アイシャドウは有名なアンティークルビー🍓 青みで鮮やかで深いからブルベ冬にぴったり! 涙袋のコンシーラーは発売後すぐに売り切れてなかなか手に入らなかったペンシル✍🏻 リキッドコンシーラーよりも手軽に涙袋盛れるから買って正解だった👏🏻 グリッターは定番化したばかりのクランベリーサングリア使ったけど、これもキラキラ感めっちゃ可愛くて良かった🥹 チークはツヤ感が出るバーガンディ系💜 これラメ感すっごく綺麗で買って良かった…! リップもすんごいブルベ冬向きの色で、発色も持ちも良くて大優勝👏🏻 シェーディングとハイライトはいつものだけどこの2つはリピするレベルでおすすめ👍🏻
もっと見る
202
53
- 2022.12.31
キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン#キャンメイク#シェーディング...
もっと見る
54
0
- 2025.01.25
これの筆です。最初に洗った時は何回ティッシュで擦ってもティッシュが汚れる!!!! 一回使って洗っても、まぁまぁ出てくる!! つまり、毎回綺麗にしなきゃダメだよって話です。 M・A・C ブラシ クレンザーは使いやすくておすすめ。
もっと見る
51
1
- 2023.07.04
【ベース】・CEZANNE UVトーンアップベース ピンク748円 いつもはこの下地を使っています 日焼け止めのにおいは少し気になります 【眉毛】 (時間がないときはしません)・キャンメイク パーフェクトマルチアイズ クラシックピンク858円 右上の薄いブラウンでふんわり描きます 濃すぎるとメイクしてます!感が出てしまうのでうすく自眉をなぞる程度にします これで涙袋の影を描いても自然なのでオススメです✨ 【ハイライト】(時間がないときはしません)・CEZANNE パールグロウハイライト 04 シェルピンク660円 つけすぎるとギラギラになるので鼻には少しだけ指にとって塗ります ほっぺは高いところにブラシでサッと塗ります 【リップ】・rom&nd ジューシーラスティングティント #06 FIGFIG1320円・CEZANNE ウォータリーティントリップ 01660円・KATE リップモンスター 02 pinkbanana1540円 リップはその日の気分で使い分けてます 基本この3つをよく使います!
もっと見る
156
52
- 2022.05.07
自称ブルベ夏なのに一番似合う色はコレでした🙄キャンメイクシェーディングパウダー03ハニーラスクブラウン04アイスグレーブラウン05ムーングレージュ(新色)¥748その色は新色の05番!!✨イエベさんにオススメと公式でも言われていますが気になり...
もっと見る
159
57
- 2021.04.11
使い切り!...
もっと見る
49
0
- 2025.01.23
こんにちは!あざらし。です!今回は、①友達にさえ(勿論、先生や親にも)3年間バレなかったメイクのコツ②皆さんのメイクがバレる原因を、高校美術科、国公立大美術デザイン系学部進学の私目線で分析、解説していきます‼︎①バレないメイクのコツベースメイ...
もっと見る
131
50
- 2020.07.12
Diorスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー【1N ニュートラル】 キャンメイクシェーディングパウダー【04 アイスグレーブラウン】【05 ムーングレージュ】 CEZANNEパールグロウハイライト【01 シャンパンベージュ】【04 シェルピンク】 LARMEメルティシリーズ【トリュフモカ】【ピーチマカロン】【クリアマカロン】 excelスキニーリッチライナー【RL03 グレージュ】 ETUDEビッグカバーフィットコンシーラー【ニュートラルピーチ】 インテグレートニュアンスアイブローマスカラ【BR380】 Diorディオール アディクト リップ マキシマイザー【001 ピンク】
もっと見る
168
4
- 2023.05.05
つけてみたら可愛かったですU ᵒ̴ ᵕ ᵒ̴ U キャンメイクのシェーディングなんすがブルベ向け用のを買ってました( •̥-•̥ ) 毛穴小町のピールパックは使ってみたがあまり良さが分からなかったです(´・ω・`)
もっと見る
69
2
- 2023.07.16
\底見えコスメのご紹介/・hince1回目の購入初めての底見え✨透明感をプラスしたい時に使う為、夏場に使用頻度が高くなります!・CANMAKE2度目の底見え✨社会人になりたての頃から使っています!お手頃価格な上に使い勝手が良いのでリピート購入...
もっと見る
57
4
- 2023.05.27
校則緩めだけどあくまでももとが整ってますって感じのメイクにしてみました! やりすぎてないのに可愛い🤍 ほぼ裸眼だけど透明感がでてすっぴん美人になれる カラコンもつけて完璧✨
もっと見る
114
54
- 2023.02.10
【ブルベ】のシェーディング3種比較!これでもう『土塗った』みたいにならない。ブルベ夏冬・色白ピンク肌の私は黄みの強いシェーディングパウダーが肌から浮きまくる…そこでブルベに人気のアイテムを購入!結果シェーディング探しの旅を無事終えました🙆♀...
もっと見る
204
37
- 2020.06.21
\自然な"影"で小顔に/❥CANMAKE❥シェーディングパウダー04アイスグレーブラウン✎*色味が最高😭✨多くのシェーディングは黄味が強すぎて「シェーディング塗ってます!!」みたいな感じになっちゃう…笑このシェーディングパウダーは黄味が抑えら...
もっと見る
252
17
- 2020.09.26
派手になりすぎず、とても使い勝手がいい 初めて買ったシェーディングパウダー。自然に顔をはっきりさせる事が出来るし、眉毛にも使ったり私はしてる。これからも長く使っていきたい商品!
もっと見る
52
0
- 2024.05.31
ナチュラルなシェーディングとハイライトと入れ方! ナチュラルに盛れるので、スクールメイクでも行けちゃいます! ハイライトのおすすめの付け方は前の投稿で詳しく紹介してます〜
もっと見る
138
66
- 2022.02.21
\面長さん必見だよ♡/#面長メイク#面長解消#鼻メイク#ノーズシャドウ#ノーズシャドウ_入れ方#LIPSベスコス2021レポ...
もっと見る
426
162
- 2021.12.16
jill leen. シャイニング12色アイシャドウパレット THREE チーキーシークブラッシュ hince ムードインハンサーシアー S005ミラーライク インテグレート すっぴんメイカー リキッド 特製セット Ⅲ エトヴォス ミネラルUVパウダー-ETVOS×LEE IZUMIDA限定デザイン- ペールラベンダー キャンメイク シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン
もっと見る
67
3
- 2023.06.05
🤍紫っぽいピンクっぽいグレーブラウン 🤍ブルベの定番シェーディング 🤍粉飛び激しい 🤍小田切ヒロさんがシェーディングとして使用 🤍ニュートラルカラーかな? 🤍粉飛びしない
もっと見る
266
20
- 2023.02.22
〻 Visée ジェミィリッチ アイズ GY-7 グレー系 〻 CEZANNE 描くふたえアイライナー 20 影用グレージュ 〻 Bbia ラストオート ジェルアイライナー 11 リネンベージュ 〻 MAJOLICA MAJORCA ラインエキスパンダー GY817 夜行 ( #提供 ) 〻 rom&nd ハンオールフィックスマスカラ V01 VOLUME BLACK 〻 CEZANNE ナチュラル チークN 16 カシスローズ 〻 Bbia レインティント 04 ビーロージー 〻 キャンメイク シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン 〻 キャンメイク むにゅっとハイライター 02 ローズクォーツ
もっと見る
157
24
- 2022.12.25
サナちゃんはつり目気味なので、アイシャドウの三角ラインをかなり長めに引いています! よく下瞼は摩擦が多いため、すぐヨレてしまうと相談を受けます💦私も困っていましたが、最強のタッグを見つけてからは夜まで汗だくになっても気にならなくなりました✌🏻😎 その商品たちはDiorのバックステージアイパレットとMACのプレッププライム24アワーエクステンドアイベース🥺❣️密着度高いから粉落ちしなくてヨレにくい。MACの下地は一回の使用量が小指の爪1/4程度なのでコスパも良くてしっかり密着させてくれます🤤この2つが合わさると夜まで汗かいてもヨレずにキープできるので、ぜひ悩んでる方チェックしてみてください😚💓
もっと見る
196
21
- 2021.09.05
2年間の証明写真から徹底分析!証明写真を最高に盛る5つのポイント📸もうそろそろ新学期が始まる頃ですね…。そして、新学期といえば証明写真!学校で撮る人も多いと思います。そして、できあがった自分の証明写真を見たとき…「あれ?もうちょっと盛れてると...
もっと見る
44
22
- 2023.04.06
シェーディングパウダーにも色の種類があること知らなくて……だってドラックストアのCEZANNEの売り場行ったら、一種類しか置いてないからそれしかないものだとばかり思ってました😅 今回はCANMAKEのアイスグレーブラウン買いましたが、もう一個CEZANNEに似たような色があるみたいですね(いやマットブラウン以外にもあるんかいって思ったよね) それで使ってみたんですけど、肌なじみがいいですね!! アイスグレーブラウンと私の肌色が全く同じだったんですよ🤣🤣だから塗っても同化しちゃって写真にうつらないという🤣🤣 顔に塗ったら良かったのは、多分下地やらファンデーションやらで色やトーンが微妙に変わってるからだったんだと思います🤣
もっと見る
54
3
- 2023.06.16
マスクメイクでも欠かせない、プチプラでおすすめのシェーディングとハイライターです✨#キャンメイク#グロウフルールハイライター03塗ると少しだけ白っぽくなって、ツヤ感と透明感が綺麗なパウダーハイライトです。私はベースメイクはセミ...
もっと見る
257
10
- 2021.01.26
マーメイドメイクは、艶感と透明感が大切です! 夏のメイクなので、ベースメイク自体は崩れにくいものを使い、ハイライトでしっかりと艶を出していくのが吉!! 化粧下地や、フェイスパウダーは、崩れにくくて、できれば、ブルーやパープルグリーンのような透明感の出るカラーのものを使うとより良いと思います!!
もっと見る
70
4
- 2023.04.30
キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン○良かったところ・簡単に影を入れられてテクニック要らず。・そんなに量を使うものでは無いとはいえ全然減らない。コスパいいけど全然減らない。○良くないところ・特になし...
もっと見る
56
1
- 2023.09.01
ほんとに感動❣️自然な影を作るためには自分に合った色が大事なんですねʅ(´⊙⊙`)ʃ今まで、色がつけばいいや〜とだけしか考えていませんでした💧買ったのはこちら💃💃キャンメイクシェーディングパウダー05ムーングレージュ今とても人気で、注目されて...
もっと見る
179
13
- 2020.08.13
こんにちは2日連続の投稿になります𓂃𓈒𓏸今回は『愛され顔』をテーマに男性ウケのメイクを研究してみました𓂃◌𓈒𓐍𓈒簡単に紹介していくので、好きな相手を絶対に射止めたい女の子や、垢抜け中の女の子、可愛くなりたい女の子など皆さん大歓迎です🥰こちら...
もっと見る
64
8
- 2023.04.16
\ブルベ冬の一軍毎日メイク動画で解説💓/2022年下半期ベスコスにも入れた超一軍だけで毎日メイクしてみたよ!ブルベ冬の方ぜひ真似してみてね🫶🏻〻espoirリアルアイパレット06プラムソーダ〻Bbiaラストオートジェルアイライナー11リネンベ...
もっと見る
180
16
- 2022.12.26
CEZANNEのパールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ キャンメイクのシェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン coouのシェーディング 02 マットクールトーン
もっと見る
186
4
- 2024.05.07
シェーディングを使いこなす秘訣は『つけすぎないこと』🚨 シェーディングを塗ったかどうか明らかに分かる状態では、全く自然な陰影に見えません🥲濃すぎると、ライオンキングみたいな…舞台メイクみたいになっちゃうので要注意です⚠️ 肌トーンを選ばない定番カラー🥜はじめてのシェーディングに迷ったらこれがおすすめ💓 誰が使っても綺麗に仕上がる安定感が何度使っても好き! クールトーンの柔らかな発色でブルベさん向きカラー🎐涼しげな色味なので、シェーディングしてます感が控えめ。だけど、ちゃんと陰影が出てくれます☺️
もっと見る
294
16
- 2022.03.27
\スクールメイクにも!/黒髪さん垢抜けのコツ&コスメ今回は黒髪でも垢抜けるコツとコスメを紹介します!【ベース】・透明感・白肌🎠KOSEサンカットRトーンアップUVエッセンス ¥812🎠CEZANNEUVクリアフェイスパウダー P1ラベンダー ...
もっと見る
64
39
- 2022.11.24
エチュードのシェーディングはこの中で一番お気に入りコスメです👑 キャンメイクとバビメロは色味が似てますが発色や馴染みはバビメロの方が私は好みです☺️ 基本的に3個ともオススメです。使う人によって好みがあると思いますが、どれも優秀なのでシェーディング難民の方はぜひ参考にしてみてください🥰
もっと見る
120
31
- 2021.08.11
ナチュラルで凛々しい中性的なメイクが合っているような気がしてハマっています。 まつげが自然に長く見えるように、繊維は入っているけど重めでないものがいいと思います。 ちなみに中性メイクのときは、私はまつげをビューラーでカールさせません。 今回は色付きじゃないやつだけど、本当は少し色づいてるぐらいのほうが綺麗だと思います。これ一つで中性メイクにも似合うっていうものを早く見つけたい! ほぼ前回の中性メイクでも使ったものです☺️本当に使いやすくてヘビロテ中!
もっと見る
188
22
- 2021.09.04
\顎を短くする方法✨/#面長メイク#面長解消#中顔面短縮#音源付き動画チャレンジ...
もっと見る
346
137
- 2021.11.16
何度も他商品も試してみようと思いつつ、この色味がドンピシャなんですよね〜〜 アイスグレーブラウンって…ネーミングからして絶妙すぎる… 付属のブラシも使いやすく、旅行のときなどは荷物が減るので助かります。 底見えするたびに「あーもう次買わなきゃなー」って日用品のような感覚で思ってしまう…笑 これからも永遠にお世話になります!
もっと見る
49
2
- 2023.07.30
ブラシとデザインがかわいくなった?!!大・小2つノーズシャドウブラシがあるからノーズシャドウも入れやすい!! パウダーの型押しは、リボンなど可愛いデザインに‼︎💖🎀色味も使いやすくおすすめ!!
もっと見る
11
5
- 2024.08.23
脱!面長メイク💄①シェーディング編特にノーズシェーディングは気を使っていて、縦の印象をあまり付けたくないので鼻筋すべに塗らず鼻根あたりまでにします。陣中も短くしたいので鼻の真下。唇の真下もシェーディングします。②ハイライト編ハイライトも鼻筋す...
もっと見る
92
31
- 2020.09.25
黄みの少ないシェーディング…🌟 ブラシ付きでこの値段はすごい!! ブルベ夏で結構肌白い方だからなのか、 茶色いシェーディング使うと「あれ?肌汚れてる?」ってなることが多かった😇 そんな私でも違和感なく使えたのがコレ!! 悪目立ちせず、でもしっかりと鼻筋を作ってくれるすばらしい色味👏 まじでない、完璧😀🫶🏻 シェーディング苦手だなーって思ってる色白さんに使ってみてほしい!!!
もっと見る
159
10
- 2023.03.24
アイシャドウは、✔ セザンヌナチュラルチークN 18ローズベージュ✔エチュード ルックアットマイアイジュエルOR202を使用しています☺️ ポイントは、本当にさりげなくエチュードのアイシャドウを塗ることです😙自然なうるうる目になることができて、透明感爆上がりします✌🏻 チークは✔セザンヌナチュラルチークN 18ローズベージュを使用しています☺️ 楕円形を意識して、気持ち広範囲に薄く塗っていきます🌟こうすることで自然な血色感が演出できます🐹 シェーディングは、✔キャンメイクのシェーディングパウダー04 アイスグレーブラウンを使用しています🧡 最後にリップです✔パラドゥのエッセンスルージュ SRS01を使用しています💄💋 このリップは、車の免許更新の時にリップを塗り忘れて急いでセブンイレブンに駆け込んで買ったやつです笑笑付けてみるとめちゃくちゃ粘膜色!!どストライクの色でそれ以来ずっと愛用しています🙈今度このリップだけ詳しく投稿していこうかなって思うので見ていただけると嬉しいです☺️
もっと見る
174
14
- 2021.08.04
・面長・余白多め(求心顔?)・頬骨 「面長型」の要素もある🤔🌀 ・チークが似合わない?かも・ハイライトの効果が分からない・アイシャドウがしっくりこない・顔が間延びしている ・上まぶた盛りすぎない・涙袋は必須・チークはアンパンマン意識・シェーディングは3じゃない
もっと見る
116
20
- 2022.03.05
元の顔面から美人風に騙したい仕込み系おすすめプチプラ10選ナチュラルに盛りたい際に活躍するのは勿論ですが、仕込みでナチュラルに顔面の凹凸をつくっておけば、その後濃い色やギラギラ系を塗ったくってもキマるのであれば困らないです。そんな品で、個人的...
もっと見る
131
12
- 2023.03.07
\イエベ秋だと思ったらブルベ冬?!/ずっと挑戦したかった半顔メイク🥸💄今回は、イエベ秋コスメばかり集めていた私がブルベ冬疑惑が出て慌てて買い足したコスメと半分で比較してみました😚🌿正直どっちも好き❤️彼に聞いてみたら、「え〜違うの?難っ!分か...
もっと見る
160
14
- 2022.02.20
⚠️写真は全て本人です🙇♀️こちらは、「#オレンジメイク コスメ&コツ紹介編」の投稿の続きになります🙇♀️🍊まだの方は是非そちらもご覧いただけましたら幸いです🙇♀️皆様、いらっしゃいませ(*^^*)そしてはじめまして。紺野あお(コンノ ...
