クレンジングバームってちょくちょく聞くけどどんなもんか買ってみました菊正宗米と発酵のクレンジングバーム乾いた手でさくらんぼ大をとって使いますスルスル溶けて気持ちいい!洗い上がりは簡単でしっとりしますセザンヌの下地に水ジェリーファンデヘレナのマスカラもしっかり落ちました私は洗い上がりさっぱりが好きなので物足りない感じはするけど溶けてスルスルクレンジングできるのであまり肌には負担がないのかも?毛穴ケアまでできるそうなので最後まで使おうと思います追記ーー三回ほどリピートしました毛穴にはあまり効果なしでしたが毛穴つまりはしませんでした使いこごちはよかったです
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム
50
0
- 2019.12.26
米と発酵クレンジングバーム¥1800+taxやっと1つ目を使い終わったのでレビューします。始めに言うと、これめちゃいいです!!何がいいかと言うと毛穴が目立たなくなります。使う時のように説明すると、□スパチュラが付いているので、それに山盛りのせるのが1回分として取ります。□バームは「米と発酵」とあるように炊いた柔らかい(夏は柔らかいけど冬は硬くなります)ご飯粒のようなのがいっぱいあり、顔にのせてからだと潰しにくいので、手の平にのせたときにあらかじめ潰しておきます。□全体的になめらかになったら、顔にのせていきます。□鼻とかあごとか気になるところを集中的に、汚れ落ちろー毛穴なくなれーと唱えながらぐるぐるします。(唱えなくても汚れは落ちます)□しばらくすると、手の感触に違和感が…ざらざらするんです…。え、バームがざらざらしてるの?スクラブみたいなんだけど。そんなの入ってないよね?と疑いましたが、多分汚れが落ちてるんでしょうね😱いや、いいんですけど、顔って毎日洗顔してもこんなに汚れることにショックで…笑□汚れが落ちてきたなと思ったら水で流します。結構ねっとりした感じでクレンジングが落ちにくいので、落ちたと思ってから+10回くらい水でバシャバシャします。ーーーーーーーーーーーーこれを使い出してすぐはあまり感じなかったのですが、何回か使っているうちに、鼻の毛穴が目立たなくなったような気がしたのと、ざらざらしなくなりました!メイクを落とす時にも使う時はありますが、メイクしなくてもザラザラした感じがある時に使います。どちらかと言えば、マッサージするようにクレンジングするので、メイクしてない時の方が良いのかなとも思ってます。*顔をごしごしし過ぎると摩擦が気になるのでこれを使うのは顔がざらざらしてるなとか、今日は時間があるから、という時だけにしてます。あと多分最初は毛穴が小さくなるとか知らないので、メイクが取れたらすぐ流してたから効果に気付くのに遅くなったんだと思います。毛穴に悩んでらっしゃる方がいれば、少しでも参考になればいいなと思います。
もっと見る35
1
- 2ヶ月前
人気のクチコミ菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム
クレンジングバームってちょくちょく聞くけどどんなもんか買ってみました菊正宗米と発酵のクレンジングバーム乾いた手でさくらんぼ大をとって使いますスルスル溶けて気持ちいい!洗い上がりは簡単でしっとりしますセザンヌの下地に水ジェリーファンデヘレナのマスカラもしっかり落ちました私は洗い上がりさっぱりが好きなので物足りない感じはするけど溶けてスルスルクレンジングできるのであまり肌には負担がないのかも?毛穴ケアまでできるそうなので最後まで使おうと思います追記ーー三回ほどリピートしました毛穴にはあまり効果なしでしたが毛穴つまりはしませんでした使いこごちはよかったです
もっと見る50
0
- 2019.12.26
前から使っていたクレンジングバームがなくなり、少しお安いこちらを購入。二千円しないくらいでした!結果使い心地が大差なく洗い上がりも突っ張ったりせず満足しています。アイライナーや、うるうるラメラメグリッターもきちんと落ちていました🥺日常使いならこちらで私は充分です🙆♀️
もっと見る55
0
- 3ヶ月前
米と発酵クレンジングバームバームオレンジ愛用してるけど少し高いな…と思っていたので1800円だし!と買ってみた。いつも通り洗顔をしたらん?なんかメイク残り?ってなった。わたしのメイクが濃かったのか…わたしには合わなかったのかな?リピートはしないつもりです…#自分メモ
もっと見る64
2
- 1ヶ月前
〜使い切りスキンケア〜菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム乾燥肌にオススメ♡保湿力のあるクレンジングです。バームタイプで、肌に乗せて溶かしながらメイクを落としていきます。マスカラも綺麗に落ちるのに洗い上がりが突っ張らないところが好きでした。#菊正宗 #クレンジングバーム #プチプラ #乾燥肌
もっと見る53
1
- 4ヶ月前
菊正宗米と発酵クレンジングバーム93g1980円こちらは、日本酒の化粧水などで有名な"菊正宗"から出ている、バーム状のクレンジングです。コスメを評価する雑誌"LDK"でも高評価の商品です👍バーム状のクレンジングは初めて使ったのですが、使う前まではバームってなんとなく固そうで使いづらそうなイメージがありました。でもそんなことは全然なく、付属のスパチュラでスッと掬えて肌にのせて伸ばすとすぐにとろけてメイクをするっと落としてくれます✨伸びもいいのでよほど濃いメイクでなければ少量で済みます。匂いも柑橘系の爽やかな香りがします🍋ダブル洗顔も不要なのでラクチンでいいですね。最近はベースメイクは日焼け止めとパウダーくらいしかしないのでこの菊正宗のクレンジングバームを使うのがもったいなくて、安くて容量の多いラチェスカのクレンジングミルクを使っているのですが、やはり洗い上がりのお肌の状態が全然違います。笑ラチェスカはまぁメイクは普通に落としてくれるし保湿力はありますが、しっかりくるくるくるくる馴染ませないと小鼻の毛穴汚れが詰まったままなことが多く...それに比べて菊正宗は軽い力でなでるだけでメイクも毛穴汚れもスッキリ落としてくれて、洗い上がりの肌がつるっとした感じになるんです☺️ただ洗い流したあとはちょっと肌の乾燥が気になるかなぁ。乾燥肌の方は使用後なるべくすぐ保湿することをお勧めします👍もうすぐ使い切るので、今度はクレージュのクレンジングバームを買ってみたのですがもしクレージュが肌に合わなかったらまたリピ買いしたいなと思います✨公式サイトや、AmazonなどのECサイト、またはロフトなどで購入できるので気になった方はぜひおためしあれ🌻#菊正宗#クレンジングバーム#スキンケア
もっと見る53
0
- 2020.07.11
クレンジングバームというものをちゃんと使ったことが無かったので、使ってみたくなって買いました🙋♀️ドラッグストアでたまたま目に付いて良さそうだったものなので、手軽に購入出来て良きです🎶ですが、値段は1800円もするので、普段は安いものを使って週一はこのクレンジングバームを使うようにしています👍クレンジングしながらマッサージもいいって事なので、次の日予定がなかったりする、時間がある入浴時の使用がいいなと感じてます😉(マッサージするのも、バームがスルスルしてくれるので気持ちがいいです)テクスチャーは硬い感じで、手のひらで馴染ませないと固形感がありますが、洗い上がりもヌルヌルしたりせず、バブル洗顔も不要なので、バームの中でも万人受けして使いやすい方なのでは無いかな?と思います🤔🌟(香りはライムのようなスッキリした感じです)他のバームのと比較は出来てないのですが、バーム初心者としてはかなり好印象でした✨他のバームも使ってはみたいのですぐリピはしませんが、かなりタイプなクレンジングだったので、いつかリピしたいです❤
もっと見る47
0
- 2020.06.21
❤️菊正宗米と発酵クレンジングバーム❤️KOMEtoHAKKO93gmadeINJAPAN🗾使ってみて🤔クレンジング☆洗顔☆毛穴ケア☆マッサージ☆洗い流しパック5つの役割‼️ここ数年、クレンジングバームにはまりバームばかり使用しています!こちらのバームはお初🌠有名メーカーのDUOがやはり一番良かったですが…なにせ高いΣ(゚Д゚)この菊正宗は2000円くらいでした。ちゃんと目元もオフできたのと、洗いあがりがしっとりしていました。バームはゆっくり優しくマッサージしながらオフできるので、バーム派じゃない方にも是非チャレンジして欲しいなーと思います❤️
もっと見る62
0
- 2020.05.14
クレンジングバーム【菊正宗米と発酵クレンジングバーム】***********これを使ったあと、肌もつっぱらないし、本当にすべすべになる💓2000円くらいで買うとき、少し高いかな?って思ったけどニキビも減るし、ぜひリピしたい!もうこれがないと無理かもしれん🥰最高!!!************#クレンジングバーム#菊正宗#ベストコスメ#おすすめコスメ
もっと見る41
0
- 1ヶ月前
肌の荒れが気になってきてお高いDUOを買おうと、薬局に行ったらDUOの半分くらいの価格だったので購入してみました!!DUOよりわ、洗い後さっぱりだけどまあ潤っている感じ!ライムの匂いだから余計🍊とろけるけど、固形が少し残るwでも、これ使ってから肌が良くなって来た(*´˘`*)♡
もっと見る142
0
- 2020.05.10
やっぱり、DUOより肌が改善されなかった…(´・ω・)まだ少し、いちご鼻🍓それに、塗って洗い流す時クリームの残りがある(´・_・`)それのせいで、肌が改善されなかったんかな?(´・ω・`)でも、メイク落ちわよかった(^ω^)
もっと見る103
0
- 2020.06.15
米と発酵クレンジングバーム菊正宗初投稿です。前から気になってた米と発酵クレンジングバーム買って来ました〜😊使った感じは、バームが溶けてスルスルと顔に馴染む感じでした。ゴシゴシ洗わなくてもメイクもちゃんと落ちました☺️リピするかは使いきってから考えます。#クレンジングバーム#はじめての投稿
もっと見る54
0
- 6ヶ月前
米と発酵クレンジングバーム¥1800+taxやっと1つ目を使い終わったのでレビューします。始めに言うと、これめちゃいいです!!何がいいかと言うと毛穴が目立たなくなります。使う時のように説明すると、□スパチュラが付いているので、それに山盛りのせるのが1回分として取ります。□バームは「米と発酵」とあるように炊いた柔らかい(夏は柔らかいけど冬は硬くなります)ご飯粒のようなのがいっぱいあり、顔にのせてからだと潰しにくいので、手の平にのせたときにあらかじめ潰しておきます。□全体的になめらかになったら、顔にのせていきます。□鼻とかあごとか気になるところを集中的に、汚れ落ちろー毛穴なくなれーと唱えながらぐるぐるします。(唱えなくても汚れは落ちます)□しばらくすると、手の感触に違和感が…ざらざらするんです…。え、バームがざらざらしてるの?スクラブみたいなんだけど。そんなの入ってないよね?と疑いましたが、多分汚れが落ちてるんでしょうね😱いや、いいんですけど、顔って毎日洗顔してもこんなに汚れることにショックで…笑□汚れが落ちてきたなと思ったら水で流します。結構ねっとりした感じでクレンジングが落ちにくいので、落ちたと思ってから+10回くらい水でバシャバシャします。ーーーーーーーーーーーーこれを使い出してすぐはあまり感じなかったのですが、何回か使っているうちに、鼻の毛穴が目立たなくなったような気がしたのと、ざらざらしなくなりました!メイクを落とす時にも使う時はありますが、メイクしなくてもザラザラした感じがある時に使います。どちらかと言えば、マッサージするようにクレンジングするので、メイクしてない時の方が良いのかなとも思ってます。*顔をごしごしし過ぎると摩擦が気になるのでこれを使うのは顔がざらざらしてるなとか、今日は時間があるから、という時だけにしてます。あと多分最初は毛穴が小さくなるとか知らないので、メイクが取れたらすぐ流してたから効果に気付くのに遅くなったんだと思います。毛穴に悩んでらっしゃる方がいれば、少しでも参考になればいいなと思います。
もっと見る35
1
- 2ヶ月前
クレンジングバームはダブル洗顔要らずで時短になり、なおかつ摩擦も減らせる乾燥肌・敏感肌の味方。でもどのブランドも割と良いお値段しません?興味本位で買ってもリピートするにはちょっと難しい…お手頃バームを求めて彷徨っていたところに出会ったアイテムをご紹介します〜🍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈菊正宗米と発酵クレンジングバーム¥1,980-┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私はAmazonで購入しました!ピンクのボトルでお馴染みの菊正宗化粧水の上級ラインと思われます。・クレンジング・洗顔・毛穴ケア・マッサージ・洗い流しパック以上の効果がこれ1つで!というのが強み。10種のコメ由来成分と5種の発酵酵母系成分で潤いを残したまま洗い上げます。香りは天然ライムの爽やかな香り!日本酒系の化粧品にありがちな酒くささは全くありませんでした。毛穴汚れが気になってアレコレと試している方には最適なアイテムだと思います🐤❤️使用感の説明、ものすごく難しいのですが簡単に言うと"DUOとほぼ一緒"肌に乗せるとバターのようにとろけるのも洗い上がりがしっとりもちもちなのもダブル洗顔が要らないのも…そう!!DUOと一緒!!!!!なのに金額は半額程度…!美白効果などを最優先に求めるならDUOの方がいいのかもしれませんが私のようにクレンジングと洗顔の機能さえあればオールオーケーな人には菊正宗で十分かと思います。肌の上でまったりと溶けてメイクに馴染む使用感…一度使うとクセになるよ〜(˘ω˘)👍💓ぜひご体感ください!!#駒とスキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#乾燥肌#敏感肌#LIPS賞
もっと見る139
30
- 2020.02.16
・クレンジング・洗顔・毛穴ケア・マッサージ・洗い流しパックこれ1つで完了!!!!クレンジングに悩んだ私が初めていいと思った商品を紹介します!何とDUOのクレンジングに似ています!しかもお値段も1800円でお得です!お肌ツルツルになり肌荒れ防止にもなりました!大変お勧めです!!ぜひ皆さんも試してみて下さい☺︎
もっと見る42
0
- 1日前
米と発酵のクレンジングバームに星4個の評価をつけました。
もっと見る12
0
- 2020.02.02
♘菊正宗米と発酵クレンジングバーム♘クレパシーディープクレンジングジェル前回?の投稿にクレパシーのクレンジングオイルの方買おうかな〜と書いてたのですが、、お店の中でジェルとオイル2つ持ってずーっと見比べて考え込んで(結構長い時間考える)、自分いつも薄化粧じゃん?とゆうことを思い出しこっちのジェルにしてみました(•͈⌔•͈⑅)このクレパシーの方は10月2日に買っていて、もう何回か使ってるのですが赤くなったりヒリヒリしたりとかなく順調に使えています(*´˘`*)しっかりメイクや毛穴の奥の汚れ、黒ずみ、くすみの原因となる古い角質にしっかり馴染み、スッキリと洗い流します。と書かれているのですが、ほんとに使い心地もよくサッパリとメイクを取ってくれてる感があり、香りはシトラス系で心地よいけどちょっと石油系??な匂いもある??感じがしてそこだけは嫌ですかね(^_^;)天然クレイも配合されてるので、毛穴にも使い続けていたら効果アリかもしれませんね♪えぇ使いますよ最後まで。そして6つのフリー(シリコーン、鉱物油、合成香料、合成着色料、パラベン、紫外線吸収剤)で、お肌に優しいものしか使いたくない人にとってはとてもいいかもしれません(*´˘`*)♡あ、でもどんなメイク落としを使っても次に洗顔するので、みなさんがやってるような「落とした後はツルツルでした!」とかがわからないです(^^;;すみませんm(__)mでも洗った後になんとなくスーッとしますw私の洗顔はボタニカルエステクレイソープを使っています。もっこもこのみっちり泡にして、肌に触れずに押さえる感じで洗っています🧼(クレイだけど乾燥しない!)話が逸れました!そして今日、近くのショッピングモールで見つけた菊正宗さんのクレンジングバーム!実はクレンジングバームを使うのは初めてです✨(*ノε`*)毎回DUOのcm見るたびに買おうかな、、、と悩んでたのですがもし使って良かったらどうする!?あんな高いの毎回買えるの!?しかも高いからアンタちびちび使っちゃうんじゃない!?と、私の中の衝動買い抑えマンが言ってくるので買えずにいたところにこの菊正宗さん☆(•͈⌔•͈⑅)まだ顔に使用してませんが、先に落ち具合いだけ見たかったので手でやってみました。(写真)ついでにクレパシーもやってみましたbバームの力とやらを見せてもらおうか!!上から順に*DUPの繊維入りマスカラ*いつもの実験用セザンヌのラスティングリップカラー(205)*ケイトクラッシュダイアモンドアイズ(なぜかアイシャドウだけ色変えてしまい見づらくなってしまいましたm(._.)m)最初は菊正宗さん。少しホロッとするバームを乗せて3分くらいクルクルクルクル🌀こすらずに〜それ以上は顔の場合あまり乗せたくないかな?と思ったのでここらで水を混ぜて乳化。そして流したら他のは綺麗に落ちてたけどやっぱりいつものセザンヌがいる。。。(´・Д・)前の投稿もこいつだけいました…しぶとい。。。💦次にクレパシーさん。同じようにクルクルクルクル〜と1分くらいでアレッ?セザンヌ…?おいセザンヌーーー!!!初めて。。。落ちた!!!?水で流してみたらやっぱりいませんでしたセザンヌ!!感動!✨ちょっと、昔使ってたやつとかも比べてみたくなったけどそれは流石に面倒なのでまた新しいの買ったら比べてみたいと思いますw⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾この菊正宗さんのクレンジングバームの方は、合成着色料、着色料、鉱物油、シリコーンがフリーとなっています。香りはほのかな天然ライムです。たしかにレモンではなかった🍋10種の米由来成分でしっとり潤い、5種の発酵酵母系成分でふっくらツヤ肌✨ヒアルロン酸やビタミンc誘導体も入っているので美白にも期待できそうですね✨あっ乳酸菌も入ってるみたいです!今話題のw値段は1800円くらいで、クレパシーの方はもう少しやすかったかな?菊正宗さん、1本5役でマッサージも良いみたいなので、もしかしたらもう少し時間かけてやってもそこまでお肌に負担ないのかも?今夜顔の方に使うので、また次レビューしたいと思います☆最後まで読んでいただきありがとうございました💕😊
もっと見る27
1
- 2019.10.11
選抜落ちしたクレンジング達バーム編わたしがクレンジングに求めるのは4つ↓↓・皮膚が薄くて乾燥&敏感肌気味なので、つっぱらないこと・毛穴を押しだす癖を直したい😭ので毛穴汚れが落ちること・目元が濃い日は別で落とすので、ウォータープルーフまでは落ちなくてもよい・継続使用できる価格この条件を全て満たすものってなかなか無いんですよ…特に毛穴問題が…前回の投稿で散々語った通り今はCLAYGEとDUOのバームに落ち着いてるのですが個人的にイマイチだったものも残しておこうと思います。わたしには合わなかったというだけなので気に入って使われている方すみませんm(._.)m他にもありますが、今回はバーム編です。#DUOホワイト(くすみケア)90g¥3,600(税込¥3,960)わたしは定期便で購入したので2割引の¥2,800(税込¥3,168)でした。DUOのノーマルとクリアは毛穴スッキリして好きなのですがホワイトは肌にねっとり残る感が酷く毛穴汚れも落ちた気がせずシミやくすみが明るくなるわけでもなくとりあえず使い切ってそれっきり😐美容系YouTuberさんとかはホワイト推しが多かった印象ですが好みの問題ですかねー。すすぎに使った洗面器の内側にくすんだバームがこびりついてて色が色だけに汚れが目立っちゃってそこも好きじゃなかったなぁー笑#ルルルンクレンジングバーム90g¥2,000(税込¥2,200)これも毛穴の汚れ落ちの点で選抜落ちしたもの。初めて使ったバームタイプがルルルンでとろーんと溶けてスルンと落ちてバームって良いなぁと思ったものの毛穴汚れがたまったままなのが気になってしゃーなし使い切った記憶が…。あとダブル洗顔について記載が無いのも気になる点でした。洗い流したあとはフェイスパックで保湿を!と書いてあるだけで洗顔要るのか要らないのかどっちだよって思っちゃって😑結局わたしは泡洗顔してたと思います。内容量同じならCLAYGEの方が安いしダブル洗顔不要だしねー。#菊正宗#米と発酵クレンジングバーム93g¥1,800(税込1,980)ドンキでちょっと安くなってたのかな?¥1,680(税込¥1,848)で買えました。今スキンケアは菊正宗の日本酒ラインでかなり気に入ってるので期待してたのですが…正直口コミ少なすぎて不安はあったのですが…これがいちばん合わなかった😣😣まずバームの溶けが悪く、必死に潰しても溶け残る感。そして安定の毛穴汚れ残ってる感。更に普段出来ない芯のあるニキビがポンポンポーンと5つくらい出来て4日目くらいで使用を止めました。止めたら治ったので絶対コレのせい。天然ライムの香りは爽やかで良かったし洗い上がりのすっきり感は悪くなかったです。いちばん安いしダブル洗顔不要だし肌に合えばカンペキだったのですが…残念。何の成分が合わないんだろ…ニキビ出るなら捨てるしかないかなぁ。めっちゃ残っててもったいないんだけどなぁ…DUOホワイトとルルルンは、だいぶ前に使い切っててモノが無かったので公式サイトから画像お借りしました。すみません🙇♀️気になるものはまだまだ沢山あるので在庫を地道に減らしながらちょっとずつ試していこうと思います٩('ω')وバームタイプって乾いた手で使わなきゃいけないので面倒な方も多いかもしれませんがわたしは洗面所で手に乗っけて浴室に入りまず最初にメイク落とすので、気にしてません。ダブル洗顔不要なものも多く、乾燥肌には嬉しいし😃あと、我が家はシャワー派でお湯ためないので…湯船でしっかり毛穴を開いてからクレンジングした方が汚れが落ちるのはよく分かってます。毛穴汚れ問題で選抜落ちしたクレンジング達もそうやって使えば復活するのかもしれません。わたしの為だけにお湯をためられない事と事前に毛穴開いておくのが面倒なわたしの性格をお許しください🙇♀️🙇♀️#クレンジングバーム比較#リピなし
もっと見る60
8
- 2020.01.23
顔面の調子が良い。ちょっと前まで絶望的な肌荒れを起こしており、スキンケア選抜を入れ替えたら現在非常に肌の調子が良く、赤みも普段よりないし何なら良過ぎて、何に起因しているのかわからない。けど、スタメン入りした新入りの子達を紹介。いつか使おうと思っていて、遂に飛び込みました。#タカミスキンピール想像以上に水っぽくて、褒めてるんだけど、ただの水っぽくて、良い。夜に使用。#CUSTOMNo.333byNewYork何となく手に取って、ニューヨークの薬局先行販売このフレーズでYesになった。コスパ良し、バシャバシャ使えるし、何よりポンプ、使い易い。朝に使用。#菊正宗#米と発酵クレンジングバームラス1だったから、何となく購入。普通に全然良い。お酒の匂いするかと思いきや、しない。何にせよ、惜しまず使うは大事だなと思うのです。高いものばっかり使わなくてもたっぷり使える、ってだけで、摩擦は減るなと思うのです。擦りがちだけど、色んな人がこぞってアンチ摩擦だから、素直に受け入れたい心持ち。スキンケアでは無いけど、肌への負担軽減に電気シェーバー始動。#貝印#bi-hadaompaL医療脱毛全身やってる最中ってのもあるけど、負担の軽減の有無はわからんけど、色んなとこに使えて便利です。#スキンケア#浸透化粧水#クレンジングバーム
もっと見る54
0
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質菊正宗 米と発酵 クレンジングバーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クレンジングバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
banilaco | クリーン イット クレンジング | ”ポイントメイクリムーバー不要、厚塗りメイクまでしっかり落とす!ここまで落ちるのはすごい♡” | クレンジングバーム |
| 詳細を見る | ||
ロゼット | 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー | ”するっととろけるバーム状になり、お肌に負担をかけにくく、やさしくクレンジングオフ!” | クレンジングバーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー | ”肌に馴染みやすく、 メイクをスルッと落としてくれます。 洗い上がりは さっぱりだけどしっとりお肌に。” | クレンジングバーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
heimish | オールクリーンバーム | ”顔に伸ばした瞬間にオイル状に変わって、メイク落ちも早い印象です!” | クレンジングバーム |
| 詳細を見る | ||
ルルルン | ルルルン クレンジングバーム | ”中にスパチュラがついていて衛生面良い。 白いバームは手に出すとロウのようにとろける!” | クレンジングバーム |
| 2,000円 | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | サンプチュアス クレンジングバター CA | ”毛穴の汚れも綺麗になるおすすめクレンジングバーム♡すべての肌タイプに使える!” | クレンジングバーム |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ) | ”よく落ちるのにお肌に優しくて整肌作用もあって、エイジングケアもしてくれる♪” | クレンジングバーム |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ソフティモ | クリアプロ クレンジングバーム | ”メイク汚れがすっきり☆しっとり、ふっくらしたあと肌がヤミツキになる♡” | クレンジングバーム |
| 2,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
サンタマルシェ | バームクレンジング グリーンティー | クレンジングバーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
HABA | スクワクレンジングバーム | クレンジングバーム |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る |