
ウォーターティントおすすめランキング23選|人気のロムアンド・エチュードの商品も紹介
高発色かつ色モチが良いことで、世代問わず人気のウォーターティント。今回は、人気のウォーターティントをプチプラ・デパコス・韓国プランドの3つに分けてピックアップ。乾燥や色ムラを起こさせない塗り方のコツも一緒に紹介します。
目次
- ウォーターティントの特徴・メリットとは?
- ウォーターティントの選び方
- 【プチプラ】人気ウォーターティントおすすめランキング6選
- 【デパコス】人気ウォーターティントおすすめランキング3選
- 【韓国コスメ】人気ウォーターティントおすすめランキング14選
- 第1位 星4.5以上の口コミ高評価アイテム!ロムアンドのウォーターティント
- 第2位 色もパッケージデザインもキュート!ミシャのウォーターティント
- 第3位 イエベ・ブルべどちらにもグッド!エチュードのウォーターティント
- 第4位 オフィスメイクにも合うアンニュイカラー。アイムミミのウォーターティント
- 第5位 時間が経つほどウルウルに!?ミリマージュのウォーターティント
- 第6位 ツヤ感たっぷり水光ティント!オピュのウォーターティント
- 第7位 落ちにくさが話題になり人気に。ウェイクメイクのウォーターティント
- 第8位 リップの人気色が勢揃い◎エチュードのウォーターティント
- 第9位 くすみカラー好きの方は必見。CLIOのウォーターティント
- 第10位 ビビッドカラーで視線強奪◎リリーバイレッドのウォーターティント
- 第11位 芸能人にも愛用者多数!ラビオッテのウォーターティント
- 第12位 保湿成分で乾燥予防。ザ セムのウォーターティント
- 第13位 4,000件以上の口コミが集まる人気商品。エチュードのウォーターティント
- 第14位 色づきが薄めで調整しやすい。ぺリペラのウォーターティント
- ウォーターティントの使い方&塗り方
- 色ムラを起こさない!ウォーターティントを上手く塗るコツ
- リップが乾燥・荒れないようにするための対処法
- ウォーターティント以外にも!リップティントの種類
- これであなたもウォーターティントの魅力の虜!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ウォーターティントの特徴・メリットとは?
ウォーターティントは、水のようなサラッとしたテクスチャが特徴のリップティントです。
ティントのなかでもつけ心地が非常に軽いので、リップのベタベタ感・重たい感じが苦手な方にもぴったり。
また、色持ちが良いことでも定評のあるティントなので、食事をするとき、長時間メイク直しができないときの、頼りになるアイテムになってくれます。
ウォーターティントの選び方
発色で選ぶ
ウォーターティントは、ビビットな高発色カラーなリップが多いことで有名なアイテム!
パーティ・ライブのような華やかな場所に行くとき、気分を盛り上げたいときには、まさにウォーターティントがぴったりです。
ただ、ウォーターティントにはビビットカラーしかないわけではありません。
会社でも使いやすいナチュラルなカラーや、最近はやりのくすみカラーを取り揃えているブランドももちろんあります。
使うシーンや気分に合わせて、ぜひ色々なウォーターティントでメイクを楽しんでみてください。
テクスチャ・仕上がりの雰囲気で選ぶ
ウォーターティントはツヤ系のリップしかないと思われがちですが、実はムースのようなやわらかな仕上がりになる商品もあることをご存知ですか?
ひとことで“ウォーターティント”といっても、ツヤの度合いも、仕上がりも多種多様。
LIPSに掲載されている口コミ写真から仕上がりの違いを比較しつつ、理想のビジュアルの商品を選んでくださいね。
ブランド・価格で選ぶ
ウォーターティントは、もともとが韓国発祥のリップの種類ということもあり、韓国コスメブランドから数多くの商品が販売されています。
韓国コスメブランドはプチプラ価格なのに品質が良いと話題ですが、残念ながら日本で販売されているものには関税・送料などがかかっており、現地の値段よりは高額になっていることがほとんどです。
最近では日本ブランド・その他海外ブランドからもウォーターティントは多く販売されているので、「できるだけ安い商品が欲しい」という方は、韓国ブランドに限らずチェックしてみるのがおすすめです。
【プチプラ】人気ウォーターティントおすすめランキング6選
第1位 リップの乾燥が気になる方にも。マキアージュのウォーターティント
- BE332
- OR351
- RD333
- RD388
- RS338
- RS705
パッケージデザインから品のある大人な女性を思い浮かべることができる、マキアージュのウォータリールージュ。
保湿美容成分の配合されたリキッドが、リップをやわらかく演出してくれるので、「乾燥が目立つ…」「シワがはっきりしてしまう」とお悩みの方にもおすすめ。
ベタつかない、軽い仕上がりが持続してくれるのも魅力的です。
第2位 透明感×発色で自然に。SUGAOのウォーターティント
- アプリコットオレンジ
- ベリーピンク
- プラムピンク
- コーラルレッド
透明感もありながら、しっかりと発色もしてくれるこちらのウォーターティント。自然で使いやすいティントが欲しい方にぴったりの、ナチュラルに使えるおすすめの1品です。
ジュレのような摩擦感の少ないテクスチャで、スルッと塗れるのもグッド。重ね塗りすれば、より強い発色を楽しめます◎
第3位 縦シワもしっかりカバー。スウィーツスウィーツのウォーターティント
- レッドアップル
- ストロベリーミルク
美容成分を96%も配合した、保湿感たっぷりのウォーターティントです。
カラーはほぼ透明の、リップの水分量に反応して色づくタイプなので、グロス代わりに使うのもおすすめ。
ティッシュオフしても色はしっかり残るような色持ちの良さなので、飲食に行く際にもぜひ使ってみてくださいね。
第4位 高発色タイプがお好みなら。キャンメイクのリップティントマット
- ローズ
- テラコッタレッド
このリップティントマットは、色がしっかりとつく高発色のウォーターティントです。
たっぷり塗ればインパクトのある強めなイメージに、少量塗ればグラデーションもしやすい、ナチュラルな印象に仕上がります。
第5位 使いやすい色ムラの起こりにくさ。キャンメイクのウォーターティント
- ストロベリーシロップ
- ポピーシロップ(コーラル)
- プラムシロップ
キャンメイクのリップのなかでも、かなり透明感のあるティントです。
どちらかというとオイルに近い、水っぽすぎないテクスチャで、ウォーターティントを使ったときの乾燥が気になる方にもおすすめ。
透明度の高いティントだからこそ色ムラが目立ちにくいので、初心者さんも使いやすいはず!
第6位 超プチプラで手に入れるなら!ダイソーのウォーターティント
- ローズ
- ジューシーオレンジ
- アプリコットピンク
- スウィートピンク
- ジューシーレッド
超プチプラ価格でウォーターティントをゲットしたい方が絶対にチェックすべきは、ダイソーのこのウォーターティント!
水分量が多く、ちゅるんとした仕上がりにしてくれます。
透明度が高く、強い色味はつかないウォーターティントなので、スクールメイクにもぴったりです◎
【デパコス】人気ウォーターティントおすすめランキング3選
第1位 乾燥・皮むけ対策に嬉しいオイル配合◎YSLのウォーターティント
- 1 ナイトリパブリックマスク
- 2 エクスポーズミーローズ
- 3 ショーミーピーチ
- 7 グラブミーレッド
- 9 ストリップミーフューシャ
- 10 ディバウアミープラム
- 12 チェイスミーヌード
水っぽいテクスチャながら、しっとりとしたオイル感も兼ね備えたウォーターティントです。
しばらく塗り直しができなくても、色ムラが出てこないのがグッド。
時間が経つとリップとフィットし、もともとの唇がその色であったかのような見た目にしてくれます。
第2位 グラデリップにもおすすめ。YSLのウォーターティント
- 601 フューシャ タイド(ピンク)
- 602 ヴァグ ド ルージュ(ピンク)
- 603 イン ベリー ディープ(プラム)
- 604 ピーチ プランジ
- 605 バン ド コライユ(オレンジ)
- 606 ローズウッド フロウ
- 607 イノンダシオン オランジュ(オレンジ)
透け感のある見た目ながら、実はかなり発色が良いのが、このウォーターティントです。
軽いつけ心地ながら、ツヤ感をしっかり出して、ウルウルのリップを演出してくれるのが魅力的。
重ね塗りをすれば濃くなるタイプのティントなので、色味の調整もしやすいですよ◎
第3位 密着力とモチの良さは◎ディオールのウォーターティント
- 351 ナチュラルヌード
- 451 ナチュラルコーラル
- 661 ナチュラルレッド
- 761 ナチュラルチェリー
- 771 ナチュラルベリー
アディクトリップティントは、ディオールのベストセラーアイテム!このウォーターティントは、とにかく密着力と色モチの良さが抜群。
たっぷりつけてしまうと、少し蛍光色のようになってしまうので、落ち着いたカラーがお好みの方は、できるだけ薄づけを心掛けることをおすすめします。
【韓国コスメ】人気ウォーターティントおすすめランキング14選
第1位 星4.5以上の口コミ高評価アイテム!ロムアンドのウォーターティント
- 01 コーラルミスト
- 02 レッドドロップ
- 03 ブリックリバー
- 04 ヴィンテージオーシャン
- 05 ローズスプラッシュ
- 06 パープルシャワー
- 07 ピンクヴァリー
- 08 ロゼストリーム
ロムアンドが人気を集めるきっかけになったリップティントがこちら。
フルーツをモチーフにしているのはエチュードの人気ウォーターティントと同様ですが、ロムアンドのティントはそこまで水っぽくなく、若干粘性のあるテクスチャが特徴。
くすみ系のカラーが中心になっているので、ビビットカラーよりも、大人っぽい色味がお好きな方には特におすすめのティントです。
第2位 色もパッケージデザインもキュート!ミシャのウォーターティント
- RD01
- PK01
- OR01
- BR01
名前の通り、宝石のようなパッケージデザインが可愛らしいウォーターティント。
ティントというとやはり乾燥するイメージが強いものの、こちらはウォータージェルがリップの表面に膜を作ることで、みずみずしさをキープしながらメイクができちゃうんです。
つけた瞬間から、色味が長持ちしてくれるのも◎
第3位 イエベ・ブルべどちらにもグッド!エチュードのウォーターティント
- #1 イチゴ
- #2 トマト
- #3 グレープフルーツ
- #4 マンダリンオレンジ
- #5 アプリコット
- #6 チェリーベリー
- #7 ブドウ
- #8 ピーチ(水分量によって色が変わるタイプ)
ウォーターティントながら、もったりとしたテクスチャで、ぽってり感のあるやわらかなリップを演出できる1品です。
パッケージカラーそのままの色味の7色と、リップの水分量によって色味が変化する、全8色がラインナップされています。
かなり高発色なカラーなので、ビビッドなリップを楽しみたい方にはぴったり!
第4位 オフィスメイクにも合うアンニュイカラー。アイムミミのウォーターティント
- ミステリーチェリー
- ミステリーマロン(ブラウン)
- ミステリーピーチ
- ミステリーフィグ(ピンクブラウン)
- ミステリーピーツ(プラム)
くすみカラーが好きな方にはたまらないであろう、絶妙なアンニュイカラーが取り揃えられたウォーターティントシリーズです。
ライトなオイルと水分を引き込むヒアルロン酸が配合されており、長時間しっとり感をキープしてくれます。
細身のスティックタイプで、持ち運びがしやすいのも魅力的です。
第5位 時間が経つほどウルウルに!?ミリマージュのウォーターティント
- 01 ピーチパンチレッド
- 02 トマトクラッシュレッド
- 03 スパイシーカラメルレッド
- 04 ヌーディーテンダーローズ
- 05 チリペッパーローズ
- 06 ワイルドベリーローズ
時間が経つほどちゅるっとした水分感を演出してくれる、なんとも不思議なウォーターティントがこちら。
一部にリキッドが偏ってしまうと色ムラの原因に繋がってしまいますが、こちらは平たいアプリケーターで、しっかりと唇にフィットさせながら均一に塗ることができます。
ダークトーンの方が色の持続力が高い傾向にあるので、モチを重視する方は色選びの時に参考にしてください。
第6位 ツヤ感たっぷり水光ティント!オピュのウォーターティント
- RD01 / RD02 / RD03 / RD04 / RD05 / RD06
- PK01
- CR01 / CR02 / CR03
- OR01 / OR03
“水光ティント”との別名で、韓国コスメ好きをはじめとして一時期大きな話題を呼んだウォーターティントがこちら。
別名そのままのツヤ感たっぷりのリップで、まるで水に塗れたかのような色っぽいリップを演出してくれます。
エチュード・ぺリペラなどと比較すると、色残りはあまり強くありませんが、ゼロにはなりません。
第7位 落ちにくさが話題になり人気に。ウェイクメイクのウォーターティント
- 01 リアルレッド
- 02 オレンジレッド
- 03 タンジェリンオレンジ
- 04 ホットピンク
- 05 コーラルピンク
- 06 チェリーピンク
- 07 ピーチコーラル
- 08 トーンダウンオレンジ
- 09 ローズピンク
- 10 高彩度レッド
ウェイクメイクのウォーターティントは、パッケージカラーそのままの高発色ティント!
モチ重視の方には特に人気のウォーターティントです。
1つ1,500円以下で購入できるプチプラ価格も魅力的◎
第8位 リップの人気色が勢揃い◎エチュードのウォーターティント
- ストロベリーシロップ
- チェリーシロップ
- オレンジシロップ
果実をしぼって濃縮したかのような、甘い香りとみずみずしさが特徴のウォーターティントです。
塗り心地が非常に軽いものの、保湿力はあまり高くないので、事前にリップクリームを使用するか、最後にグロスを塗るのがおすすめです。
ウォーターティントのパイオニア的存在と言っても過言ではないアイテムを、ぜひお試しあれ。
第9位 くすみカラー好きの方は必見。CLIOのウォーターティント
- 01 バーンアウト(ブラウンレッド)
- 02 マルーンブラッド(レッド)
- 03 レッドルーマー
- 04 カームリ―ペタル(コーラルレッド)
- 05 コーラルムード(コーラルピンク)
- 06 ローズミルクティー
- 07 サンディーピーチ
- 08 タロローズ
- 09 プラムノワール
- 10 モーブシャワー
- 11 チェリーピール
- 12 クランチブリック
- 13 ジンジャーオレンジ
- 14 オレンジバイブ
CLIOのヴェールティントデュイは、人気美容系YouTuberさんの動画に登場して話題になったウォーターティントです。
定番のレッド・オレンジ・ピンクはもちろん、パープル・くすみ系のカラーも取り揃えられているのが、このシリーズならではの特徴です。
発色は、パッケージとほぼそのまま。ベタつかず、しかし乾燥を引き起こしやすいサラサラ感でもない、絶妙なテクスチャが◎
第10位 ビビッドカラーで視線強奪◎リリーバイレッドのウォーターティント

lilybyred(リリーバイレッド)ジューシーライアー ウォーターティント
カラー選択
- 01 グアバモヒートのふり(LIKE GUAVA MOJITO) 5g¥1,4303%ポイント還元
- 02 チェリークラッシュのふり(LIKE CHERRY CRUSH) 5g¥1,4303%ポイント還元
- 03 ライクプラムマティーニのふり(LIKE PLUM MARTINI) 5g¥1,4303%ポイント還元
- 04 ブラックベリーテキーラのふり(LIKE BLACKBERRY TEQUILA) 5g¥1,4303%ポイント還元
- 05 ピンクレモンフィズのふり(LIKE PINK LEMON FIZZ) 5g¥1,4303%ポイント還元
- 06 ライチサングリアのふり(LIKE LYCHEE SANGRIA) 5g¥1,4303%ポイント還元
- 07 オレンジマルゲリータのふり(LIKE ORANGE MARGARITA) 5g¥1,4303%ポイント還元
- 08 ピンクカラントパンチのふり(LIKE PINK CURRANT PUNCH) 5g¥1,4303%ポイント還元
- 01 グアバ(オレンジ)
- 02 チェリー
- 03 プラム
- 04 ブラックベリー
リリーバイレッドのこちらの商品は、ペンキのような、サラサラ&高発色のウォーターティントです。
見た目そのままのビビッドなカラーは、周囲の視線を釘付けさせること間違いなし。
透明感のあるパッケージとブランドロゴのデザインのキュートな見た目に、持っているだけで気分がアップしますよ◎
第11位 芸能人にも愛用者多数!ラビオッテのウォーターティント
- ロゼコーラル
- ソテルンコーラル
- ブラッシュピンク
- ソーヴィニヨンピンク
- シャルドネオレンジ
- シラーズレッド
- ネッビオーロレッド
- メルローバーガンディ
芸能人にも愛用者が多いことでも話題になった、ワインボトルデザインが特徴のウォーターティントです。
高発色ながらビビットすぎず、また蛍光っぽくないカラーなので、比較的どんなファッションにも合わせて使うことができますよ。
第12位 保湿成分で乾燥予防。ザ セムのウォーターティント
- 01 チェリー
- 02 アップル
- 03 レッドマンゴー
- 04 ソフトパーシモン
- 05 ウォーターメロン
見た目も可愛いウォーターティントをお探しの方にぜひおすすめしたいのが、こちらのキャンディーデザインのティント!
蜂蜜エキス・ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているだけでなく、高分子ライトゲル構造をもつアクアキーピンクマトリックスがリップの水分蒸発を防いでくれます。
全体的にビビッドすぎない深めカラーなので、つける量の調整をすればオフィスメイクにも活用できます◎
第13位 4,000件以上の口コミが集まる人気商品。エチュードのウォーターティント
- OR201 キンカン
- OR202 オレンジ
- OR203 グレープフルーツ
- OR204 チェリー
- RD301 ストロベリー
- RD302 マンゴスチン
- RD303 アップル
- RD304 ザクロ
- RD305 ナツメ
- PK001 ラズベリー
- PK002 プラム
- PK003 プルーン
- BR401 イチジク
- BK801 グレープ
エチュードのティントのなかでも、かなりカラーラインナップが豊富なのがこちらのシリーズ。
透明感がある色味ながら発色はかなりはっきりとしていて、ひと塗りでパッと表情を明るくしてくれます。
公式サイトではそれぞれの色味におすすめのパーソナルカラーが記載されているので、ご自身の肌タイプに合うカラーをすぐに見つけられます。
ウォーターベースだからこその色モチの良さで、食事会の強い味方になってくれること間違いなし◎
第14位 色づきが薄めで調整しやすい。ぺリペラのウォーターティント
- チェリージュース
- ピンクジュース
- ストロベリージュース
エチュードのウォーターティントと、かなり近いテクスチャのティントです。
ジュワッと内側からにじみ出るようなリップにしたいときには、この商品のようなサラサラのテクスチャのウォーターティントがぴったり。
若干色ムラが起こりやすいティントなので、綿棒などを上手に活用しながら仕上げることをおすすめします。
ウォーターティントの使い方&塗り方
単色ウォーターティントを使った塗り方
まずは基本的な1本のウォーターティントを使った塗り方を紹介します。
- 下地・リップクリームで唇を保湿する
- ファンデーションか、コンシーラーでリップの色味を消す
- リップの内側にウォーターティントを塗る
- ブラシ・綿棒で外側に伸ばす
3~4の工程については1回で終わらせるのもOKですが、重ね塗りをすることで均一なカラーに整えやすくなります。
複数カラーを使ったグラデーションの塗り方
ウォーターティントを使う方のなかには、韓国アイドルなどによくみられるグラデーションリップに憧れている方も多いのでは?
複数のウォーターティントを使ってグラデーションに仕上げるときにも、基本的に単色の塗り方と大きな違いはありません。
- 下地・リップクリームで唇を保湿する
- ファンデーションか、コンシーラーでリップの色味を消す
- リップの内側にベースカラーとなるウォーターティントを塗る
- ブラシ・綿棒で外側に伸ばす
- 2色目をリップの内側に塗る
- ブラシ・綿棒を使ってベースカラーと馴染ませる
なお、グラデーションの詳しいやり方については、下記記事でも紹介しています。「塗り方について徹底的に学びたい」という方は、下記も参考にしてください。
色ムラを起こさない!ウォーターティントを上手く塗るコツ
ウォーターティントを使ったときに色ムラが起きてしまうのは、
- 唇が乾燥している
- 一気にリキッドをつけている
上記2つの理由が原因であることが多いです。
特にウォーターティントは水分量が多いティントのため、一度に多くの量を塗ろうとすると色ムラを起こしやすくなってしまいます。
ブラシをしっかりしごく、手の甲に一度取ってからリップブラシを使用して塗る、綿棒などにリキッドをとって塗るなど、量を調整してから使用するようにしましょう。
また、リップを塗るときにやりがちな、唇をすり合わせて“んまんま”とする方法、実はこれも色ムラを生んでしまう原因の1つ。
上唇・下唇をまとめて塗ろうとするのではなく、別々に塗るようにしましょう。
リップが乾燥・荒れないようにするための対処法
ウォーターティントでリップが荒れてしまうのは、ウォーターティントの水分が蒸発する際にリップの水分まで奪われてしまうことによる乾燥、また、ティント内に配合されている染料が原因なことがほとんどです。
リップを乾燥させないため、染料が直接つかないようにするために、ウォーターティントを使用するときにはリップ下地を使いましょう。
下地を持っていなければ、リップクリームを使用するのでもOKです◎
また、ウォーターティントを落とすときにはポイントメイク専用のリムーバーを使用し、染料を残さないようにすることも重要ですよ!
ウォーターティント以外にも!リップティントの種類
今回はウォーターティントを紹介しましたが、ティントにはテクスチャごとに下記のような種類もあります。
- オイルティント
- ジェルティント
下記記事ではそれぞれのタイプの商品も紹介しているので、気になる方はぜひ合わせてチェックしてください。
これであなたもウォーターティントの魅力の虜!
人気のウォーターティントを、プチプラ・デパコス・韓国コスメブランドの3つのカテゴリにわけ、ランキング形式で紹介しました。
ひとことでウォーターティントと言っても、実はテクスチャなど、様々な違いがあることを知っていただけたのではないでしょうか?
今回の記事を参考に、ぜひ気になったウォーターティントを使ってみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ ウオータリールージュ | 2,530円(編集部調べ)〜 |
| ウォーターベースのティントなので、じんわりとした発色がキレイ。色持ちと艶、潤いは◎ | 詳細を見る | ||
SUGAO® ジュレ感シアーリップティント | 生産終了〜 |
| ウォーターベースの為サラッとつけられ、ジュワッとした発色で透明感のある美少女みたいな唇に♡ | 詳細を見る | ||
スウィーツ スウィーツ フルーツティントセラム | 1,045円〜 |
| 唇美容液なだけあって唇が荒れない!唇の水分量に反応してかわいい色に♡ | 詳細を見る | ||
キャンメイク リップティントマット | 715円生産終了〜 |
| 650円と超プチプラ!少量で高発色、サラサラしていてベタベタ感なし! | 詳細を見る | ||
キャンメイク リップティントシロップ | 715円〜 |
| リップティントランキング第181位 | 薄くて小さくて軽い!ちゅるんちゅるんでプルプルなリップをこれ一本で | 詳細を見る | |
エスポルール エスポルール リップティント | 110円〜 |
| 唇に乗せるとナチュラルに発色!¥108でこのクオリティーはすごすぎる! | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム | 4,400円生産終了〜 |
| ムラにならないし、なによりこれ一本保湿力が高い!唇をふっくらジューシーに見せてくれるリップ | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | 4,730円生産終了〜 |
| 軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい | 詳細を見る | ||
Dior ディオール アディクト リップ ティント | 4,730円〜 |
| リップティントランキング第70位 | ナチュラル処方。色持ちはかなりよく◎ 濃すぎず、ムラにもなりにくい!塗った瞬間のスーッと感も♪ | 詳細を見る | |
rom&nd グラスティングウォーターティント | 1,320円〜 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第81位 | 水の膜を張ったような、うるっうるのツヤ感が かわいすぎるロムアンドのリップです | 詳細を見る | |
MISSHA ウィッシュストーン ティント ウォータージェル | 880円生産終了〜 |
| そのままのカラーがムラなくぴたーーっと着色してくれるミシャの新作ティントスウォッチ♡ | 詳細を見る | ||
ETUDE ディアダーリン ウォータージェルティント | 550円生産終了〜 |
| フレッシュな果汁のようにぷるんと色鮮やかに彩るウォータージェルティント | 詳細を見る | ||
i’m meme Mystery Volume Tint ミステリーボリュームリップティント | 〜 |
| ベタつかず、軽いオイルのような質感でボリュームと水分感が持続してくれます♪ | 詳細を見る | ||
MILIMAGE ウォーターライジングティント | 〜 |
| パケ可愛い!付け感好み!色落ちしない!乾燥する感じもなくて気に入りました♡ | 詳細を見る | ||
A’pieu アピュー ウォーターライト ティント | 935円生産終了〜 |
| 学生にも人気♡プチプラで高級感のあるパッケージ+可愛いカラーバリエーション | 詳細を見る | ||
WAKEMAKE wakemake 水分トックティント | 〜 |
| とにかく落ちない!塗った感じはサラサラとムラにならずに綺麗に塗れました。 | 詳細を見る | ||
ETUDE ディアダーリン ウォータージェルティント (アイスティント) | 770円生産終了〜 |
| 何よりパッケージの可愛さ!ウォータージェルティントというだけあってすごくみずみずしい | 詳細を見る | ||
CLIO ベール ティント デューイ | 1,980円生産終了〜 |
| ティントなのに保湿感さえ感じてくれて 乾燥が気にならない😭👏もちろん、色持ちも◎ | 詳細を見る | ||
lilybyred ジューシーライアー ウォーターティント | 1,430円〜 |
| リップティントランキング第87位 | 色持ち最強高発色ティント♡ジェルっぽい質感なのでつやつやな仕上がりです。 | 詳細を見る | |
LABIOTTE ワインリップティント | 919円(編集部調べ)〜 |
| 発色もしっかりしていて、色の定着もバッチリ!!ワインみたいな見た目のリップティント | 詳細を見る | ||
the SAEM ウォーター キャンディー ティント | 640円(編集部調べ)〜 |
| ウォーターティントなのでグラデーションがつくりやすい。飲み食べしても全然落ちないのでとても優秀! | 詳細を見る | ||
PERIPERA ティントウォーター | 1,012円生産終了〜 |
| ウォーターティントというだけあって水みたいにサラサラ!持続力がすごくて本当に落ちにくい | 詳細を見る |