全シェーディング難民に伝えたい…私的最強シェーディング😭♤ピアーシェード&シャドー03鳩麦¥680(5つセット¥1680)普通のだと黄味が目立ちブルベ用だとグレーすぎるという我儘Skinの皆!!!騙されたと思って使ってみて!!!!なんなら...
もっと見る187
94
- 2019.09.08
\パーソナルカラー別/ プチプラなのに優秀すぎる! 初心者さん向けの失敗しないコスメを 集めました🙌🏻 ✔️アイシャドウ ブルベさん┈ピンク好きならモーブポップも! イエベさん┈ブラウン好きならシナモンポップも ✔️眉マスカラ C4ソフトグ...
もっと見る723
511
- 3ヶ月前
イエベは05ムーングレージュ🌟ブルベは04アイスグレーブラウン間違えて買ってました、、、🤦♀️💭底見えまで頑張って使ったよ🤣笑やっぱりイエベ勢はイエベ用のほうがしっくりきます✨...
もっと見る113
1
- 2022.10.03
【シェーディングの比較】・toocoolforschool/アートクラスバイロダンシェーディングマスタークラシック・toocoolforschool/アートクラスバイロダンシェーディングマスターモダン・PERIPERA/インクブイシェーディン...
もっと見る70
5
- 2022.10.12
『ブルベ夏が選ぶプチプラ界の王者キャンメイク名品8選📝』誰もが1度は使ったことがあってどのコスメも外れがないプチプラ界の王者キャンメイク👶💓ブルベ夏が太鼓判をおしたいものを8つ厳選しました🌻♡どれも神すぎる!!!!①ジューシーピュアアイ...
もっと見る274
63
- 2021.08.26
イエローベース向きと言えど、グレー味があって使いやすい ブルベ冬の私にはかなりあう!!! サラサラした質感で粉飛びはしやすいかなぁ ブルベ冬の私でも馴染みやすくて使いやすい 安い!! 軽い!! 割とどこでも買える! 粉飛びしやすいかなぁ もう少し量が入っててほしいなぁ ブラシはノーズシャドウに使いやすくして欲しい…
もっと見る66
2
- 2022.09.16
CANMAKE アイスグレーブラウン 青みグレーとのことですがわたしには青みどころか赤みが強い赤パープル寄りのグレーに発色 Ameli マカロングレー 今まで使ったブルベ向け陰影カラーの中で1番感動したカラーがこちらです peripera ヘーゼルグレー 04発売当初からブルベ向けと言われているこちら 特にブルベ向けとは思えない色味感
もっと見る167
79
- 2022.03.11
肌なじみの良いグレーが目元を暗くせず、自然にデカ目にしてくれて雰囲気も出ます あくまでシェーディングなので発色が濃いわけではないですが重ねると少しづつ深みがでます そしてモーヴピンクのExcelアイプランナーを重ねると愛らしさが出ます クールなグレーだけで終わらせず、モーヴピンクも重ねることによって、一重でもキツくない愛らしい目元になります そしてセリアのお気に入り偏光グリッターを重ねると、シンプルなメイクがさらに洗練された美しさになります♡
もっと見る311
68
- 2021.12.12
○パウダーチークス 【PW41 アンティークローズ】大人っぽく仕上がるローズピンク 【PW43 コーラルホログラム】偏光パールでツヤめくコーラル ○クリームチーク【20 ビターチョコレート】【P02 ローズペタル】落ち着いた大人の雰囲気に仕上がるローズピンク ○シェーディングパウダー【04 アイスグレーブラウン】ほんのり色づく青みのあるグレー系ブラウンブルーベース肌や色白肌の方におすすめ【05 ムーングレージュ】ほんのり色づく黄みのあるグレージュイエローベース肌の方におすすめ ○マシュマロフィニッシュパウダー【MP マットピンクオークル】表情を柔らかくするピーチオークル ○ハイライター【N01 シルキーベージュ】ナチュラルタイプ肌に溶け込んでなじむ自然なベージュ
もっと見る374
57
- 2021.10.02
【面長大優勝】面長垢抜けメイクのコツを徹底解説します‼️今回は、全面長さんに試してみてほしい、垢抜けメイクのコツをまとめました!NGメイクもご紹介してるので、ぜひチェックしてみてください!ちなみにメイク前には必ずスキンケアをして、顔の温度を下...
もっと見る1249
1224
- 4ヶ月前
今回は👃シェーディング方法最新版を紹介します!シェーディング難しいですよねㅠこの方法誰でも真似できるのでお試しあれ!何個か紹介してきたんですけど、なんか自分の鼻にはあまりしっくり来なかったんですよねそこで研究を重ねてこの方法が今一番いいと思っ...
もっと見る218
88
- 2022.01.28
アーモンドアイになるようテーピングをし、ベースメイクをする。 カラコンを入れる ブラウン系で並行眉を描く。 アイメイクをする まつ毛はしっかり上げて長さを出すようマスカラする。 アイシャドウは裏面と通りにいれました。下まぶたの目尻側にもしっかり締め色いれる。二重ラインを描く。 鼻らへんにノーズシャドウ、ハイライトをいれる 唇の色はコンシーラーで潰し、ピンク系リップを使う。 口の下のホクロを書く。口角と下唇の延長線の交差したところ。 最後に顔全体のハイライト、シャドウ、チークのバランスを調整しておわり
もっと見る48
3
- 2023.10.16
たーだ、どうにもシェーディング初心者なもんで… うまくいかない…キュートンの鬼奴さんになってしまう… この先も模索していきます😱 うまくのせられないけど、ブラシが使いやすい気がする コンパクトで持ち歩きによい ムーングレージュって色の名前が好き
もっと見る60
1
- 2023.11.05
なんて分かりやすい商品なんだ🥺 キャンメイクさん、プチプラなのに親切👏 発色ナチュラル。3回ぐらい重ねて馴染む感じ、 最初からガッツリ色が付かないのが逆に良き☺︎ シェーディングだもん、自然に見える方が断然良い✌︎('ω'✌︎ )( ✌︎'ω')✌︎🌟🌟 この子はリピ確定だな☺︎
もっと見る97
1
- 2022.09.19
自然な影を演出できる絶妙な色味 かなり薄付きのため、失敗することがない 安いのに減りにくくコスパ最高 特になし(シェーディングに求める要素が少ないのもあるかも) 05は薄くて淡いブラウン 赤茶色にも黄味にも寄っていない自然な影色 特に不満な点がないため使い続けたい! 類似品のセザンヌも試してみたい シェーディングに求める要素が色味、発色(淡い)、値段の3つであること とにかくコスパ良く、失敗のないシェーディングが欲しい
もっと見る48
10
- 2023.09.20
どうも、顔の形が完全に馬のぶれんでぃーです🐴(馬に恨みはありませんむしろ結構好きです)まーじで面長の中の面長で何回顎とおでこを削ろうと思ったか🪚ま、そんな勇気とお金がないのでメイクでどうにか誤魔化して今まで生きてきました😤面長改善のポイントは...
もっと見る175
81
- 2021.01.23
・仕事にも使えるブラウンアイシャドウ ・なめらかなパウダー感 ・ほんのり輝くパールが上品な仕上がりに❤︎ ・透明感あふれるグレーアイシャドウ ・自然な発色とパール ・捨て色のない2色入り ・発色が良いアイブロウパウダー ・自眉に近い色味 ・黒髪に似合うアイブロウマスカラ ・抜け感があって垢抜ける ・明るめの赤リップ ・スルスル塗れて乾燥しにくい ・ナチュラルにも使いやすい色味 ・ブルベ冬のMLBBリップ ・少し濃いめのローズピンク ・大人っぽくて上品な色味 ・パープルメイクやローズメイクに ・色も濃いめなので発色が良い ・薄づきだから色白の人にオススメ ・グレーだから本当の陰影みたいなる ・自然な仕上がりが好みの方に
もっと見る185
56
- 2022.05.15
⭐️商品情報キャンメイク シェーディングパウダー01 デニッシュブラウン4色展開01デニッシュブラウン迷ったらコレ!馴染みの良いイエローブラウンフェイスラインに綺麗な立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。自然な陰影が出せる平ブ...
もっと見る390
49
- 2021.04.14
【ドラッグストア購入品紹介&リピ商品レポ】こんにちは、なつなです!!久しぶりの投稿になってしまってすみません(>_<;)今回は、推しのライブに落選しドラッグストアで欲しかったものとか色々ヤケ買いしたのでドラッグストアでの購入品紹介&リピートし...
もっと見る49
2
- 2022.08.30
☪︎⋆。˚✩ふんわり自然な影が演出できるシェーディングコスメ☪︎⋆。˚✩どうも!はうです!本日はキャンメイクさんの『シェーディングパウダー』色はNo.05のムーングレージュのご紹介です✎*。まず手につけてみた感想ですが「うっっっっす!!」でし...
もっと見る238
56
- 2021.05.25
パッケージは似たような感じで、とくにどちらが良いとかはありませんでした。 粉質はセザンヌはとにかく柔らかくサラサラとしています。キャンメイクは少しプレストは硬いですが、粉質は柔らかく、若干しっとりしていると感じました。 セザンヌは若干ツヤを感じました。キャンメイクは完全にマットです。 キャンメイクの方が発色が良く、セザンヌはナチュラルだと感じました。 セザンヌのシェーディング01は発色がかなりナチュラルなので、いつも濃いめのシェーディングの方が使うと、「これどこに塗ったか全然わかんないよ」って思うかもです。特に私のような肌の黒い人は馴染みすぎて物足りない人もいると思います。 私の感想としては発色がナチュラルだと、付けすぎても変に浮くことがないので、使いやすいと思いました。
もっと見る211
48
- 2021.09.17
こんにちは、ソアです!画像暗くて申し訳ないです🙇♀️初心者メイク②チーク・ハイライト・シェーディングをご紹介してきます!※シェーディングは初心者の方には難しいかなと思い、ノーズシャドウだけ紹介しております※どれもプチプラで安い🤩チークは専属...
もっと見る150
92
- 2021.01.02
【忘れ鼻】👃ノーズメイク👃写真盛れ抜群🤳✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、私が毎日しているノーズメイクを紹介します。私の鼻の形は、〇〇鼻‼️と言い切れる感じではなく、鷲鼻...
もっと見る645
702
- 4ヶ月前
\すっきりした横顔に/フェイスライン引き締め習慣💆♀️シャープなフェイスラインを手に入れるには、毎日の習慣が大切!フェイスラインがくっきりすると横顔も綺麗に見えるので、ぜひ続けてみてください🫶🏻#フェイスライン#小顔#二重あご解消#むくみ解...
もっと見る1017
1077
- 4ヶ月前
【崩れない】絶対に崩したくない日のアイメイク❄️ヨレない‼️崩れない‼️を守りつつ盛れる⸜❤︎⸝今回は私が実際にしている崩れないアイメイクを紹介してみました❄️夏休みの暑い日に、野外で13時間を耐え抜いた最強メイクです⸜❤︎⸝使っているコ...
もっと見る76
9
- 2022.08.15
1番☝️可愛く仕上がる🩷メイクの順番✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、個人的オススメなメイクの順番を紹介します。‼️ポイントは4つ‼️①日焼け止めは最初に塗る⇨下地に日焼...
もっと見る390
355
- 3ヶ月前
これは眉ティントです!元々眉頭が薄い私には顔を作りあげるために必須です! 発色が強すぎないので何回か筆にとりますが、濃さの微調整が効くし、失敗がないので初心者でも使いやすいです。 クリームチークなのでパウダーと比べて落ちにくく、こすれにも強いので気に入ってます!
もっと見る27
2
- 2023.10.27
鼻、小さくできるなら小さく見せたいですよね?シェーディングに迷ったらこれ!なオススメシェーディング!&まっちゃなりのシェーディング方法キャンメイク シェーディングパウダー 0404は黄味が少なく、ブルベ向きのシェーディングと書いてありますが、...
もっと見る195
51
- 2020.03.29
\令和版/ 人中が短く見えるメイク方法です🙌🏻 💡用意するコスメ ・シェーディング ・リップライナー ・ハイライトか涙袋コンシーラー 人中が長いと 大人っぽい印象になったり、 面長に見られやすいと言われています! 顔に立体感が欲しい人や...
もっと見る692
718
- 4ヶ月前
これだけ優秀なのに全て1,000円以下だったんです・・・。凄い・・・凄すぎる・・・🫣 どれもお近くのドラッグストアにて購入することが出来る商品ですので 気になった方はぜひ一度お店に足を運んでみてくださいね✨
もっと見る253
23
- 2022.06.13
ETUDEのムジークタイガープレイカラーアイズ01 イエベなので01はど真ん中❤️ アイブロウパウダーとしてもチークとしても普通に使えて良かった キャンメイクのシェーディングパウダー05ムーングレージュが好きすぎて替えがきかない(笑) CLIOとキャンメイクは2個目だもんね🥰
もっと見る92
2
- 2023.10.07
CEZANNEの方が50円安いです! CANMAKEの方が気持ち少しだけ青みが強いかな?と思います! CANMAKEのシェーディングは本当に発色が悪くて色が全然付かないんです💧 CEZANNEの方はしっかりと発色してくれるのでガッツリ入れたい方にオススメです👌🏻 CANMAKE→サラサラしてて軽い着け心地だけどその分落ちやすくてモチはあまり良くないかもです😖 CEZANNE→CANMAKEよりも比較的しっとりしているので密着してくれて落ちにくいです🙆♀️ CANMAKE→フワフワしてて柔らかく、広範囲に塗れます!粉の含みもいいです👌🏻 CEZANNE→コシのあるブラシでしっかりと塗れます!2種類のブラシがついているので用途に合わせて変えられるのが嬉しい😌🤍 私は全てにおいてCEZANNEの方が好きです!税抜き630円という安さで粉質・発色・モチ・ブラシと何もかも完璧なのでこれからもたくさん愛用していきます💞
もっと見る210
42
- 2022.03.22
一見するとブルベさんよりなシェーディングに見えますが、イエベさんも使えるらしいので、自分のパーソナルカラーが分からない方にオススメです♪ 発色は薄めで、どんな形でも使いやすそうです! プチプラなので、試しやすいと思います‼︎
もっと見る59
5
- 2022.08.29
......................................................✔︎プチプラシェーディング比較☑︎CEZANNE NaturalMatteShading 02クールトーン☑︎CANMAKE S...
もっと見る79
7
- 2022.07.27
Instagramも見てね👉🏻@hima_990830いきなり顔面失礼致します🙏🏻#今日のメイク101匹わんちゃんの悪役クルエラをイメージしてメイクをしてみました🐩🖤アイシャドウは目尻にマスキングテープを付けてから、ブラック、グレー、ホワイト...
もっと見る75
4
- 2022.08.08
穏やかなグレージュです。 ベタッとつくことなく塗りやすいです。ぼかすのも楽チンです。 セザンヌは発色が強めなのか加減を間違えると鼻先とか泥が付いたように見えることもしばしばだったんですが、キャンメイクはそういうことはなくて個人的には使いやすいです。
もっと見る118
16
- 2022.07.09
パウダータイプのシェーディングです。 色味は青みがかったグレーですが、 発色はナチュラルなので ガッツリ顔に乗ることはありませんでした。 ナチュラルにシェーディングすることができるので 初心者の方にもおすすめできます✨ ブラシは柔らかめでお肌にあてたときも 優しさを感じます。 かなり使っていても底見えしていないので コスパ良いと思います🙆
もっと見る80
3
- 2023.09.28
ブルベ夏の底見えコスメ①ガチ愛用なので使用感やばくてすみません😂顔色が悪くならない革命的なシェーディング!❤︎キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン¥748(税込)シェーディングといえばブラウンですが、黄み苦手な...
もっと見る59
6
- 2022.07.25
一応アップしてみたけど今日は失敗。 アンタンシテ初めて使ってみました。 肌に溶け込むような粉質が良きです。 クレ・ド・ポー ボーテヴォワールコレクチュールn、タンクレームエクラnオークル10 キャンメイククリーミータッチライナー02ミディアムブラウン(インラインに) シェーディングパウダー04アイスグレーブラウン
もっと見る94
4
- 2022.09.22
800円以内で小顔GET!シェーディングパウダーキャンメイク シェーディングパウダー 05ムーングレージュ ♪ブラシ付き♪グレーっぽいから失敗しにくい、 簡単に馴染む♪1000円以内でプチプラ!#今月の購入品#本音でガチレビュー#毎日メイク#...
もっと見る67
2
- 2022.09.10
\キャンメイク推しアイテムBEST6🎉💕/みんな大好き♡プチプラコスメブランド「キャンメイク」のお気に入り&オススメアイテムを6つご紹介!!どれも使いやすいのでメイク初心者さんや新生活の垢抜けメイクにも超オススメです☝️✨#第一印象UP作戦※...
もっと見る370
26
- 2022.03.05
黒髪で垢抜けたい人・黒髪だと芋っぽくなっちゃう人に絶対やってほしい!!! メイクする時の参考にしてください...🖤 #黒髪メイク#垢抜けメイク#抜け感#黒髪#黒髪コスメ#抜けコスメ#透明感メイク#プチプラメイク#韓国コスメ#韓国コスメ#ピンクメイク
もっと見る458
170
- 4ヶ月前
セザンヌ:少し固め、薄づき キャンメイク:ブラシで取りやすい固さ、薄づき セザンヌ:ダブルエンドブラシで輪郭にも鼻筋などの細かいところにも使いやすい形状 キャンメイク:大きめのブラシですふわって輪郭をぼかすのに便利。鼻筋などの細かいところは別にブラシが必要かなぁ セザンヌ:¥693 キャンメイク:¥748
もっと見る163
14
- 2022.06.27
『話題のブルベシェーディングってどうなの?』こんにちは ゆうきです☺︎❤︎やっと!!手に入ったんです!キャンメイクのブルベ向けシェーディング〜⸜❤︎⸝探しても探してもなくて、、、結局なんでもないドラッグストアにありました!👏🏻👏🏻という事で...
もっと見る204
37
- 2019.11.06
キャンメイク:硬めで粉の量が調節しやすい CEZANNE:やや柔らかめで筆に取りやすい。 キャンメイク:名前通りグレージュ。CEZANNEのものより赤み、黄みともにやや強め。 CEZANNE:優しい色づきでより自然な仕上がり。キャンメイクのものより彩度が低い。暗めの肌色の方には白っぽすぎるかも。 キャンメイク:幅が広めで柔らかい。花など細かい部分には不向きかも。 CEZANNE:密度が高くコシがある。1つのブラシに細かい所用、広い範囲用の2種類がついている。 キャンメイク:¥748(税込) CEZANNE:¥693(税込) キャンメイクのシェーディングパウダーNo.05はリピート予定です✨
もっと見る203
34
- 2021.12.02
可愛すぎるアイシャドウ🥺💓 明るめのオレンジたちが最高に良き✨ しかし最近ずっとメイクが盛れず萎えとる💦 肌荒れしてないのにベースメイクも微妙😭 睡眠不足で顔色悪すぎが原因やな😂
もっと見る100
1
- 2022.10.06
【CANMAKEシェーディングパウダー】♡01デニッシュブラウン(全ての肌色向け)こちらは以前デザインが新しくなる前のものを紹介させていただきました!!以前のものがなくなったのでリピート買いです¨̮⑅*こちらは自分がブルベ・イエベどちらかわか...
もっと見る174
50
- 2019.10.18
下地を塗ったあと リキッドファンデーションを半プッシュし、顔全体にのせてスポンジ等で伸ばしていく ファンデもピンク系であわせると色白でふわっとした美少女肌になれます ラインを引くことで目の縦幅が強調されて可愛らしい目になります 小鼻の上は三角に、鼻柱にはU字にいれると引き締まってみえて、下唇の下にいれると唇がぷくっと立体的に 目頭にいれると離れ目解消、小鼻の横にいれると鼻の膨らみが小さくみえます
もっと見る163
39
- 2022.02.21
ブルベのお悩み#シェーディング。本当に合う色がない😭その中で気に入って愛用しているのが購入時にもレビューしたミシャの商品でしたがもっともっと、合うものがあるんじゃないか🤔という思考に取り憑かれ笑ブルベさんに人気のシェーディングを調べ冒険してみ...
もっと見る182
36
- 2020.01.16
y2kファッションとは…2000年代に流行したファッションのことで、今流行りのアームカバーやルーズソックスなど平成ギャルなどの服装です!♡ 私もやってみたーい!と思って、夏にオレンジヘアにして挑戦しました🥰どうでしょうか!? 前髪ありバージョン 前髪なしバージョン 推しとのツーショです🥺🫶
もっと見る81
9
- 2022.11.27
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第5位ハイライト・シェーディング 20代 第9位ハイライト・シェーディング 30代 第15位ハイライト・シェーディング 40代以上 第15位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第1位シェーディング 30代 第1位シェーディング 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- 2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第24位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第9位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第62位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| 美容液ランキング第120位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第48位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第36位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第54位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第23位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第19位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
Visée シェード トリック | 1,760円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第55位 | 3色がセットになっているので、 顔の中心とフェイスラインにとカスタマイズして 使えるのが便利です⭐️ | 詳細を見る |