地黒の私でもシェーディングの効果がしっかりと発揮されるお色味です! ブラシを寝かせ、陰影を作り出したい部分にサッと塗ります。ブラシを立たせて持てば、ノーズシャドウとして鼻筋にも使用できます。
もっと見る270
7
- 2021.09.13
小田切ヒロさんがシェーディングに使ってるというADDICTIONのザ ブラッシュ006 Naked Lies ブルベのシェーディングとして有名なCANMAKE シェーディングパウダー 04アイスグレーブラウン(底見え)と並べると色味は全然違う
もっと見る241
12
- 2023.02.20
👑BLACK TIME ピアレスコンシーラー白さが最高。G00はグリーンベースっぽくなっている色味だから赤みが気になる人に特におすすめ! 👑Fasio エアリーステイ マイルドUV色展開が今の時点で1つしかない、という点以外全部完璧。 👑ミゼル エディ シアーグロウスティック ハイライト&チークカラー濡れ艶好きな方はこれ買うべし。
もっと見る113
13
- 2022.01.26
SUQQU光暮の締め色以外3色を仕様。 右上を全体に、左下は目尻だけ、ラメは上下に。 睫毛はエテュセの下地に上からオペラ重ね塗りでしっかり盛り。 ポイントはリップ。アディクションのマットリップRoman Siennaを全体にふわっと広げた後、セザンヌのティントキャメルオレンジを中心に重ね塗り。
もっと見る77
4
- 2022.10.04
「やっとプチプラ界隈に、ブルベ向けシェーディング現れたけど…実際どうなん??」※(今までプチプラ界隈のシェーディングは完全にイエベ向けだった😱)「ブルベオススメ!って言われているけど、それをPC夏秋が使ったらどうなるんや…??」と気になるあな...
もっと見る91
15
- 2020.02.19
若い方は比較的パーソナルカラーを無視しやすいので顔全体にイエベカラーを使用して統一感を出すのも良いと思いますが今回はアイシャドウにワンポイントでオレンジ(イエベカラー)を使用し、チークやリップはコーラルピンク(イエベでもブルベでも使えるニュートラルに近い色)を使用しました🌷 目元にオレンジを使用すると顔がくすんだりクマが目立ってしまうのでハイライトでクマのカバーをしています(目の下の逆三角形のハイライト) そして目元のオレンジはベースがしっかり発色するものではなくラメでオレンジっぽさが出るアイシャドウを使用しています◎
もっと見る233
7
- 2022.01.17
キャンメイク シェーディングパウダー 【04・05】 キャンメイク グロウフルールチークス 【16】 キャンメイク パウダーチークス 【PW43】 CEZANNE パールグロウハイライト 【01・04】 M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ 【ライトスカペード】 Ririmew ヴェールグロウチーク 【03 シェルピンク】 FlowerKnows Love Bear ブラッシュ 【ミルクチョコレート】
もっと見る201
7
- 2022.03.21
今回は、韓国アイドルに学ぶ!自然に盛れるスクールメイクの仕方〜ポイントメイク編〜をまとめてみました! 前回のベース編の続きとなっています! 是非そちらもご覧下さい♡ 今回は、スクールメイクを始める方にもオススメのプチプラアイテムや、 バレに...
もっと見る80
16
- 2021.01.28
私のデビューコスメです。ドラッグストアで購入できるようなプチプラで有名なコスメです😊⭐️商品情報キャンメイク旧品 マシュマロフィニッシュパウダーMOマットオークル※リニューアルCEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ¥660...
もっと見る286
6
- 2021.06.01
普段わたしが学校でしている"バレないナチュラルに盛れるスクールメイク"を紹介します❤︎"🗣ベースメイク・スキンアクアトーンアップuvエッセンス日焼け止め&化粧下地かつ、肌のトーンアップ効果もあってとても万能なのでオススメ🥺💖・ザセム...
もっと見る184
8
- 2020.02.29
\\上半期ベスコス!//2021年上半期最も使用頻度が多かったオススメコスメたちを紹介していきます🌟LIPSでまだ紹介出来てなかったコスメがとても多かったので、参考になったら嬉しいです❣️**✅LANEIGENEOCUSHIONMATTESP...
