クレンジングミルクなので乾燥肌に嬉しい。パッケージも高級感があって、とても気に入っています。...
もっと見る56
0
- 2021.11.27
ミルククレンジングってやさしいイメージ♡乳液みたいテクスチャーしっとりとした使用感で、アラフォーには嬉しい♡...
もっと見る53
0
- 2021.11.28
私はめちゃくちゃ敏感肌ですごく乾燥肌なのでハトムギ化粧水ですら肌が痒くなってしまって合わなかったです🥲 DEWYCEL シカプラス バームクリームで保湿をする ベビーオイル洗顔をする(調べたら詳しく出てくると思いますが一応簡単にやり方を紹介すると手にたっぷりベビーオイルをとって肌を優しくくるくるしていくだけです) DEWYCEL シカプラス バームクリームを顔全体にぬりこんで肌荒れなどがしやすい所は2度塗りする
もっと見る261
86
- 2021.08.09
使い心地100点満点💯 ミルクレは、滑らかな質感が好き。 ゆっくり馴染む感じが好き。 優しさでできている。 ミネラルウォッシュは、泡立ちがすごい。 市販のスポンジで泡立てています。 濃密だけど、軽い。 私のお肌の治安を安定させてくれる、スタメンたちです。
もっと見る69
0
- 2023.04.14
柔らかい乳液のようなテクスチャー ミルクタイプなのに、軽く馴染ませるだけ。 摩擦レスな使用感やするっと洗い流せる 感じがとても気に入りました。 独自成分MCキトサン(保湿成分)配合で、 肌の潤いを守るだけでなく、洗い流したあとの 肌に潤いを与え続け、ワンランク上の透明感を 目指せるそう。
もっと見る107
1
- 2024.05.18
クレンジングミルク購買No.1(*1)の人気のクレンジング♡ ミルクなのにスルスル落ちる。 美容液成分89%配合(*2)で「保湿ヴェール」を形成し、スキンケアしたかのようなしっとりもちもち肌へ。 無添加(*3)、低刺激で肌負担なくすっきりオフ。 乳液みたいななめらかなテクスチャーのクレンジングです。 たっぷり手にのせて贅沢に使うのがお気に入りです。 何本もリピートしている訳は肌馴染みが良く私に合っていて、とろけるようなミルククレンジングの使い心地が好みだからです。 お得な大容量サイズ(400g)5,500円(税込)も発売中です。たっぷり使いたい方にもおすすめ𓃠⚑︎゛
もっと見る69
0
- 2023.03.01
ベストコスメ9冠受賞!大人気の カバーマーク トリートメントクレンジングミルク は美容液生まれのミルククレンジング。 摩擦レスな使用感で、肌に負担をかけることなくお使いいただけます。 滑らかで柔らかなミルクタイプで、するするとお顔全体に伸びていきクレンジングを馴染ませる事が出来ます💖
もっと見る340
3
- 2024.01.17
洗い上がりしっとりします。メイクは普段するものであればしっかり落ちます🥰 全くつっぱらなかったところ。しっとりしているところ オイルクレンジングをしている人に、一度ミルクでも十分クレンジング力あることを知ってもらいたいです。
もっと見る56
2
- 2024.05.23
元々まつ毛は長い方で長さに関してはあまり良く分からなかったけど コシが出て抜けにくくなってたように感じます。 ミルククレンジングですがメイク落ちも良く 洗い流した後の肌がしっとりとしていてお気に入りでした。
もっと見る123
1
- 2024.04.19
\昔より今の私のがすき!垢抜けできてたらいいな!/まず、時代によって流行が違うから21歳の私はこれで満足してたんだと思うの。たぶんね。でも今の時代的にとか私の気分的には圧倒的に今の私の方がすき。ちなみにTwitterに表紙の写真を載せたら、目...
もっと見る344
49
- 2024.06.05
ミルクなのにスルスル落ちる。 美容液成分89%配合(*2)で「保湿ヴェール」を形成し、スキンケアしたかのようなしっとりもちもち肌へ。 無添加(*3)、低刺激で肌負担なくすっきりオフ。 柑橘系の香りで気分もリラックス🍊 ぷるんとしたミルクが優しく肌に馴染んでいき、お肌がほぐれるような、スキンケア感覚でメイクを落とせていて、乾燥が気になる私にも嬉しい使い心地◎ 濃いアイテムメイクを楽しんだ時には、オイルクレンジングやクレンジングバームを使う時もあったり、アイメイクリムーバーで落としてからこのクレンジングミルクを使う時も。 お肌への負担を考えるとやっぱりクレンジングミルク推し🤍 冬場は特に乾燥が気になるから手が伸びるよね🫶 これからもリピし続けます♩ 年齢を重ねるたびに好きになるクレンジング💛
もっと見る110
3
- 2024.01.13
美容液成分89%配合*で「保湿ヴェール」を形成し、スキンケアしたかのようなしっとりとした使い心地です😊 無添加*1低刺激で肌負担なくすっきりオフ。 するすると伸びるテクスチャーで マッサージするようにクレンジングすると気持ちが良いですよ💕
もっと見る97
0
- 2024.06.08
メイクがしっかりめなタイプなのでいつもオイルかバームで、初のミルクタイプ心配でしたがしっかり落ちました! (マスカラはリムーバー使用) カバーマークさんのファンデーションはハイカバーで有名なのでミルクなのにしっかり落とせるクレンジング🙆♀️ 肌が柔らかくなって突っ張る感覚も無くて使いやすいです!
もっと見る57
2
- 2024.03.19
COVERMARKトリートメントクレンジングミルク今まで、クレンジングってオイルしか使ったことなかったんだけど乾燥肌におすすめって聞いて購入してみた👏🏻なんか、うまく言えないけど、、、すごくいい!!余分なものまで落とされてない感があって化粧落...
もっと見る73
0
- 2ヶ月前
テクスチャはまるで乳液な 滑らかなミルク状 ぬるま湯で洗い流すとまるでスキンケアをした後のような しっとりとした使い心地 この香り大好き 好きな香りでお手入れしているってだけで 気分も上がりますよね
もっと見る61
6
- 2024.01.17
その日のメイクの濃さ(在宅、お出かけなど)によってクレンジングを替えていて、ミルクタイプは気になっていたこちらを𖤐⸒⸒ やさしい洗い上がりが好みで 在宅メイク(日焼け止めのみか、ベースメイクのみ)の日に 主に使用しています。 店頭で購入したのですが、 チューブとパウチのオマケを入れてもらえて嬉しかったー🤍 単純w
もっと見る61
2
- 2022.08.20
カバーマークさんにいただきましたカバーマーク トリートメントクレンジングミルクを紹介します。容量200gのクレンジングミルク。円柱ストレートボトルで、やわらかなミルクカラーです。裏側には使用方法の欄に、イラスト付きでわかりやすい外箱。使用方法...
もっと見る73
4
- 2024.01.15
乾いた状態で3プッシュ、優しくなじませるとすぐにメイクになじみ、オイルのようになめらかに変化します。 洗い上がりは美容液をつけたようにしっとり😌 もっちり潤いがある肌にしてくれます! ふわふわでずっと触っていたくなる肌になります💕 クレンジングミルクって肌に優しいけど、メイク落ちはイマイチのものが多いですが、しっかりメイクもしっかりとれます!! カバー力抜群のカバーマークのファンデーションもするりとオフできる!納得🧐
もっと見る115
3
- 2022.07.14
美容液成分89%*1。毛穴の汚れやポイントメイクまで落とすミルクタイプのクレンジング。 独自成分MCキトサン(保湿成分)配合で、肌の潤いを守るだけでなく、洗い流したあとの肌に潤いを与え続け、ワンランク上の透明感を目指せます。 手に取ると、とろみのあるなめらかなテクスチャー。柑橘系のいい香りがします。
もっと見る72
1
- 2024.01.19
リムーバーはもうこれしか使えない🥹 IHADAのローションは子どもに使ってたけど香りがないし嫌がらずに使ってました◎ 子どもって肌が薄いからか寒いと赤くなるけど、それもケアできてよかった🫶
もっと見る73
1
- 2024.03.23
美容液成分89%*。 独自成分MCキトサン(保湿成分)配合で、肌の潤いを守るだけでなく、洗い流したあとの肌に潤いを与え続け、ワンランク上の透明感を目指せます。 まるで美容乳液のようなうるうるしたテクスチャーでメイクのなじみがとてもいいです。 うるっとなめらかで摩擦レスな使用感。 しっとりとした使い心地が大好きです😍 さわやかな香りにも癒されます😍
もっと見る82
2
- 2024.01.18
肌に潤いを与えて、開き毛穴も目立ちにくくしてくれる、ミルクタイプのクレンジングなんです〜😆 肌に必要な皮脂を取りすぎない「ミルクタイプ」のクレンジングは、肌本来の潤い機能をサポートしてくれるんです〜😊 独自成分MCキトサン(保湿成分)配合で、美容液生まれのミルククレンジング✨
もっと見る63
3
- 2024.01.11
クレンジング力と保湿力の両立˚✧₊⁎ ファンデーションがすっきり落ちて、化粧水を忘れるほどの潤い感⭕️ 色んなクレンジングを使い分けても、コチラのクレンジングだけは常備しています˚✧₊⁎
もっと見る75
2
- 2024.01.11
使う量は3プッシュ。 結構たっぷりめの量だから 伸びも良く摩擦レスで使える。 小鼻のざらつきや頬などを 優しくクルクルなじませながらメイク落とし。 厚みのあるミルクだから 軽くマッサージも 気持ち良い。 メイク落ちが良くて しっとりとした使い心地。 この使用感、40歳を過ぎた私には かなり好み💕
もっと見る65
1
- 2024.01.23
美容液成分89%※のクレンジングミルクです♪ 肌負担の少ないミルクタイプのクレンジングとなっています! 厚みがあるのに伸びの良いテクスチャー♪ ミルクなのに濡れた手でも使えるところが良いです! ポンプタイプなのがやっぱり使いやすくて嬉しいです♪
もっと見る99
2
- 2024.01.10
こちらは、美容液から生まれた美容液成分89%配合の贅沢なクレンジングミルク。 独自成分MCキトサン(保湿成分)配合により肌の潤いを守るだけでなく、洗い流したあとの肌に潤いを与え続け、ワンランク上の透明感を目指せるとのこと。 肌に必要な皮脂を取りすぎないミルクタイプは、肌本来の潤い機能をサポートしてくれるのが嬉しいですね。 適量はたっぷり3プッシュ。 テクスチャーはやわらかい乳液状で、顔の中心から外側に向かってクルクルとマッサージしながらなじませていきます。 洗い上がりはしっとりとした使い心地で、肌感がなめらかになるのが気に入っています。 インバスでの濡れた手やマツエクをしていても大丈夫とのことなので使いやすさも魅力ですね。 ゆらぎを感じやすい大人肌にとって、スキンケアの基本となるクレンジング選びはとても重要。 40代からも潤いのある毛穴が目立ちにくい若々しい印象の肌を目指すためにも、カバーマークのクレンジングミルクで丁寧なお手入れを続けたいと思います。
もっと見る87
2
- 2024.01.06
クレンジングミルクでも優しい洗い心地ながらもしっかり落ちるものがあるのか!とイメージが変わりました! 洗い上りのツッパリ感じかなくて、しっとりした洗い心地が心地よかったです(^^) まずはやっぱりしっかりとメイクや汚れを落とすことが大切で、その後じゃないといい美容液も入っていかないよなーと思うことが最近は多かったので、素敵なクレンジングに出会えました! オレンジやアトラスシーダーなどの9種のエッセンシャルオイルをブレンドしたリラックス感あふれる香りもまた魅力的です♡
もっと見る89
4
- 2024.01.04
ミルクタイプなのにスルスル落ちるそう✨ 美容液成分89%配合*で「保湿ヴェール」を形成し、スキンケアしたかのようなしっとりもちもち肌が期待できるみたい😍 乳液のようなゆるめのテクスチャです☺️ ミルクタイプなのにメイク落ちがよくて、ほんとにびっくり🥹✨ しっかりしたベースメイクも、優しくなでるだけで落ちます♥️ しっとりとした使用感もすきです🥰 濡れた手でつかえるのも嬉しい😍♡
もっと見る68
4
- 2024.01.04
みずみずしいテクスチャーで 軽くマッサージをすると メイクに馴染みやすいです まつエクの方も使用OKなミルククレンジング メイクを落としながら肌を潤すというコンセプト しっとりとした使い心地が私に合っています 規定量は3プッシュですが 摩擦による肌への負担が なるべく少なく済むように 私は4プッシュ使っています
もっと見る53
2
- 2024.01.18
肌に潤いを与えて、毛穴のメイク汚れもしっかり落とすという特徴がある、カバーマークのミルクタイプのクレンジングです✨ スリムなポンプ式の容器は、お風呂場や洗面台にも置きやすいです。 ポンプを押して手に出すと、白くてトロッとした乳液状🫱🏻 無臭で、使いやすいです。 まさに、お肌の「トリートメント」という言葉がピッタリなクレンジングだなと、実感しています。
もっと見る75
2
- 2024.01.16
肌に必要な皮脂を取りすぎない 独自成分MCキトサン(保湿成分)配合で肌の潤いを守るだけでなく洗い流したあとの肌に潤いを与えてくれるそうです テクスチャーは乳液のようなミルクタイプ 優しくくるくるマッサージするようにゆっくり馴染ませるとメイクが浮いてくるようにスルッと洗い流せます 年齢とともに肌の乾燥・開き毛穴の目立ち※¹ くすみ※²・キメの乱れに悩んでいる方 そしてまた、化粧水や美容液など「与えるスキンケア」でケアして効果を感じにくい方にまずはクレンジングの見直しをするのがオススメです
もっと見る137
5
- 2023.12.21
ミルクタイプのクレンジングのご紹介です♪ 今回、私の中でのお気に入りポイントはベタつきが気にならないこと! そして、するっとメイクが落ちることです。 ミルクタイプはメイク落ちが悪いイメージがあり、擦らないといけないと思っていたのですが、お写真であげた通り、ゴシゴシというよりクルクルなじませる感じでOKでした。 濡れた手、マツエクもOK!
もっと見る58
1
- 2024.01.12
初❗️COVERMARKのスキンケア✌🏻 ミルクなだけあって洗浄力はマイルド。 だけど他のクレンジングミルクと比べると メイク落ちは良い!気がする ミルクだから保湿力は🙆♀️
もっと見る58
3
- 2024.03.15
ミルクタイプなのにこすらず軽く馴染ませるだけでスルッと♪ 摩擦レスな使用感 美容液成分89%配合(※水と保湿成分) こだわりの無添加(※合成香料、着色料無添加)、低刺激処方 濡れた手、マツエクもok ミルクタイプのクレンジング❣️ くるくるっと優しくマッサージしながらすると スルーっと落ちたよ♪ 洗い上がりもしっとりもちもち♡ 少し甘めの香りがして、テクスチャーも心地よかったです♡ ベースメイクもポイントメイクもスルッと簡単に落ちてびっくり❣️ とても良いアイテムでした♡
もっと見る92
2
- 2024.01.02
洗い流した後の肌表面には、新技術採用により水のヴェールを形成。洗いあがりの肌は化粧水を忘れるほどのうるおい感に包まれるそうです。 メイクオフって結構面倒なのですが、柑橘系のいい香りもしてメイクを落としながら癒されることが出来てとても心地が良いです。香りがついているものが苦手な方は注意したほうがいいかもしれませんがとてもいい香りです♪ 洗い上りもツッパリ感はなく、しっとりした洗い心地で使用感がとても良い☆彡
もっと見る292
3
- 2021.10.27
ミルクタイプなのにこすらず軽く馴染ませるだけで毛穴の奥のメイクが浮き上がりするっと洗い流せる 美容液成分89%(水と保湿成分)独自成分MCキトサン(保湿成分)配合で肌の潤いを守るだけでなく洗い流したあとの肌に潤いを与え続ける 濡れた手・マツエクOKで使いやすいのも魅力 テクスチャーはとろみがあって乳液のようになめらかで伸びがいいです 肌あたりが気持ちいいです♪ 香りはオレンジのような柑橘系の香りがふわっとして優しい爽やかな香りでした🍋✨ テクスチャーがゆるめなのでくるくるとメイクと馴染ませやすいのもよかったです マッサージしてる気分です♪ しっとりするような使い心地で乾燥肌の私には合っているなと思いました🌱 パッケージもボトルも上品で好きです🌸
もっと見る55
2
- 2024.01.04
肌へのやさしさはもちろん、優れたクレンジング力とトリートメント力に徹底的にこだわったクレンジングミルク。 ミルクなのにスルスル落ちる メイクとなじみやすい独自の「アクアクレンジングゲル構造」を採用。 肌負担が少ない 肌への摩擦を減らすだけでなく、たっぷりの水分を含むことでナノサイズの粒子に変化するため、水やぬるま湯でも洗い流しやすく、クレンジング剤が肌に残らず、落とした後の肌負担もかけません。 美容液成分89%(水と保湿成分)配合で使うたびしっとり ヒアルロン酸の約2倍の保湿力をもつ独自成分「MCキトサン(カルボキシメチルキトサンミリスタミド=保湿成分)」配合。 オレンジやアトラスシーダーなどの9種のエッセンシャルオイルをブレンドしたリラックス感あふれる香り
もっと見る49
5
- 2023.12.21
ミルクなのにするする落ちる 「保湿ヴェール」を形成し、スキンケアしたかのようなしっとりもちもち肌へ 合成香料、着色料、アルコール無添加、低刺激で肌負担なくすっきりオフ 柔らかくなめらかなテクスチャー🌷 ほんのりと良い香りがして、メイクを落としているというよりマッサージしている気分💛 スリムなボトルだから、収納もしやすい👍
もっと見る92
5
- 2023.12.21
ポンプタイプだから押すだけで使えるので便利です♪ 白くて乳液のようなテクスチャーで、肌馴染みが良いです。 柔らかいテクスチャーなのでメイクに密着し、肌当たりも滑らか! 洗い流すと思ったよりもメイク落ちも良く、ウォータープルーフのメイクやラメのアイシャドウも残っている感じがほとんどありませんでした✨ 使用後の肌はもっちりとしていて、つっぱり感を感じたりということもなく、肌の皮脂を取りすぎないような使い心地がとても好きです😍
もっと見る91
2
- 2023.12.19
トロンとした厚みのあるミルクで摩擦レスで軽くマッサージするとメイクが浮き上がるのがポイント 濡れた手でも使えるて、しっとりした洗い心地満足 美容液生まれのミルククレンジングは美容液成分89%配合※
もっと見る70
1
- 2024.01.11
なんと美容液成分が89%(※2)! 独自成分MCキトサン(保湿成分)配合されていて、肌の潤いを守ってくれる特長があるミルククレンジングです。 手に出したテクスチャはゆるすぎず、ほんのり固さのあるミルククレンジング。 個人的にはゆるすぎるミルククレンジングは苦手なのでこれくらいが丁度よいです◎ ポンプ式なので出すのも手軽! ほんのり香る柑橘系の香りが私は好み。 くるくるとマッサージするように使うのも顔全体になじませやすく、使いやすいクレンジングでした!
もっと見る77
3
- 2023.12.20
たっぷりめの3プッシュ! とろとろミルクのクレンジングは、美容液生まれ。 独自成分MCキトサン(保湿成分)配合で、肌の潤いを守るだけでなく、洗い流したあとの肌に潤いを与え続け、ワンランク上の透明感を目指せますとありますよ。 何度も使っているけど、しっとりとした使い心地はヤミツキになります。 お肌になじませるときは、優しく、ゆっくり。 クルクルしていると、メイクが浮き上がってくるような使い心地で、すっきり洗い流せる使用感です。 使っているときは、こんな摩擦レスな使い心地で果たして落ちているのかしら?と心配になるほどだったんですけどね。 そして、スキンケアした後のような使用感で、非常に満足感が高いです。 これ、濡れた手でもOKだそうですよ! お風呂の中でマッサージ感覚で使ってもよさそう。 冬のゴワゴワ肌のために、続けていきます。
もっと見る58
2
- 2023.12.26
肌に必要な皮脂を取りすぎないミルクタイプで なめらか&まろやかなテクスチャー🕊️ リラックスしながらクレンジングできるようなやさしい香りも相まって、 なんとも心地よい使用感に私も病みつきになっています😌 適量は3プッシュ程度🙌 くるくるとやさしくマッサージするように馴染ませたら 水またはぬるま湯で洗い流します💭 ウォータープルーフのマスカラなどはポイントリムーバーも併用した方がいいかもしれないですが、 ナチュラルメイクなら十分なクレンジング力だと思います🌱 ぬるっと感はあまり残らずに乾燥も気になりにくいという快適な洗い上がりです🌿 濡れた手で使うのもOKなのも使いやすくて嬉しいところだなと思いました✨ 毛穴の奥に落としきれてない毎日のメイク汚れなど、 すっきり洗い流すのってやっぱり重要🥺 でも日々使うものだから心地よさも大事💭 そんな欲張りな私にはぴったりなアイテムで気に入っています🤍
もっと見る79
1
- 2023.12.21
ミルクなのにスルスル落ちる。 美容液成分89%配合で「保湿ヴェール」を形成 し、スキンケアしたかのようなしっとりもちもち肌へ。 無添加、低刺激で肌負担なくすっきりオフ。 肌あたりの優しいなめらかなテクスチャーのミルクで 少し多めに3プッシュ程とると伸ばしやすく、 優しくマッサージするように馴染ませるだけで 落としにくいマスカラやアイライナーなどの 濃いメイクまで浮きがはやく、普段より摩擦レス なのにしっかりとオフされたのが嬉しいです😊 ベタつくことなくさ~っと洗い流せ、しっとりと するような使用感なので保湿効果も期待できそう!! 濡れた手でもOKだからお風呂🛁で使用する際、 タオルを使わなくていいのが楽になったよ◎ オレンジやアトラスシーダーなどの 9種のエッセンシャルオイルをブレンドした リラックス感あふれる香りもお気に入り⭐
もっと見る83
2
- 2023.12.11
しっとりなのにメイク落ちも文句なし しかも開き毛穴も目立ちにくくなる*1なんて✨ 厚みを感じるまるでクッションのようなテクスチャー それでいてとろけるようになめらかな肌あたりがうっとりな洗い心地🥺💕 ヒアルロン酸の約2倍の保湿力をもつ「MCキトサン」配合で、洗い流した後のお肌に「保湿ヴェール」を形成✨
もっと見る56
0
- 2024.10.28
カバーマーク@covermark_jp トリートメントクレンジグミルク 200g ¥3,300円(税込) カルテHD @carte.beauty うるおい泡洗顔料 150ml ¥1,320円(税込) 【医薬部外品】 乾燥さん@bcl_company_official 乾燥さん薬用しっとり化粧液 230ml ¥1,650円(税込) 【医薬部外品】 トリデン @torriden_jp ダイブインセラム 50ml ¥2,420円(税込) BIO HEAL BOH @bioheal.boh_japan プロバイオダーム リフティングクリーム 50g ¥3,300円(税込)
もっと見る53
1
- 2024.01.31
乾いた手で500円玉ほど取り、顔に馴染ませていくのですが、馴染んでくるとだんだんすべりが悪くなってきます。 洗い上がりがしっとりしていて保湿力があり、表面がつるっとします。 乾燥を感じることもなく、洗浄力もバッチリ👌 ミルクなのでお肌に優しく、乾燥が気になる秋冬の季節に良いクレンジングだなと思いました❤️ ただ、伸びがあんまり良くない気がするので減りは早そう…🤔
もっと見る163
3
- 2021.11.29
乾燥知らずで毛穴レス(*1)とのキャッチコピー🫰 カバーマーククレンジング売上No.1*2! 「クレンジング力」と「保湿力」を両立したミルクタイプのクレンジングで美容液成分89%配合*3とのこと🤔 ほんとなめらかな弾力あるミルク感あるテクスチャ ミルクタイプって落ちづらいイメージでしたが、結構ベースメイクも落とせました
もっと見る103
0
- 2024.11.06
摩擦レスな使用感とお肌に負担が少いミルクタイプのクレンジング✨ 軽く馴染ませるだけで毛穴の奥のメイクが浮き上がりするっと洗い流せるところもいい感じなクレンジングミルクです🥰 使い心地はみずみずしいジェルのような感じのテクスチャーでお肌に馴染ませると… ミルククレンジングはあんまりメイクが落ちにくいイメージでしたがコレはスルッとメイクに馴染んでいい感じ💓 メイクはしっかり落ちるのに洗い流した後は洗い上がりはもちもちなしっとり感☝️ この時期のしっとり感は嬉しいよね🥰 1本で2ヶ月持つらしいのでコスパもそんなに悪くなさそうだしお肌には良いケアをしてあげたいので私は個人的にはお気に入りかな💓
もっと見る56
1
- 2023.12.20
美容液成分89%配合(水と保湿成分)で「保湿ヴェール」を形成し、スキンケアしたかのようなしっとりもちもち肌へ。 濡れた手でも使えるのがめちゃくちゃありがたい!って人多いんじゃないかな? 箱に使用方法書いてあるんだけど、適量はポンプをしっかり下まで3プッシュ。顔の中心から外側に向かってくるくるとマッサージする要領でなじませる。力を抜いて、肌の上のクレンジング剤のみを優しくゆっくり伸ばすのがポイント💡 しっとりした感じの白のテクスチャーで、香りは優しくほのかに香る感じ。(オレンジやアトラスシーダーなどの9種のエッセンシャルオイルをブレンドされてるそう) メイクはしっかり落とせて洗い心地が気持ち良い! ミルククレンジングってあんまりメイク落ちないイメージあったけど、アイメイクもちゃんと落とすことができました!
