#買って後悔させませんM・A・Cの#219ペンシルブラシです。この形のブラシは下まぶたなど細かい部分のブラシに最適です!とても綺麗な下まぶたメイク?ができます!後、アイライナーをぼかす用に細くのせるアイシャドウなどにも使えます。私はブラシは毛色が白のモノが好きです。見た目とアイシャドウなどの粉をどれくらい取れたかわかりやすいから。(どうでも良い私の好みですが…)M・A・Cでなくてもこの形のブラシは本当に買って後悔ないと思います!#M・A・C##219ペンシルブラシ#デパコス#コスメ#メイクブラシ#ブラシ
もっと見る人気のクチコミM・A・C #219 ペンシル ブラシ
72
5
- 4ヶ月前
またもやブラシこれで全部です☺︎1枚目はマックです凄く柔らかく使いやすいです小さい方はライナーなどにつかうものです☺︎2枚目はランコムのブラシたぶん一番大きいものです私はフェイスパウダーを払うのに使ってます3枚目はどこのかわからないですが凄く柔らかいです4枚目はクレアーズで購入したブラシなのですがやっぱりほかのと比べてしまうと硬いです。天然毛ではないのでやっぱり持ちも悪いですね。あんまりおすすめしません!ブラシを買うなら天然毛の方がいいと思います!
もっと見る27
0
- 2018.01.08
MAC#219ペンシルブラシ私はこれを下瞼や目頭に使ってます!私は下瞼のメイク結構大事だと思ってて、例えばラメが下に散らばると、汚く見えてしまうし、指だとそうなりすい。でもこれ、ちょうど良い大きさで使いやすい~~~このブラシ使うと、粉が綺麗にとれて、瞼にのってくれるから粉も飛びにくい!あと、痛くない毛先で痛くならないし、コシがありすぎて塗りにくい!てこともないclioのパレットについてたブラシはちょっとコシがありすぎて固かったなあ(アイシャドウ自体はとても良かった)柔らかすぎて塗りにくいこともないから、ほんとに考えて作ったのだと感じるブラシにあまりこだわってない人、多いかもしれないけど、ブラシは、洗って、何年も使えるものだから少し高いものを買ってもいいと思います💡
もっと見る67
3
- 2021.04.18
今日は私の愛用アイメイクブラシについてご紹介💓ブラシは仕事用、自分用に持っているものほぼMACで揃えています😃いろんな種類があるし、何より使いやすく、長持ちします☺️まだMACに入社したてで、メイクが下手だった時に、先輩にブラシをキチンとしたの使った方がいいよ、とブラシをいただいた時に、ブラシでこんなにも変わるんだ!!!✨と思ったのがきっかけでメイクブラシを集めるのが趣味になりました🤣今回はアイメイクに欠かさないブラシを4本😊#224brush#217brush#219brush#228brush219と228の画像はまた次にUPします!大きめから小さめまでありますが、グラデーションに必要なものから、細かい部分に使いやすいものまで、この4本は欠かせないアイテムです😚💓アイメイクのグラデーションがうまくできない、発色が綺麗にでない、などの時はツールを変えるだけでメイクは変わります😍#mac#メイクブラシ#brush#makeup#ブラシ#アイメイク#アイメイクブラシ#メイクツール#グラデーション#アイシャドウ#mua#maccosmetics#macbrushes#makeupbrushes#化粧品#cosmetics#メイク好き#メイク方法#アイメイク好き#立体感#マツエク#カラコン
もっと見る191
118
- 2020.04.10
前回の続きです☝️アイメイクブラシのオススメです😉3枚目は前回と同じ😌#228brushと#219brushはアイメイクの細かい部分に最適!228はキワ用、219は涙袋や、アイブロウのブラシにしてもとっても使いやすいです☺️ブラシは手入れ次第で数年使えます✨😃ぜひ参考にしてみてくださいね〜😌☝️#メイクブラシ#ブラシ#mac#macブラシ#アイメイク#アイメイクブラシ
もっと見る110
38
- 2020.04.14
🤟ほ~ら言わんこっちゃない😇🤟ブラシ沼に片足の先っぽくらい踏み出しました。でも、でも、、、本当にええ子達なんです。それだけ伝えたかった、、、。 ---終---いやいやもうちょっと喋らせて?}👳♂️先日、暑苦しく愛を語っていたNARSハイピグメントアイシャドーブラシ#24からですね、ブラシ沼にハマることを懸念していたんですよ。しかしね、気付いたんです。真理に。「良いブラシを使うとQOLアゲアゲになる」「自分の機嫌は自分でとれ」「メイクあんま得意じゃない人ほど 良いブラシを使え」ってことにね。私なんてほんとまだまだ片足つっこんだくらいだし、全然知識ないし。もう検索しないようにしてるし。でも色々勝手に目に飛び込んでくるし。でも今月色々買っちゃってお金ないし。来月発売のデコルテのブラシも気になるし。(しっかり調べとるw)😈…買っちゃいなよ✊✨悪魔の囁きに簡単に負けた😂😂😂思い立ったが吉日(?)フラフラMACのサイトにいってフラフラ~と楽天を覗いて…気付いたら手元にあった。(あった…!)けど、コレだけで済んだ自分を褒めたいっ!なんて長い前置きなんでしょう。もう紹介にいきますね。🌟NARSはもう割愛(笑)ラメの魅力をすこぶる発揮してくれます。以上。↓↓↓以前のNARSの投稿です🤲✨https://lipscosme.com/posts/2970255🌟M・A・C #217Sブレンディングブラシ こりゃもう有名人ですよね。 なんで今まで買わなかったんだろ? ほんと不思議wブラシクレンザーは 何回買ったかわからんくらい 買ってるのに(めっちゃ優秀よ)。 ブレンディングが簡っ単にできる。 MACのおねいさんは、なんだっけ、あの シュッてするスプレー(名前がでてこん) あれをこれにシュッと吹きかけてから 水ありOKなアイシャドウつけると 綺麗に付くってインスタで言ってたよ。 シュッとするスプレー今は持ってないから 試してないけど、あれミストが細かくない から使わなくなったような気がするんだよ なぁ~。ビチャ!て顔につくのよ確か。 あと、リキッドタイプのコンシーラー伸ばす のにも良いってゆってたよ。 画像で書いてますが、ほんと万能。 一家に1本案件ですわこれは。🌟M・A・C #219ペンシルブラシ 下瞼や涙袋に色を乗せたい人必見。 綺麗にのせれて、綺麗にボカせるよ。 指でつけるより断然綺麗だし早くできる。 目頭にのせたいときも使える。 語彙なくてアレだけどマジ使えます。🌟SHISEIDO KATANAFUDEアイライニングブラシ どっこも売り切れてて たまったま覗いた楽天の資生堂正規取扱店に 奇跡的にあった…!普通の値段で。 watashi+で買うときみたいにアレルギーは ありますか?とかの質問もあった。 速攻売り切れてた。 もうこれは運命ですよね? これ捨て色、余り色を復活&活用するのに 最強✊✨✨ ほんとにアイライナーとしてつかえる。 スッとした先細りのラインも簡単に できる🧚️✨ そしてとにかく持ちやすい! かきかた鉛筆かな?と思うくらい 書きやすい!✐✎✐ 秘密はこの三角形の形にあるっぽいよ! なんかふざけた事ぬかしてますので、 軽く読み流すくらいにしといて下さい(笑) ※画像8枚目 各ブラシ詳細は画像で愛を語って おりますので参考にしてくださいませ。 ふざけ倒してるの1枚あるけど許して?🥺 ---終---#えーすブラシ🐝#SHISEIDO#KATANAFUDEアイライニングブラシ#NARS#ハイピグメントアイシャドーブラシ#M・A・C##217Sブレンディングブラシ##219ペンシルブラシ#メイクブラシ#時短コスメ
もっと見る339
180
- 2021.06.24
メイクブラシの心地よさ✨なくても困らないけどもう手放せない❤️▷M・A・C#286デュオファイバーテーパードブラシ#217Sブレンディングブラシ#219ペンシルブラシ特徴:持ちやすい◎色が優しくのる◎瞼への肌あたりが優しい◎ーーーーーーーーーーメイクブラシ、こだわりは特になくてお得に購入したアディクションのトラベルセットをずっと使ってました🤔これも好きですが、MACのブラシは感動しました🥺ご縁あって去年SASAMAKESTUDIOに参加❤️その時に衝撃を受けたのがコスメよりもブラシたち。ーーーーーーーーーー以下は、素人の私が感じたことです。#217Sブレンディングブラシ万能にアイシャドウメイクに使える!二重幅にのせるとき。アイホール全体にのせるとき。#219ペンシルブラシ目の際や涙袋、アイブロウにも使える!ふんわりのる感じ。#286デュオファイバーテーパードブラシぼかして馴染ませるのに使える!抜群に肌に馴染む。ーーーーーーーーーーブラシもお値段いろいろあるけどプロのメイクさんが使ってるM・A・Cのブラシは信頼感ありますね☺️他にも種類たくさんあるので、少しずつ集めていきたいです😳#メイクブラシ#MAC#アイシャドウブラシ##217S#219#286
もっと見る70
11
- 6ヶ月前
-̗̀アイメイク、ブラシで変わる̖́-✔MAC□217Sブレンディングブラシ¥3960↳毛足が少し長くふわっとしたブラシでアイホール全体、中間色、ブラシを立たせて使えばポイント使いもできる万能ブラシ✨簡単に綺麗なグラデーションが作れる◎MACのアイメイクブラシでだんとつ人気らしい☝🏻■239Sアイシェーディングブラシ¥5170↳毛の密度が多く、毛先が丸い平筆で面の広い方を使えば中間色、立てて使えば締め色をのせられる✨下まぶたに色をのせるのも楽々✌🏻しっかり発色してくれます◎□219Sペンシルブラシ¥4730↳小さめで毛先にかけて細くなってるつくしブラシ!目頭にラメをのせたり、涙袋にシャドウをのせるのにピッタリ✨小回りがきくので細かいところも楽々✌🏻✔資生堂■KATANAFUDEアイライニングブラシ¥2420↳これだけ資生堂!笑刀とゆうだけあって、スーッと細いアイラインのようにアイシャドウをのせれて感動する✨毛が硬そうに見えるけど柔らかく肌あたりも良い◎下まぶた目尻の締め色をのせるのにも最適👌🏻今までセットになってるメイクブラシを適当に使ってたんだけど、メイクブラシを変えてから仕上がりが全然違うことに気が付きました💡̖́-(セットの物が全部悪い訳では無いです)まずムラにならないし、色がしっかりのる。目の上でブラシを動かす回数も減る!アイメイクが今まで以上に楽しくなった❤︎⸝⸝⸝テクいらずで綺麗に仕上がるのよほんと✨この4本があればとりあえずアイメイク済む👍🏻´-昨年集め始めたメイクブラシ達。長く使えるし、これは本当に本当に投資して良かったアイテムでした❤️🔥#MAC#macブラシ#資生堂#資生堂ブラシ#メイクブラシ#アイシャドウブラシ#217s#239s#219s#KATANAFUDE#アイライニングブラシ#デパコス#アイシャドウ#アイメイク#本音レポ
もっと見る127
31
- 6ヶ月前
1本ずつ買ったら高いけどセットならポーチまでついて8000円!これはありがたいです・:*+.((°ω°))/.:+
もっと見る18
3
- 2017.08.01
美容学校の時のメイクブラシはいいやつなんだけど、アイブラシが少なくて、ずっと指やチップでやってました😅そんなときsixplusのブラシが評判良くて購入!箱も可愛いし、チャックで開けるのもデイリーや旅行に使いやすくてお気に入りでした。が!指やチップの時の方がグラデーションが綺麗に出来てた気がする…。MACや白鳳堂が気になるなぁと思いつつも種類ありすぎてどのブラシがいいのかわかんないし高いしブラシ持ってるしどれも一緒でしょーとか思ってました😂YouTubeやここでブラシやグラデーションを調べるうちに、やっぱり欲しいって思ってついに購入!いや、全然違うじゃん😳感動もんでした!まず、コシがちがう!腫れ瞼の私でも、しっかりクリースに突き刺さる!笑発色もいいから滑らせるだけで乗る!笑ピンポイントに乗せれる!これは筆でメイクが変わるってのもわかる気がするー!って思いました♥️ブラシ沼になりそう🙄✨オススメは#217sでアイホール#239sで二重幅#219sで下瞼や目尻です💓sixplusにも同じ形があったので写メ左側なんですが、写真で見るとMACと同じなんだけど、使ってみると筆先がほんとに全然違うんですよー!騙されたと思って買ってみて🥰この投稿するまでは、今回書くのは「sixplusで上等」って書く予定だったんだけど期待を裏切りました😂今度はテーパードブレンディングブラシやミニシェーダーブラシ買ってみようかな♥️白鳳堂も気になるなー♥️#本音でガチレビュー#217SブレンディングブラシM・A・C#219ペンシルブラシ
もっと見る78
7
- 2021.03.14
💜【メイク動画】【スウォッチ】CLIORUSTYROSEで儚げ秋メイク♪落ち着いたワイン色の目になる🍷✨前回は私の誕生日を祝って下さってありがとうございました😆さて。このCLIOのRUSTEDROSEパレットの魅力はマット~ザクザクラメまで色んな種類が入ってるところ!基本ブルベさん向けのパレットですが、茶系、くすみカラー、ゴールドラメもあるのでイエベさんでも使い方次第で大丈夫!ピンクでも落ち着いたトーンなのでお上品でカッコイイ感じになれます(*´▽`*)マットカラー、ラメ両方を上手く取り入れる事がポイントです😉私流にメイクすると…やはりガッツリ色をのせていきます。笑でもこれ、そんなに派手にはならないですのでご安心を!淡くのせると、せっかくのこのパレットの魅力の深いトーンが再現されないので思い切ってガッツリのせてみてください!メインカラーを二重幅を越して塗ると派手なイメージになり、オフィス等には不向きかもしれません。ジャスト二重幅位に塗ると落ち着いた深い目元+派手になり過ぎないです。濃い色をたくさん乗せる場合は幅を調節してみて下さい!そしてブレンディングブラシで境目をぼかすのを忘れずに😉✅CLIORUSTYROSE✅MACブレンディングブラシ✅MACペンシルブラシ✅RosyRosaブレンディングブラシ✅ラブライナーダークブラウン✅エテュセアイエディションご覧いただきありがとうございました☆ぜひいいね、フォロー、感想等気軽に頂けると嬉しいです🥺🙏✨#メイク好きな人と繋がりたい#アイメイク#メイク動画#CLIO#RUSTYROSE#アイシャドウ#秋メイク#動画で毎日メイク#スウォッチ#クリオプロアイパレット#さるメイクメイク写真
もっと見る179
9
- 2021.09.22
メイクの必需品‼︎M・A・Cのブラシが大好き✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーm.a.cブラシ✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほぼ毎日使うブラシたち。全て2年以上経ってるものですがこまめに洗って大切に使ってます❣️一時期ブラシにハマり沢山集めましたがやはりMacが好き♡#208アングルブロウブラシ#209アイライナーブラシ#219SEペンシルブラシ#252SEラージシェーダーブラシ#168SEラージアングルコントアーブラシ#187SEスティプリングブラシSEは昔限定で出たものでお色味とかは少し違うと思います。私的に一番のおすすめは168です。ミネラライズと合わせてハイライトに使うと本当綺麗に付きます❣️Macはツールも優秀なので気になる方はぜひ♡#LIPSベスコス2021レポ
もっと見る91
4
- 2021.12.01
【私流アルバイトの面接に行く時にしたメイク】┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈あくまで私のやり方です\清楚/がいちばん重要なので、アイラインやまつげをぎゃぎゃんには上げていません。(けばく見えるから)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈皆さんどうもこんにちはのあちゃんです!今回は明日入学式ということでそうですアルバイトの面接に行く時にするメイクを紹介したいと思います!(入学式全然関係ない笑)すごくナチュラルに、でも可愛くみせないと場合によっては落ちる可能性が…というバイトの為に今回これを作りました良かったら参考にしてね!では、本題【使った商品】・Diorの003番アイシャドウパレット・Macのアイシャドウ下地・ケイトマスカラ・ブラウン系マスカラ【手順】1.アイホール全体にMacのアイシャドウ下地を必ず塗る!(何のアイシャドウ下地でもいいです)⚠️崩れるのを防止するために塗ります崩れたら清楚系からかけ離れてしまうので2.コンシーラーで目元を明るくする!必ずこれもやって下さい!クマも消してね!明るく見てもらう、良い印象はまず今の時代目元から読み取るので暗い感じだと接客なら向いていないと思われます3.アイシャドウを塗る画像のペンで書いている色順で言うならオレンジ▷紫▷青となります濃くしないでね!4.まつ毛を軽く上げるその次にケイトのマスカラを塗ってブラウン系のマスカラをまつ毛の上からと下から両方から塗る⚠️上げすぎ注意!5.アイプチをする方はここか、4の前にして下さい【ポイント】絶対に濃く塗らないことと、涙ぶくろにラメを乗せすぎないことです!涙ぶくろの影はOKですが絶対にラメは細かいうっすいのをそれと、コンシーラーで目元を明るくするのが今回のいちばん重要点明るく、尚且つ可愛く、そして清楚系にこの3つは面接において大事かと思います(顔で選ぶとこもあるから)服装は私は制服で行きました髪の毛は黒髪で、普段通りでイヤリング、ピアス、ピン、本当に気をつけた方がいい全部やらない方がいいこんな感じで参考になれば嬉しいです!それではまた次の投稿でばいばーい👋#dior#dior_アイシャドウ#mac_下地#コンシーラー#ケイトラッシュフォーマークリア#マジョリカマジョリカ#バイトメイク#面接メイク#わたしの運命のパレット#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#マスクメイクの相棒#オタ活メイク#最強まつげアイテム
もっと見る63
4
- 4ヶ月前
❤️ZEESEA大英博物館エジプトシリーズの「アンクアミュレット」を使用した赤メイク動画。私は派手好きなのでいつもガッツリ色をのせますがガッツリと濃いカラーをのせる時のポイントはブレンディングブラシで境目をその都度、丁寧にぼかす事、です!そうする事で自然に、かつ目元に深みが出ます。私はMACのブレンディングブラシを愛用してます!何気にドラッグストアで売ってるRosyRosaのだぶるへっどのブラシも愛用中!▶️チークDIOR▶️マスカラDIORご覧いただきありがとうございました☆ぜひいいね、フォロー、感想頂けると嬉しいです🥺🙏✨#アイシャドウ#アイシャドウパレット#アイメイク#秋メイク#zeesea#中国コスメ#ズーシー#メイク動画#メイク#メイク好きな人と繋がりたい#cosmetics#赤メイク#動画で毎日メイク#アンクアミュレット#さるメイク
もっと見る145
4
- 2021.09.12
【舞台メイク解説】鬼滅の刃、竈門炭治郎コスプレ💚🖤💚🖤イベントや舞台でこの格好で日輪刀振り回しながら「紅蓮華」踊るとものすごくウケるのです😎かなり踊ってます!特に子供たちにはヒーロー扱いされます🤣今回のメイクは、撮影用にメイクに時間をかけましたが舞台ではもうちょっとおおざっぱです。笑舞台メイクは、照明が当たり、遠目から見てちょうどいいように出来ているので本来こうやって間近で撮るとコワいのです😂(通常より気持ち薄めにメイクしてます)数名から、「ドーランってナニ?」「ドーランメイク、すごく興味あります!」と言われたので、ドーランでメイクしてみました。ドーランとは、油と粉を練ったものなのでメイク落とすの大変なの💦笑通常メイクで言うスティックタイプのコンシーラーのようなものです。それを顔一面塗りたくります。色は、自分の肌より暗いトーンのものを使います。なぜなら、強い光が当たると浮いてしまうからです。ドーラン自体はどの色もピンクがかっており、照明でも血色良く見えるように出来ています。薄く伸ばして、というよりしっかり塗ります。あとは通常メイクとそう変わりませんが遠くからでもハッキリとした顔立ちに見えるように私は最近はカットクリース、ソフトカットクリースにしています。今回は炭治郎ですが、今回のカットクリースは基本バージョンなので、ほぼどんな衣装の際にも使えます。カットクリース、ちょっぴり練習が必要ですが…💦※ちなみに推しは炭治郎ではありません😂主人公だとウケが良いのでそうしてます!笑最後までご覧いただきありがとうございました!ご質問、感想ぜひぜひコメント欄へ♡▽▼使用アイテム▽▼✓三善 スティックファンデーション・ ドーラン 2,200円✓三善 粉白粉 1,540円✓クライヨラン スプラカラー ミニパレット16NR3 4,400円✓CLIOプロアイパレット 3,740円✓メイベリン フィットミー コンシーラー05 1,100円✓ラブライナー リキッドアイライナー ブラック 1,760円✓MAC ブレンディングブラシ #217S 3,960円✓MAC ペンシルブラシ#219S 4,730円✓MAC マルチパーパスディテーリング ブラシ#230S 4,730円✓ロージーローザ アイシャドウ ブレンディングブラシ 748円✓ロージーローザ アイシャドウ ブラシセット 418円✓ロージーローザ 熊野筆眉用 660円✓DIOR バックステージアイライナー ブラシN24 3,300円#CLIO#クリオ#アイシャドウ#アイシャドウパレット#アイメイク#メイク#カットクリース#メイベリン#コンシーラー#ドーラン#舞台メイク#つけまつげ#三善#KRYOLAN#クライヨラン#鬼滅の刃#竈門炭治郎#クリオプロアイパレット#クリオアイパレット#さるメイク#メイク写真
もっと見る217
19
- 2021.11.12
この商品をクリップしてるユーザーの年代M・A・C #219 ペンシル ブラシ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質M・A・C #219 ペンシル ブラシ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura | ペタル 55 ファンデーション ブラシ | ”手のひらサイズの優秀ブラシ♪ファンデーションをスピーディかつ綺麗に伸ばし滑らかな肌触りです” | メイクブラシ |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ | ”コシがありこなをしっかしキャッチする熊の筆の職人の手作りの筆先、まるで 書道を書くかのような スルスルかけ 狙いのはらいが 完璧!” | メイクブラシ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ | ”人工毛なので頻繁に洗浄できるのもよい👍” | メイクブラシ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | NANAME FUDE マルチ アイブラシ | ”向きを変えるだけで届いて欲しいところに ぴったりフィット” | メイクブラシ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | #217S ブレンディング ブラシ | ”この筆を使うことで楽に綺麗にアイシャドウがのせれるようになりました☺︎” | メイクブラシ |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | YANE HAKE プレシジョン アイブラシ | ”どこに使ってもしっくりフィット。カラーをしっかり肌にのせてくれます。” | メイクブラシ |
| 詳細を見る | ||
SHISEIDO | MARU FUDE マルチ フェイスブラシ | ”ぶわっと不必要に広がりすぎない絶妙な毛量は、メイク上手と錯覚させてくれます😙” | メイクブラシ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ハイピグメントアイシャドーブラシ #24 | ”指のように滑らかな肌あたり。 ラメが飛び散らない用に管理できる。” | メイクブラシ |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | アイブロウ ブラシ | ”想像以上の幅広ブラシで使いやすい!硬すぎないくらいのコシがあり、チクチク感がないのも◎” | メイクブラシ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | パンソーH (タンフリュイド&クレーム) | ”ブラシでつけるのがオススメで、キレイにつきます♡” | メイクブラシ |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る |