ファンデーションが粉吹きする原因と対策!メイクの直し方とおすすめ15選も紹介のサムネイル

ファンデーションが粉吹きする原因と対策!メイクの直し方とおすすめ15選も紹介

ファンデーションの粉吹きに悩む人は少なくありません。この記事では、粉吹きの原因と対策・予防方法、そして応急処置の方法を解説します。粉吹きしにくいおすすめファンデーションも紹介するので、ファンデ選びに迷っている人も参考にしてください。

ayame
ayame

目次

なぜファンデーションで粉吹きする?肌がカサカサに見える原因

せっかく綺麗にメイクしたのに、時間が経つとファンデーションが粉を吹いたようになってしまうことってありますよね。粉吹きとまではいかなくても、肌がカサカサに見えてしまうことも少なくありません。

ファンデーションは肌をなめらかに整えて見せてくれるものなのに、なぜこんなことが起こるのでしょうか?そこには大きく二つの原因があります。

原因その1 肌の乾燥

粉吹きが起こった場合、まず疑うべきは「乾燥」です。ただ、一口に乾燥といっても以下のようにさまざまな要因が考えられます。

  • 空気の乾燥
  • スキンケア不足による乾燥
  • 生活習慣の乱れによる乾燥

それぞれ詳しく解説しましょう。

①空気の乾燥:冬だけじゃなく夏も注意!

ファンデーションが粉吹きする原因と対策!メイクの直し方とおすすめ15選も紹介の画像

肌は空気の乾燥に敏感です。「あ、なんだか乾燥しているな」と感じたときは、想像以上に肌の乾燥が進んでいると思っていいでしょう。

また、乾燥=冬と思っている人も多いですが、その思い込みにも注意が必要。

たしかに冬は湿度が低く、大気の乾燥にくわえて暖房による乾燥もあるため、肌の水分量が減りやすい時期です。けれど、夏も冬と同じかそれ以上にエアコンを使うため、室内はとても乾燥しています。夏は汗もたくさんかくため、知らず知らずのうちに肌の乾燥が進んでいるケースもあるのです。

②スキンケア不足による乾燥:肌状態に合わせて適した保湿を!

ファンデーションが粉吹きする原因と対策!メイクの直し方とおすすめ15選も紹介の画像

スキンケアでの保湿が十分でないために、ファンデーションが肌から浮いて粉吹きしたり、カサカサしてしまうケースも多々あります。これは朝のメイク前のスキンケアだけではなく、日ごろのスキンケアにも当てはまります。

「きちんとケアしているつもりなのに……」という人は、もしかしたらスキンケアアイテムと肌との相性が悪くなっているのかもしれません。肌は不変ではなく、体調や季節、加齢によってどんどん変化します。その変化に合わせて、臨機応変にスキンケアアイテムを選ぶようにしましょう!

③生活習慣の乱れによる乾燥:できることからコツコツ改善!

ファンデーションが粉吹きする原因と対策!メイクの直し方とおすすめ15選も紹介の画像

「とくに乾燥しやすい季節でもないし、スキンケアもしっかりしている!」というときは、生活習慣に着目。健やかな美肌は、正しい生活習慣から生まれます。逆に、生活習慣の乱れによって、肌の修復機能や水分保持機能が低下することも。

  • 睡眠不足
  • 栄養不足
  • 運動不足
  • 過度なストレス

もし、上記のうち1つでも当てはまったら、意識して改善していきましょう!できることからコツコツでかまいません。しっかり睡眠と食事をとり、ストレッチなどの適度な運動をして、すっきりした毎日を過ごせるといいですね。

原因その2 使用アイテムとの相性が悪い

スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35/PA+++/Dior/化粧下地 by うさゆちゃぴょん
photo by @usayuchapyon

二つ目の原因として考えられるのは、使用アイテムの相性。ここで注目するのは、肌と下地の相性と、下地とファンデーションとの相性です。

下地は肌とファンデーションの間のクッションのようなもの。その下地と肌との相性が悪い(肌質と合っていない)と、ヨレや浮きなどのメイク崩れや、乾燥を引き起こしてしまいます。

最近は皮脂吸着作用のある下地が人気ですが、粉吹きで悩んでいる人は要注意。人によっては乾燥を加速させることもあるので、ポイント使いするか、保湿成分がしっかり入っているものを選びましょう。

また、下地とファンデーションの相性が悪く、ファンデーションがうまく密着できずに崩れるケースや乾燥して粉吹きするケースもあります。これに関しては、下地とファンデーションを同ラインで揃えることで改善しやすいでしょう。

粉吹きをしない方法は?ポイントはスキンケアとファンデーションの塗り方!

ファンデーションが粉吹きしないようにするためには、メイク前のスキンケアとベースメイクのやり方にコツがあります。それぞれ解説しましょう!

