【結局戻ってきてしまうファンデーション、ガチレビュー】#ガチレビューというイベントがあることを知って私も何かガチでレビューできる商品ないかな、と思っていたところ、真っ先に浮かんだのがこの「MISSHAクッションファンデーション(マット)」でした!なぜかというと、気づけば何度もリピートしているアイテムだから😳おそらく今使っているので4個目か5個目です!今までファンデーションは色々試してきましたが、結局はこれに戻ってきてしまっている😂きっと無意識のうちにかなり気に入っていた商品です!!!それではさっそく詳しくレビュー>>>>いいところ😍・ファンデの中では安い・とにかく楽に使える・少量でも仕上がりがキレイ・比較的崩れにくい・カバー力があるよくないところ😓・色展開が少ない(2色のみ)・厚塗り感が出るこんな感じです!とにかく、クッションファンデだから、使うのが楽です!そこが一番のお気に入り🥺手が汚れない、下地もいらない、なのに軽く叩くだけで仕上がりがキレイ!ニキビがない時は、コンシーラーなしでもいけます👍ご参考までに、仕上がりの感じは画像4枚目をご覧下さい…ガチレビューということで、汚い肌を晒してしまっています😂すみません(ちなみにiphoneのカメラで撮った無加工の写真です)それとファンデのレビューでよくありがちな、「崩れにくさ」についてですが、私はつける量を減らしてから、確実に崩れにくくなりました!これはミシャのクッションファンデに限らずいえることですが、やっぱりファンデーションって、つける量が多ければ多いほど、崩れやすくなると思います。(それとつけすぎると白浮きしやすくなると思います…)私の使い方ですが、最初にパフにたくさんつけるのではなく、「これだけでほんとに大丈夫?」と不安になるくらい少しだけパフにとって(画像3枚目くらい。これでも少し多い)、崩れにくいところから先に点置きします。(私は一番おでこがよれやすいので、ほっぺ→あご→鼻→おでこの順に点置きします)そこから優しく叩きながら伸ばしていきます。これが少量でも意外と伸びてくれる!(もし足りなかったら足してください笑)あとは好みによりますが、フェイスパウダーでさっと整えれば完成!ちなみに私はずっとマットタイプを使っていて、モイスチャータイプを使ったことはないのですが、マットタイプでもけっこうツヤっぽく仕上がります。私はかなりの乾燥肌ですが、マットだからといって乾燥はしないですし、むしろ乾燥による皮脂の分泌がすごいので(主に鼻)、モイスチャーよりもマットの方が合ってるのかな?と思ってます。お値段も1000円(税抜)とお手軽だし、リフィルを買えばさらにコストも抑えられます!ということで、私がなんだかんだ何回もリピートしてしまっているファンデーションのレビューでした。笑(ちなみに私よりもコスメへのこだわりが強い妹も、このファンデをずーーっとリピートしてるみたいです♡)それでは最後までお読み頂きありがとうございました🙇♀️#ガチレビュー#クッションファンデ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックMISSHA M クッションファンデーション(マット)
画像・動画からクチコミを探す色味や質感、カバー力をチェック!MISSHA M クッションファンデーション(マット)
226
67
- 2020.03.16
こんにちは、ABです☘️今日は初めてメイクするにあたって、オススメのメイクアイテムを紹介していきたいと思いますます🔰初心者向けなので、使い心地だけでなく、お値段や使いやすさ・どんな方でも使えるという所を含めて考えた上でオススメのコスメを紹介していきたいと思います🎀------------------------------------------------------------★RMKメイクアップベース初心者向けなので、本当であればプチプラの中で選びたいと考えていましたが、それでもこちらのベースが1番いいと考えた上でオススメしるアイテムです💕どんな肌質・ファンデーションでも合う上に、とにかく保湿も崩れにくさが1番ではないかというほどの優れ物✨初心者さんは自分の肌質をよく分からない方も多いと思いますが、これはどなたにでも合うので、絶対に間違いないので選びました💕デパコスの中で手が出やすいお値段なので、ぜひ試してみてください👍★ミシャMクッションファンデーション(マット)とにかくカバー力も保湿もデパコスに負けないくらいに優秀✨クッションファンデなので、使い方もポンポンするだけできれいな肌になれる🌸その上にお値段も1000円とかなり安いので、初心者にはお試ししやすいところがオススメです👍★キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー安いのに本当になんでこんなに優秀なのっていう程自信を持って進められるアイテム‼️これを使用するだけで触りたくなるようなマシュマロ肌になれます😳これだけでもカバー力がしっかりあるので、ファンデーションが上手く使えない方や隠したいシミが薄めな方・毛穴だけが気になる方はファンデーションの代わりに使用する事をオススメします🌙------------------------------------------------------------以上が私が使用した中で、初心者さんにオススメしたいコスメたちです😊ぜひコスメを購入する際に参考にしてみて下さい☘️メイクアップ系はまた後日にご紹介できたらと思います⭐️
もっと見る140
56
- 2020.02.24
憧れの美肌に♡おすすめの塗り方・使い方を紹介!MISSHA M クッションファンデーション(マット)
初夏・梅雨におすすめなマットベースメイク方法/こんにちは☺︎くにみです。いよいよ梅雨が始まった感がありますね☔️昨年LIPSをはじめてから、自分は混合肌(夏は油っぽく毛穴が開き、冬は乾燥で粉が吹く肌)だということに気づき、季節によってベースメイクを変えるようになりました!そろそろ夏ということでベタベタが気になる季節になってきたので今回は最近のベースメイク2パターンを紹介します!《パターン1🎀ちょっとこだわる日のベースメイク》ちょっとこだわりたい日のベースメイクです。●使うもの・IGNISオイル美容液ヘブンリッチEX・ETVOSアクアミネラルベース・チャコット フィニッシングUVパウダーこちらは全て過去の投稿にも挙げているものです。わりと愛用しているので新品同様にパケが綺麗ではないのはご愛嬌、、です!笑●使い方①洗顔、化粧水乳液後、オイル美容液2,3滴を手に取り顔全体に塗ります。 日焼け止めも必要に応じて塗ってます。⬇︎②肌に染み込んだら、ETVOSのリキッドベースを手に取り顔全体に塗ります。 リキッドだけど肌に塗るとマットっぽくさらっと張り付くのでベタつきが気になる方にはオススメです!⬇︎③他の部分のメイク後、最後の仕上げにチャコットのパウダーを顔全体にパフで塗ります。 私はおでこにたっぷり目に、後の部分はさらっと塗ってます。このパウダー、汗に反応してひんやりする成分が入っているみたいで、とても気持ちいいです🙆♀️パウダーをぬることで崩れやヨレの防止にもなっています!ただし鼻はよれやすいのであまり塗らない方がいいかもです⚠️《パターン2🎀1分でベースメイク》短時間だけどちゃんと化粧したい!という日のベースメイクです。●使うものミシャ クッションファンデ マット薬局で1000円くらいでした。●使い方①洗顔、スキンケア後必要に応じて日焼け止めを塗る⬇︎②クッションファンデをパフに取り、顔全体に塗る⬇︎③完成!ほんとに簡単です!時間がないけどちゃんと化粧したい日の朝に重宝しそうです😊これで1000円台は神。以上、今回は最近のベースメイク方法について書きました。最後までお読みいただきありがとうございました💕今までマット肌ってあまり興味がなかったのですがリモートワークやzoomでの飲み会が増え、ツヤ肌だとテカリが気になるようになり、最近のベースメイクはマット一択になっています。いかがでしたでしょうか?参考になりましたらいいね👍いただけると嬉しいです!#MISSHA#ミシャクッションファンデ#アクアミネラルベース#ETVOS#チャコット#ヘヴンスイッチ#IGNIS
もっと見る110
2
- 2020.06.13
【私的残念コスメ】⚠️あくまで個人的意見です!・・◎PAUL&JOEエクレタンジェルファンデーション----------------------------------Twitterで見ていたコスメ垢の人が激推ししていたもの。激推ししていたので期待大で買ってみたけど、使ってみたら普通。これと使用感が似ていたマジョリカマジョルカのミルキースキンリーメーカーの方が値段も安いしもうこれは買わないかな、、◎RMKジェルクリーミィファンデーション----------------------------------BAさんに相談して色を見ながら買ってみたけど、自分の肌より少し暗くて塗ってるか塗ってないのかわからない。よく言えば素肌感だけど、カバーもされてるわけではない!店舗でメイクもしてもらったけど、ライトがたくさんついた鏡の前でメイクしてもらえばどんな化粧品でも綺麗に見えるか、、RMKのメイク用品というかBAさんにガッカリしたので当分RMKでは買わないな、、◎MISSHクッションファンデーションマットタイプ----------------------------------全然肌に馴染まなくて使うのをやめたもの。ツヤタイプを使えばまた違うかもしれないけど、もう買う気もしない。◎A'pieu果汁パンティント----------------------------------これはめっちゃくちゃ荒れる!ベタ塗りではない塗りかたを色々試してみたけど少量でも信じられないくらい荒れてしまったから使えない😭いちじく色も一緒に買ってたけどそっちも荒れる。色はとってもかわいいので残念すぎる。◎MAYBELLINENEWYORKステイマットインク----------------------------------下地にリップしていても縦ジワがすごく目立つ!全然落ちない!という口コミを見て買ったけどそんなことなくて食事したら落ちるし、しかも唇の外側の色だけが残るから落ち方が汚い。最近買ったばっかりなので他に良い使い方がないか開拓中。#デパコスコスメ#プチプラコスメ#失敗コスメ#成功コスメ#PAUL&JOE#ポール&ジョー#RMK#MISSH#ミシャクッションファンデ#lip#リップ
もっと見る59
1
- 2020.03.27
人気のクチコミMISSHA M クッションファンデーション(マット)
【結局戻ってきてしまうファンデーション、ガチレビュー】#ガチレビューというイベントがあることを知って私も何かガチでレビューできる商品ないかな、と思っていたところ、真っ先に浮かんだのがこの「MISSHAクッションファンデーション(マット)」でした!なぜかというと、気づけば何度もリピートしているアイテムだから😳おそらく今使っているので4個目か5個目です!今までファンデーションは色々試してきましたが、結局はこれに戻ってきてしまっている😂きっと無意識のうちにかなり気に入っていた商品です!!!それではさっそく詳しくレビュー>>>>いいところ😍・ファンデの中では安い・とにかく楽に使える・少量でも仕上がりがキレイ・比較的崩れにくい・カバー力があるよくないところ😓・色展開が少ない(2色のみ)・厚塗り感が出るこんな感じです!とにかく、クッションファンデだから、使うのが楽です!そこが一番のお気に入り🥺手が汚れない、下地もいらない、なのに軽く叩くだけで仕上がりがキレイ!ニキビがない時は、コンシーラーなしでもいけます👍ご参考までに、仕上がりの感じは画像4枚目をご覧下さい…ガチレビューということで、汚い肌を晒してしまっています😂すみません(ちなみにiphoneのカメラで撮った無加工の写真です)それとファンデのレビューでよくありがちな、「崩れにくさ」についてですが、私はつける量を減らしてから、確実に崩れにくくなりました!これはミシャのクッションファンデに限らずいえることですが、やっぱりファンデーションって、つける量が多ければ多いほど、崩れやすくなると思います。(それとつけすぎると白浮きしやすくなると思います…)私の使い方ですが、最初にパフにたくさんつけるのではなく、「これだけでほんとに大丈夫?」と不安になるくらい少しだけパフにとって(画像3枚目くらい。これでも少し多い)、崩れにくいところから先に点置きします。(私は一番おでこがよれやすいので、ほっぺ→あご→鼻→おでこの順に点置きします)そこから優しく叩きながら伸ばしていきます。これが少量でも意外と伸びてくれる!(もし足りなかったら足してください笑)あとは好みによりますが、フェイスパウダーでさっと整えれば完成!ちなみに私はずっとマットタイプを使っていて、モイスチャータイプを使ったことはないのですが、マットタイプでもけっこうツヤっぽく仕上がります。私はかなりの乾燥肌ですが、マットだからといって乾燥はしないですし、むしろ乾燥による皮脂の分泌がすごいので(主に鼻)、モイスチャーよりもマットの方が合ってるのかな?と思ってます。お値段も1000円(税抜)とお手軽だし、リフィルを買えばさらにコストも抑えられます!ということで、私がなんだかんだ何回もリピートしてしまっているファンデーションのレビューでした。笑(ちなみに私よりもコスメへのこだわりが強い妹も、このファンデをずーーっとリピートしてるみたいです♡)それでは最後までお読み頂きありがとうございました🙇♀️#ガチレビュー#クッションファンデ
もっと見る226
67
- 2020.03.16
最近暑すぎてマスクをはずしたらドロドロの顔に恐怖したぺーです…w最近暑くないですか⁇ただでさえ気温上がってきたのにマスクしなきゃなんてつらすぎる…😭いままでツヤ肌になるクッションファンデーション使っちょったんやけど気温+マスクのせいでドロドロのデロデロに顔が溶けてらっしゃるわたしのお顔…いやただのホラーwww色々調べたらセザンヌの下地とマット肌になれるファンデーションがいいってゆうの見てコスメSHOPに直行っ🏃♂️💨早速試してみたけどこれ素晴らしいわ‼︎とくにセザンヌの下地✨今回写真、撮り忘れたけぇセザンヌはまた次回紹介します😓ミシャのクッションファンデ、口コミあまり良くなかったけどモイスト⁇ツヤ肌になれるやつずっと使っちょったからマット肌を思い切って購入🤔しっかりカバーしたい人には不向きだとは思うけどナチュラルにマット肌に仕上げたい人にはおすすめ☺️3種のパウダーが配合されていて毛穴カバー、テカらない、長時間キープしてくれる優れもの😳✨しかもこれ一個に下地、ファンデ、日焼け止め、保湿美容成分入りやから時間ない時にもお手軽に済ませられちゃう👍個人的には下地、コンシーラーしてこのミシャのファンデがおすすめです‼︎マスクして日中ウォーキングしてみたけどほんまによれることなくきれいなままだったのでもし悩んでいる人いたら試してみてください👌#ミシャクッションファンデーション#マット肌#崩れない#テカらない
もっと見る103
2
- 2020.06.10
😇驚きの1000円で買えるクッションファンデ#レビューMISSHA(ミシャ)/MクッションファンデーションマットレフィルNo.21¥935(税込)▷▶︎▷商品詳細☑️ポンポンのせるだけ!オールインワンファンデ※毛穴、色ムラカバー、マット仕上げ☑️SPF50+/PA+++☑️保湿成分(竹水、バオバブ果実、ハマメリス)配合☑️MadeinKorea▷▶︎▷感想まとめ水っぽいファンデーションで、ピタッと密着💗マットタイプだけど、少しツヤもあるから仕上がりはセミマットな気がする!かなり少量で全顔カバーできるので、コスパ最強🙄☝︎綺麗に仕上げるポイントは…少量ずつ付けること!出来るだけ少量で、顔中心から外側に薄く薄く伸ばして仕上げること!(多量付けるとすんごく厚塗り&素肌感ゼロで老けてみえちゃうし、顔真っ白オバケになっちゃう☠️)※パフに取るとき軽く押し当てるだけで適量取れるので、強く押さないように注意⚠︎メイク持ちは悪くは無いけど…じめじめの梅雨や真夏とか、長時間のメイクには向かなそうな感じ😰安すぎて正直怖いな〜(´︵`)って思ってたけどメイクしてもマスクしちゃう今、そこそこカバー力があるプチプラファンデを探していて、試しに買ってみました❣️(リピするか分かんないから、とりあえずレフィルだけ買うというセコさ🥴w)今はほとんど外出しないから、このぐらいのファンデでも良いけど、値段相応?な仕上がりでこんなもんか!って感じでした☝🏻評価は★★★☆☆#おうち時間#クッションファンデ#クッションファンデーション#ファンデーション#ファンデ#ベースメイク#プチプラコスメ#プチプラ#スウォッチ#美しく歳をとりたい#いいねが嬉しいご閲覧、いいね、フォロー、クリップ、ありがとうございます🐱🏡
もっと見る117
1
- 2020.04.30
ミシャクッションファンデーション(マット)21前回ミシャのクッションファンデーション(モイスチャー)23番を購入したので、今回はマットでより自分に合った色を購入しました🛍結論から言うと、買って損は無い一品です✨✨動画で分かるようにポンポンポンっと軽く叩くだけで誰でも技要らずで綺麗に仕上がります🌸モイスチャーと同じ崩れ方は気になりますが、個人的にマットな仕上がりがお気に入りなので、モイスチャーよりこちらがお気に入りです💕お値段も安いなので、メイクを始めたばかりの方や学生さんにすごくお勧めです👍〈まとめ〉★お勧めポイント・技いらずできれいな仕上がり・カバー力が高い・マットな仕上がり・安い★バットポイント・崩れた時はかなりヨレます◇評価基準◇★5お勧め!個人的に大好き!★4良い商品!けどまだ気になる点がある!★3普通★2個人的に合わない!★1個人的にも客観的にもお勧めしない!#スウォッチ
もっと見る184
86
- 2019.02.15
これ結構楽しかったからみんなやってみようクッションファンデーションをDIYしてみた!💪💪💪使ってたMISSHAのクッションファンデが底をついたので、ずっとやりたいと思ってたクッションファンデのDIYをしてみました!やりかた①中のレフィルを出します(意外と固い)②ファンデが染み込んでたスポンジとパフを綺麗に洗います③持ってるいろんなベースメイクアイテムを混ぜます。ここでスキンケアアイテムも入れるといいですよ。ここはお好み④綺麗に混ざったら、スポンジを入れて、押したらじゅわっと出てくるまで染み込ませます完成!!✨✨✨3枚目が、ファンデ叩き込んで薄くパウダーしたんですけど、結構良さげじゃないです!?iPhone内蔵のカメラでフラッシュたいて撮ったんですけど…白浮きもしないし、マット過ぎずツヤ過ぎず、適度に素肌感がある!いろんなのを適当に混ぜまくったので細かくは教えられないような…笑自分の好みで作れるので楽しかったです!みなさんもよければしてみてください💪
もっと見る49
1
- 2020.04.12
こんにちは✨みぃです☺今日は私の一軍お気に入りクッションファンデのクチコミ投稿します✨大人気のMISSHAのクッションファンデです〜!今や韓国コスメはコスメ民からしたら主流ですよね💞そんなクッションファンデの特徴からまとめたいと思います🌟⚡️クッションファンデとは…?クッションファンデはリキッドファンデとパウダーファンデのいいとこ取りしたファンデーションです、さらに専用パフにそのままファンデをつけてお肌にポンポンするだけでいいのでとてもメイク時短にもなります…!私も忙しい朝やちょっとメイク直ししたい時にクッションファンデは大活躍してるのでMISSHAのクッションファンデだけではなくいろんなメーカーさんのクッションファンデでも1度使って見てほしいです…!💞💞画像の2枚目はつけた感じになります〜!着け心地はさらっとしていて気にならないし付けやすさも考えたら1000円は安いなと思います…!👏✨あと崩れにくくて本当に肌を綺麗に保ってくれるので4枚目は私が水に手を濡らした状態ですが水滴がついててこれ拭いてもファンデ崩れずに綺麗なんですよ…もし急な雨やちょっと治したい時あってもまた少しポンポンすると元どうりになるので夏場は本当にお世話になりました🥰私自身、最近はツヤ感!崩れない!なによりメイクしやすい!所を重視してるのでまだまだMISSHAのクッションファンデ様には活躍してもらいます😍✌️✨#MISSHA#クッションファンデ#コスメ
もっと見る45
4
- 2019.10.01
୨୧┈ミシャクッションファンデーションマット┈୨୧今更感があるこちらを紹介です🥶ミシャのクッションファンデは皆様ご存知の通り、人気のある商品かと思います!値段も安いので買いやすく試しやすいのに今までずっと使用してなかったことを後悔する...私自身とてもズボラでThe干物女なので毎日リキッドファンデーション塗るのめんどくさいんですよ...でもパウダーファンデだと私が好きなツヤ感は出てくれないしリキッドに比べたら崩れやすい...という感じでリキッドしか使っていませんでした。しかし、バイトの都合上適当なメイクはできないのでファンデを塗るの面倒くさがれない...やっぱり楽なクッションファンデ1つくらい持っておくかあ...って感じで使用してみたのですが、これはまじで私の好みの肌にしてくれる✨まずクッションファンデーションは他にJILLSTUARTのものを使用していた時期がありまして、そちらが優秀で優秀で優秀で他のものに手を出さずにいたんです。ただデパコスというだけあって、気軽には買えない😇JILLSTUARTのものが気になる方は私の過去の投稿見て頂けたら幸いです🥰そこで安定して人気なこちらのクッションを試してみました!!まず最初に私が個人的に好んでいる仕上がりを紹介します!1.厚塗り感はなく素肌感がある2.ツヤ感がちゃんとあって肌を綺麗に見せてくれるけどツヤツヤ過ぎない3.カバー力がきちんとあるが重さはない4.毛穴を目立たなくしてくれる以上4つが私の好みの肌なんですが、カバー力がありつつ素肌感があるといっても、結局カバー力があると言われているリキッドファンデでも極限まで薄塗りでも厚さは出てしまうと感じていて...でも素肌感がありすぎるとカバーしたい所がカバー出来ず、塗らなくても変わらないような仕上がりにもなってしまうし難しい...しかし!!!このクッションファンデーションは私の好みの4ヶ条を全て叶えてくれました!!!!!元から肌が綺麗ですよーって感じの仕上がりにしてくれつつもカバー力もちゃんとあるから頬の赤みとか小鼻の赤みも消してくれる...😭カバー力が物凄くある訳では無いので3枚目の写真のように全て消してくれる訳では無いですが、多少のものは消してくれます。(上のハートには何も塗ってません。下のハートのみ上にこちらの商品をのせました。)マットだと言ってもめちゃくちゃマットなわけではないです🤗きちんとツヤ感あります。セミマットって感じかな🤔毛穴もカバーするってHPの方に記載されてますが、確かに毛穴もカバーしてくれて目立ちにくくしてくれます。つるんとした肌にしてくれる!!私はフェイスラインやTゾーンなどがぺたぺたしたり髪の毛がくっついてしまうのが嫌なのでパウダーは必須です!毛穴をカバーしてくれるものって、時間が経つと逆に毛穴が目立ってしまったりするのですが、これは全くそんなことないです!全然目立ちませんでした😍😍😍ここから良かった点、残念な点まとめます良かった点・元から肌が綺麗な感じに仕上がる・マット過ぎずセミマットな仕上がり・毛穴を目立ちにくくしてくれる・崩れ方が汚くない・何よりも安い。コスパ最強残念な点・ぺたぺたするのでパウダー必須(顔面に油田持ちな為)・色展開少ない(2色かな...?)残念な点と言っても、別にほぼ問題なし。いい所しかない。干物女日本代表の私はこれは使い続けていきたい。まだ使ったことないって方は使ってみてください。肌の仕上がりの好みが私と同じ人なら満足できるかと思います!!!!!※2枚目の画像は公式HPから引用しています
もっと見る41
3
- 2019.06.26
こんにちは🔅ゆなまる🔅です!私ゆなまるクッションファンデというものをツルハドラッグで初めて購入しました✌️人生初クッションファンデ…ご紹介します!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーミシャMクッションファンデーション(マット)SPF50+/PA+++(No.21)使用方法🔅付属のクッションパフを手に取り、ファンデーション部分にパフを付け顔にポンポンと叩き込むようにのせて行きます。※拡げるのではなく叩き込むようにするのがポイントみたいです〜ゆなまるの感想〜良い点🔅カバー力がとてもすごい!毛穴もシミもクマも隠せます!🔅伸びがいい!🔅ツヤ感が出る!🔅不器用でも均等に塗れる!マイナス点😭最初の量がとても多くてびっくりする(自分のせい)😭すぐよれる😭ファンデーションがこれだけだととても不安〜ゆなまるからみなさんへ〜クッションファンデーションを使ったことの無い方は値段的にも手を伸ばしやすいです!使い方もとてもシンプルですので初心者の方にはオススメです!しかし本当にすぐよれます。メイク直しがめんどくさいという方にはおすすめしません。ちなみにゆなまるはこのミシャのクッションファンデの後スポンジで余分なファンデを取ってから上にパウダーをのせてます!初心者の方購入してみてはいかがでしょうか!
もっと見る66
0
- 4ヶ月前
♡初ミシャさん♡クッションファンデを持ってない訳では無いのだが、クッションファンデで検索すると絶対にでてくるMISSHAさん、めっちゃ気になりまして購入してきましたw近くのウエルシアで¥1000で購入今日使ったら使った感想書きます!#衝動買いコスメ
もっと見る56
0
- 1ヶ月前
※画像2,3枚目シミ・毛穴肌なので要注意※今更買いました、ミシャのクッションファンデ。1,080円で安いんだけど、安いからってあんまり良くない→1回きりで使わない、なんて無駄なことはしたくなくて。口コミ読みまくりました!!LIPS様様!!笑でも良いって口コミが冬の投稿だったり、もちろん良くないって口コミがあったり、、、1,000円だけどめちゃくちゃ悩んだ。笑近所の薬局に売っているのがモイスチャー、マット、プロカバーの3つだったからその中から決めたんだけど、まずモイスチャーは最初からなくて。理由はカバー力がないのと、これからの季節には向かない、崩れやすいという口コミを見て。あ、もちろん私の肌タイプと照らし合わせてだけど!で、マットかプロカバーの2択。ちなみにプロカバーは1,620円でちょっと高い。(いや、安いんだけどね)エイジングケアもできるし、総合力No.1って書いてあって、30代の私はこれかな?ってほぼ決まりかけてたんだけど、、、これまた口コミを見てたらマットの評価の方がいい気がして!!完全なるsuzu調べ😂マットを購入しましたー!!私の肌は白肌だからこそシミや鼻の毛穴、顎のニキビ・ニキビ痕が目立つ目立つ。画像2枚目は頬のシミね。涙つける量は100円玉ぐらいの量をパフにのせて半顔ぐらい。いや、もっと少なくてもいいかも。シミは自然にぼけてくれた感じ!画像3枚目。顎のニキビ痕はほぼ目立たなくなって、ニキビの赤みも隠してくれました!大きいニキビは隠れなかった、、、自然な仕上がりならクッションファンデだけでもいいんじゃないか?!ぐらいカバー力はあるけど、厚塗り感はない◎もちろん悩みを完全に隠すならコンシーラーは必須ね。マットってだけあって、仕上がりはベタつきなくてうっすらパウダーした?ってぐらいの肌に。ベタつくのは好きじゃないからいいんだけど、笑った時の法令線がちょっと小じわっぽくなる😂(私のスキンケアのせいかも)これを書いてるのは試してすぐだから、時間経ったらどうなるかが重要だよね。また呟こうと思います!すごい長くなっちゃった、、、そのぐらい購入まで悩んだの。笑私みたいに悩んでる人の参考になりますように✨
もっと見る32
1
- 2019.04.28
ミシャMクッションファンデーション(No.23自然な肌色)¥1000時短でメイクをしたくて購入してみました!3枚目の画像にもあるようにこれ、凄いです!!✨下地、コンシーラーなしでしっかりカバーしてくれます!SPF50+/PA+++なので日焼け止めも要らない!(夏は塗ろうと思ってます😅)これは全然崩れないです!上からさらにパウダーをのせるともっと崩れにくくなります☝️⚠️乾燥肌の人は夕方くらいになると浮いて来るかも知れないです…保湿出来るものを持ち歩くのがオススメです!
もっと見る30
1
- 2019.03.07
私が春~夏にお直し用として使っているミシャのクッションファンデーション💓◎MISSHAクッションファンデーションマットタイプNo.21¥1000(税抜)SPF50+・PA+++色展開は2色。明るいベージュのNo.21と標準的なNo.23。私は21を使っています。店舗によってリフィルが2個セットで1500(税抜)で売られてます。便利!しかも2個セット!柔らかいクッションにパウダーとリキッドファンデーションをしみこませたベースアイテム😆マイクロカバーピグメントが肌悩みをしっかりとカバーし、ボロンパウダー成分配合で化粧直しの際にもムラにならず肌に軽く密着します。水分補給効果と清涼感を与える竹の水、保湿効果でツヤ感を演出するバオバブ果実エキス、肌をやさしく保護するウィッチヘーゼルの抽出物の天然成分を配合。仕上がりはマットを選びましたがツヤ有りです👀💕かなりのマットが好きなのでこの上からフェイスパウダーを叩きます😄その方が崩れにくい。単体だとドロドロになってしまった…😰色はNo.23のほうがいいかなぁと思いました。韓国のものなのでNo.21は明るいです。真夏など顔のくすみが気になった時や汗でよれてきた時、ティッシュオフしてからやさしくポンポンタップするようにつけると綺麗に伸ばせます❤だんだん使ったり、洗ったりしてるとパフが破れてくるので私は変えで4個入りをAmazonで買いました😌パウダリー(水あり水なし)、BBクリーム、ファンデーションに使用出来ます。リフィルを買うとまた2つパフ付き❤パフはいくらあってもいい😚無くなりそうになったら、大体は中のスポンジを取り外して洗い好きなクッションファンデーションを手作りします😊♥日焼け止め♥保湿化粧水♥コントロールカラー(化粧下地何種類でも)♥好きなファンデーションやBBクリーム、CCクリーム水分多めで化粧水をたっぷりいれて私は作ります✨簡単なのでオススメですよ色が濃くて合わなかったファンデも混ぜると使いやすくなります。お直し用なのでカバー力は薄めでも充分な仕上がり使い終わったあとも自分の好きなクッションファンデーションを作れるし、お値段も¥1080とお試しにも良い価格だと思います!これを使うまでだいぶ買おうか悩んでブームが去った頃に買いました(笑)失敗してもいいかなぁっていうお値段です😌冬と春は乾燥するのでモイスチャータイプ試したいなぁと思ってます🤔
もっと見る104
7
- 2018.04.08
乾燥肌なのでツヤ肌を作りたくて購入。初クッションファンデです。モイスチャーと迷いましたが、店頭で試した感じモイスチャーはベトベトしすぎかな?と思い、マットにしました。色白なので21番明るい肌色で合っていました。毛穴も赤みも隠してくれるけど、濃いそばかすは流石に隠せませんね!塗った直後はツヤっぽいけど乾くとサラッとして、ツヤ肌!って感じではなくなります。マットとはこのことか。でも毛穴カバー力は凄いです。次はモイスチャーにしようかな?スポンジにギュッと押し付けてしまうと予想以上にパフに付くので、本当にほんの少しで十分です。減るのが遅そう。簡単にハイカバーなベースメイクができて、1000円とお安いので星4つ!
もっと見る28
1
- 2018.11.30
○質感マットタイプですがみずみずしいです。質感のお話からは離れるのですが、少し独特な匂いがするので、匂いの好き嫌いは分かれると思いました🧐○使用感さすが韓国のクッションファンデ!カバー力が高いです!(※写真4枚目参照)毛穴やちょっとしたニキビ跡、薄めのシミは一気に隠してくれます😇✨そして真夏日に一日中外にいるなど以外であれば、きれいにカバーし続けてくれます。クッションファンデなので当たり前といえば当たり前ですが、やはりつけた後少しベタつく感じはあります。○おすすめの使い方ずばりつけるタイミング・パウダーが、このクッションファンデの良さを最大限に生かすコツだと思います😳🎨細かく説明させてもらいます!まずつけるタイミングというのが、スキンケア後5分は化粧水や乳液が浸透するのを待って、そこからファンデを塗ることです。この一手間でヨレ具合が違ってきました💠次に、パウダーは言葉のままなのですが、クッションファンデの上からフェイスライン中心にパウダーでカバーすると崩れにくくなりました。私はツヤ肌にはしたいのですが、ベタつく感じがあまり好きではないので、ハイライトをいれたところ以外にもパウダーを塗っています。そして、隠しきれなかった強めのニキビ跡、シミにはコンシーラーを塗った後もう一度クッションファンデを使うと完璧に近い美肌を作れます🍊
もっと見る24
2
- 2018.08.11
いまさら!?って思われるかもしれませんが、ずっと使ってたファンデーションが無くなったので、ついにゲットしました✨ミシャのクッションファンデ!マットの23番を使ってます!!付属のパフにほんとに「チョンッ!」って付けるだけでしっかり伸びます!!私はおでこ、右、左、鼻筋から顎の4チョンで済んでます💖カバー力はもう一声!って感じですが、ニキビ痕の赤みとかはホクロやシミなどよりカバー出来てる気がします。(写真は私のホクロさんで…)顔のホクロカバー力もこれくらいです。少し気になるのは時間が経つと寄れてしまうことです。夕方の化粧直しは必須ですね…🙅♀️それでも簡単にパパっと塗れて、少量でしっかり伸びるのでお値段以上の価値はある!!!まだ買おうか悩んでる方!!物は試し!でぜひ使ってみてください🐒
もっと見る31
1
- 2018.08.29
求アドバイス😂MISSHAのMクッションファンデーションマットの明るい色を購入しました。クッションファンデを使ったことがなかったので有名でお手頃なMISSHAのマットタイプを買って使ってみました。なるほどこういうものかーとポンポンしてみたのですが、タップする度そこからよれていく(パフの形によれる)現象が起こり、塗りたてなのに塗って12時間経ったあとのような肌になってしまいました。量を付けすぎかな?と思って調節してみたものの上手くいかず…あとマットといいつつ結構つやつやになります。上からパウダーを重ねないとテカテカに……使いこなしたいので上手い使い方を教えていただきたいです😭
もっと見る17
2
- 2018.10.08
みなさんご存知のMISSHAクッションファンデーションをご紹介します🙋♀️クッションファンデーションって、簡単にツヤ肌が作れる✨と共に、崩れやすい😵というイメージがありました💦でも!!これは崩れない!本当に崩れない!下地の関係もあると思いますが、適度なツヤを保ちつつ、ベタベタしないので本当にオススメです!!!しかもひとつ1,080円🙆♀️少量でも叩き込むと伸びがいいのでなかなか減りません😆わたしの使い方は…スキンケア▶︎下地▶︎ファンデを叩き込むそして最後にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーをブラシでささっと乗せて完成です🙆♀️このファンデと出会ってから、他のファンデに迷うことがなくなりました👏モイスチャーの方も人気があるようですが、わたしはセミマット派なのでこちらを使い続けます❣️ドラッグストアにも売っているので、急なお泊まりなどでも手に入れやすいと思います!とっっってもオススメです!!
もっと見る35
3
- 2018.06.08
こんばんは!フォロー&♡ありがとうございます😊今回は、ミシャMクッションファンデーション(マット)No.21です!明るい肌色です🙆SPF50+のPA+++クッションファンデーションが欲しくて、いいと思えるものがないかなと、友達にオススメしてもらい、購入しました✨マットタイプとツヤ肌タイプの二つのタイプがあって、こちらのマットタイプは、毛穴カバー、テカらない、長時間キープパッケージに書いてあり、ついつい手を伸ばしてしまいました〜毛穴カバーって本当にできるのかなと、疑心暗鬼だったんですが、塗ってみたら、、、なんと!!!!綺麗に消えていて、涙ものです😭(3枚目の写真でわかりますかね??)明るい肌色でも、すごく白くなる訳ではなく、とても馴染みやすいです!自然な肌色のタイプもあるので、テスターで試してみて下さい😘しかも、値段は、、、1000円+税と、お得だと思います!ぜひ、参考にしてみて下さい!最後まで読んで頂きありがとうございました☺︎
もっと見る49
8
- 2018.01.27
MISSHA(ミシャ)クッションファンデーションマットNo.23¥1000☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆修学旅行にぱっぱとできるのを探していた時期に、LIPSで上位にあり気になっていたため購入しました👏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆✔化粧下地+ファンデーション+日焼け止め(SPF50+、PA+++)+保湿成分とてもぱっぱとできてすごく良きです◎オールインワンファンデーションです👏かなりオススメです!私は脂性肌なのでモイスチャーではなく、マットの方を選びました!色は2種類あり、白めが21番、暗めが23番です。口コミやレビューで結構白めな色なので色選び重要と書かれていたので、かなり色白っていう方以外は23がオススメです♡マットタイプですが、ガッツリマットではなく少しツヤっとした肌になります♪付属のパフでぽんぽんとするだけで、簡単にキレイな肌に仕上がります♡パフにて調整できるのも◎少量で伸びやすいため、付けすぎ注意⚠️匂いは少しありますが、私は若干苦手な方ですが…💧そこまでではないので大丈夫ということで。☺️1000円というプチプラで、このクオリティと良さは素晴らしい👏💕いつもポーチに入れてます!忙しい時やお泊まりにも◎リピ確実♡クッションファンデーション、初心者やはじめて使う方はぜひこちらをチェックしてみてください!#プチプラ#クッションファンデーション
もっと見る59
2
- 2018.01.08
安いのに期待以上のものでしたー´³`)♬*.下地もなしでカバー出来た……。日焼け止めも入ってるしデパコス過ぎて優秀過ぎて言うことなしですー。自分的にはですが!量が少ないと見たことがあるのですがそこが気になる点ですねでも、1000円ならいいと思いましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
もっと見る89
1
- 2018.02.03
みんなの質問と回答MISSHA M クッションファンデーション(マット)
この商品をクリップしてるユーザーの年代MISSHA M クッションファンデーション(マット)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質MISSHA M クッションファンデーション(マット)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クッションファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LANEIGE | ネオクッション | ”カバー力もあるので隠したいところを隠せる♡赤みも消えます!1度使ったら戻れなくなるくらい気に入りました!” | クッションファンデーション |
| 詳細を見る | ||
MISSHA | M クッションファンデーション(ネオカバー) | ”毛穴の目立たない綺麗な肌に♪肌に密着し、カバー力もあるのに素肌感もちゃんと残してくれます!” | クッションファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICAレッドネスカバークッション | ”グリーン部分は鎮静成分入りで赤みを抑えたり肌トラブルがある時、パフで叩き込むことでケアも同時に出来る” | クッションファンデーション |
| 詳細を見る | ||
CLIO | キル カバー ファンウェア クッション エックスピー | ”乾燥しない、崩れにくい!毛穴もカバーしてくれて、時間が経っても毛穴落ちしづらい” | クッションファンデーション |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ダブルラスティング クッショングロウ | ”気になる肌の色ムラや赤みもしっかりカバー。透明感のあるピュアな印象に。” | クッションファンデーション |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | ヌーディズム ヒアルロン カバー クッション | クッションファンデーション |
| 詳細を見る | |||
CLIO | キル カバー グロウ クッション | ”少量で十分な伸びとカバー力。密着感があって崩れにくく綺麗なツヤ感を出してくれる◎” | クッションファンデーション |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー ピンク グロウ クリーム クッション | ”ツヤ系ファンデとしては崩れにくさはピカイチ!しっとりしていて秋冬向き” | クッションファンデーション |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | ヌーディズム ベルベットウェアー クッション | ”叩き込むほど密着力がup︎!セミマットな仕上がりなのでハイライターや下地でツヤ加減を調節できる” | クッションファンデーション |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックジェリーコンパクト | ”少ない量で肌のアラをカバー!単体使いで艶肌に。粉も併用すると陶器肌に” | クッションファンデーション |
| オープン価格 | 詳細を見る |