀️今回は私がDAISOさんで買ったブラシのメリット、デメリットを紹介したいと思います!!○メリット●めっちゃサラサラになります最強!!●コンパクトだから持ち運びできる●とりあえず最強!!○デメリット●慣れてないというのがあったからかもしれないですが使い始めはすごく痛かったです●学校のカバンに入れているのですが、すぐ折れますこれぐらいですかねぇ〜?まぁでも100円だったのでお試しで買ってみるのは、どうでしょうか?ここまで見ていただきありがとうございました!🙇🏻♀️#はじめての投稿
もっと見る45
1
- 2ヶ月前
皆さん、こんにちは✨オムライスです(*´▽`*)今回は、ダイソーで見つけたすごい商品を紹介します❕参考にしていただけると嬉しいです😃----------------------------------これから紹介する商品は✴️ダイソー立体ブラシ(たまご型)✴️です‼️これと同じ種類のブラシから新登場したそう。早速とかしてみると…えっ、すごいΣ(゜Д゜)髪の毛が一瞬でサラサラに⁉️とかしたところがサラサラつやつやになりました👍しかも、このサイズなら前髪にも向いてるし、学校にも持って行ける✨形もかわいい😆商品紹介/色は、ピンクとブラックがありました!サイズは、縦9㎝×横6,8㎝×高さ4,6㎝です😃長さが3段階になっているのでくし通りが良く絡みにくかったです👍----------------------------------これすごくオススメなので、是非買ってみて下さい✨最後まで読んで下さってありがとうございました❣️
もっと見る89
5
- 2019.11.24
私はかなり髪質が分厚くゴワッとしていてクシに髪が通るのか不安でしたがかなり余裕でした‼️ポーチにラクラク入るのでデート時に髪型崩れ直したり、夕方髪型変えて大人っぽくしてみたりするのに大活躍なブラシさんです💕100均だからーっと結構雑に扱ってますがwかなり丈夫だと思われますwもっと色のバリエーションがあったら、もっと可愛いのかな?って思いました(๑>◡<๑)最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️#はじめての投稿
もっと見る55
1
- 2020.02.14
こんにちは!(こんばんは!)あおいです!今日はかなり前に流行ったDAISOの立体ブラシについてです!メリットやデメリットを紹介していきます!………………………………………………………………………・メリット1.髪の毛がとかしやすい私の髪の毛は絡まりやすいので、買ったとき「どうせ絡まるだろう」と思い、期待していなかったのですが、といてみてビックリしました!😮全く絡まらなかったんです!2.たまご型で小さめなので持ちやすかったです!私はよく櫛を飛ばしてしまうのですが、この櫛は手にすっぽり収まってくれたので、飛ばしてしまう心配がありませんでした。笑~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・デメリット1.100円なので仕方ないとは思うのですが折れやすかったです。私の髪質が問題だと思うのですが、5本くらい折れてしまいました。😭2.櫛がちょっと固く、力加減をしないと痛いです。慣れてしまえば問題ないとは思いますが、初めてといたとき力加減出来なくてとても痛かったです…😭………………………………………………………………………デメリットもありますが、私はこの櫛を買ってよかったなと思っています!わかりにくい説明になってしまっていたらすみません。🙇#DAISO#3Dブラシ
もっと見る31
0
- 2020.06.07
おはこんばんにちは〜♪みゅうです(*ˊૢᵕˋૢ*)~♡今回紹介するのは、ダイソー立体ヘアブラシ(たまご型)です!私ショートヘアなのですが、髪がボッサボサで、ブラシを探していて、その時にこのブラシを見つけました!で、このヘアブラシ、あの「タングルティーザー」に似てません!??!そんな風に思うの私だけですかね……🤔でもタングルティーザーってかなり、お高いじゃないですか、でもこれは100円。試すっきゃない!!!!!!!!!!試して見た結果、悪い点が見当たらない!良い点⬇・ブラシ部分が痛くない!チクチクしない!・100円は安い!・たまご型持ちやすい⸜❤︎⸝・タングルティーザーみたいなつくり!・1回でめちゃサラサラになる!(画像参照)と、かなり良かったです。タングルティーザーは友達のを使ったことが1回だけあったのですが、私的にはこれは.......使い心地同じと感じました!!!!!!!!!!とにかく、これは買いです安いので、本当に試して見てください!最後まで見てくれてありがとうございました^^*ぜひまた投稿したら、見てってください😊
もっと見る49
0
- 2020.03.15
ダイソーのたまご型ブラシ長さ3段階でクシ通りなめらか✨このブラシを使うと全然髪が絡まずサラサラになりました!元々デカめの普通タイプ(?)のダイソー立体ブラシ(過去の投稿にあり)を持っているのですが、このたまご型はコンパクトな手のひらサイズなので使いやすく、長持ちしそう‼️持ち運びもしやすいのでおすすめです✨立体ブラシは3種類くらい売っていて、一般的なブラシを小さくしたサイズもありましたが、それよりも使いやすいと思いました‼️個人的には1番おすすめする立体ブラシです!気になった方は是非買ってみて下さい✨#ダイソー#立体ヘアブラシ#ヘアーケア
もっと見る177
58
- 2019.12.02
DAISOさんで最近買ったブラシ👌前買ったやつが壊れてきてタイプの違うこちらを購入。いい、いいんだけど前買ったのよりこのタイプはちょっとブラシの部分が硬いから頭皮が痛いけど前買ったやつは柔らかすぎたのかポロポロ取れてきたので硬くなったのかな、?でもわからない、正直好みなのかな?でも使えないわけじゃないので引き続き使う←#DAISO#ダイソー#ブラシ#お部屋サロン
もっと見る48
0
- 4ヶ月前
こんにちはっっ!!ゆいぴぃです🐥今日はDAISOで買った髪の毛サラサラになっちゃうグッズの紹介です!!!!DAISOの「立体ブラシ」 ですっっっ!!!なんといっても110円という安さ!!!今、立体ブラシ流行っているので、私もどのようなものなのかと好奇心で購入いたしました!!!!!横から見ると、長さが三段階になっています!そのため、くし通りが滑らかになり、絡まずにサラサラ〜ととかすことができます!!!私はお風呂入る前に髪の毛をとかすことで、髪の毛を洗い易くしています!!あとは、ドライヤーをしながらすることで、指通り滑らかなサラサラヘアになりますよっっ!!!!110円でも十分満足できるので是非オススメです!!!!最後まで読んでくださりありがとうございました😊投稿が参考になったよ!という方は是非いいねとフォロー宜しくお願いします!!!!#DAISO#立体ブラシ #DAISO立体ブラシ
もっと見る158
3
- 2020.02.18
こんにちは、さばみそです(¨̮)/今回紹介するのは、DAISOの立体ブラシ(たまご型)です!このブラシ、寝起きのボサボサ髪でも絡まずにとかせます。そして髪サラサラになります✨動画でもある通り、とかすところがすごく立体的です(¨̮)/(語彙力不足)私は百均で買ったプラスチックのブラシしか使ったことが無かったんですが、このブラシは全然絡まないのでびっくりしました!笑コスパいいのでこれからも使っていきたいと思います!持ち運びはちょっとキツいサイズなので家でガンガン使います(¨̮)/でも、一つだけ注意点があります!先端が頭皮に当たるとちょっと痛いので、あまり力をかけてとかさない方が良いです。でもこのブラシはそんなに力をかけなくてもスルスルとかせます!ぜひ1回試してみてください(¨̮)/ありがとうございました!#ダイソー#DAISO#ヘアーブラシ#百均✄--------------✄でもいつかお年玉貯めてタングルティーザー買いたいなぁ。憧れます(¨̮)/✄--------------✄
もっと見る50
2
- 2020.01.04
どうもこんにちはさとです(。ì_í。)今日はダイソーでたまご型のヘアブラシについてです結論から言うと、固くて少し痛いです…まあ100円ですから!2枚目の写真を見れば分かりますが、ブラシの部分の毛(?)の長さが3種類くらいあったのはいいと思います使うかと聞かれたら(;-ω-)ウーンって感じですね読んでくださりありがとうございました(͒ु•·̫•ू͒)♡#ヘアブラシ#ダイソー
もっと見る74
0
- 2020.05.22
こんにちは!!ねぎと申します!今回は、DAISOさんの「立体ヘアブラシ(たまご型)」についてレビューしていきたいと思います!🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹結果を率直に言うと、、、なにがちがうの??という感じでしたあのタングルティーザーに似ているということで試しに購入してみましたが……値段相応と言う所でしょうか他のヘアブラシとなんら変わりのないように思われました強いていえばクシ通りはいいような……?耐久性も無さそうですし、迷っているならタングルティーザーを買うことをおすすめします😊
もっと見る28
0
- 2020.01.11
こんにちわ!なちゃです(^^)今回はツルツルな美髪を百均で手に入れろ!ということで紹介します(*^^*)◌⑅⃝♡♡⑅⃝◌今回私が購入したものはDAISOの“立体ヘアブラシ”です!百均でここまで髪がツルツルになるのはすごい✨お手軽でいいと思います😉👍✨でも一つだけ言うと、ちょっと痛い😣優しくやれば問題ないですが、、、、ちょっと痛かった☆((殴体験談として、私すごい髪がボサボサで、寝癖が直らないんです😭それで、たまたま見たこの商品がまぁすごい✨みるみるツルツル髪になっていくではありませんか!!!!!(語彙力)それで、最近私は学校にも持ってったり、出かける時に持っていったりしてます✧︎•̀.̫•́✧︎コンパクトなので持ち運びにも便利😎✨といった所でしょうか!人によって効果は異なると思いますが、私には最高の商品でした!!!!!ε٩(๑>ω<)۶зぜひツルツル美髪が欲しい方は100円なんで、、、1回試してみるといいと思います😉👍✨※内容薄くてすみません<(__)>❤️&📎&💬お待ちしてます🙇♀️#DAISO#立体ヘアブラシ#ド田舎女子
もっと見る58
1
- 5ヶ月前
「絡まった髪もさらさらに変えるヘアブラシ。」こんにちは!みーみです!今回はこの投稿を見ていただきありがとうございます!今回は、最近DAISOで気になって買ってみたすごいヘアブラシを紹介します!写真の通り髪をとかすだけで、絡まった髪もサラサラに生まれ変わります。まあ、それはヘアブラシだもん当たり前と思うかもしれません。でも、このヘアブラシは違います。とかしてる時に引っかからずにそのままスルッととかしてくれて髪が抜けることも全然なく、たまごの形のような立体型で、普通のヘアブラシとはコンパクトで持ち歩きなどに便利です!私はちなみに学校に持っていき下ろしてる時はそのヘアブラシでとかすなどして絡まった髪の悩みもなくサラサラな毎日をおくれてます!みなさんも是非使ってみてください!#DAISO#立体ブラシ(たまご型)
もっと見る38
1
- 3ヶ月前
お待たせしました!旨辛たんたんめんでございます(๑¯ω¯๑)今回はダイソーの立体ブラシをレビューします!🍑使いやすさめっちゃ使いやすい!過去一使い易いです!ブラシの毛?っていうのかな?そこの長さが3種類あるからすごい使い易いです!あと気持ちいい笑はい!ではまたのご来店をお待ちしておりますฅ(̳•·̫•̳ฅ)♡
もっと見る69
1
- 2020.04.05
〘DAISOの有名なアレ風ブラシ〙同じ値段で2種類もあったらどっち買うか悩みますよね……私も凄い悩んだのですが、クシは何個あっても困らないかと思い(温泉が好きなので笑)2種類買ってみました💦💦💦私が好きなのは持ち手がついた平べったいブラシの方です♡地肌に突き刺さることも無く、ロングヘアですが毛先までしっかりとかしてくれます!!!普通のくしだと引っかかって上から下までとけないのですが、このブラシはスルスルスルッと上から下までとかせます♡♡そしてピンク色のたまご型の方ですが、ちょっと地肌に突き刺さって痛い………()毛先を溶かすには十分だけど私的には平べったいブラシの方が好きです(--;)でも持ち運びしやすいサイズなので、出先で毛先をチャチャッととかしたい時に使ってます(*´ω`*)!(荷物は多く持ちたくないので)2つとも用途用途で使えるので2種類買ってよかったと思います!!#DAISO#ヘアケア#ヘアブラシ
もっと見る121
5
- 2020.01.27
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO 立体ブラシ(たまご型)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO 立体ブラシ(たまご型)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マペペ | つやつや天然毛のミックスブラシ | ”髪の広がりや寝グセも治る!ドライヤーでブローもできるので、凄く良い♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 桃の木櫛 | ”作りがしっかりしていて頼もしい!静電気が起きないのも嬉しい♪” | ヘアケアグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
STYLE+NOBLE | フルリフアリ くるんっと前髪カーラー | ”クリップみたいなカーラーなので髪をしっかり挟んでくれて、落ちてこない。自然なふわっと感が出ます♡” | ヘアケアグッズ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | からまないゴム S ブラック | ”袋ごとポーチに入れておける!いざという時すぐに出して使うことができる♪” | ヘアケアグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | トリートメントキャップ | ”トリートメント中に被るのと被らないのじゃ結構 違うので絶対に使ってます” | ヘアケアグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ヘアキャップ | ”トリートメントの流れ落ち防止の為に 使っています☆このおかげで効果も上がります。” | ヘアケアグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | トリートメントコーム | ” 今まで使ってたブリーチヘア用のコームより 全然使いやすいしほんとに便利♡” | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る | ||
キャンドゥ | 絡みにくい!髪通りなめらか長短2段ヘアブラシ | ”長さの違うブラシが交互に並んでいて柔らかくとても気持ちがいい♡全く突っかからず、すーっととかせる!” | ヘアケアグッズ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
マペペ | 濃密天然毛のボリュームケアブラシ | ”密度の高い天然毛で、広がる髪落ち着く 髪がまとまり、サラサラ・スルスルの指通りに!” | ヘアケアグッズ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
マペペ | ふかふかクッションのパドルブラシ | ”とかすだけで髪の毛がサラサラツヤツヤに!髪の毛の量が多く長めの方に特におすすめ” | ヘアケアグッズ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |