
【完全版】色白さんにおすすめファンデーション10選 | イエベ・ブルべ別に失敗しない選び方まで解説!
意外と難しい色白さんのファンデーション選び。ぴったりの色がなかったり、白浮きしたり、厚塗りしているように見えたり....。せっかくの色白を活かしたいのに悩みは尽きませんよね。色白の筆者が、イエベ肌、ブルべ肌、それぞれに似合うファンデーションを厳選しました。ドラッグストアで買えるプチプラ商品から韓国コスメまで。これでもうファンデ選びに失敗しない!
目次
色選びが難しい…色白さんのファンデーション

本当に自分に合ったファンデーション、使えてますか?
意外と難しい、色白さんのファンデーション事情。
色白向けだと思って使ってみても、顔色が悪く見えたり、くすんで見えたり…
これを機に、ファンデーションを見なおしてみませんか?
もう失敗しない!色白さんの【ファンデーションの選び方】

「肌が白くて羨ましい!」なんで褒められることも多い色白さん。
せっかく褒められる肌色なのに、ファンデーションで失敗したらもったいない!おすすめの選び方を紹介します。
あなたはイエベ?ブルべ?
色白さんが自分に合ったファンデーションを選ぶためには、?まず、自分のパーソナルカラーを知っておく必要があります。
自分の手首の血管を見てましょう。
- 緑っぽく見える=イエローベース(イエベ)
- 青っぽく見える=ブルーベース(ブルべ)
なんです。参考にしてみてくださいね♡
タッチアップするときはフェイスラインにのせてみて
店頭などで、ファンデーションを試すときはフェイスラインにのせて、首の色との違いをよく観察してみてください。
この工程をすると、「あれ?ファンデーションで顔だけ浮いているように見える?」なんてことは回避できますよ。
色白さんは厚塗りに見えがち。伸びの良さをチェック!
色白さんは、厚塗りに見えがちなんだとか。特に、パウダータイプや、マットな仕上がりになるものを選ぶと、それが助長されてしまうかも?
伸びのよい、リキッドファンデーションが、クリームファンデーションがおすすめ。均等に薄く広げられる、伸びの良いファンデーションか、チェック!
それでは、おさらいです。
- 自分のパーソナルカラーを知る
- フェイスラインに乗せて首の色とあった色を選ぶ
- 伸びが良いものを選ぶ
この3つを意識してファンデーションを選んでみてください。
それではここから、色白イエベさん、色白ブルべさん別に厳選したファンデーションを紹介していきます。自分にあったお気に入りのファンデーションをぜひ見つけてくださいね♡
【イエベの色白さんへ】おすすめのファンデーション5選
まずは、イエベの色白さん向けファンデーションおすすめ5選を紹介します。
MAQuillAGE マキアージュ ドラマティックパウダリー UV
みなさん、マキアージュはイエベさん向けのカラーが多いって知ってました?黄味強めのアイテムが多く、色白イエベさんにぴったり!
ドラマティックパウダリー UVは、肌悩みをカバーしつつ透明感を上げてくれる優秀アイテム!パウダ―タイプはカバー力が弱いと思われがちですが、こちらはコンシーラーも必要ないくらいしっかりとカバーしてくれます。まるで素肌美人のような仕上がりに!
REVLON レブロン カラーステイ メイクアップ
プチプラならこちら!崩れにくさに定評のあるカラーステイ メイクアップ。
カラーは6色展開で、自分似合う色を見つけることができます。マットな仕上がりですが、厚塗りにならず、自然に美しい肌を演出できます。脂性肌やテカリにお悩みの方におすすめです。
COVERMARK カバーマーク <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド YELLOW BASE
カバーマークでは、イエローベース・ブルーベースそれぞれに向けたベースメイク用アイテムが発売されています。
みずみずしいリキッドファンデで肌を均一に整え、透明感のある仕上がりに。とても繊細で細かいラメが入っており、程よいツヤ感を演出してくれます。
メイベリン ニューヨーク SP クッション ウルトラカバークッション BB
クッションファンデはブルべ向きのものが多くて避けていた…という方におすすめ!敏感肌の方でも使える優しいクッションファンデです。黄味が強めの色白カラーで、イエベさんの肌をキレイに見せてくれます。肌への密着度が高く、マスクや眼鏡に色移りにしにくいというのも嬉しいポイント♡
LANCOME ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
ベージュ、オークル系のカラーが豊富なタンイドル ウルトラ ウェア リキッドは、イエベ肌にしっかり馴染みます。肌にピタッとつくような感覚で、長時間キレイな肌をキープ。軽やかな付け心地なため、重たい質感が苦手な方にもおすすめです。
【ブルべの色白さんへ】おすすめのファンデーション5選
お待たせしました!ここからは、ブルべの色白さん向けファンデーションおすすめ5選を紹介します。
Dior ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション
ディオールのファンデーションは、ブルべ肌の美しさをより引き立ててくれるカラーが得意!全21色展開で、ヌーディーなカラーが揃っています。なめらかで塗りやすく、これを使えばツルンとした肌の出来上がり♡
INTEGRATE インテグレート プロフィニッシュファンデーション
パウダーファンデが好きな色白ブルべさんにぜひおすすめしたいのが、こちら。
ひと塗りでくすみや毛穴をカバーし、肌トーンを自然に上げてくれます。プチプラアイテムにもかかわらず、まるでプロがメイクしてくれたような仕上がりに!ミネラルタイプで肌に優しいのも高ポイントです。
VERMARK カバーマーク <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド BLUE BASE
イエベさんにもおすすめしたカバーマークのジャスミーカラー。ブルべさんは、「BLUE BASE」のアイテムを選んでくださいね♡
非常に伸びがよいため、2~3滴だけで十分!コスパもよい優秀アイテムです。
KATE ケイト パウダリースキンメイカー
リキッドファンデとパウダーファンデのいいところを融合させたファンデーション。密着感がありながら、パウダリーで軽い仕上がりを実現します。プチプラとは思えない崩れにくさで、美白肌をキープできます♡
MISSA ミシャ M クッション ファンデーション(モイスチャー)
内側から発光しているようなツヤを作り出し、素肌美人を演出できます。とにかく透明感が欲しい!美肌をつくりたい!という方におすすめ。オールインワンアイテムなため、忙しい朝にもぴったりです。
色白さんにおすすめしたい【ファンデーションの塗り方】
ファンデーションの選び方で紹介した通り、色白さんは、厚塗りに見えがちなんだとか。
塗り方にも気を使っていきたいですよね。おすすめの塗り方を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください♡
まずはしっかり保湿!肌荒れを防止
色白さんは、皮膚が薄く、肌トラブルもおこしがち。しっかり保湿して、乾燥による肌の赤みなども防ぎます。
乳液までしっかり塗るのがおすすめ。しっかり水分の入った肌の土台を作ることで、透明感のある肌にすることも♡
ムラなく均一に伸ばす!
しっかり保湿した肌に、下地やファンデーションを塗っていきますが、色白さんは、ムラなく均一に伸ばすことを意識スルのがおすすめ。
細かくしっかりと塗っていくのではなく、素早く薄く伸ばすほうが、肌に透明感がでて、色白さんにありがちな厚塗り感を防ぐことができますよ♡
仕上げのパウダーはブラシで軽く仕上げる
仕上げのパウダーは、パフでしっかりのせていくよりも、ブラシで顔全体に薄くのせるのがおすすめ。
色白さんは、パウダーのマット感が出てしまうと、厚塗りっぽく仕上がってしまうので、あまりお勧めしません。
下地までぬかりなく。【化粧下地のすすめ】
透明感のある肌を作るためには、下地も重要なアイテム。ファンデーションを塗る前に下地で肌を整えると、より美しい肌を作ることができます。
下地も、パーソナルカラーに合わせて選べば、色白さんの、ファンデーションが肌に合わない問題の解決に一役かってくれるかも?
ブルベさんにおすすめ【グリーンの下地】

ブルベさんには、〈グリーン〉の下地がおすすめです。
赤みが出やすいブルベ肌をカバーし、透明感アップが期待できます。透明感を上げたいからと言ってブルーやラベンダーの下地を使うと、顔色が悪く見えてしまうことが…。美白にみせたいときは、グリーンを選んでみてください♡
イエベさんにおすすめ【ラベンダーの下地】

イエベさんには、〈ラベンダー〉の下地がおすすめです。
ラベンダーには黄味のある肌を明るく見せる効果があるため、トーンアップが期待できます。肌がくすんで見える方や透明感が欲しいイエベさんは、ぜひラベンダーの下地を試してみてください♡
自分の肌に合ったファンデでもう失敗しない!
ファンデーションと下地の選び方について、マスターできましたか?
自分に合ったファンデーションを見つけて、色白な肌を活かした、透明感のある美肌メイクを目指しましょう♡
Cover Photo by Beauty Navi
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックパウダリー UV | ”ふんわり軽いパウダーファンデ♡毛穴や色むらを上手にカバー、トーンアップするのに血色感は残してくれる” | パウダーファンデーション |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON | カラーステイ メイクアップ | ”仕上がりは少しマットな感じ。5つの潤い成分が含まれていて、乾燥しにくいのも特徴です” | リキッドファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
COVERMARK | <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド | ”さらっと、少しツヤ感のある肌に!自分の肌色にあったファンデを購入出来る!” | リキッドファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | SP クッション ウルトラカバークッション BB | ”崩れにくい!カバー力良し!仕上がり楽!無香料、UV効果もしっかり♪” | クッションファンデーション |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
LANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | ”セミマットで軽めなつけ心地。崩れにくく、伸びが良くカバー力あり!” | リキッドファンデーション |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス&ボディ ファンデーション | リキッドファンデーション |
| 5,100円(税抜) | 詳細を見る | ||
インテグレート | プロフィニッシュファンデーション 特製セット Ⅰ | ”粉は軽く透け感のある仕上がり。付属のパフはもにゅもにゅしたマシュマロのような柔らかさ♡” | メイクアップキット |
| 1,300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
COVERMARK | <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド | ”さらっと、少しツヤ感のある肌に!自分の肌色にあったファンデを購入出来る!” | リキッドファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | パウダリースキンメイカー | ”『液状パウダーファンデ』 という言葉がぴったり!パウダーいらずでお肌がキレイに見える♡” | リキッドファンデーション |
| 1,600円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッション ファンデーション(モイスチャー) | ”薄づきなのに満足のいくカバー力。1,080円でこのカバー力とクオリティは嬉しい!” | クッションファンデーション |
| 850円(税抜) | 詳細を見る |