肌状態に合った適切な保湿をしっかりと

ファンデーションが粉吹きする原因と対策!メイクの直し方とおすすめ15選も紹介の画像

まずは、メイク前のスキンケアの段階で、乾燥に負けない肌の土台をしっかり作ってあげましょう。とはいえ、むやみやたらに高保湿のアイテムをたっぷり塗りたくるのはNG。過剰な油分はメイク崩れの原因になりますし、肌荒れの原因になってしまうこともあるので、注意してください。

大切なのは、肌にとって必要な水分と油分を、必要な分だけ適切に補給してあげること。パッケージ記載された通りの化粧水と乳液を、丁寧に肌になじませましょう。必要であれば、美容液やクリーム、オイルを適宜追加します。

スキンケアをしてから3分から5分ほど経っても肌にべたつきやヌルヌル感が残っていれば、それは保湿が過剰だと考えられます。ティッシュなどで余分な油分をオフし、次回からはアイテムの使用量を調整してください。

ベースメイクを始めるのは、スキンケアがしっかり肌になじんでから。慌ててベースメイクをするとファンデーションがヨレやすく、崩れた部分から粉吹きしやすくなるので気を付けましょう。

ファンデーションの厚塗りはNG!下地選びも慎重に

ドラマティックパウダリー UV/マキアージュ/パウダーファンデーション by なまこ🎀毎日投稿
photo by @namaco

ベースメイクでは、下地に保湿力の高いアイテムを選びましょう。高保湿の下地を丁寧に肌になじませれば、乾燥を防いでくれるだけではなく、メイクのもちもよくなります。もちろん、下地も過剰に塗りすぎるのはNG。顔の中心から外側に向けて、薄く均一に伸ばしていきましょう。

そして、ファンデーションは厚塗りしすぎないこと!シミやくすみ、色むらなどの気になるポイントはコンシーラーでカバーし、ファンデーション自体は薄めにつけるのがポイントです。

目の下から頬あたりの広い部分をメインに顔に5点置き(額・両頬・鼻・顎)し、徐々に細かい部分に伸ばしていきます。生え際やフェイスラインがもっとも薄くなるようにすると、薄づきでも立体感のある仕上がりになりますよ。

最後に、ブラシを使って顔全体に薄くパウダーをのせ、密着させるように手のひら全体を使ってハンドプレスして完成です。

応急処置ならニベアでもOK!粉吹きしたときのメイクの直し方

ニベアクリーム/ニベア/ボディクリーム by ひまちゃん /垢抜けの参考書
photo by @hima323232

もし粉吹きしてしまっても、きちんと対処すれば綺麗に直すことができるので安心してください。

まず、粉吹き下部分にクリームや乳液を優しくなじませ、コットンやティッシュで軽く拭き取りましょう。これだけで、保湿と簡易的なクレンジングが完了します。それから、コンシーラーやパウダーファンデを軽くのせ、周りとなじませます。

どうしても時間がないときや、「とにかくこの時間だけなんとか乗り切りたい!」というときは、ミスト化粧水などを吹きかけるだけでもいいでしょう。

また、出先で粉吹きに気づいたときや化粧直しの道具がないときは、ハンドクリーム類を使った応急処置でもOK。おすすめはニベアです!気になる部分にほんの少しニベアを塗り、軽く押さえるだけ。これで目立つ粉吹きはケアできます。

ただし、ミスト化粧水やニベアを使った方法は、あくまでもその場しのぎの応急処置なので、時間が取れたらきちんとお直しすることをおすすめします。

余談ですが、ニベアはいろいろな場面で便利に使えるアイテムなので、ポーチやカバンにひとつ入れておくと重宝しますよ♪

粉吹きしないファンデーションの選び方

ファンデーションの粉吹きを予防するためには、アイテム選びも重要!ここでは、粉吹きしにくいファンデーションの選び方を3つのポイントに絞って解説します。

ポイント1 おすすめはクリームタイプとリキッドタイプ

フローレスエシリアル フルイド ファンデーション/THREE/リキッドファンデーション by リコ
photo by @rikooo_

一口にファンデーションといっても、パウダーやリキッド、クリーム、スティックなどいろいろなタイプがありますが、粉吹き予防におすすめなのはクリームタイプとリキッドタイプです。この二つは水分と油分の配合量が粉体よりも多く、肌にしっとりと密着して保湿効果も期待できます。

ちなみに、ここ数年高い人気を誇るクッションタイプは、中身はリキッドタイプとほぼ同じ。持ち歩きやすく手軽に使えるので、粉吹き予防はもちろんメイク直しにも活躍すること間違いなし!1つ持っておくと心強いでしょう。

ポイント2 保湿成分をしっかりチェック

クリームファンデーションN<ミニ>/media/クリーム・エマルジョンファンデーション by AKI🌼
photo by @akihanae

最近は保湿力を重視したファンデーションも増えています。具体的にどんな保湿成分が配合されているか、気になるアイテムを見つけたら全成分表示をチェックしましょう。

とくに保湿力が高いおすすめ成分とその記載例は以下の通りです。

  • セラミド類(セラミド1やセラミド2など)
  • ヒアルロン酸類(ヒアルロン酸Naや加水分解ヒアルロン酸など)
  • コラーゲン類(水溶性コラーゲンや加水分解コラーゲンなど)
  • グリセリン
  • スクワラン

保湿成分は複数組み合わせるとで効果がアップするので、2つ以上配合されているものを選ぶのがコツですよ。

ポイント3 化粧崩れしにくいものを選ぶ

タンイドル ウルトラ ウェア リキッド/LANCOME/リキッドファンデーション by 週末美容部員🐰🤍
photo by @cosme_otaku_0624

ファンデーションが粉吹きすると、そこからメイクがどんどん崩れてしまいます。また、さらに粉吹きしやすくなるリスクも……。くわえて、ファンデーション中の保湿成分が過剰だと、粉吹きは解消されてもメイクが浮きやすくなり、汗や皮脂でグズグズに崩れるリスクも高まります。

そのため、粉吹き予防には汗や皮脂、そして乾燥にも強く、崩れにくい処方のファンデーションを選ぶ必要があります。いろいろな化粧品メーカーが崩れにくい処方を研究し商品に反映しているので、崩れにくさを大々的にうたっているアイテムを見つけたら要チェックです!

【デパコス編】粉吹きしにくいファンデーションおすすめ10選

ここからは、ファンデーションの粉吹きに悩む人におすすめのアイテムをご紹介。保湿力が高く、崩れにくいデパコスのファンデーションを10アイテム選びました。ぜひ参考にしてください!

スキンケア成分77%!美しいキメを再現するイブサンローランのリキッドファンデ

独自技術の「スキンフュージングテクノロジー」によって、美しいキメを再現する「美肌再現ファンデーション」として人気の高いアイテム。ヒアルロン酸やジャスミンエキスをはじめとした整肌成分がたっぷり77%も配合されているため。、軽やかな付け心地ながら肌にしっとりと密着します。

汗や水、こすれに強いトリプルプルーフ処方なので、粉吹きだけではなく崩れやすさに悩んでいる人にもおすすめ。また、カバー力に関しても高評価で、崩れずテカらずくすまないまま、長時間理想の肌状態をキープしてくれます。明るさとカラートーンから選べる10色展開。SPF39、PA+++。

オールアワーズ リキッド/YVES SAINT LAURENT BEAUTE/リキッドファンデーション by yayoi♡
photo by @yayopi037

かなり使い心地がいいです! 柔らかめのテクスチャで気持ちよく伸びてくれて、カバー力があるのか、くすみや細かいソバカスをよくカバーしてくれて顔色を明るく健康的にしてくれます◎ 仕上がりはセミマットで、塗ったあとも乾燥することなく、マスク移りもかなり少なめでした👏 塗ったかんじも重たくないのに仕上がりは綺麗で、最近は毎日これです🥰

https://lipscosme.com/posts/4711032

美容液ベースのリキッドファンデ!程よいツヤ感とディオールならではの上品な香り♪

86%美容液ベースで、高い保湿力と密着力を期待できます。程よいツヤ感とともに気になる赤みや毛穴もしっかりカバー!肌にうるおい感と輝きを与え、理想の「グロウ肌」へと近づけてくれるでしょう。また、クリーミーなテクスチャーながら、みずみずしく伸びがいいのも魅力のひとつ。少量で済むので厚塗りにならず、軽やかに仕上がります。

ディオールならではのフローラルな香りも人気の理由。ただ、マスクをすると香りがこもりやすいという声もあり、事前に香りの好き嫌いを確認しておくことをおすすめします。11色展開。SPF 20、PA+++。

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ/Dior/リキッドファンデーション by tty
photo by @tty

お花の香りがついていて癒されます🤤 出した瞬間はクリームっぽくこってり感を感じますが 伸ばすとクリーム感はなくかなり伸びがいいです🙆‍♀️ サラサラ系ファンデほどではないですが、 思っている以上に薄く伸び広がってくれて肌に馴染みやすく ファンデに扱いやすさを求める人にとても合いそうです✨ つけ心地に重さも感じませんでした! グロウタイプとのことですがつやっつやにはならず 程よいつや感に落ち着いてくれます👌 サラサラ系ファンデほど薄づきにはならない分、保湿感があり乾燥を感じにくいと思いました! 私は肌に赤みがでやすく、またシミそばかすが気になるのですが このファンデはカバー力があり、肌悩みをしっかりカバーしてくれます😳 たるみ毛穴もある程度カバーされて、仕上がりがとても綺麗だと思いました🙆‍♀️

https://lipscosme.com/posts/4808647

ジェルの透明感とクリームのカバー力が合体!RMKの保湿力抜群ファンデーション

ジェルとクリームのいいところが一つになった、夢のようなファンデーション。手に取るとクリームのような質感ですが、伸ばしていくとジェルのようにみずみずしく、なめらかに肌にフィットして、気になる毛穴やシミをカバーし、ほどよい素肌感のあるツヤ肌に仕上げます。

ローヤルゼリーやヒアルロン酸といった高保湿成分が配合されているので、乾燥知らず。また、微粒子の皮脂吸着パウダーが配合されているため、テカりやヨレも防いでつけたての美しさをキープできます。難しいテクニックいらずで簡単に美肌を作れると口コミでも好評ですよ。7色展開。SPF24、PA++。

ジェルクリーミィファンデーション/RMK/クリーム・エマルジョンファンデーション by aiueoアイウエオ
photo by @orange_make_jjfw

保湿力抜群で、すごく伸びがいいです!ジェルの透明感とクリームのカバー力が1つになったもの。 . テクスチャとしてもとても柔らかく、スポンジで塗ろうとすると全て吸収してしまうので 圧倒的にブラシでつけるのがオススメです。カバー力がすごく高いタイプではなく、どちらかというとナチュラな肌感が好きな人におすすめです。ヨレにくさも🙆‍♀️

https://lipscosme.com/posts/3786700

クリームタイプならではのしっとり感!時間経過で変化するツヤ感が特徴のスックのファンデ

粉感の少ないこっくりしたクリームタイプのファンデーション。緑茶エキスやシルクプロテイン、オウバク(キハダ樹皮)を含む、13種の国産美容保湿エキスを配合し、ラグジュアリー感のある使用感を実現しました。とろけるように肌に密着し、しっとりとしたうるおい感とともにツヤをもたらします。

「諭吉ファンデ」と呼ばれ、美容賢者をはじめ多くの人から高い支持を受ける優秀アイテム。溶け込むように肌と一体化するナチュラル感と、つけたて・なじんでから・時間が経ってからの3段階で変化するツヤ感の美しさが特徴です。23色展開。SPF15~25、PA++~+++(カラーによって変化)。

ザ クリーム ファンデーション/SUQQU/クリーム・エマルジョンファンデーション by Meli
photo by @chocosmeli

SUQQUのザ クリーム ファンデーションは 素肌感を残してるんだけど ✔️保湿力 ✔️美容成分配合 ✔️カバー力もなかなか ✔️ツヤ仕上がり ✔️崩れにくい(マスクにはそこそこ付くんだけど 崩れ方汚くないし、見た目はそんなに崩れてない) という高スペック! みんなが好きな仕上がりってこんな感じな気がする 少なくとも私は好き❤️

https://lipscosme.com/posts/4730576

スックのリキッドファンデはみずみずしさとツヤ感を求める人におすすめ♡

美容液レベルのまろやかなテクスチャーと使用感が特徴的なリキッドファンデーション。スキンケア成分(保湿)として、オリーブ葉エキスやアシタバエキスを含む5種の植物エキスに加え、ローズヒップオイルを含む3種の美容オイルを配合しています。同じスックのクリームタイプのしっとり感に対し、こちらはみずみずしい仕上がり。

光をまっすぐ反射する板状パウダーが配合されているため、瞬時に輝くツヤ肌へ。薄づきなのにつるっとしたシームレスな肌へと導いてくれます。12色展開。SPF30、PA+++(020、110、120、210、220)。SPF25、PA++(025、030、035、040、135、150、230)

ヌード ウェア リクイド EX/SUQQU/リキッドファンデーション by meg*
photo by @megmag

本当〜に瑞々しいファンデーションで美容液そのもののようです✨ こんなファンデーションがあるんだなあと感動した製品です💐 肌への一体感が高く,名前の通りヌードな感覚 心まで軽くなるような美容液ファンデーションです

https://lipscosme.com/posts/4703356

ボビーブラウンの人気ファンデが手軽なクッションタイプに♪乾燥知らずの水光肌が叶う!

「濃密美容液ファンデーション」といわれるボビーブラウンの大人気ファンデーションが、手軽に使いやすいクッションタイプになりました。冬虫夏草(フユムシナツクサタケエキス)やヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷり入っているため、みずみずしくハリとツヤ感のある仕上がりを期待できます。

しっとりしているのにべたつかず、重さもなし。気になる肌のムラやトラブルをナチュラルにカバーしながら肌本来のツヤを活かし、輝くような水光肌へと導いてくれます。粉吹きに悩む人はもちろん、手軽にツヤ肌を作りたい人や、持ち歩き用のファンデーションを探している人にもおすすめですよ。6色展開。SPF40、PA++++。

インテンシブ スキン セラム クッション ファンデーション/BOBBI BROWN/クッションファンデーション by talico*
photo by @tantaline15

これ、ツヤツヤに仕上がるのに 塗ってます感がほとんど無くて凄く好きなの🤦🏻‍♀️🧡 ファンデのベタつき感や厚塗り感 ほんと苦手で出来ることならあんまりつけたくない。 ナチュラルに綺麗な肌でいたい。 だけど、しみそばかすとかわたしホクロもかなり多いのでカバー力は必要。これは、セラムも入ってて保湿力はしっかりあって、しっとり感はあるけどベタつきなどはいっさいなし。サラサラしてるのも感じるよ。 厚塗り感もないのに、しっかりとカバーしてくれてツヤ感もしっかり🐯◎! マスクをつけて1日仕事をした後でもほぼ崩れないのも驚きでした。

https://lipscosme.com/posts/3347844

まるでダイヤモンドのような輝き!クレドのトリートメントクリームファンデなら乾燥知らず♡

ベースメイクとスキンケアが融合した独自技術により、たっぷりとうるおいながらサテンのようなツヤ肌を実現してくれるトリートメントクリームファンデーション。加水分解シルクやグリセリンをはじめとした保湿・整肌成分により、肌を乾燥からしっかりガードします。

カバー力もしっかりあり、乾燥小じわなどの気になるエイジングサインも目立ちにくくしてくれます(効能評価試験済み)。美しい仕上がりを長時間キープしてくれるラスティンぐコントロール機能で、メイク崩れ対策もばっちり。スキンケアクリームのような贅沢なテクスチャーも人気の理由です。8色展開。SPF25、PA++。

タンクレームエクラn/クレ・ド・ポー ボーテ/クリーム・エマルジョンファンデーション by non
photo by @norin_make

このファンデ本当に ☑︎伸びがいい! ☑︎ツヤがハンパない! ☑︎素肌感ある仕上がりなのに  カバー力も割とある! ☑︎乾燥を感じない ☑︎カバーもしてくれるのにつけ心地か  るい などなど… いいところあげるとキリがないほど めちゃくちゃいいです😍😍 乾燥を感じさせない潤いはあるのに テカリも防いでくれるという すごい技術を採用してるようです😇 オールシーズン使えるので 重宝しそうです💎

https://lipscosme.com/posts/3162717

スキンケアアイテムのような保湿感!ナーズのリキッドファンデで乾燥を防いで粉吹き予防!

成分の70%以上をスキンケア成分で占める、メイクアップとスキンケアを両立するようなリキッドファンデーションです。名前の通り光を均一に反射することで、気になるシミやくすみを目立たなくし、滑らかなツヤ肌へと仕上げてくれます。

みずみずしいテクスチャで軽やかに伸び、肌にピッタリ密着してナチュラルな美肌へ。うるおいのヴェールで肌を乾燥や刺激から守ってくれるのもうれしいポイントで、敏感肌を含むすべての肌質の人におすすめできます。15色展開。

ライトリフレクティング ファンデーション/NARS/リキッドファンデーション by TOMOKA
photo by @moka_3o

サラーッとしたテクスチャーで どこまで伸びてくのってくらい伸びが良い😳 ⁡ 素肌感あるような薄付きだけど 肌の粗は綺麗にぼかしてくれる👏🏻 ⁡ 綺麗なツヤ肌仕上がりで、 塗った数分後にはピタッと密着してくれて 崩れにくく感じました🙆‍♀️ ⁡ NARSのリフ粉との相性抜群で 一緒に使うとつるっと陶器肌になる🥹✨ ⁡ スキンケア成分が70%配合されてるだけあって 乾燥も感じず、使い心地がとっても軽い🫶🏻

https://lipscosme.com/posts/4716446

シャネルならではの贅沢感♡ファンデーションを超えたプレミアムなクリームファンデ

シャネルの最高峰スキンケアラインとして名高い「サブリマージュ」。そのサブリマージュから生まれたこちらのクリームファンデーションは、シャネルのファンデーション技術と貴重かつ優秀なスキンケア成分を融合させた、プレミアムなアイテムです。

テクスチャーは、まるでスキンケアアイテムのようにクリーミーかつ驚きのみずみずしさ。肌をやさしくうるおいで包み込み、とろけるように肌になじみます。また、ダイヤモンドパウダーによる気品のある輝きは、シャネルならではの贅沢さ。あなたの肌に未経験のツヤと輝きをもたらし、気になるポイントをカバーしてしっとりとした美肌に仕上げます。6色展開。

サブリマージュ ル タン/CHANEL/クリーム・エマルジョンファンデーション by Rinko
photo by @rinko_o_83

まるで美容クリームを塗っているかのようななめらかさで つるんとしたむきたまごのような肌に仕上がり 時間が経過しても 皮脂と混ざることでより馴染む印象 気になるところは薄くトントンと重ねるとしっかりカバーしてくれる◎けれども重たい印象にはならないのはさすが💋 付属のブラシは コシがあるけれど肌あたりはやさしめ 写真に載せ忘れてしまったのだけれど スパチュラも付いています

https://lipscosme.com/posts/4792498

クッションタイプで高いカバー力を求めるならこれ!ワンタップでグロウ肌が叶うイブサンローランのファンデ

クッションタイプなのにまるでクリームのようなうるおい感とツヤを実現するイブサンローランのファンデーション。ボタニカルの恵みたっぷりの整肌・保湿成分を含み、ワンタップでみずみずしく輝くグロウスキンへと導きます。

肌にしみこむように密着してなじむため、崩れにくさも抜群。長時間うるおいをキープしてくれるだけではなく、気になる赤みやシミ、くすみを瞬時に隠してくれるハイレベルなカバー力も人気の理由です。手軽にフラットで滑らかな美肌に整えたい人におすすめ。6色展開。SPF50+、PA++++。

ラディアント タッチ グロウパクト/YVES SAINT LAURENT BEAUTE/クッションファンデーション by Rちゃん♡フォロバ100
photo by @ranchaan

液の質感はグロウ ツヤツヤ肌になりますが肌を触っても全然ベタベタしない! しっとりしていて保湿力もしっかりあると感じました。 ずっと塗っていても乾燥してこないので乾燥肌さんにもおすすめです✨ カバー力がとても良くてフィルターがかかったかの ような肌になります💕 かと言って厚塗り感が全くない所が良いです。 崩れにくさも申し分ない程🙆‍♀️

https://lipscosme.com/posts/4864157

【プチプラ編】粉吹きしにくいファンデーションおすすめ5選

続いては、気軽に試しやすいプチプラ編。デパコスに負けない保湿力抜群の優秀アイテムを選んだので、粉吹き・乾燥対策にぜひ参考にしてください!

時短メイクにもおすすめ♪ミシャのオールインワンクッションファンデーション

M クッション ファンデーション(モイスチャー)

プチプラ
MISSHA(ミシャ)
M クッション ファンデーション(モイスチャー)

評価 : Good3.74(4768件)
クリップ数:
53875件
カテゴリ:
クッションファンデーション
参考価格:
1,100円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    No.21(ケース+レフィル)
    1,100円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    No.23(ケース+レフィル)
    1,100円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    No.21(レフィル)
    935円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    No.23(レフィル)
    935円獲得予定ポイント:10%

こちらは化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液の4役を兼ねる便利で手軽なオールインワンタイプのクッションファンデ。3種の美容ウォーターと3種の美容オイルを配合していて、ジューシーなのにしっとりとしたテクスチャーにより、みずみずしく透き通った水光肌を演出します。

マイクロカバーパウダーが光を乱反射させ、気になる肌悩みをしっかりカバーしながらキメもきちんと整えます。また、ツヤ感をアップさせるパウダーも入っており、薄づきでも輝くようなツヤを実現。高クオリティの時短メイクが叶うでしょう!2色展開。SPF50+、PA+++ 。

M クッション ファンデーション(モイスチャー)/MISSHA/クッションファンデーション by ❤️🧸フォロバ100
photo by @aicosme

このファンデ。 ビックリ!!!! 半顔で比較してみましたが、 毛穴とくすみが隠れる✨ シミや、ソバカスも薄い方はかなり隠れそう✨ モイスチャーなだけに 潤いが毛穴に入り込むイメージで 塗っている最中から カバー力と保湿力両方を感じます💕

https://lipscosme.com/posts/3662574

とろっと濃密なプリマヴィスタのうるおいリキッドファンデでうるうる肌を演出♪

モイストグロウ ラスティング リキッド

プチプラ
プリマヴィスタ(Primavista)
モイストグロウ ラスティング リキッド

評価 : VeryGood4.08(100件)
クリップ数:
269件
カテゴリ:
リキッドファンデーション
参考価格:
3,520円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    ベージュオークル01
    3,520円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    ベージュオークル03
    3,520円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    ベージュオークル05
    3,520円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    ピンクオークル03
    3,520円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    オークル03
    3,520円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    オークル05
    3,520円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    オークル07
    3,520円獲得予定ポイント:10%

濃厚でとろりとした、リキッドとクリームの中間のようなテクスチャーのファンデーションです。保湿成分としてアスナロ枝エキスを配合しており、うるおい感で肌を包み込んで乾燥から守ってくれます。。しっとりしているのにべたつかず、密着するのにかさつかない、まさに理想通りのファンデーションです。

やわらかくプルンとした膜感で、重たさはなく、ヨレにくいのもうれしいポイント。うるおったツヤ肌が長時間続くため(10時間色持ちデータ取得済み)、夕方まで崩れや粉吹きの心配はいらないでしょう。全7色。SPF23、PA+++。

モイストグロウ ラスティング リキッド/プリマヴィスタ/リキッドファンデーション by なゆ@フォロバ
photo by @nayulovecosme

柔らかくクリーミーなテクスチャーで伸びがよく、 濃密なのにとても軽いつけ心地♡♡ しっとりと潤いを与えてくれつつベタつかない 使用感がものすごく好みです( ´ω` )✨ ピタッと密着してくれるから崩れにくいのも 嬉しいポイントです◎ カバー力が抜群なのに厚塗り感が出にくいし、 色ムラ、毛穴、赤みなどの肌悩みも キレイに見せてくれる優秀さん♡ 素肌が綺麗になったかのようなナチュラルな ツヤ肌仕上がりが大好きな私にはピッタリです◎

https://lipscosme.com/posts/3564410

エクセルのリキッドファンデは美容液成分81%!あふれるツヤと透明感の虜に♡

スキンティントセラム

プチプラ
excel(エクセル)
スキンティントセラム

評価 : Good3.86(553件)
クリップ数:
13130件
カテゴリ:
リキッドファンデーション
参考価格:
1,980円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    ST01 ナチュラルオークル10
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    ST02 ナチュラルオークル20
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    ST03 ピュアオークル20
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    ST04 ナチュラルオークル30
    1,980円獲得予定ポイント:10%

