最近のお気に入りブラシ★セリア 眉ブラシお泊まりで眉ブラシを忘れて間に合わせで購入したセリアの眉ブラシです。間に合わせだったのに、気に入ってしまって2本買って使い分けてます。毛質は柔らかめで痛くないのにちょうどよくコシがあって斜めカットで眉尻もスゥッとかけました。焼け野原眉でもうまく隙間が埋まりました(=^ω^)ムラができてもブラシで綺麗にぼかせます。1本は眉用に使用。もう1本はアイメイクの締め色に使ってます。痛くないから瞼に使ってもダメージなし(=^ω^)アタシのもってる高いブラシよりのりがいいとゆうかくっきり発色してくれる感じで失敗しなくなりましたw下瞼の目尻から黒目に向かってスッと滑らせるとちょうどよく黒目側がぼかしたようになって自然にデカ目。って、説明下手すぎて何言ってるかわかんないw大目にみてあげてくださいましwとにかくお気に入りのブラシですw
もっと見る気になる毛質・肌触り・使い心地をチェック!セリア 眉ブラシ
人気のクチコミセリア 眉ブラシ
セリアで出会ったアイブロウパウダーにアイブロウブラシが付いていなかったので、探して、ラスイチのこれを見つけました。多分、安っぽくない毛を使っていると思います。今のところまあ、普通かな…持ち手も長いので、使いやすいかな?しばらく使ってみま〜す。#セリア#眉ブラシ#百均
もっと見る28
1
- 2018.12.17
セリアの折り畳みコーム&ブラシです。マスカラのダマを取るとき、眉毛をぼかす時にとても便利な商品です。折り畳み式で持ち運びも便利でキャップも付いていて汚れる心配も0!!買わなきゃもったいない商品です😆💕#セリア#便利アイテム
もっと見る31
5
- 2017.07.29
眉ブラシに星5個の評価をつけました。セリアで買った眉用のブラシちょっとかためのブラシだから眉尻とかにもかけたりする。しばらく使ってた、笑
もっと見る26
0
- 2018.09.22
セリアで購入したアイブロウブラシです。付属のブラシをなくしてしまったので、購入をしました。書き心地はとてもふわふわしていて描きやすいですし、細いので調整が効きやすいです。色ノリは少し悪いような気がします。#はじめての投稿
もっと見る44
0
- 2020.09.08
目尻に使いやすい。
もっと見る8
0
- 2019.05.21
∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴#セリアACアイブロウブラシ∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴こちらの、100均で買ったアイブロウブラシ買ってからめちゃくちゃ愛用しています👍💓このブラシで描いた眉毛画像載せました。ペンシルアイブロウや、眉マスカラも使ってない状態でパウダーアイブロウだけの状態です。コシがある毛質で、太さもちょうど良くてかなり描きやすいです🙆♀️✨見た目も淡いピンクで可愛いし、100均とは思えない毛質なので使えると思います。#アイブロウブラシ#ブラシ#眉メイク#100均#プチプラ#時短コスメ
もっと見る199
10
- 2021.06.25
このブラシぴったり💓CLIOのアイシャドウ大好きロージーヘイズ😊これ、チップがついていなくて!ブラシをさがしててセリアで購入🙌アイブロウ用のブラシなんだけど、これが小回りがきいてぴったり!締め色ブラウンも、ブラシを横に持つときれいにアイラインを引けるよーー✨✨✨(ラメはこのブラシだとうまくのらないので、アイシャドウ用のブラシを使うか指でそっとのせてます🥰)軽い気持ちで購入したけど、意外にもぴったりでびっくり🙌💓おすすめですーー😊💖💖💖#CLIO#プロアイパレットミニ#02#rozyhaze#セリア#眉ブラシ#アイシャドウ#クリオ#ブラシ#メイクブラシ#正直レビュー
もっと見る238
4
- 2021.07.04
Seriaシャドウブラシとアイブロウブラシのレビューです🐸🌟🌟アイブロウブラシ最高です!このブラシのおかげで、初心者の私が、何とか綺麗に眉を書けるようになりました。細かい眉尻もふわっと書きたい眉頭もこのブラシを使えば、簡単に書けます!(⊙ө⊙)✅毛が柔らかいので、アイシャドウなどで細いラインを書きたい時にも使えます。では、良い点を具体的に紹介していきます🐸🌟シャドウブラシもアイブロウブラシも毛がふわふわすぎず、硬すぎず本当に丁度いいです!付属のチップや、ブラシが痛かったので塗る時に肌に刺激が少ないのに驚きました👀!✅ブラシの質感(?)を伝えたかったので、ブラシを押し付けた写真を二枚目に掲載しました🐸🌟何といっても安いです〜💧3本買って300円です💰高校生には嬉しい!🌟他のと比べようがないのですが、色乗りは良いかと思います。❌毛が抜けやすいです。1本だけチョロ〜っと出てきます。欠点はそれぐらいかな。✅初めて購入したメイクブラシなので、他のものと比べることができませんでした。💧使いやすいし、安いので学生の方おすすめです!🐸#100均#プチプラ#メイクブラシ#Seria
もっと見る35
1
- 2018.02.21
▧▦▤▥▧▦▤▥▧▦▤▥▧▦▤▥▧プチプラコスメを使った涙袋の書き方▤▥▦▧▤▥▦▧▤▥▦▧▤▥▦▧▤今回は、プチプラコスメを使った涙袋の書き方をご紹介します!画像にも書きましたが、まず使うものとして…●キャンドゥ眉ブラシ(100円)●キャンドゥ2WAYEYECRAYON(100円)●キャンメイクナチュラルシフォンアイブロウ05番の左側の色(600円)です!なんと1000円以下…!!ヽ(;▽;)ノキャンドゥの二つはセリアにも売ってるかもです…!やり方は超カンタンで、眉ブラシでナチュラルシフォンアイブロウ05番の左側をほんの少し取って、にこっと笑ったところにできる涙袋の下に目元から目尻に向かってスライドさせながら乗せていきます👀ポイントは、涙袋の影が太くならないようになるべく同じところにブラシをスライドさせるところです…!なぜ付属のブラシではなく眉ブラシでやるかというと、眉ブラシの方が厚さが薄いからです!!涙袋の影を書く時に付属のブラシで書いたり、アイブロウペンシルで書いたところをぼかすために指で擦ると太くなってクマみたいに見えたりするんですよね💧皮膚が薄い部分なので擦ること自体あまり良くないし💦それを防ぐために薄くてしっかりした毛質の眉ブラシで書くことが、失敗しない秘訣なんです!!あと、ナチュラルシフォンアイブロウ05番の左側は色白〜肌色の顔色の方ならすごく馴染んでくれるので、ブラシが薄いことも相まって書いたところをぼかす必要もないので、時短にもなるしお肌にも優しいんです(*´ェ`*)✨そして、涙袋に入れるアイクレヨンは一度レビューしたのですが(私のページをご参照ください🙇🏻♀️)アイブロウを取り入れたら合う!!!と思ったので今回もその使い方でご紹介しました♪長くなりましたが、この涙袋メイクのメリットは…●全ての商品が安い!!!●難しい涙袋メイクも時短でできちゃう!●初心者でもカンタン!●売り場を見つけやすい!●涙袋を書くこと以外にもそれぞれの使い道がある!…etcなどなど、たくさんあるのでぜひ真似してみて欲しいと思います!(*´˘`*)♪#メイク写真#涙袋#涙袋メイク#プチプラ#キャンメイク#CANMAKE#キャンドゥ#CanDo
もっと見る26
3
- 2018.12.10
あたしの眉毛の書き方(・ิω・ิ)ちょっと画質が悪くてすみません💧まず眉毛をダイソーの眉毛プレートをブラウンの眉ペンで上と下だけ囲みます!その後眉山から眉尻にかけてアイブロウパウダーの濃い茶色の方を眉毛の流れにそって書いていきます(▔▔•ω•▔▔)眉頭あたりは薄茶を先に書いてその後バランスを見ながら濃い茶色を塗ったら完成です(⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)眉毛プレートは表裏を使わないといけないし、なんかちょっと使いづらい…かな。でも形はめっちゃいいですよ(*^^*)良かったら参考にしてくださいε-(`꒳´*)
もっと見る29
0
- 2019.06.07
こんにちは!今日は、前回の続きで、メイクブラシ紹介Part2をしていきます!前回はダイソーで買えるブラシを紹介しているので、気になる方は見てみてください!今回はセリア、キャンドゥで買えるブラシ紹介です!画像の左から紹介します!まず、アイブロウブラシです!こちらは、柄が短めで、ポーチに入れやすいサイズです!筆部分は毛が柔らかく、ふわふわな眉毛を書くことができます!でも、毛の量はそこまで多くはなく、厚みもないので、一気にしっかり書ける!というより、優しくふんわりかける!という感じです!次も、アイブロウブラシです!こちらは、1つ目よりも柄が長く、毛は短く、硬めなブラシです!眉尻の方に特に使いやすいと思います!私は、これを下まぶたの目じりを埋めたり、涙袋を書いたりするのにも使っています!細かい所にのせられるので、色々なところに使いやすいと思います!次は、アイシャドウブラシです!こちらは、柄が特徴的で、クリアな素材になっています!中にラメのようなものが入っていて、シンプルでかわいいと思います!毛は長めで柔らかめ、平らなブラシです!私は、これを二重幅辺りにアイシャドウをのせるときに使うことが多いです!最後に、チークブラシです!こちらは、毛は多くはなく、ふわふわとしています!私が使っているチークは、発色がいいので、毛が少なめのほうが色が濃くなりすぎず、使いやすいので、重宝しています!でも、発色が優しいチークを使っている方は、物足りないかも知れません。斜めカットになっているので、粉がつく面積が広めで、少し動かすだけでチークを付けられるのもお気に入りのポイントです!※私が探した限りでは、商品が登録されておらず、商品名もはっきり覚えていないので、商品欄にありません。ご了承ください。気になる方は、セリアで、黒いパッケージのブラシを探していただくと、あるかと思います。不便をおかけして、すみません。以上、2回にわたるブラシ紹介でした!どれも使いやすくオススメなので、ぜひ使ってみてください!最後まで読んでくれてありがとうございました!
もっと見る75
4
- 2021.02.23
セリアのブラシがめちゃくちゃ使える!どうも、先日買ったROSYROSAのアイシャドウブラシを1回も使わずになぜか1本だけなくしたHaruです。袋から出してコスメの収納ボックスにしまっておいたら1本消えましたスタンドじゃなくて引き出しなのになぜ…?週末立川に用があったのでビックカメラ内のセリアに寄って、ずっと買おうって思ってたブラシ系買ってきました。ROSYROSAのがダメになったら買おうかなーって思ってたけど「使わずに」なくしたからね…これがびっくりするほど使える。RosyRosaの使ってないから差はわかんないけど、どっちも馬毛100パーセントらしい。ならセリアでよくないか?100円だよ??アイシャドウのグラデーションもLとSのブラシで簡単にできる。毛がふわふわで全くチクチクしない。いやこれ素晴らしいいいいセリアさん本当にこれ100円でいいの!?(値段上げられても困るけど笑)チークブラシを愛用してるDAISOの春姫はアイブロウの斜めカットのがなかったので、③の眉ブラシ見つけた瞬間買い物かごに入れました。このブラシめっちゃ重宝してます…アイブロウパウダーのチップ使い勝手悪くて困ってたから嬉しい✨あとこの眉ブラシ、アイシャドウをポイントで目尻に入れるときにもめっちゃ使える!一重なのでピンク/赤系のアイシャドウとか失敗すると腫れぼったくなるから載せたいところにだけにのってくれるの本当にありがたい💕いらないところにはのらない。とっても優秀です。余談:この間DAISOで買ったKankoreコラボのアイシャドウが予想をはるかに上回る良さで驚いてます。百均のコスメは前に失敗してからあまり興味なかったんだけど、友達がカンコレコラボのアッシュブラウンがExcelのシャドウに色がそっくり!っていうので「1/16の値段で買えるなら失敗しても良いから是非買ってみよう」ってなったものです。実際の色とかはスウォッチ投稿しますが、100均クオリティとは思えない😍色は私好みで、ナチュラルな感じ。控えめパールが本当に可愛い✨✨一重に大きいラメは天敵だからこれくらいの控えめパール大好物なんです…これはストックしようかなあコラボ商品だからいつなくなるかわかんないし。#セリア#メイクブラシ#おすすめ
もっと見る49
7
- 2019.01.31
\本日の購入品/◯ディズニーストア☺︎アイシャドウアリエル/ピンク&ブラウン☺︎フェイスパウダーアリエル◯セリア☺︎アイブロウブラシ先日買ったKATEのアイブロウパウダーを使ってみて、付属のブラシだと小さく感じたので、100円均一のセリアでブラシを購入!ふらっと入ったディズニーストアで、可愛すぎるコスメが半額になっていたので、アイシャドウを300円、フェイスパウダーを500円で購入♡ひとまず開封してみたところ、アイシャドウのピンクは薄付きで、涙袋に使えそうなお色でした◎アイブロウブラシもいい感じ◎お安くコスメが買えて、いい気分☀︎
もっと見る32
0
- 2018.08.31
今日セリアで気になってたものをお迎えしてきました🖖🏾アイブローブラシはたまたま見つけて気になったので購入🙋♀️タワーペンスタンドはアイライナーなどのペンシル系の収納にと思い買いました〜🐊3Dパフは使うのが楽しみです!またレビューしたいと思います💭❤️
もっと見る88
0
- 2018.02.14
【ポイントカラーアイメイク】。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*。.。:+みなさん!あけましておめでとうございます!今年もたくさん投稿する予定なので、よろしくお願いしますペコリ((・ω・)__))普段は派手だからメインで使えないアイシャドウってありますよね、私は赤シャドウが大好きなのですが、仕事上がっつり使えないのでポイントカラーとして今日はつかってみました!!!このアイメイクのポイントは、1部に派手なカラーを入れるのでそれ以外のところの色はなるべくナチュラルにすることです!今回私は赤シャドウをポイントで使ったので、アイホールや二重幅に塗った色はブラウンで統一させました!こうすることで派手になり過ぎず、ポイントに使うカラーがより引き立ちます!色を入れる場所は下目尻3分の1とアイラインの所のみです!セリアで売ってるアイブロウブラシがとっても使いやすいのでオススメです!筆先がななめにカットされてて細かいところにもブレずに書けるのでとっても描きやすく、発色もしやすいですよ!!!このセリアのブラシでアイラインを引くところに細くラインがわりに引いてもいいし、最初にアイラインをブラウンなどで引いて、上からこのブラシを使ってラインをぼかすようにシャドウをいれても可愛いです!今回私はブラウンのペンシルライナーでアイラインを引いた上から赤シャドウを乗せました!ブラウンを仕込んでおくことできつくなり過ぎないでカラーメイクが楽しめるのでこの方法はとってもオススメです✨ベースカラーなどが控えめな分涙袋と黒目の上にラメを重ねました!目を動かした時にキラっとしてとても可愛く仕上がります!!!マスカラもブラウンで統一してあげるとより一層ポイントカラーが引き立つのでオススメです✨ブルー系のシャドウを入れるならベースカラーはグレーのシャドウを使っても可愛いと思います!緑は個人的にゴールドのラメが合いそう(緑シャドウ持ってないから想像だけしか出来ないマン)とっても簡単に可愛くポイントメイクが出来るので推しのライブなどに使えるのではないでしょうか!ライブ行ったことないからちょっとわからないのでアレですが!!!笑簡単なのでよかったらみなさんやってみて下さい!いいね、よろしくお願いします🙏💞最後まで読んでいただきありがとうございました*˙︶˙*)ノ"
もっと見る172
24
- 2020.01.05
アイメイク備忘録excel下地excelイルミクチュールシャドウIC05(シナモンチャイ)RIMMELパウダープリズムアイカラー011RIMMELパウダープリズムアイカラー004セリアの眉毛書くブラシ使用。グリーンのシャドウをアイライン風に。イメージは朝の光。挑戦。excelの下地上下瞼。シナモンチャイを上下瞼に薬指ですっす。ちょっと一呼吸してからシナモンチャイのラメを散らすように薬指で散らす。011を眉毛ブラシで少しとって、蓋をパレット代わりに筆に馴染ませ、アイラインみたいに黒目の上から引いていく。目頭からからきっちりやるとケバくなったので無し。2回くらいちょっとずつ。目じりから少し指でぼかして広げる。004をとり上瞼黒目上に、とん。目頭にも、とん。キャンメイクのブラウンのマスカラで仕上げ。011を濃くつけすぎたらぼかしプラス004のキラキラで色を散らす。キラキラばんのう。もう少し頑張りましょう目から下ニベアリップで下地の上excelのシークレットモカ
もっと見る53
0
- 2021.02.10
ダイソーのペンケースをメイクブラシ入れとして使ってます🙌ニコアンドのシールでデコってみました💕✨(貼っただけw)ケースに入れると埃が被らないし衛生的…!手持ちのブラシの本数が少ない方や、ブラシを持ち歩く方にオススメの方法です🌼
もっと見る71
0
- 2018.02.11
こんばんは🌙.*·̩͙今回は100均の買ってよかったメイクブラシを紹介します!START→→→︎︎◌DAISO編❥URGLAM200円のチークブラシハイライトブラシこの2つがオススメです!チークブラシはコシのあるブラシで,ハイライトブラシはふわふわのとてもやわらかいブラシです!❥春姫200円のファンデーションブラシブラシのコシがめっちゃいい!!コシがあるからリキッドもパウダーもなんでもいけちゃいます!❥DAISOブランドグリッターチークブラシ斜めカットのチークブラシはあんまり使ってこなかったけど,これに出会ってからはめっちゃ使ってます!密度は低めで,ふんわりチークをのせることができます!︎︎◌セリア編❥セリアブランドグリッターアイシャドウチップアイシャドウブラシ(細)アイブロウブラシアイシャドウチップは,他のものよりもやわらかく使いやすいです!アイシャドウブラシは,細かいところまでしっかりのせられて,質もよく使いやすいです!アイブロウブラシは,ほかのものに比べて,細いので細かく眉毛を書くことができます!アイシャドウブラシとしても使ってます🙌した目じりのアイシャドウに使いやすいです!以上で買ってよかったメイクブラシの紹介でした!最後まで見てくれてありがとうございますぜひいいね・クリップ・コメント・フォローをよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️---------------------チャット「𝓐𝓲𝓻𝓲🍒のお部屋」はここから!↓https://lipscosme.com/chats/1561---------------------#100均#ダイソー#セリア#メイクブラシ
もっと見る596
220
- 2021.01.24
初原稿です!今日は私が眉毛を書く時にいつも使ってるコスメを紹介します(^-^)/☆セザンヌブラシ付アイブロウ繰り出し03ナチュラルブラウンこれはだいぶいいです!発色も良くて丁度いい固さです!細くも書けて太くも書けるんでリピ決定です☆キャンメイクシェーディングブロウパウダー02これは正直可もなく不可もなくって感じです(笑)私は真ん中の色だけを使っています!☆キャンメイクカラーチェンジアイブロウ01眉マスカラってどれがいいかわかんなくてキャンメイクだったらプチプラだし手が出しやすいかなって思って買いました!これは塗る所がちょっとでかくて塗りにくいかなって想いました(;_;)でも、ずっと色がついててくれるんでいいと思います♪☆セリアアイブロウブラシこれも可もなく不可もなくって感じですね(笑)アイブロウブラシはどこでもいっかって思って買いました(笑)私は痛くなかったです!✂最後に私がいつもやってるアイブロウの書き方を聞きます✂まずアイブロウペンシルで眉尻を書きます次にアイブロウパウダーの真ん中の色をセリアのアイブロウブラシにとって眉頭にうすくいれます最後に眉マスカラをぬったらおしまいです!
もっと見る29
1
- 2017.06.28
今日買ってきたものさんたちです!⭐️眉ブラシセリア100均眉毛用として買ったんじゃなくてアイシャドウブラシとして買いました!⭐️CEZANNEИaturalCheek15クリアレッド新色の15番のテスターを見て一目惚れして買いました!⭐️二重テープセリア100均(青とピンクのやつ)ある方の動画でよさそー!って思いまして買いました!⭐️大人のふたえエッセンス量が多くて気になってて、口コミとかを調べた結果買いました!また、レビューします!分からない事があればコメントして下さい!なにかリクエストあれば待ってます!
もっと見る20
1
- 2017.11.19
この商品をクリップしてるユーザーの年代セリア 眉ブラシ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質セリア 眉ブラシ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロージーローザ | ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ | ”細い方で眉尻を調節できるので1本二役はありがたい♡値段以上の価値あり!” | メイクブラシ |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウブラシ 熊野筆 | ”このブラシ1つで、ペンシル要らずの眉毛が完成!理想通りに仕上がるのに安い!” | メイクブラシ |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | アイシャドウブラシセット | ”100%馬毛で、チクチクしないし不快感が全くなくて感動!筆の形が丸っこいのでぼかしたりするのに◎” | メイクブラシ |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | SIXPLUS×マリリン コラボメイクブラシ10本セット Melodyシリーズ | ”もう量が多くて、肌触りふわふわ!チクチクしない♪” | メイクブラシ |
| 5,390円(税込) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | SIXPLUS 貴族のゴールド メイクブラシ11本セット 化粧ポーチ付き (貴族のゴールド) | ”ブラシ11本セット!どのブラシもふわふわで肌に当てたとき刺激を感じるような肌当たりでないので安心” | メイクブラシ |
| 3,999円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | ポイントメイクアップブラシセット | ”めっちゃ使いやすい!粉含み◎だし、コシも筆の長さもちょうどいい!!” | メイクブラシ |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | SIXPLUS ブラックメイクブラシ8本セット-Dawnシリーズ | ”そこまで高くなく学生さんでも手が出しやすい値段なのに、とにかく上質です🥺” | メイクブラシ |
| 3,699円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ごくふわブラシ | ”ふわふわでしっかり密度もあり。ちょっと高見えする感じでよき” | メイクブラシ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | SIXPLUS 魅力のコーヒー色 メイクブラシ15本セット | ”肌に密着して使いやすいのにびっくり!円形のファンデーションブラシもふわふわ♡” | メイクブラシ |
| 5,499円(税込) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | SIXPLUS✖️mamiseto メイクブラシ9本セット | ”毛がしっかりとしてて目のキワにフィットしてくれる💜 持ち手の幅が広くて持ちやすいのが良いです☺️” | メイクブラシ |
| 4,690円(税込) | 詳細を見る |