もっと見る
229
10
- 2020.08.30
まずは下地としてJILL STUARTのイルミネイティング セラムプライマーを塗ります。 hemeアイカラーパレットレッドペアの赤色を目の上全体に乗せ、ブラウンで涙袋を薄く描きます 次にクリーミータッチライナー04で、涙袋を垂れ目に描きます。 そしたら、シェーディングパウダーで顔をこれでもかってくらい削ります。 あとはマスカラでバチバチに上げていきましょう。 あとは好きなグリッターで、涙袋と三角ゾーンに入れて完成です!
もっと見る
160
12
- 2022.08.09
ブルベピンクや赤みブラウンが得意🙆♂️ココアブラウン、ローズブラウンなど イエベ黄色みやオレンジブラウンが得意🙆♀️チョコレートブラウン、キャメルなど 私はアイブロウや髪色の時似合う茶色を意識するようにしています✊
もっと見る
299
13
- 2022.02.06
BBIA #10▶︎ 黄身の少ないオリーブ系グレー しっかりめに削りたいフェイスラインに👌🏻´- くすみカラーが得意な方にオススメ BBIA #11▶︎ 1番グレー ベージュ感もあるのでナチュラルに仕上がる 1番彩度が低い 赤みや黄みが出にくい◎ 色白さんにおすすめ Chacott▶︎濃いめのパープルブラウン系 赤みも青みも強く出る しっかりけずれるが、付けすぎ注意カラー (ふんわり載せて丁度いいくらい) VAVI MELLO▶︎パープルブラウン系 肌に馴染みやすい濃さ 持ち運びに◎な鏡とブラシ付! CANMAKE▶︎パープルブラウン系 ブラウンみが抑えられている印象。薄づき。 ブラシ付! The SAEM (おまけ)▶︎王道黄みブラウン! ごそっと粉がとれる。
もっと見る
81
19
- 2022.10.09
イエベはオークル ブルベはピンクオークル が無難 マキアージュ ドラマティックパウダリーEX オークル20 rom&nd ヌーゼロクッション 04ベージュ 23 キャンメイク マットフルールチークス 05 マットパンプキン キャンメイク グロウフルールチークス 11 チャイフルール Witch's Pouch ミオ ブラッシャー レベッカレッド 11 CEZANNE パールグロウハイライト シェルピンク 04 CEZANNE ハイライトスティック01パール入りホワイト Witch's Pouch リキッドハイライター02ベージュ ブランザーという 肌の色味を整える色黒向け専用コスメがあるらしいけどお店では見かけないため用途は違うけどシューティングや暗めのチークで代用 CANMAKE シェーディングパウダー アイスグレーブラウン 04
もっと見る
75
21
- 2022.11.13
ホワイト&グレーの4色アイシャドウ!ブルベ冬の透明感溢れるメイクに◎ ラメ入りの単色アイシャドウ!普段使いしやすいブラウンベースのカラー パープルラメ&マットのピンクアイシャドウ!廃盤になってますが、今ならまだ買えます(^^) ラメの真っ白なハイライト!他のメイクの邪魔にならないシンプルな色味 やや薄づきのブルベシェーディング!グレー混じりで自然な陰影が作れます 青み系のパープルチークブルベ冬の深みのあるメイクに! 深い青みリップ!濃いめのワインカラー発色が良くて、色持ちも良い ブルベ冬の赤リップ!くすみのないカラー重ね塗りすると落ちにくくなる
もっと見る
97
18
- 2023.02.25
成人式・同窓会で使いたいコスメ達🥂🤍#Dior#ディオール#ハイライト#ルミナイザー#ハイライト_デパコス#ハイライト_ピンク#dior_ハイライト#ローラメルシエ#laura_mercier#ローラメルシエ_ハイライト#ディボーション#キャ...
もっと見る
78
19
- 2022.01.04
\ヨンウンちゃん風メイクしてみたよ/#韓国アイドル#韓国メイク#韓国女子#BESTプチプラコスメ#期待越えコスメ...
もっと見る
440
102
- 2021.11.15
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第6位ハイライト・シェーディング 20代 第15位ハイライト・シェーディング 30代 第18位ハイライト・シェーディング 40代以上 第18位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第1位シェーディング 30代 第2位シェーディング 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付 ※2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第20位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第38位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ベースメイクランキング第181位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第47位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第60位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第63位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第75位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





























































































































