4種のセラミドをはじめ複数の保湿成分がたっぷりと配合された、美容液感覚で使えるリキッドファンデです。スキンケアをするように滑らかなに肌になじみ、うるおいをプラス。乾燥に負けないしっとり肌をつくってくれます。

また、素肌を超えた透明感とツヤ感も特徴。ミラーボールのように光を多方向に反射するパウダーが配合されているため、肌表面を滑らかに見せつつ、プチプラレベルを超えたツヤ感を演出してくれるのです。薄づきながらカバー力もあり、リキッドタイプ初心者さんにもおすすめですよ。4色展開。SPF28、PA++。

スキンティントセラム/excel/リキッドファンデーション by えり
photo by @erips

【使用感】   一日中マスクしていても全然マスク移りしません!  乾燥せず、つけ心地も軽くストレスなく過ごせます。 【良いところ】  やっぱりマスク移りしないことに感動しましたが、コスパもいいです!少量で肌を均一に綺麗にしてくれます。  私は、オイリー肌なので、部分的に他の下地を塗ったうえから重ねていますが、美容液、下地、日焼け止め、ファンデなどさまざまな効果があり、特に肌悩みがない方はこれ1本でベースが完成します。

https://lipscosme.com/posts/3790254

うるおう白ツヤ肌に感動♪マジョリカマジョルカのデパコス級リキッドファンデ

プチプラなのにデパコス級といわれるマジョマジョの大人気リキッドファンデ。「ノイズつつみ隠し処方」によって、ひと塗りで気になる毛穴の黒ずみやニキビ跡をナチュラルにカバーしつつ、ふんわりとトーンアップ。透明感を超えた白ツヤ肌へと導きます。

アセチルヒアルロン酸Naやグリセリンといった保湿成分を含み、テクスチャーはクリームのようにまろやか。肌にのせると軽やかに伸びて肌になじみ、少量でも全顔しっかりカバーすることができます。安価で高クオリティのツヤ肌をつくれるので、学生さんにもおすすめです。3色展開。SPF30、PA+++。

ミルキーラッピングファンデ/MAJOLICA MAJORCA/リキッドファンデーション by コッペ。🐿
photo by @koppepan_62

本当にこの値段でいいの???っていうレベルの使い心地です!!!まだ1週間も使っていませんが既にデパコス級いや、下手したらデパコス以上にレベルの高いファンデーションかもしれません、、、😇💮 艶タイプなのですが、崩れにくくもないですし、カバー力も十分ある!!! 使っていて乾燥もしないです👏👏 マジョマジョの商品はどれもパケがプチプラなのにとても凝っていて持っているだけでテンションが上がるのにこのクオリティーも兼ね備えているなんて、、。 本当に感動しました🤷‍♀️

https://lipscosme.com/posts/3527053

夏も冬も使える!メディアの高保湿クリームファンデーション

とろんとやわらかいテクスチャーのクリームファンデーション。ヒアルロン酸や水溶性コラーゲンなどの優秀な保湿成分によって、肌にのせた瞬間からうるおってキメの整ったツヤ肌に仕上げてくれます。気になる毛穴やシミ、くすみもしっかりカバーして、つるんとなめらかな美肌にしてくれますよ。

乾燥しやすい冬はもちろん、夏の空調による乾燥・粉吹きに悩む人にもおすすめ。また、ファミリーマート限定のミニサイズもあり、ワンコインで購入可能です。出先で急にメイクを直したいときなどは、ぜひファミマを覗いてみてくださいね。5色展開。SPF17、PA++。

クリームファンデーションN/media/クリーム・エマルジョンファンデーション by てち。
photo by @chocolate01

伸びが良くて仕上がりがめっちゃ綺麗 高保湿なので日中乾燥して荒れたりもしない! 密着力が高いので崩れにくい

https://lipscosme.com/posts/3093939

しっかり対策すれば粉吹きなんて怖くない!自分にぴったりのアイテム・方法でメイクを美しくキープしよう♡

ファンデーションの粉吹きは厄介なものですが、原因をしっかり理解してきちんと対策すれば、予防することは可能です。肌状態に合ったスキンケアを行い、丁寧なベースメイクを心掛けましょう。自分にぴったりのファンデーション選びも忘れないでくださいね♡

また、粉吹き=肌からのSOSともいえるので、粉吹きしてしまったときはいつも以上に念入りにお肌の手入れをするようにしましょう!