もっと見る95
14
- 2021.06.22
【激盛れスクールメイク】はじめまして!なるです👼🏻🤍今日は私がいつもやっているスクールメイクを紹介しようと思います!!私の高校は自称進ですが、今までメイクについて指導されたことはありません🙌🙌バレにくいメイクだと思うので是非やってみて下さい~...
もっと見る78
17
- 2022.02.22
🌸本日の購入品🌸近くのイオンに行ったら、HOUSEOFROSEのコーナー発見!!キャンメイクのずっと探してたシェーディングも発見!(ラス1)気になってた、ピュアスマイルのマスクもいっぱい!!はい大量購入してきました😂★HOUSEOFROSEO...
もっと見る329
7
- 2019.11.15
今回は顔の形が不明な私のシェーディング、ハイライト、チークの入れ方です!❤️今回は分かりやすくするために加工してないです!🥛私の顔に対する悩み🥛・鼻筋が無いに等しい・えら?が少しある・小鼻が大きい🛁それらを解消するために最近発見したやり方🛁①...
もっと見る79
17
- 2021.08.02
#ハイライト#シェーディング#自分流#小顔見せ#立体感#PERIPERAインクブイシェーディング#2カカオブラウン#キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン#CEZANNEパールグロウハイライト03オーロラミント今日はハイラ...
もっと見る152
12
- 2021.02.11
粉質がしっかりとしているので崩れにくくて気に入っています!しっとり、サラサラ、筆も大きめのブラシで扱いやすいです(๑>◡<๑)☁️キャンメイクは安いのに優秀なコスメばかりで助かりますね!...
もっと見る43
4
- 2022.10.14
プチプラとは思えない使用感に もう手放せないなって気持ちで 満たされてしまいました🙃 色味がとにかく凄い… 馴染みが良く、調整しやすい粉付きだから 変な仕上がりにもなりにくく 全体的にとっても使いやすいです♪
もっと見る54
1
- 2022.10.18
さらさらした粉質で プチプラ感が全くない…! 影っぽい発色で馴染みやすくて お気に入りです😋 ブラシは大きめで、チクチクしないし 使いやすいです🥳いままで デパコス使用してたけどプチプラでも 全然いいかも…
もっと見る58
2
- 2022.10.10
▼使用アイテム一覧はここをタップセザンヌ縛りメイクやった時にリクエストもらったキャンメイク縛りメイクもやってみた🙌🏻特にアイシャドウパレットがイチオシ‼️ほんとにブルベ冬の人1回使ってみてほしい🥹[カラコン]・フェリアモワンデーコーヒーゼリー...
もっと見る329
43
- 4ヶ月前
ベースメイク難民のシェーディングあれこれ(クールトーン寄り)最近はパーソナルカラーが浸透して「ブルベ向け」「イエベ向け」と謳ったコスメが出てるけど、肌色自体はパーソナルカラーがあまり関係なかったりするのでベースメイク系は結構しっくりこない方も...
もっと見る90
14
- 2022.07.05
安いし、色味もブルベにとても合うし、ブラシもふわふわで使いやすいし、見た目もかわいいし、いい所はいっぱいあるんです・・・!! 逆に欠点の方が見つけにくいしなんなら欠点ひとつだけ・・・。 その欠点はズバリ【色が全くつかない!!!😭】 私はしっかりと影を入れたいので、そういう人にとってはこの商品は正直あまり向いていないと思います😢 逆に言えばナチュラルメイクが好きな方や、自然に影を入れたい人、そして学生さんのスクールメイクにはもってこいの商品だと思います!!👌🏻 自分が求める仕上がりに合わせてしっかりと事前に調べてから買うのが大事だなって痛感しました🤧
もっと見る134
9
- 2022.02.17
唇全体を縁取るのですが、上唇・下唇ともサイドはちょっと大袈裟めに、輪郭をオーバーするように描いています。 リップは2本使います。ロムアンドのベアグレープをピンクの点線の範囲に、フィグフィグを紫の範囲に塗ってぼかす。 下唇のリップラインの横にコンシーラーを入れると、より唇が立体的に、口角も上がって見える気がします。 黄色がハイライト、茶色がシェーディングの範囲です。唇に塗るハイライトは、ラメ系ではなくパールで光るものの方が良かったです。
もっと見る67
16
- 2022.11.08
\ここさえ抑えれば/メイクがうまくなるポイントまとめまずは自分のパーソナルカラーを知ること(ᐡт ̫тᐡ)💪🏻💪🏻自分にあうメイクだけではなく自分に似合う服のカラーや系統までわかります👌🏻👌🏻本当にわかっておくと便利です🙌🏻🙌🏻もちろんこれが...
もっと見る76
15
- 2020.09.18
【ドラッグストアで売ってるプチプラで作り上げる、いつものベースメイクを紹介する巻】きよの🌾こんにちは〜きよのです。先日は投稿にたくさんのいいねありがとうございます。まだ見た事のない人も良かったらフォローだったりいいね押していただけると喜びます...
もっと見る93
12
- 2021.05.10
粉飛びしない!夕方までシャドウが残る!キャンメイクシェーディングパウダー05ムーングレージュ...
もっと見る50
0
- 2024.02.07
🐰校則緩めJKのschoolmake🐰-----------------✄こんにちは❣️みしゃぼんです𓂃◌𓈒𓐍初投稿なので上手くできてませんが見てくださると嬉しいです💕大体の説明は写真に書いたんですけど、文章も少し書いて見るので良かったら見て...
もっと見る88
13
- 2021.09.30
どこもかしこも売り切れだった#キャンメイクシェーディングパウダーの限定色04の#アイスグレーブラウンをやっと見つけました😢❣️🙏大きなショッピングモールじゃないと限定品はなかなか入荷していないので見に行ったりしたのですが、数箇所とも全滅😣そこ...
もっと見る103
13
- 2019.09.04
付属のブラシが優秀✨顔周りは太い方で、ノーズシャドウは細い方で。めっちゃ描きやすいし、肌に馴染んで自然に仕上がる!色味も可愛い😍#キャンメイク#シェーディング#プチプラ...
もっと見る52
0
- 2025.03.14
ロフト購入品〜キャンメイクのチーク久しぶりに買った...
もっと見る50
0
- 3週間前
みなさんこんにちは今回は、ハイライター・シェーディングの使い方について自分の知ってる範囲でまとめてみたので紹介したいと思います。●ハイライター・シェーディングとはハイライト:高いところに塗って、顔のパーツの高いところをより高く見せる強調したい...
もっと見る56
17
- 2019.11.17
今回は「これがないとダメ❗️メイクに欠かせないアイテム」を紹介したいと思います✨ブルベ用シェーディングパウダー達です。左からキャンメイクシェーディングパウダー04エチュードハウスフェイスカラーシェーディングジェントルシャドウBbia(ピアー)...
もっと見る80
10
- 2020.01.23
他のアイテムは、特にアイシャドウとかハイライトってデパコスとプチプラで結構質感とか粉飛び具合異なると思っちゃうんですが、シェーディングは自分の肌の色に合うかを基準に選んでいます🙆♀️ トゥークールフォースクールのクールトーン向けという方も持っているのですが、それでも結構黄味を強く感じてしまって、こちらを購入しました。やはりキャンメイクの04の方が寒色っぽさ、そして赤みを感じます。 ブラシも結構もふもふで使いやすいと思います。家にいる時は大きいシェーディング用ブラシを使いますが、外出時のお直しに持ってこいです。ノーズシャドウもこのブラシでちゃんとできました☺️
もっと見る177
9
- 2021.08.24
【ポアレスクリアプライマー】毛穴を埋めるシリコン系プライマー。肌をフラットにしてくれて、上からファンデーションをのせると毛穴が見えなくなる! 乾燥するかんじがないのに、表面がサラサラになるのも◯ 【クリーミーファンデーションスティック】紫外線防止効果もバッチリ。スティックはベタつく印象があるけれど、これは一切なし。スルスルと伸ばしやすく、うすく密着して浮いてこないので、優秀🎶 【パウダーチークス】カラーはプラムピンク。秋らしい深めプラムカラー。これを仕上げにつかうだけで、一気にオシャレな印象に。 【シェーディングパウダー】ムーングレージュ。これは、毎日のメイクに欠かせないアイテム!肌に超自然な印象をつけてくれる、黄みグレージュ。 【グロウフルールチークス】12シナモンラテフルール程よいツヤ感のでるチーク。カラーに迷ったら、この12をおすすめします。超自然な血色感がでて、肌になじむ。失敗がすくなく、どんなメイクにも合わせやすいので、1番よく手にとるチークです🎶
もっと見る250
4
- 2021.09.28
有名YouTuberさんのコスメレビュー参考にしたらマジでCANMAKEは神コスメばかりで平伏した😇さすがです。一生ついて行く。そしてそのお気に入りコスメ詰め込んでメイクしたら流行りの?白湯メイク完成したから忘れないようにメモメモします。使っ...
もっと見る69
13
- 2022.10.08
今日の購入品💡今日は、秋冬用のコスメを買いに行きました!ずっと気になってたしまむらコスメのリップも買えた🤤❤️・CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14・CANMAKEシェーディングパウダー01・しまむらコスメDNリップRD-2アリス...
もっと見る186
11
- 2017.10.07
今回は、韓国アイドルに学ぶ!自然に盛れるスクールメイクの仕方〜ベース編〜をまとめてみました! 本当はポイントメイクもまとめて投稿しようと思っていたのですが、 あまりにも長文になってしまったのでベースのみです…。 ポイントメイクは次回出す予定...
もっと見る78
11
- 2021.01.24
キャンメイクシェーディング05ムーングレージュ黄味すぎず、青すぎない、絶妙なカラー!どちらの色味も強すぎるのは苦手ですが、この05番がかなり使いやすかったです。強く発色しないので、調整しやすいです!付属のブラシは使いづらかったので使っていませ...
もっと見る63
2
- 2022.09.13
ベースはキスのマットシフォンに、気になる箇所コンシーラー。 チークはセザンヌの18。 パウダーはおでこだけイニスフリー、頬はコスデコ。 アイシャドウは、上瞼はニュアンスアイブレンドの右上を広め、狭い範囲に左下のオレンジ。 下瞼はエクセルのアイプランナーシナモンフィグフィグを広い範囲に乗せて、涙袋にだけダンスホールのラメを追加。 アイライナーはセザンヌのブラウン。 睫毛は、湿度高めだったからエテュセの下地の上からセザンヌの下地のクリアを上から重ね塗り。
もっと見る94
1
- 2022.08.23
肌馴染みが良い プチプラ 自然な陰影が出せる 平ブラシ付き 持ち運びに便利 発光ツヤ感が出る プチプラ クスミやクマを光で飛ばす 顔が立体的な ブラシ付き 持ち運びに便利
もっと見る249
5
- 2021.07.28
とにかく小顔にみせたい女の子。これ騙されたとおもってつかってみてほしい…!!!シェーディングパウダーは質感もしっかりしていて本当にプチプラなの?!と驚いたほど。めっちゃ綺麗な小顔になるのでこれはまた買いたい!...
もっと見る62
2
- 2022.09.27
☆初心者さんおすすめのベースメイク!!!・・・私個人の意見ではありますが、初心者さんは厚塗りしてしまいがちな気がします厚塗りの原因は何をどのくらい使えばいいのか分からず、すっぴんとの目に見える変化を求めてしまうからだと思います(私がそうだった...
もっと見る83
11
- 2021.09.28
【使った商品】キャンメイクミックスアイブロウ07【色味】どんな髪色にも馴染みそうなグレーがかった色味です✂【良いところ】アイブロウも鼻筋に使えて👍【イマイチなところ】筆を使っていると筆が広がってしまう...
もっと見る45
1
- 2022.07.28
CLIO プロ アイ パレット 17 OVER THE PATH Bbia ラストオート ジェルアイライナー 11 リネンベージュ CEZANNE 描くふたえアイライナー 20 影用グレージュ D-UP シルキーリキッドアイライナーWP BK 漆黒ブラック rom&nd ハンオールフィックスマスカラ V01 VOLUME BLACK CEZANNE ナチュラル チークN 16 カシスローズ キャンメイク シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン KATE リップモンスター EX-2 501年熟成ワイン煮 キャンメイク むにゅっとハイライター 02 ローズクォーツ
もっと見る166
12
- 2022.12.29
結構これはスクールメイクでも使ってる人いるのでは?? カバー力よりもナチュラルな方がいいなっていう子は、資生堂のベビーパウダー(385円)がいいと思います! 私はディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラーというのを使っています! 小顔にします。必ずブラシの向きは横になぞっていく!! レブロンのパーフェクトリー ナチュラル ブラッシュを使いました。 正直なくてもいい。今回はDHCのミネラルチークパレット3Dブラッシュの右下のみを使っています。 私はレブロンのカラーステイ ルックス ブック パレットのインサイダー(廃番)を使いました! 大事ですね!!!!これは正直なんでもいいです。任意の涙袋ライナーで。 CEZANNEのクリアマスカラ。 発色いいリップしかほとんど持ってないからOPERAのティントにしたけど、一回塗っただけでも色がつくので、色つきリップとかで十分かと思います。
もっと見る98
8
- 2021.10.10
BBクリームやCCクリームも同様に薄く塗って、カバーしたい部分だけ重ね塗り 緑⇆赤紫⇆黄青⇆オレンジ ってすると覚えやすくなります📝 ファンデは薄づきでもカバー力が高いから広範囲に塗ると厚塗り感が出てしまいます… ノーファンデにするときは気になる部分を中心にコンシーラーを塗ったりファンデーション代わりに塗るのも◎ 最初から広範囲に塗らずに薄く重ね塗りしてくと 失敗しにくい🌟
もっと見る83
6
- 2023.01.10
こんにちは、しろだらけです。今回はカバー写真の通り、手持ちのシェーディングパウダー3種を比較してみたいと思います!➸今回登場してもらうのは、🧊キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン🎩ETUDEフェイスカラーシェーディングジ...
もっと見る94
8
- 2021.09.23
備忘録勝手に手持ちのブルベ向けシェーディングカラーの比較です🤓#バビメロ#エンチャントグロウブラッシュ#moodrococo#キャンメイク#シェーディングパウダー#アイスグレーブラウン#チャコット#メイクアップカラーバリエーションベージュ60...
もっと見る89
12
- 2021.04.06
色白向きだよとレビューに書かれてたけど、無視して買った。 わたしはシェーディング初心者なのでちょうどええかなと思います。 ブラシがでかくて厚みもあってしっかりしてる!
もっと見る47
0
- 2024.01.26
これはまぁブルベ!!!って感じのカラーでイエベの私に合うはずもなく。パーソナルカラーって大事だなぁと思いました🥲笑 キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン これは底見えコスメで愛用はしていましたが、ブラシが使いにくかった! 別のシェーディングに浮気してます😂
もっと見る101
4
- 2022.06.23
【CANMAKEで(ほぼ)フルメイク】買って良かったアイテムのみでメイクしました❤︎アイメイクのHOWTO付きです✨カラー選びはイエベ向きの赤みのあるブラウン系が多いです🙏【アイライナー】クリーミータッチライナー05ビターキャラメル全6色¥7...
もっと見る100
7
- 2021.07.11
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第7位ハイライト・シェーディング 20代 第16位ハイライト・シェーディング 30代 第17位ハイライト・シェーディング 40代以上 第18位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第2位シェーディング 30代 第2位シェーディング 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- 2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第10位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第15位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第42位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第50位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第65位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第72位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第71位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る |