SUGAOスフレ感チーク✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎初めてメイクを始めた時に使っていたのがSUGAOのコスメでしたが、あれからリニューアルもされて、敏感肌な私にもかなり使いやすかったのですが、更に使いやすくなって感動しております🥰✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎【テクスチャー】ふんわりと柔らかな感触で、肌になじませるとふわぁと溶け込んでクリームチークなのにベタつかず、サラッとしている🙌🏼心地よい感触✨パッチテスト済み🙌🏼【仕上がり】まんま発色してくれるが、仕上がりが肌に溶け込むようなふんわりとした、まるでパウダーチークのような仕上がりにしてくれるので、優しくて清潔感のある頬にしてくれる🙌🏼ナチュラルメイクやオフィスメイクに取り入れやすい✨【パケ】シンプルなデザインだけど、薄ピンク色がなんとも可愛い!!手のひらサイズに収まるので、持ち運びも楽ちん🙌🏼キャップが取り外しするタイプなので、無くさないように注意が必要(′・ω・`)✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎【ぬくもりレッド】肌からじゅわ〜っと血色感のある頬にしてくれる🙌🏼可愛さをさらにupしてくれる量には少し注意が必要【はなやぎピンク】美少女のような清潔感と透明度がある頬にしてくれる🙌🏼万人に使いやすく、肌を綺麗に見せてくれる🙌🏼【やわらかコーラル】肌なじみのいいコーラル🙌🏼4つの中でどれ使おうか悩んだ時にはとりあえずこれを使ってみてぐらいおすすめ🙆♀️可愛いけど、様々なシチュエーションメイクに合わせやすい【ひだまりオレンジ】お花のような温もりのあるオレンジ春夏メイクやオレンジメイクにおすすめ発色も程よいので、オレンジメイクに初挑戦する方たちにも取り入れやすい🙌🏼フレッシュよりかは可愛い印象に✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎【リニューアル前】モデルカラー:スフレ感チーク&リップじんわりレッド《変わったところ》🐼◎パケ1.一回り大きさが小さくなった2.キャップがチークカラーになっていたが、全て同じ色のパケになった🐼◎仕様3.リップ表記がなくなった4.指にさらに着きやすくなったため、量の調整がさらにしやすくなった🙆♀️🐼◎仕上がり5.淡い発色で透明度のある仕上がりだったが、高発色でふんわりとする仕上がりに✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎#SUGAO#クリームチーク#チーク#プチプラコスメ#プチプラチーク#リピートコスメ#スウォッチ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックSUGAO スフレ感チーク
画像・動画からクチコミを探す発色やツヤ感などの色見本をチェック!SUGAO スフレ感チーク
152
47
- 3ヶ月前
今回の投稿のテーマは名付けて「そばかす全滅メイク」です!小さい頃から色白でそばかすが目立つ私は、それがコンプレックスでずっと悩んでいました。色々ファンデやコンシーラーを試すも、厚塗りになったり血色が悪く見えたり……不自然さMAX!のメイクになることが多かったです。しかし、4つの自分の肌に合うコスメを見つけ、そばかすを自然にカバーできるように!23歳にして、「肌綺麗だね」と声をかけてもらえるメイク方法を見つけました♪♪それではメイク方法のご紹介です。↓↓↓①下地を塗ったあと、WHOMEE リキッドファンデーションを塗る。サラサラしていて少しの量でよくのびるファンデです。崩れかたも汚くありません。 2色展開で、私は明るい方(LIGHT)の色を使っています。これを塗るだけで薄く細かいそばかすは消滅します!②NARS ラディアントクリーミーコンシーラーをしぶとく残っているそばかすに塗る。圧倒的なカバー力でそばかす全滅です! よれないし、ツヤ感があって厚塗りになりません。 全11色展開で、私は1242をリピートしています。 絶対合う色があると思うのでタッチアップしてみてください。 ③SUGAOスフレ感チークをぽんぽんと頬に塗って血色を足す。メイク初心者にもつかいやすい軽いつけ心地のチークです。少し濃いかな?ってくらいにつけてもパウダーを塗ればちょうどよくなります。素肌風メイクにぴったり!④SKINFOODピーチコットン マルチフィニッシュパウダーを軽くはたいて完成!(コンシーラーが取れるので、なるべくこすらないように)リニューアルする前からお気に入りのパウダーです。テカり0、なおかつ素肌のような自然な仕上がりにしてくれます。 塗ったあとはサラサラ♪ ピーチのいい香りがほのかにします✨以上が私の見つけた「そばかす全滅メイク」です。 色白でそばかすに悩んでいるかたのお役に立てたら嬉しいです。閲覧ありがとうございました!#そばかす #ベースメイク #メイク #メイク方法 #ナチュラルメイク #ナチュラル #ツヤ #ピーチコットン #SKINFOOD #韓国コスメ #韓国
もっと見る104
44
- 2019.09.27
自分の顔に合ったおすすめの塗り方・使い方を紹介!SUGAO スフレ感チーク
ロート製薬のSUGAOあの橋本環奈がイメージモデル?ってことで買ってみました(笑)めっちゃ迷ったんですがとりあえずスノーホイップクリームとチークを。スノーホイップクリームピュアホワイトクリームが、ほんとに、めっちゃ、ホイップクリームです!ふわふわ感!美味しそうだなって、ガチで思いました。塗ってみた感想めっちゃいい(語彙力なし)今まで使った下地の中でダントツな気がしました。下地だけでいけそうなくらい、馴染む。言葉での説明が難しいのでなんの参考にもならないと思いますごめんなさい(笑)橋本環奈ちゃんみたいになれる日が近い(寝言)スフレ感チークぬくもりレッド四種類あってめっちゃ悩みましたがとりあえずレッドを。スフレっていうだけあってめっちゃ柔らかいです!ほんとにスフレ!ふわふわ!チークのオススメの塗り方が袋に書いてあったのでその通りやってみたら、綺麗に馴染んで、自然な仕上がりに。クリームチーク色々持ってますが、触った感覚とか馴染み方とかはこれがダントツで好きかもしれない。1000円以上とちょっとお高めなのですがチークは全色ほしいなーと思うレベルで好きです!めっちゃオススメしますこの2つ!
もっと見る49
9
- 2019.03.28
【新感覚】ムースみたいなふわふわチーク☁*°︎︎︎︎︎︎☑︎#スガオスフレ感チーク写真を見ていただければわかると思うのですが、ムースみたいに柔らかくてふわふわしたチークなんです!!パウダーでもない液体でもないクリームでもない!!新感覚すぎる、、!!めちゃくちゃ自然にふんわりした美少女ほっぺになれるチーク界の中で1番ナチュラルに血色感を出してくれるんじゃないかなって思います🥳使い方も簡単😇指に少しとってほっぺにくるくるしながら馴染ませるだけ!しかもこのチークめちゃくちゃコスパが良くて、ほんっとに少量でちゃんと発色する!3枚目の写真の量でも多いくらい💦プチプラなのにこんなにコスパいいとか、、カラバリもピンクやコーラル、オレンジ、レッドなど何種類かあります!ちなみに写真のはやわらかコーラルという色です!もうほんっっっとに可愛いから是非!!!!!#チーク#ムース#美少女チーク#コスメレビュー
もっと見る367
60
- 2020.05.14
人気のクチコミSUGAO スフレ感チーク
スガオスフレ感チークはなやぎピンク私は普段2種類のチークを使い分けていて、1つはパウダーのものなのですが、もう1つはこのスガオのスフレ感チークなんです!!少量でよく伸びて、ふんわりと色づいてくれてとってもかわいい…♡お肌の乾燥が気になる時にパウダーを乗せるとさらに乾燥してしまいますが、このチークだと乾燥しないで済むのが嬉しいです🥰指でとるチークはこれが初めてだったのですが、血色感を足したいところにちょこんと乗せて、指でぼかすと上手く塗ることができました!!◎色も、はなやぎピンクという名前から春っぽいのですが、頬に乗せた時も顔色に血色感を足してくれてとってもかわいいんです!♡まだ乾燥する日もありながらこれから春を迎えるので、1つ持っておくと良いかもしれません!!✨#SUGAO#チーク#クリームチーク
もっと見る248
8
- 2020.04.03
⭐️SUGAOスフレ感チーク⭐️ひだまりオレンジが気に入ったのではなやぎピンクも購入しました☺️2つの色を比べたスウォッチ画像あります。はなやぎピンクも伸ばしやすく、ベタつきもなくサラサラしています。スフレというだけあってふわふわした感じに広がります。マスクを付ける時は、クリームチークを使用していましたが私はクリームチークよりも使いやすく肌馴染みもいいので最近もお気に入りです🎵#SUGAO#スフレ感チーク#オレンジチーク#ピンクチーク
もっと見る239
4
- 2020.05.31
⭐️SUGAOスフレ感チーク⭐️ひだまりオレンジ🧡パッケージが変更になるのか値引きされていたので夏に使えるオレンジを購入。見た目は、かなり濃い色の明るいオレンジです。指に乗せると意外とパキッとオレンジではなく、優しい色味でした。スフレ感チークとあるように指で触るとかなりふわふわな感触です。ふわふわなので伸ばす時も軽く伸ばせてベタつきもなくサラサラの仕上がりになります。クリームチークよりも使い勝手がいいのと、初心者でも伸ばしやすいです。今まで使った事がなかったのですが他の色も欲しくなりました☺️#SUGAO#スガオ#スフレ感チーク#スフレチーク#オレンジチーク
もっと見る243
3
- 2020.05.19
右手でも左手でも3本指出してみてください。人差し指中指薬指が良いですね。ぴったりくっつけたくらいがちょうどこのチークが収まる大きさです。なんの話🤦♀️それぐらい小さいこちらのチーク、画像だけで見たらキャンメイクのクリームチークくらい大きさあるんじゃないかと思ってたんですが実際見るとちっさいな……ってなります(測ると直径3.7cm)。持ち運びにも便利です。それでもめちゃくちゃたっぷり入ってます。もうフタにガッツリ付くくらい入ってます。フタのを使うだけで2週間は持ちそうです。SUGAOのスフレ感チーク、ひだまりオレンジ☀️まず名前が可愛い。SUGAOのチークは随分前にリニューアルしてより良くなったみたいですね。本当はリニューアル前のが欲しかったんですが、もう売ってないということでこちらを購入しました。ヨドバシカメラの化粧品売り場で買ったら1080円したんですが、通販だともう少し安く買えそうです。知らなかった🤦♀️中を開けてみるとすっごい濃厚なオレンジです。肌に乗せていいのか心配になりますが、広げるとめちゃくちゃ良く馴染んでくれます。取りすぎてしまっても全力で伸ばせば自然な血色感溢れるほっぺたになります。テクスチャーもスフレらしく柔らかい。パウダーと比べて持ちも良さそうです。でも初心者さんがいきなり使おうとすると難しいかな〜と思いました。これにこの間紹介したインテグレートグレイシィのピンクチークと重ねるとより可愛く肌に馴染んでくれるように思います。このときインテグレートグレイシィはブラシを使って周りをぼかすようにしてみてください🙋♀️短いですがここまでお読みいただきありがとうございました🐰#スウォッチ#メイク写真#チーク#SUGAO#私のポーチ
もっと見る141
13
- 2019.09.18
美少女のようなジュワッとしたほっぺに♡/皆さんこんばんは❤︎今日はチークのレビューをしていきます👀今日紹介するのは、、❤︎SUGAOスフレ感チーク❤︎はなやぎピンクというカラーです!写真のとおり、見た目は派手なピンクですが、実際に手や頬に乗せるとじんわりと色付きます🥰これが本当にほてったような、照れて色付いたような可愛らしい血色感のあるほっぺにできます…🤭💓色白な方は特に似合う気がします!スウォッチの写真は、色がよく見えるようにかなり濃い目に塗ってあります!実際はぼかしやすくて色の調節もしやすいです!また、普通の練りチークのようにベタベタせず、塗るとサラサラするのでファンデが油分で崩れてくることもないのが良かったところ!ナチュラルなメイクに合わせて透明感あるメイクをするのにオススメです♡参考になったら嬉しいです🌷💓#KAHOのコスメレビュー
もっと見る74
1
- 2020.04.21
スガオスフレ感チークひだまりオレンジ¥1080(税込)ずっと気になってたスガオのチーク❤️けど、ずっと通りすぎてた(笑)元気に見えるひだまりオレンジをチョイス🧡見た目は濃いな〜と思いましたが塗ると自然で肌馴染みも良い◡̈⃝︎⋆︎*ふんわり感を出してくれました❤️ムースのような感触です!なんでもっと早く買わなかったんだろ?と思うくらい良いチークでした(◍︎•ᴗ•◍︎)こうなると他の色味も欲しくなるのが私なのです(笑)けど、今はプチプラよりデパコスが欲しいから我慢します!笑
もっと見る147
13
- 2019.06.25
スフレ感チークです🥺❤️最近、ショートケーキメイク流行ってますが、ひと昔前の色ですはなやぎピンクですー年中使えるし、恋する女の子って感じしませんか?優しい発色でかわいいです!さっきティッシュOFFしてみたら、さっと綺麗に取れましたw頬杖とかつかなければ…私は長持ちするかはまちまちですwでも、量減らせば学生さんも、学校使いできるし、コスパいいしオススメですあと、持ち運びに便利!割れないし、コンパクトだし好きな人に会う日に使って欲しいです☺️チークはやっぱいくつになっても大事ー☺️#メイク写真
もっと見る57
2
- 2019.12.02
パケ買い!SUGAOスフレ感チークぬくもりレッドSUGAOってロート製薬なんですね目薬のイメージしかないからビックリしたぁ🤪本当にふわふわしたスフレ状のチークムラにならないかな…と思いましたが、ぼかしやすくて良い感じでした🥰発色がとても良くて初回は塗り過ぎてくまモンみたいになりましたこのぬくもりレッドが本当にお風呂上がりみたいな血色の色で黒髪の子とかにも似合いそうだなと思いました♡あと、オレンジとかピンクもあったので他の色も試してみたいです。リニューアルなのかパッケージシンプルだけどすごくかわいいですね!ほかにもリップティントとかパウダーもあったので気になっています❣️#スガオ#チーク#新作#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る89
10
- 2019.03.26
【こんなの初めてっ!】お邪魔します🤗ちこりんです初めてのスフレチークです!w✨SUGAOスフレ感チーク(はなやぎピンク)そもそも、スフレチークなんて使ったことも触ったこともなくて、私って、自然、ふわっと、儚げ、素顔っぽく、とか全部無縁のワードなのですが!でも、最近になって急にスフレチークが気になりまして…購入してみましたぁ指で触ると、卵の白身をメレンゲ状にしたかのようなふわふわ〜な感じ♪肌に付けてみると、😳⁉️わぁぁ…事故ったわぁ…濃いぃ…失敗やんこれ…!しょんぼりしながらのばしてみると、想像以上にのびる〜ぼかせる〜広がる〜✨!(※分かりやすくするために少し多めにつけてます)選んだ色も私に合っていて、手持ちのアイシャドウ達との相性も良く、なかなか使えそうです色味は、セザンヌナチュラルチークN15に更に青味をプラスした感じなので、病みメイクに使えます(!)---------------最近ではブルベ・イエベ診断が流行っていて、それに伴いコスメもたくさん発売されていますが、そんな診断必要?好きな色使えばいいやんという意見もあるようです私も、そこまで強くは思いませんが、自分の好きなコスメを色々とアレンジして使うと良いなぁって思いますただ、場合によってはブルベ・イエベと区別したほうが良いのも事実なんですよね理由は、肌が綺麗に見えたり、血色が良くワントーン明るく見えるという利点があるからです私の場合、ブルベのサマーなのですが、黄色味の強いオレンジを塗ると、顔が死にます(言い過ぎでも、オレンジだって可愛い色いっぱいあるし塗りたい!と思って、黄色味控えめなオレンジを選んだり、オレンジ系のアイシャドウに水色のラメを重ねたり、コーラルオレンジのリップにカラーチェンジのリップを重ねたりします素敵なコスメが世に溢れてるから、あれもこれも全部、全部使いたい!まぁ、それは無理だけど!自分の出来る範囲でめいっぱい楽しみたいと思っています🤗💕#SUGAO#チーク
もっと見る63
2
- 2019.05.18
⚫SUGAOスフレ感チークやわらかコーラル⚫待ってましたコーラル色!!このチーク自体昔から気にはなってたんだけど色味がどれも好みじゃなくて手が出せなかったまさにスフレ!フワッフワのチークコーラル具合がツボすぎて可愛い💓伸びよく、濃淡付けやすいですそして自然な仕上がりベタつくことなんてもちろんなくサラッサラの仕上がり本当にチーク付けたことを忘れるくらいコーラルだけんかなー?失敗知らずのチーク✨
もっと見る65
12
- 2019.04.12
この前パスポートの申請用の写真撮ったら、見事に指名手配犯みたいになって落ち込んでます藻屑です免許証とか学生証もそうだけど、なんで証明写真てあんな人相悪くなるのかな私だけ?写真屋さんで撮ったらちょっとはマシになるのかしら...はい、前置きはこのくらいにしてこの前買ったチークの紹介をSUGAOスフレ感チーク色はひだまりオレンジです見た目、結構ビビットなオレンジなので少し躊躇してたんですけどこのチークは濃さの調整もしやすいし肌の内側からジュワッと発色してるような仕上がりになるのでオススメ4色展開で、イエベさん向きの色とブルベさん向きの色が2色ずつあったのでぜひお試しくださいレポとはぜんっぜん関係ないんですけど明日は大好きなバンドのライブに行くんです!いや〜楽しみ(G20の真っ只中にど真ん中に行く感じなので若干どきどきしてますが)どんなメイクで行こうかな〜☺︎︎
もっと見る55
1
- 2019.06.27
SUGAO#スフレ感チーク¥1000+tax実際の色味は2枚目とほぼ同じで、3枚目は実際に腕に塗ってみたものです。私が購入したカラーは青みのある“#はなやぎピンク”。#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る64
8
- 2019.04.30
☆スウォッチありチークに迷ったら、SUGAOのスフレ感チークやわらかコーラルがオススメ!🌼こんな人に特にオススメ・新社会人・就活生・メイク初心者・ブラシよりも指でつけたい派・無難なメイクをしたいけど垢抜け感も欲しい!✨使用感✨まず、SUGAOシリーズ特有のスフレ感!ふわっとしていて、つけ心地はさらっと。指についてもベタつかないのも嬉しい🥰顔に指先でちょんちょんと乗せて、そのまま頬になじませるようにポンポン伸ばして使ってます。とにかく伸びが良いので、なかなかなくならない笑コスパの面でも優秀!大体どんな人にもなじむコーラルで、自然な血色感を出してくれます。なので、他のチークに比べて塗りすぎてしまったときの事故も、わりと修復可能な気がする…。ド派手な色でもなく、地味すぎもなく自然に明るく頬を色づけてくれるし、指で簡単に量を調整できるのでどんな人にも向いてると思います。なので、最初に挙げたような派手なメイクはNGだけど垢抜け感を出す必要のある新社会人や、就活生はもちろんデートや友達と遊ぶときにも活躍してくれるはず!これからの春メイクにも使えそうですよね🥰🌸「チーク何買おうかな〜」って迷ってる人は、SUGAOオススメです☺️#スウォッチ#チーク#就活メイク#春メイク#ガチレビュー
もっと見る79
0
- 2020.03.22
じゅわっと血色感チーク🍊〰︎SUGAO/スフレ感チーク/ひだまりオレンジ①商品説明▫️肌に密着して溶け込むようなつけ心地▫️体温を感じさせる仕上がり▫️トーンチェンジパウダー配合🌟→光を味方にして肌を明るく見せる効果▫️自然な血色感🍎→ほんのり上気したような頬に②メリット▫️ほんの少量で発色する!→コスパ良すぎ、長持ちする◎▫️落ちにくい→密着感が強く、パウダータイプのチークに比べて長時間持つ▫️乾燥しない→長時間経ってもつけた部分が乾燥していることはない!むしろ時間経つほど肌に溶け込んで馴染んでいる気がする🎈▫️おフェロメイクやオレンジメイクなどのジューシーなメイクにぴったり🍊③デメリット▫️調整が難しい→左右対称につけるのが難しいです!笑初めは少量つけて、後から足していくのがおすすめですが、ぽんぽん指で伸ばすので忙しい朝とかには向いてないかもしれない以上になります!ずっと昔から使用しているだいすきなチークです♡#SUGAO#スフレ感チーク#ひだまりオレンジ#オレンジメイク#チーク#おフェロメイク#血色感#私のベストコスメ2020
もっと見る181
1
- 2ヶ月前
3月になったので、コスメの衣替えをしたい今日この頃です。というわけで、まずは#チークを買ってみました#SUGAOスフレ感チークひだまりオレンジ購入の決め手はこの鮮やかなオレンジでしたパッと明るい顔にすることが出来ます🙆小ぶりな容器ですが、少量で全然OK🙆むしろ、少量を頬に馴染ませることで自然な仕上がりに血色感よく見せられます!肌につけるとさらさらと馴染むのでべたつきもなく、使いやすいのではないかな~と思いますそして1日過ごしても落ちてない…チークが夕方まで持つだけで、疲れた感が和らいでる気がします春夏はしっかり使っていこうと思います!#春メイク#オレンジメイク
もっと見る73
3
- 2020.03.03
sugaoスフレ感チークやわらかコーラルいつもパウダーチークを使用してますがリキッドタイプなど色々試してみようと思い衝動買いしたsugaoのスフレ感チーク。その名の通りスフレみたい!!!!!指で取った時も不思議な感触。どのくらい取ったら良いのかもわからずとりあえず中指で取り塗りたいところにのせて薬指でぼかしていったらジュワッと自然に頬が明るくなったような発色ですごくよかったです💓💓手が汚れるデメリットはあるけれど発色や濃くなりすぎないところがとっても良くて気に入りました✨✨お値段少し高いと思ったけど減りが遅そうなのでコスパ良いかも??サイズ感も大きくないので旅行とか持ち運びにも便利✨✨今回はコーラルで大人っぽく、自然に発色するような色にしましたがもっとピンクでも可愛らしい印象になりそうなので買ってみたいな〜と思いました!!#メイク写真#映えコスメ
もっと見る66
7
- 2019.07.08
SUGAOのスフレ感チークのぬくもりレッドです!1100円で大きさもそんなに大きくなくてかさばらないのでポーチに入れやすいのもあって購入しましたコスメを集めて日によって違うメイクを楽しみたいなと思いまして😊ナチュラルメイクがオススメかなと😃柔らかいのでつけ過ぎに注意ですねw指にとってポンポンなじませれば血色感のいい頬にしてくれそうですね😍コスメを集めてるので毎日メイクやコスメ収集楽しいです😊手の甲につけてみました😊伸びが良く発色もいいです#LIPSベストコスメ2019#SUGAO#スフレ感チーク#使うのが楽しみ#柔らかい
もっと見る64
2
- 2019.11.23
愛用しているSUGAO.(スガオ)のスフレ感チークです✨カラーは「はなやぎピンク」と「やわらかコーラル」❀全然減ってないように見えますが、一年ぐらい使用してます💦💦まず、蓋についてるのから使用しました笑テクスチャーは本当にスフレみたいにふわふわで、塗った後はサラサラでベタベタしません!!⚠️パウダーでサラサラにした肌にのせると、ポロポロが出ることがありますので、その調節に注意です。頬はパウダー控えめにしとくとか…色が付きやすいので1回指に付けた分だけで、片方の頬っぺた分くらいです❁二枚目の写真は、わかりやすいよう2.3回重ね塗りしてます。クリームチークみたいにジュワっと発色するのではなく、ふんわり発色し、自然でナチュラルに仕上がります✨しばらくは使い続けます(*´ー`*)参考になれば幸いです♡
もっと見る55
0
- 3ヶ月前
SUGAOスフレ感チーク&リップじんわりレッドこれ1つでチークとリップの2役をこなしてくれる優れもの◎1.つけ心地ふわっふわ!!本当にスフレ感!!とっても軽いつけ心地です💕2.発色結構長持ちすると思います!!1日1回でも十分だと思いますが、前は午後の業務の気合入れるために塗り直ししたりしてました😂3.コスパこれ1つでチーク&リップの2役をこなせるのでコスパは良いと思います◎👑総評★★★☆☆つけるときに指を使うので、汚れてしまうのが難点です…あとは衛生的にもスパチュラでとる方が良かったりするかもです。(私はそのまま使ってました)#スガオ,素顔
もっと見る52
0
- 2020.06.13
触り心地がとても不思議なチークです。さらさらしていて塗りやすいです。色味は個人の好みによります。透明感を出したい方にはおすすめです。
もっと見る33
0
- 2020.04.04
みんなの質問と回答SUGAO スフレ感チーク
スフレのチークということで、乾燥はしないのか気になります。また、一回の使用量はどのくらいがちょうどいいですか?1件の回答をみる
- hinako
- 20代後半
- 混合肌
2020.02.21パーソナルカラー(イエローベース、ブルーベース)別の、最も似合う色があれば教えてください。1件の回答をみる
- えり丸☆コスメマニア
- 普通肌
2020.02.28朝つけたら、夕方まで色が持ちますか?他のチークで、家に帰ってみたら、ほぼなくなっている時があって悲しかったので持つチークを探しています。1件の回答をみる
- スマイルころっぴい
- 30代後半
- 普通肌
2020.03.06こないだ雑誌で眉毛のあたりとか鼻の頭にも少しチークを入れる技を見かけました。自然な感じでやりたいですが、ちょうどいいような色ありますか。0件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.03.06色もちのいいチークを探しているのですが、練りタイプのようにつけ方・量など調節は難しいですか?1件の回答をみる
- MaChaMi
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.03.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代SUGAO スフレ感チーク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SUGAO スフレ感チーク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | ”高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ リップ&チーククリーム N | ”じわっと滲むような自然な血色感、サラッとした触り心地。サイズも丁度良い大きさ♡” | ジェル・クリームチーク |
| 1,080円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシー パン ウォーター ブラッシャー | ”サラサラしてて伸びがいいし、見ための割に薄づきだから使いやすい!リキッドならではのツヤも♡” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
ONLY MINERALS | N by ONLY MINERALS ミネラルソリッドチーク コンプリート | ”持ちが良い&肌に良い優秀クリームチーク。クレンジング無しでオフできるのもポイントです!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
too cool for school | JELLY BLUSHER | ジェル・クリームチーク |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
3CE | TAKE A LAYER MULTI POT | ”アイシャドー・リップ・チークにも使える優れもの♡色持ちも良く、少量でしっかり発色してくれる!” | ジェル・クリームチーク |
| 2,650円(税込) | 詳細を見る | |
SUGAO | スフレ感チーク | ”儚げ女の子になれるチーク。ぽわっとした頰に染めてくれて、つけてないみたいな不思議な感覚♡” | ジェル・クリームチーク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Bbia | ダウニーチーク | ”ホイップクリームみたいなやわらかな感触です。自然なのに鮮明な発色です♡” | ジェル・クリームチーク |
| 630円(税抜) | 詳細を見る |