もっと見る58
2
- 2023.12.13
商品詳細情報COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク
- ブランド名
- COVERMARK(カバーマーク)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第35位クレンジング 20代 第35位クレンジング 30代 第35位クレンジング 40代以上 第35位ミルククレンジング 10代 第3位ミルククレンジング 20代 第3位ミルククレンジング 30代 第3位ミルククレンジング 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 200g: 3,300円
- 400g: 5,500円
- バリエーション
- 400g
- 200g
- 10周年記念限定ボトル
- 商品説明
- 発売10周年を迎え、累計売上(※2)200万個突破したカバーマークの大人気クレンジング「トリートメント クレンジング ミルク」。人気の秘密は、ミルクタイプなのにメイクがしっかり落ち、洗いあがりの肌は潤うこと。※2.発売より2019年7月まで ①擦らずに落ちる。だから、肌に負担がない。 カバーマーク独自の<アクアクレンジングゲル構造>により、肌に優しくなじませるだけでメイクアップを浮き上がらせるので、肌負担がなく、きちんと落とすことが出来ます。 ②美容液成分89%配合。潤いあふれるもちもち肌に。 美容液を開発中にたどりついた独自成分「MCキトサン」に、クレンジング作用があることを発見。 その結果、界面活性剤の配合量を抑え、「水のヴェール」のトリートメント効果により、洗い上がりの肌もしっとり、もちもちに。 ③ミルクなのに、すっきり洗い流せる。 たっぷりと水分を含むと、ナノサイズの粒子に変化するため、すっきり落とすことができ、クレンジング剤の洗い残しはありません。 【主な配合成分】 MCキトサン(保湿成分)・シトルリン(保護成分)・ホホバ油(皮膚軟化作用成分)
- メーカー名
- カバーマーク
- 発売日
- 2009/7/17(最新発売日: 2019/10/4)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > ミルククレンジング
- 成分
- <400g> 水、グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、BG、カルボキシメチルキトサンミリスタミド、ホホバ油、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、加水分解水添デンプン、イソステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、カルボマー、グリコシルトレハロース、シトルリン、テトライソステアリン酸ソルベス-30、トリ(ベヘン酸・イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ポリソルベート60、アトラスシーダー樹皮油、オニサルビア油、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、ノバラ油、パルマローザ油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ローマカミツレ花油、メチルパラベン <200g> 水、グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、BG、カルボキシメチルキトサンミリスタミド、ホホバ油、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、加水分解水添デンプン、イソステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、カルボマー、グリコシルトレハロース、シトルリン、テトライソステアリン酸ソルベス-30、トリ(ベヘン酸・イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ポリソルベート60、アトラスシーダー樹皮油、オニサルビア油、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、ノバラ油、パルマローザ油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ローマカミツレ花油、メチルパラベン <10周年記念限定ボトル> 水、グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、BG、カルボキシメチルキトサンミリスタミド、ホホバ油、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、加水分解水添デンプン、イソステアリン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、カルボマー、グリコシルトレハロース、シトルリン、テトライソステアリン酸ソルベス-30、トリ(ベヘン酸・イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ポリソルベート60、アトラスシーダー樹皮油、オニサルビア油、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、ノバラ油、パルマローザ油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ローマカミツレ花油、メチルパラベン
デパコス × ミルククレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク | 3,300円 |
| ヘアブラシランキング第20位 | メイクはするする落としてくれるのに 洗い上がりがしっとりもちもち! | 詳細を見る | |
DECORTÉ イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン | 4,180円 |
| ファンデーションなどのベースメイクは きちんと落としてくれます✨洗い流したあとのお肌はしっとりです! | 詳細を見る | ||
ACSEINE ミルキィ クレンズアップ | 3,080円 |
| 角質柔軟成分配合でメイクと一緒に余分な角質もオフしてくれる! 洗い上がりは肌もっちりやわらか♡ | 詳細を見る | ||
Dior クレンジング ミルク ピュリフィアン | 7,040円 |
| これは使い心地◎! ミルクとオイルの間みたいな、絶妙なクレンジングです。 | 詳細を見る | ||
est クラリファイイング クレンジング ミルク | 6,050円 |
| 肌に馴染ませると、じんわりと温かくなり、 こちらも使い心地がよかったです☺️ | 詳細を見る | ||
ALBION アンフィネス ディープ サクション クレンジングミルク | 4,950円 |
| 乳液のようなとろとろテクスチャーで 肌に伸ばしやすいところは良かったです! | 詳細を見る | ||
CLARINS ベルベット クレンジング ミルク | 4,730円 |
| めちゃくちゃフローラルな良い香りです✨ | 詳細を見る | ||
ジュリーク リプレニッシングモイスト クレンジングローション | 4,104円 |
| お肌に優しくて使い心地最高♡ お花のような優しい香りに癒されます🌿 | 詳細を見る |