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
オールアワーズ リキッド / YVES SAINT LAURENT BEAUTE

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

オールアワーズ リキッド

”カバーしていることを気づかせないまるで消えるカバー力🥺”

リキッドファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:711件
  • クリップ数:1708件
7,370円(税込)
詳細を見る
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ / Dior

Dior

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

”サラッとしたテクスチャー、軽い仕上がりで、なおかつ密着力があり、艶肌になります!”

リキッドファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:876件
  • クリップ数:7056件
7,370円(税込)
詳細を見る
ジェルクリーミィファンデーション / RMK

RMK

ジェルクリーミィファンデーション

”ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい”

クリーム・エマルジョンファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:1144件
  • クリップ数:21100件
5,500円(税込)
詳細を見る
ザ クリーム ファンデーション / SUQQU

SUQQU

ザ クリーム ファンデーション

”スっと伸びの良いテクスチャーで肌にのせた瞬間の艶がとても綺麗!塗りたてはもちろんだけど時間が経った時の肌の状態がとっても綺麗でした♡”

クリーム・エマルジョンファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:296件
  • クリップ数:2669件
11,000円(税込)
詳細を見る
ヌード ウェア リクイド EX / SUQQU

SUQQU

ヌード ウェア リクイド EX

”サラッとしたテクスチャで、肌にするんってなじむ!なんという密着感、薄付きなのにカバー力あり♡”

リキッドファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:125件
  • クリップ数:1272件
7,700円(税込)
詳細を見る
インテンシブ スキン セラム クッション ファンデーション / BOBBI BROWN

BOBBI BROWN

インテンシブ スキン セラム クッション ファンデーション

”艶肌になるけどベタつきはなく、カバー力ももちろんあって、崩れにくい”

クッションファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:100件
  • クリップ数:693件
10,560円(税込)
詳細を見る
タンクレームエクラn / クレ・ド・ポー ボーテ

クレ・ド・ポー ボーテ

タンクレームエクラn

”クリームは柔らかく、伸びがすごく良いです。少量で、全顔カバーできてしまいます。 仕上がりは素肌感を備えたツヤタイプ♪”

クリーム・エマルジョンファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:132件
  • クリップ数:855件
14,300円(税込)
詳細を見る
ライトリフレクティング ファンデーション / NARS

NARS

ライトリフレクティング ファンデーション

”薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪”

リキッドファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:362件
  • クリップ数:5052件
6,820円(税込)
詳細を見る
サブリマージュ ル タン / CHANEL

CHANEL

サブリマージュ ル タン

”程よいツヤ感があり、カバー力もあって肌の凹凸が目立たなくなる感じです!”

クリーム・エマルジョンファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:23件
  • クリップ数:191件
17,600円(税込)
詳細を見る
ラディアント タッチ グロウパクト / YVES SAINT LAURENT BEAUTE

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

ラディアント タッチ グロウパクト

”メッシュ構造のクッションファンデーションで、そのテクスチャーはみずみずしくなめらか✨ 軽やかなつけ心地なのに、しっかりカバーしてくれます◎”

クッションファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:211件
  • クリップ数:2551件
6,270円(税込)
詳細を見る
M クッション ファンデーション(モイスチャー) / MISSHA

MISSHA

M クッション ファンデーション(モイスチャー)

”薄づきなのにカバー力◎このカバー力とクオリティは嬉しい!”

クッションファンデーション

  • 評価 : Good3.74
  • クチコミ数:4768件
  • クリップ数:53876件
1,100円(税込)
詳細を見る
モイストグロウ ラスティング リキッド / プリマヴィスタ

プリマヴィスタ

モイストグロウ ラスティング リキッド

”粉っぽさがなく、しっとりきれいな仕上がりになりました❇️ 長時間うるおったようなつや肌が続くので、健康的に見える気が!”

リキッドファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:100件
  • クリップ数:269件
3,520円(税込)
詳細を見る
スキンティントセラム / excel

excel

スキンティントセラム

”美容液成分81%配合ファンデ!厚塗り感なく少量でもピタッと肌に密着してくれる!”

リキッドファンデーション

  • 評価 : Good3.86
  • クチコミ数:553件
  • クリップ数:13129件
1,980円(税込)
詳細を見る
ミルキーラッピングファンデ / MAJOLICA MAJORCA

MAJOLICA MAJORCA

ミルキーラッピングファンデ

”ふんわりトーンアップした自然なツヤ肌で、 素肌を綺麗に見せてくれる♪”

リキッドファンデーション

  • 評価 : Good3.76
  • クチコミ数:469件
  • クリップ数:8731件
1,540円(税込)
詳細を見る
クリームファンデーションN / media

media

クリームファンデーションN

”保湿力はそのままですが、サラっとした軽い仕上がりになりそうでした✨”

クリーム・エマルジョンファンデーション

  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:104件
  • クリップ数:2275件
1,210円(税込)
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月03日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています