植物由来原料100%の無添加ヘアオイルです高知県産のゆずを使用したシンプルな成分構成で、余分なものが入っていません洗い流さないトリートメントはお肌にも触れるので、成分にはこだわりたい派ですタオルドライ後とヘアセットの時に使用していますオイルな...
もっと見る38
0
- 2020.06.23
最近使っているヘアオイルです。【ゆず油 無添加ヘアオイル】ドラックストアなどで簡単に手に入るので嬉しいです!香りは、柑橘系の果物の皮の匂い(笑)爽やかな香りで大好きです!比較的ヘアオイルの中ではさらっとしているタイプだ...
もっと見る49
0
- 2020.05.25
ヘアトリートメント♪気になっていたこのゆず油のヘアトリートメント♪ドラッグストアで見つけたので購入してみました!私の髪の長さはミディアムですが、使用量は1回3,4滴。シャンプー、タオルドライしたあとに毛先を中心にオイルを揉み込み!ゆずの香りが...
もっと見る45
0
- 2018.08.09
お久しぶりです。1ヶ月くらい投稿してなくてごめんなさいm(._.)m色々とありまして・・・ではでは、このpicでは、#ヘアオイルについてご紹介させていただきますね。utenaゆず油無添加ヘアオイルどこかで聞いたことがある方もいるかもしれません...
もっと見る30
0
- 2020.05.31
インスタで効果ありの投稿見て買ったゆず油のヘアオイルでしたが…うーん…って感じでした😭オイルの割にはサラサラ系でロレアルパリ使ってた私からするとかなり物足りない💦それからつけ心地もなんかきしむ感じでスルスルとは付けられない、香りも最初は柑橘系...
もっと見る42
0
- 2020.06.14
こんばんはー!本日ご紹介するのは「ゆず油」!またまたヘアオイルです笑まずヘアオイルにしてはお安めで800円程でした。量は60mlです。ゆずの香りがすごくさわやかです…!ドライヤーで乾かしている時にふわっと香ってきてとってもリラックスできます笑...
もっと見る24
0
- 2018.11.16
ブロネットのモニターで頂きました😊すごくゆず🍊のいい香りで洗い流さないトリートメントとして髪を乾かす時に使ったのですがその時はちょっと重く感じました💦でも次の朝起きたらサラッサラ🌟なのにまとまってて広がらない😆私みたいに髪が硬くて広がりやすく...
もっと見る36
0
- 2019.11.16
ワンタッチで開いて、オイルが垂れてきにくいキャップ。ボトルはガラス製。(再生ガラスを90%使用)天然精油でつくりあげた、自然で爽やかなゆずの香り。ほんの数滴を手のひらにとって伸ばします。私は肩より少し長い多めの髪ですが、2~3滴で十分かなと思...
もっと見る30
0
- 2022.01.21
☆髪編☆ヘアオイルとタングルティーザーを使い始めてだいぶ経ちましたが、髪の毛が絡まることなく常にサラサラになってます。以前はめちゃくちゃ絡まりくしでもとけないほどで毎日イライラしてたんですけど、美容院でヘアオイルをつけたらいいよと教えて貰い、...
もっと見る34
0
- 2019.05.14
入浴後、ドライヤー前の濡れ髪に使ってます🙋♀️ これを使うと翌朝までしっとりまとまる👌 インバスのトリートメントでしっかり目に補修すれば、アウトバスはこれだけでもいいみたい🧐 香りも使い心地もよいので、ずっと使い続けたいと思ってます🧡
もっと見る37
1
- 2023.08.01
自粛が開けたら可愛くなった?ってみんなから言われたいですよね????顔はもちろん髪の毛も大事です!!私はヘアケアを前から丁寧にやっていてクラスの人から髪の毛綺麗だね!って言われることが多いてす。くせ毛だから諦めてる人でもヘアケアを丁寧にやれば...
もっと見る712
325
- 2020.05.08
保湿力があるので、パサパサな髪でもしっとりとまとまりのある髪になりました。 パッケージがシンプルなのでどんな部屋にも馴染みのがお気に入りです。 ♡うねり 広がり防ぐ ♡ツヤ出し ♡UVプロテクト ♡ダメージ補修&予防 ♡枝毛・切れ毛防止 ♡翌朝の広がり防止 ♡シリコンフリー ♡合成香料フリー ♡着色料フリー ♡鉱物油フリー ♡紫外線吸収剤フリー ♡バラベンフリー ショート・・・1~2滴 ミディアム・・・3~4滴 ロング・・・5~6滴 紫外線・摩擦・ドライヤー・アイロン・カラー・パーマの酸化ダメージ予防 髪表面をコーティングし、キューティクルの損傷を防いでくれます。 ワンタッチ&液だれ防止キャップ
もっと見る78
4
- 2023.03.31
オシャレなボトル 爽やかな柑橘系の香り 片手でぱちんと開封 軽やかな仕上がり くせ毛がそれなりにまとまる 主成分がコメヌカオイルということで椿油と比べるとやや軽やかな仕上がりに✨🙌 爽やかな柑橘系、柚子の香りがします!!! 片手でぱちんとあけられる仕様の蓋もいい 軽やかながらも艶感のある仕上がりで扱いにくいくせ毛も何やらいい感じにまとまります✨ 髪を洗う前に頭皮マッサージをし、そのままタオルで髪をまとめたまま入浴すると傷んだ髪もとぅるんとぅるんに✨ テンションが上がるヘアオイルでリピート間違いなし🫰
もっと見る71
3
- 2023.03.26
黒髪ロングの髪の毛事情💁✂お久しぶりです(*^^*)黒髪ロングの今までの髪の毛事情〜現在のケアについて書いていこうかなと思います♡̖́-<今までのヘアカラー>ブリーチ1回→紫髪→青髪→カラーバターでひたすら遊ぶ→セルフ黒染め→セルフブリーチ(...
もっと見る53
16
- 2023.07.06
先日ヘアサロンへカットとカラーで施術してもらった際に美容師さんにヘアオイルを使ったほうがいいと言われたのでゆず油を買ってみました美容師さんからのこれ買ってみたいなのはなかったので評判良くてなるべく安いやつを探して買いました効果はわかりません...
もっと見る57
2
- 4ヶ月前
無添加のヘアオイルで、量を多めにすればまとまりのある髪になるし、少なめにすればふんわりするからめちゃおすすめ! マトメージュを作ってるウテナっていう会社が出してるよ〜 コスパも◯ ちなみにのあはいつも6滴くらい使ってます✨
もっと見る23
3
- 2025.02.28
途中さ、閉める音が幾億光年に合わさってるの!奇跡笑 最近フォロワーさんが全然増えないし🤍も付きにくくなってるので👤と🤍お願いしますっ! 交換宣伝とかコラボしてみたいのでコメントください!!
もっと見る11
2
- 2024.11.19
柑橘系の香りが大好きな私至福のヘアケアタイムを味わっているので本日はその情報共有です💛✨ゆず油無添加ヘアオイル✨国産ゆず油(保湿成分)をはじめとする植物原料のみでつくった無添加ヘアオイルシリコン・合成香料・着色料・鉱物油紫外線吸収剤・パラベン...
もっと見る50
3
- 2023.02.26
ストレートのポニーテールも可愛いけど巻くポニーテールも可愛いです♡ まず髪の毛を外巻きと内巻きのミックス巻きにします あまりきつくなりすぎないようにします 最後にケープで固めて、巻いた部分にヘアオイルを塗ったら完成です! 使ったヘアオイルはゆず油です! しっかりオイル感が出るので付けすぎは注意です⚠️ ゆずの匂いがいい匂いです💗
もっと見る155
3
- 2023.03.22
皆さんこんにちは!私が垢抜けるためにやった事10選まとめてみました!是非見ていってください!!①眉毛私の眉毛は凄くつり上がってて濃かったのでほんとにコンプレックスでした。私が垢抜けたきっかけの1番は眉毛を整えたことだと思います!眉毛を整えると...
もっと見る74
6
- 2022.12.29
こんばんは!拓です。最近、ちょっとヘアケアを変えたら、剛毛くせ毛が柔らかくなってきたんですよ~!!というわけで、最近のヘアケア。シャンプーは、以前ご紹介した、「正しいシャンプーバー」と「正しいリンスバー」を使ってます。正しいリンスバーは、ほん...
もっと見る34
5
- 2023.01.24
パサついてる毛先でもしっとりしました。 このヘアオイルを塗って乾かして寝ると次の日扱いやすい髪の毛になった気がしました! ただつけてる感じがなくて最初は量の調整が難しいので、 ミディアムまで▶︎2-3滴を馴染ませる ロング▶︎4-5滴を馴染ませる がおすすめです!
もっと見る47
2
- 2023.04.26
髪表面をコーティングし、キューティクルの損傷を防いで、髪の広がりを抑制。 オイルなのにベタつかず、しっとりまとまりのある艶髪が続きます 植物由来原料100%の無添加処方 シリコーンフリー 合成香料フリー 着色料フリー 鉱物油フリー 紫外線吸収剤フリー パラベンフリー お風呂上がり、タオルドライ後に髪に塗り広げている時は「これちゃんと塗れてるか!?」と思うんですが、ドライヤーで乾かしてみると、ちゃんと塗れてたことが分かりました!
もっと見る53
1
- 2023.03.06
パッケージには"シリーズ累計500万個"の文字が...!! ゆずの種を有効活用!? 本来捨てられるはずだった高知県北川村のゆずの種を有効活用、更には地球環境に配慮したパッケージを採用しているエシカルヘアケアアイテムなんだって。 「ゆず油」オイルミスト オイル層とウォーター層の二層式になっていて振ってから使います。水分と油分、Wのうるおいをバランスよく補給できるみたい。 「ゆず油」ヘアオイル 100%植物由来成分で作られたヘアオイルはベタつかずするん。少量でツヤっとまとまり感が出るからスタイリングや濡れ髪スタイルにも。スペシャルケアとしてオイルパックや頭皮マッサージにも使えるそうですよ。 何より香りが...! 爽やかなゆずの香りがたまらーん♡さわやかな香りが広がり気分もリフレッシュできそうです。 手に取りやすい価格も魅力的。 ベタつかずに使えるヘアケアアイテムが欲しい方絶対チェックしてみて下さいね!
もっと見る79
0
- 2023.04.06
無添加ヘアオイルに星4個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る59
0
- 2022.01.02
”今日髪まとまってるね”って言われる!”美容師さんに何かケアやってる?”って言われる!私が気合い入れたい日の前日にやってる髪の毛だけなら美少女になれる!超おすすめのヘアケアを紹介します💓♨お風呂編①まず、お風呂で髪を洗う前に髪が乾いた状態でブ...
もっと見る687
485
- 2018.08.26
\髪の毛とぅるんとぅるん/ギシギシ、ゴワゴワ、枝毛、切れ毛のお悩み救世主…!!@コスメランキングで🥇1位に選ばれたこともある無添加ヘアオイル「ゆず油」いつも美容院で買ってるヘアケアが切れてしまってなんでもいいや!とりあえず…!でたまたま買った...
もっと見る863
262
- 2019.04.01
とにかく香りが大好きです。 1回の使用量が少ないので、コスパは良いかなと。 UVプロテクト、ツヤだしの効果が嬉しいです。 ただ、髪の広がりを抑える効果については、私はあまり実感できなかったかも。癖が強めだからかもしれません😢
もっと見る64
1
- 2023.02.09
かなりつよめのツンとした香りで個人的にはもう少しほんのり香るくらいが好みでした。柚子っぽい感じはあまりしないかも。香り★☆☆☆☆効果★☆☆☆☆悪かったというより良さを見つけられませんでした。...
もっと見る48
1
- 2023.02.17
椿オイル 超しっとりだから乾燥肌の方にオススメ エイジングケアにも◎ あんずオイル 混合肌の方にも使いやすいしっとり感 適度な軽さでヘアオイルに最適 ゆず油 脂性肌の方にオススメのさらっと感 ニキビや肌トラブルが起こりにくい
もっと見る152
51
- 2023.04.06
とってもいい!!!しっとり!ドライヤー前にも、スタイリングにも使える!...
もっと見る53
1
- 2023.08.06
・ドライヤー後の髪質が今までと180違う! サラッ艶!ドライヤーをすればベタつきはゼロです ・夜使って朝起きても寝癖があんまりつかなくて、朝のセットが超楽!! ・香りがめっちゃいい匂い! ・髪の毛が柔らかくなって細くなった気がする! ・ザラザラしてた髪の毛が凹凸無くなった! ・髪の毛が伸びてまっすぐになる! ・活発で広がりすぎた髪がおしとやかにおちついております!
もっと見る55
3
- 2022.10.16
ゆず油無添加ヘアオイルあんずと迷いましたがテスターでゆずの方が好みだったのでゆずにしました!!こんな人におすすめ!髪が広がる、うねる、パサつく、ダメージがある植物由来原料100%で作られた無添加処方ノンシリコン合成香料フリー無着色フリー鉱物油...
もっと見る200
71
- 2020.06.03
こんばんは。elskaと申します。今回は本命彼を落とすヘアスタイルです。突然ですが皆様、男ウケするのはゆるふわカールだと思ってはいませんか?私の周りの男性のなかには巻き髪が苦手という方が少なくなかったです。もちろんゆるふわカールが好きな人もた...
もっと見る365
165
- 2018.09.15
これはリピート2本目です。 いい感じにウェットになってくれます。 ドライヤーで乾かす時に使うとちょうどよくサラつやになります。 これは柚子油よりもしっとり、ツヤツヤになります。 注意点としては、前髪につけすぎると油ぎっしゅになってしまうのでつけたあまりを前髪に使用するのがちょうどいいと思います。 最近パケが変わりより可愛いかんじになりましたね これはケープのガチガチ感がなく、髪型をキープしてくれるのにほぐしやすいいいとこ取りの商品だと思います。 こちらもパケが変わり、写真のものは前のものになると思います。 これは私が高校生の頃から使っている3個目?こらいのガチリピ商品です。 普通タイプとハードタイプの2種類ありますが、私のアホ毛は剛毛なので😭ハードタイプを使用しています。 香りが1番にいいのですが、時間が経ったら取れてしまうのでお直しが必要になります
もっと見る68
2
- 2022.10.18
こんにちは☺︎☺︎わぎりのみかんです🍊❁❁✁✃✁✃✁✃❁❁みなさん!ついに・・・ついに・・・私は髪の毛をトゥルントゥルンにする方法を知ってしまいました!もう、朝起きてからお風呂に入るまで髪の毛トゥルントゥルンで、もう、感動、((語彙...
もっと見る123
62
- 2018.08.11
「ゆず油」のヘアオイルが良きって話。高校生の頃使ったことがあった「ゆず油」ヘアオイル。ちょっとオイリーでペタッとしちゃうなという印象だったんだけど…今回いたただいて改めてパッケージやHPをすみずみまだ読んでみたら単純に使用量が多かったことが...
もっと見る15
3
- 2022.11.24
国産ゆず油(保湿成分)をはじめとする植物原料のみでつくった無添加ヘアオイル。 サラっとした感触で髪へののび・なじみがよく、軽やかにまとまる輝く艶髪へ導きます。 トリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージの4役をこなし、髪も頭皮もこれ1本でケアできます。 独自の低温圧搾製法で抽出。 自然で爽やかなゆずの香り。 ふわっとした柑橘系の香りがメインでゆずだけじゃないのがいいところ。 パサつきも抑えてくれてしっとりまとまります。 ちょっとしたツヤ感も嬉しくて硬い髪質でも毛先はしなやか♪ベタつかないのもGOOD。 こんなにいい商品が気軽にドラッグストアで買えるなんて思いもしませんでした。
もっと見る93
3
- 2022.10.04
こんばんは!拓です。最近ますます剛毛くせ毛が、扱いやすくなってきたので投稿します!写真は相変わらず無加工です、すっぴんすみません!きゅーてんでリピートしてる、「正しいシャンプーバー」。これとあわせて使ってる、「正しいリンスバー」。更に、洗面器...
もっと見る36
0
- 2023.01.29
ゆず油のほうが重くなりすぎずにさらっと使えるヘアオイルです✨ つけたてはゆずのいい香りがします💕 パサついた髪や広がりが落ちつくので髪には合っていましたが時間がたつとオイルの酸化臭を感じることがあり今ではオイルパックやシャンプー前の頭皮マッサージ用として使っています🥰 とてもスッキリするのでマッサージ用としてもオススメです✨
もっと見る231
2
- 2023.10.11
2度見される女の子になりたいですね😳😳🎀#学校コーデ...
もっと見る14
0
- 2023.05.14
香りは爽やかでいい感じ!って感じですね けど、これは言われたことありません! ある程度つけるとベタついて 酷い風邪でも引いてお風呂入れなかったかな っていう雰囲気の残念な髪になりますw 香りがよい、そして付けてすぐ多少は髪がまとまって見える ってなわけで★2てすね
もっと見る51
1
- 2022.11.16
ビフォーの写真を見ていただきましたか? そんな私がアフターのようになれた方法を教えます🤫 これは私がうねってしまった大きな原因なんですが、当時はアイロンだけやったらサラサラになると思っていました… なので、濡らして 1 から癖をなおすと、濡れてもサラサラの状態を保ちやすいです❣️ ブラシは百均でも買えますよ~❣️ これは、前髪を長時間保つために必要なことだと思います✨ おでこがベトベトだと、前髪がうねうねになってしまうので、家を出る前などに、パウダーを塗ったりあぶらとり紙で油分をとったりしてます❣️ これは、やらなくていい人は本当にやらない方がいいと思います!! 私は、縮毛矯正しましたが髪がボロボロになるだけで、すこしだけまっすぐになりました💦 最低限の事を紹介しましたが、少しだけでも役に立ったら幸いです♡♡
もっと見る236
49
- 2022.03.31
ゆずの香りがとても素敵なヘアオイル♡ ナイトケアならミディアムで3〜4滴が使用量なのでコスパばっちりです! 蓋がワンタッチであくので片手で簡単に使えるのも! 容器が瓶なので割れる心配と重たさが難点( •̥-•̥ )
もっと見る94
3
- 2024.02.18
私のヘアケアルーティーンは、 ①タングルティーザーで髪を梳かす ②シャンプーをした後トリートメントを付け、トリートメントコームで全体に行き渡らせる ③髪全体(特に毛先)をぎゅっと握って浸透させる ④お風呂から出た後なるべく優しくタオルドライ(いつもめんどくさくてガシガシやってますごめんなさい) ⑤タングルティーザーで髪を梳かす(大事!) ⑥Sleekバランシングエッセンスを4プッシュ髪全体に付ける(前髪も!) ⑦ゆず油を5〜6滴を毛先中心に全体に馴染ませる(前髪は控えめに!) ⑧絶対に上から!ドライヤーを当てて乾かす
もっと見る139
50
- 2022.03.02
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☁️髪の毛をさらっさらにする方法☁️・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆さんお久しぶりです〜〜くるみです!!前回の投稿で#ヘアケア紹...
もっと見る112
43
- 2019.07.14
髪につけた整髪料やヘアオイルで、頬やおでこのお肌が荒れがちなのは私だけじゃないはず!と思いご紹介します💁🏻♀️整髪料はもちろんなんですが、ヘアオイルって調べてみるとシリコーン/ポリマーや香料、パラベンが入っている場合が結構あります。こちらの...
もっと見る203
21
- 2019.10.31
※比較レビュー※左から✩大島椿✩ゆず油✩あんず油毎日、シャンプー前に髪にオイルを馴染ませるようにしたらまとまりとツヤが出るようになったので私が使ってきた3種類を比較します!私は、シャンプー前にブラッシングしてから9~10滴毛先を中心に馴染ませ...
もっと見る134
21
- 2020.03.10
いい匂い!ヘアセットした後、仕上げにまとめる用に。しっとり感があって、柑橘系のいい匂いもあって👍...
もっと見る50
0
- 2024.03.04
最強オイル見つけた件👀✨製品のこだわりがパケから感じられるの大好き~!パケ見てるだけでワクワクしちゃう😍乾燥広がり髪にピッタリなこっくりオイルだよー#打倒乾燥#ゆず油#無添加ヘアオイル...
もっと見る68
2
- 2022.11.07
商品詳細情報ゆず油 ヘアオイル
- ブランド名
- ゆず油(ユズユ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- 60ml: 1,100円
- 取扱店舗
- 近くのゆず油取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 高知県北川村産ゆず種子油(保湿成分)使用の無添加*ヘアオイル。 ベタつかず、髪の芯までサッと浸透。広がる髪も毛先までしっとりまとまります。 爽やかな天然ゆずの香り。 *シリコーン・合成香料・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン不使用
- メーカー名
- ウテナ
- 発売日
- 2013/2/1
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
プチプラ × ヘアオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修ヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第26位 | 詳細を見る | ||
N. N. ポリッシュオイル |
| ヘアケア・スタイリングランキング第117位 | 重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。 | 詳細を見る | ||
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりキラリオイル | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第61位 | とろみはあるけどオイル特有のぬるっと感は 控えめなテクスチャー✨ | 詳細を見る | |
モロッカンオイル モロッカンオイル トリートメント | 1,760円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第69位 | 手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に | 詳細を見る | |
&honey &honey メルティ モイストリペア ヘアオイル 3.0 | 1,540円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第76位 | しっっとり潤うのにサラサラトゥルットゥッル!! 重すぎない使用感がとにかく好きです | 詳細を見る | |
miseenscene パーフェクトセラム オリジナルセラム | 1,540円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第63位 | とろみが濃いめのオイルだけどかわかすとサラサラ〜ってなるよ。 | 詳細を見る | |
&honey ディープモイスト ヘアオイル3.0 | 1,540円〜 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第90位 | しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚 | 詳細を見る | |
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第88位 | コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡ | 詳細を見る | |
オージュア クエンチ セラム | 2,860円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第96位 | いいオイル!ブリーチで傷んでる髪もまとまってくれる♡指通りサラサラ♡ | 詳細を見る | |
エッセンシャル CCオイル | 924円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第134位 | 朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル | 詳細を見る |