この商品の良さはW洗顔不要なところかな。メイクの落ちはそこそこ良くて、肌荒れとかも起きなかったからその点では良きかも。 ★黒ずみ・頑固な角栓 毛穴スッキリ ★とろける濃密クレンジングバーム ★角栓クリア成分配合 ★炭、泥、金ビタミンC配合 時短したい人にはおすすめかな。
もっと見るクロミ 限定デザイン(75g)
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ランキングIN
全体ランキング
成分情報
成分情報
※ 個人差があるため、すべての方に当てはまるとは限りません。
※ 不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします。
※ はじめての使用は、パッチテスト等で試用することをおすすめします。
※ すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています。
※ 客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません。
※ 表示されている成分は、改良等の理由により予告なく変更される場合がございます。また、掲載されている原料や説明が製品のラベルと異なる場合がございますので、ご了承ください。
※ 成分情報は最新のものを掲載するよう努めておりますが、誤りが含まれることもございます。誤りを発見された場合は、大変お手数ですが、お問い合わせページよりご連絡ください。
人気のクチコミパーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック クロミ 限定デザイン(75g)

56
1
- 2024.10.20
汚くならないから良きかも。 W洗顔不要だから洗顔としての効果はどうだろう?と思ってたけど、普通に良かった。 だんだんニキビ跡とかも消えてきてるから普通に良き👍⭐️ そんなに肌悩みないなって人に特におすすめ👍🏻
もっと見る
65
3
- 2024.10.17
毛穴の黒ずみに効くか1週間検証していきたいと思います。 効果は微妙かな、って感じ。ちょっと使い始めの固い部分だから馴染みづらくてモロモロしちゃったのも良くなかったかも。 スパチュラ付いてなかったからこれから使う人は注意⚠️
もっと見る
58
3
- 2024.10.13
見てくださいよこの至る所にクロミちゃんデザイン。 可愛すぎませんか?箱だけじゃなくパッケージにも。 炭•泥•ビタミンCが配合されているので、メイクだけでなく毛穴角質汚れもオフしてくれます✨ クロミちゃんパワーを借りて仕事や学校から家帰ったら疲れと共に落としちゃいましょう♪
もっと見る
55
3
- 2024.10.11
なんか急に結構綺麗になった気がする。 カメラだと結構黒く見えるけど、直接見るともうちょい綺麗。 クレンジングするだけって考えた方が綺麗になる!?かも。 クロミ 限定デザインのスムースクレンジングバーム ディープブラック
もっと見る
66
1
- 2024.10.16
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン使ってみた3日目ん〜贔屓目にみたらちょっとだけ綺麗になったって感じかも。もう前と比べたら、そこまで汚くないから効果が分かりづら...
もっと見る
60
1
- 2024.10.15
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン使ってみた6日目ちょっと綺麗になった?メイクはスルスル落ちるから結構便利👍🏻#PERFECTONEFOCUS#パーフェクトワン...
もっと見る
52
1
- 2024.10.18
黒ずみ汚れや角栓ケアに特化した成分を配合した黒いクレンジングバーム。新たに黒ずみ汚れ除去成分の炭(吸着剤)や泥(泥炭:皮膚コンディショニング剤)などを配合し、さらに角栓の元となる皮脂にアプローチするリパーゼやケラチン(タンパク質)にアプローチするプロテアーゼも配合。 汚れ落ちが良く、鼻柱をくるくるしているとザラザラ汚れが取れて楽しい。乳化もさせやすく、洗い上がりは程よい保湿感があり、手触りはスベスベ。 使いやすいと感じた。
もっと見る
82
2
- 2024.08.22
気になる毛穴の黒ずみ汚れやしっかりメイクを「とろけるバーム」が瞬時になじんでスッキリ落とします。 カプセル化した3種類のセラミド入りで、クレンジング中も潤いを与えて、洗い上がりしっとり素肌へ。 わかりやすく、小鼻や頬の黒ずみが軽減したので毛穴への効果は実感できました。 こんなにストレスなく毛穴ケアできるので、絶対リピします!
もっと見る
87
4
- 2024.07.20
クロミちゃんコラボ〜!はい可愛い〜!ハイー! 開けたらむっちゃ黒くて、これ大丈夫でござるか〜?って感じで恐る恐る触ったけど、普通にバームだった 洗い上がりは意外とモチモチでしっとりしていてお肌ふっくらです
もっと見る
53
2
- 2024.07.30
スムースクレンジングバームで配合しているビタミンC誘導体やAHA、パパイン酵素など毛穴ケア成分が多く含まれている ・ダブル洗顔不要!! ・私は古い角質が少しずつ取れていったよ! ・バームが柔らかくて溶けやすいから、肌への負担も少なくて敏感肌さんでも使えると思う!!
もっと見る
62
1
- 2024.07.27
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン 75g⚪︎毛穴の黒ずみに効くランキング上位で購入したけど効果なかったー⚪︎一か月ちょいもった⚪︎寒いと肌温度溶けなくてダマに...
もっと見る
59
3
- 2024.08.11
手で取りやすい少し柔らかめのテクスチャー WPのマスカラにほんの少し時間がかかるくらいで後はすぐに落ちる 毛穴汚れはスッキリするけど洗い上がりは乾燥しにくくて好き!!
もっと見る
87
3
- 2024.07.08
毛穴の黒ずみケアをしながら コラーゲンやヒアルロン酸など 28種の保湿成分でしっかり 潤いを与えながら、 メイクもつるっと落としてくれるよ👌´- 購入時にどちらかついてくる クロミちゃんとポムポムプリンの オリジナルクリップも可愛い♡ パーフェクトワンフォーカスの ポムポムプリン と クロミ の限定バームは Qoo10 やAmazon等各種モールや 全国の取扱い店舗にて数量限定発売中~🤍
もっと見る
85
2
- 2024.07.06
まず限定デザインでクロミちゃん可愛い♡♡ ビタミンCの方はポムポムプリン♡ 黒ずみ※1毛穴集中美容 毛穴スッキリ、透明感※2のある肌へ おまけ♡♡ 100均CanDoでちいかわ商品購入💙 各110円
もっと見る
61
3
- 2024.06.23
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン使ってみた7日目ほんのちょっとだけ綺麗になったかなという感じ。汚れるのを防いだっていうのもあるのかな。#PERFECTONEF...
もっと見る
58
0
- 2024.10.19
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン75g使ってみた2日目ん〜やっぱりあんまり変わらない?🤔💭洗い心地は普通って感じ。#PERFECTONEFOCUS#パーフェク...
もっと見る
59
0
- 2024.10.14
使い切りアイテム♡パーフェクトワンフォーカスは何度もリピしてるアイテムディープブラックはXの公式様のプレキャンに当選した時の✨使い心地が大好きで、あっという間に使い切りました詳しくは画像のレビューをご覧ください💗#使い切りコスメ#使い切りスキ...
もっと見る
76
0
- 2024.09.13
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン75g先日投稿した通常タイプよりオイルの滑り感が強くて私は特別良いと感じませんでした。メイク落ちはいいですがオイリー肌さんの方...
もっと見る
48
1
- 4ヶ月前
毛穴を売りにしている商品なので、メイクはどのくらい落ちてくれるのかなと少し心配な部分もありましたが、メイク落ちばっちりです! しかも毛穴汚れも取り除いてくれて、使用後も全く突っ張らないししっとりしていて、とてもいいクレンジングに出会ったなという感じです🩵 これは確実にリピートです!
もっと見る
54
1
- 2024.06.14
【使い切りレビュー】脂性肌にはオイルよりバームが良いと聞いて購入良い点・毛穴の白い角栓までしっかり取れる・洗顔後のベタつきがない(私はダブル洗顔してないです)・洗顔後の乾燥、肌のつっぱりが少ない・黒いのですすぎ残しがわかりやすい・ドラッグスト...
もっと見る
60
1
- 5ヶ月前
外パケも中も可愛すぎた前黄色い方使ってたけど使わなくなったら鼻の黒ずみ気になるようになったからリピ!#はじめての投稿...
もっと見る
54
0
- 2024.06.09
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラック〈クレンジング/洗顔〉75gローズとオレンジの香り黒ずみ、毛穴に集中美容毛穴スッキリ、透明感のある肌へ使い切りました!クロミ限定パッケージ!完全...
もっと見る
40
0
- 1ヶ月前
クロミちゃんのデザインに惚れて即買いしてしまったクレンジングバーム! パケが可愛すぎるのです!クロミ好きにはたまりません! 個人的に結構濃いめのメイクをした日に使ってもするっと力を入れずメイクを落とすことができました!
もっと見る
74
5
- 2024.08.21
人気の画像クチコミをピックアップ!クロミ 限定デザイン(75g)

PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラック〈クレンジング/洗顔〉75gローズとオレンジの香り黒ずみ、毛穴に集中美容毛穴スッキリ、透明感のある肌へ使い切りました!クロミ限定パッケージ!完全にパケ買いです!これは旅行用で使ってたので使い切るの時間かかった!バームはあんまり好きじゃないんだけどこれはメイク落ちも問題ないし肌もつっぱらない!たぶんリピしないけど悪くない!#毛穴ケア#プチプラ#スキンケア#クレンジング#洗顔#メイク落とし#黒ずみ毛穴#毛穴#角栓#クレンジングバーム#毛穴レス#透明感#黒ずみ#毛穴の黒ずみ#使い切りスキンケア
クチコミをもっと見る
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン75g¥2,970少なめ使用で5ヶ月もちました黄色はすごく良かったですが、黒は個人的にあんまり🥲流した後に肌がヌメっとする感じがあって、爪でひっかくと爪に黒いバームがたくさんつきます乳化をすごい念入りにしたり、W洗顔しても多少残ってしまうので仕方ないのかな黄色より黒の方が硬めの質感で伸びが悪く、黄色だとスルーっとメイクが落ちますが黒は肌負担が若干強いと思いました黒の方が毛穴ケアに良いらしいですが、私は同じくらいに思いました本当に個人差あるの思うのでメガ割で黒と黄色セットで使ってみるのをおすすめします⚾️
クチコミをもっと見る
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン75g先日投稿した通常タイプよりオイルの滑り感が強くて私は特別良いと感じませんでした。メイク落ちはいいですがオイリー肌さんの方が角栓や肌の汚れ落ち感じる気がしています乾燥肌の私は肌表面に残るオイル感が気になりリピートは無さそうですオイリー肌や混合肌向き#魅せ肌のつるすべケア
クチコミをもっと見る
PERFECTONEFOCUSパーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームディープブラッククロミ限定デザイン75g先日投稿した通常タイプよりオイルの滑り感が強くて私は特別良いと感じませんでした。メイク落ちはいいですがオイリー肌さんの方が角栓や肌の汚れ落ち感じる気がしています乾燥肌の私は肌表面に残るオイル感が気になりリピートは無さそうですオイリー肌や混合肌向き#魅せ肌のつるすべケア
クチコミをもっと見る
【使い切りレビュー】脂性肌にはオイルよりバームが良いと聞いて購入良い点・毛穴の白い角栓までしっかり取れる・洗顔後のベタつきがない(私はダブル洗顔してないです)・洗顔後の乾燥、肌のつっぱりが少ない・黒いのですすぎ残しがわかりやすい・ドラッグストアで購入可能・コラボ仕様のパッケージが多い(サンリオ/ちいかわなど)イマイチな点・減りが早く、コスパが悪い・炭のような香りがする(黄色の方が柑橘系で好み)・洗い残しが目頭に黒く残りがち・テクスチャーにムラがあり、顔に塗り広げる前に手のひらで均一にならす必要がある(黄色はムラ無し)黄色も黒も何度かリピしましたが、結局最近はオイル(アテニア)を使っています。
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
【スキンケア】リピアイテム圧倒的No.1の殿堂クレンジング/みなさん、クレンジングは何を使っていますか?オイル、バーム、クリームなど形状がさまざまでどれを使うか悩みますよね毎日使うものですから、なるべくコスパの良い商品を使いたい!!という方におすすめしたいアイテムを紹介します私が使っているスキンケア、コスメの中で1番リピート率の高いアイテムになるのでぜひ見て頂けると嬉しいです♡新作のブラックバームGL+も使ってみたのでレビューしていきます!-------------------❁❁❁------------------︎✿パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバーム各種シリーズ、各限定デザイン価格:¥2,970(税込)-------------------❁❁❁------------------すでにQoo10の購入品紹介などで何回も登場しているアイテムですが、詳しく魅力を伝えさせて下さい!このクレンジングの1番のポイントは『コスパの良さ!!』ですクレンジングとしての洗浄力、洗い上がり、商品の価格帯などトータル的に見て、とてもバランスの良い商品だと思います!クレンジングの形状においての違いを少し説明すると洗浄力は、強い方からオイル→バーム→ジェル→クリーム→ミルク→ローションの順になります反対に、洗浄力が強いほど肌にも負担がかかってくると思ってくださいオイルは洗浄力はしっかりあるけど肌負担も大きいミルクはメイクは落としにくいけど肌に優しいというイメージです※全ての商品が一概にそうであるとは言えませんあくまで一般的なイメージに基づいていますこれらから洗浄力と肌負担のバランスが自分に合っている形状のクレンジングを自分に選ぶ事が大切です私の場合は①肌は弱くはないので負担があっても1回で落としきる洗浄力が欲しい②乾燥してると感じるので肌がツッパるのは嫌!というポイントからバームタイプを選んでいますバームは肌にのせると体温でトロッとした質感に変化!なめらかな質感なので肌あたりよくメイクを落とせます乳化は不要なのでテクいらず!クレンジングって乳化をどれだけ上手に出来るかなので、苦手だよって人にもおすすめです洗浄力もしっかりあって上からリップ、ファンデーション、マスカラ(ウォータープルーフ)とありますがティッシュオフと比べると、しっかり落ちているのが分かります私の使用感としては、ウォータープルーフであっても、だいたいのマスカラはリムーバーが必要ないことが多いです※束感まつ毛を作るような、ねっとりした液のマスカラは落ちにくかったですバームの種類は全部て5種類○スムースクレンジングバーム[毛穴ケア×保湿]王道の黄色バームが私は1番好きです♥️メイクをしない日も顔のザラつきをオフしてくれるので、毎日使っていますコラボパッケージも可愛いです!○スムースクレンジングバームピュア[敏感肌×毛穴ケア]使用したことがないので分かりませんが季節の変わり目や、花粉シーズンなどの肌がゆらぐ時期に使ってみたいです○スムースクレンジングバームディープブラック[本気の毛穴ケア]角栓を取るのはやっぱり難しいと思いました…ブラックバームだからか、毛穴が余計に黒くなった気がしたので、リピは今のところないかな黄色バームで十分です💦○スムースクレンジングバームVC7[7種のビタミン追加!毛穴の黒ずみ集中ケア]普段の黄色バームとの使い心地は変わりませんがビタミンを少しでも肌に与えたいという思いで夏にはこのバームを使っています○スムースクレンジングバームディープブラックGL+[夏の頑固な角質ケア]6/1から新発売されるブラックバームですQoo10の先行販売で買うことができたので、一足先にレビューしてみたいと思います!定番のブラックバームが3つの進化を遂げましたPOINT①角栓・皮脂洗浄成分とマイクロクレイを新たに配合し、頑固な黒ずみ汚れを一掃!POINT②グルタチオン増量&肌荒れ防止成分をプラスして肌荒れを予防!POINT③肌に触れた瞬間とろける生メルティング処方で摩擦レスに!私の使用感として、少し残念なのが乳化するように少量の水で洗うと、黒いバームが落ちていないことが分かるくらい顔にベターっと貼りつくので、私はダブル洗顔必須でしたですが、クレンジングバームとしてはとても使いやすいアイテムですので、ぜひQoo10メガ割でお得にゲットしてください!スムースクレンジングバームシリーズが1番お得に購入できるのがQoo10メガ割なので、ぜひ使ってみてくださいね#Qoo10メガ割#殿堂スキンケア#ドラコス#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#毛穴ケア
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションパーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック クロミ 限定デザイン(75g)
バリエーションをすべて見る商品詳細情報パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック クロミ 限定デザイン(75g)
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード 毛穴LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 クレンジングバームクレンジングランキング第39位
- 容量・参考価格
- 75g: 2,970円
- 商品説明
- 数量限定 炭*1×泥*2×金ビタミンC*3配合の本気の毛穴ケアクレンジングバーム。 ビタミンC誘導体*4やAHA*5・パパイン*6酵素など人気の毛穴ケア成分に加え、頑固な角栓を分解することができる角栓クリア成分*7や黒ずみ汚れ除去成分の炭*1や泥(ピート)*2、3種のビタミンC*8などこだわりの成分を配合。 天然由来のオレンジとローズの精油をブレンドした甘く爽やかな香り。 W洗顔不要。まつエクOK*9。 気になる毛穴の黒ずみ汚れやしっかりメイクを、スパチュラ不要なほどやわらかい「とろけるバーム」が瞬時になじんでスッキリ落とします。カプセル化した3種類のセラミド※1入りで、クレンジング中も潤いを与えて、洗い上がりしっとり素肌へ。 ローズ・オレンジの精油を100%使用した、甘く爽やかな香り。これ1つで6役の多機能クレンジングです。 W洗顔不要で、時間がない時でも気になる箇所をケアできます。 ※1:皮膚コンディショニング剤 *1吸着剤 *2泥炭(皮膚コンディショニング剤) *3アスコルビン酸、コロイド性金、グルタチオン(皮膚コンディショニング剤) *4ミリスチル3−グリセリルアスコルビン酸 (保湿成分) *5ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、リンゴ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ナツメ果実エキス、サンザシエキス(保湿成分) *6皮膚コンディショニング剤 *7ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ジオレイン酸ポリグリセリル-10(界面活性剤) *8アスコルビン酸、コロイド性金、グルタチオン(皮膚コンディショニング剤)、ミリスチル3−グリセリルアスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na (保湿成分) *9一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)をご利用の場合はお使いいただけます。 先行販売:11/1~(Qoo10・Amazon・楽天など各種モール・公式サイト) 本販売:12/1~(全国の取り扱い店舗)
- メーカー名
- 新日本製薬
- 発売日
- 2024/06/01
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングバーム
- 色
- クロミ 限定デザイン(75g)
- 成分
- パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、イソステアリン酸PEG-10、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ココイル加水分解コラーゲンK、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、イノシトール、キノア種子エキス、サルビアヒスパニカ種子油、バオバブ種子油、ブドウ種子油、マカデミア種子油、アリストテリアチレンシス果実エキス、チューリップ花エキス、ワイルドタイムエキス、アーチチョーク葉エキス、コメヌカエキス、シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液、マクロプチリウムアトロプルプレウム花/葉/茎エキス、コロイド性金、グルタチオン、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、泥炭、炭、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、プルケネチアボルビリス種子油、アルガニアスピノサ核油、サピンヅストリホリアツス果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、パパイン、リパーゼ、プロテアーゼ、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロリン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ムラサキ根エキス、水、BG、グリセリン、キトサン、ポリ-γ-グルタミン酸Na、ポリグルタミン酸、スクワラン、イソステアリン酸、マルトデキストリン、ソルビトール、プロパンジオール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、アセチルヒドロキシプロリン、マイクロクリスタリンワックス、酢酸トコフェロール、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、シリカ、水添レシチン、フィトステロールズ、PVP、トコフェロールF、ヒドロキシエチルセルロース、ベヘニルアルコール、アルギン酸Na、カルボマー、キサンタンガム、リン酸2Na、リン酸K、セテアリルグルコシド、乳酸、フェノキシエタノール、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、アオモジ果実油、エンピツビャクシン油、オレンジ果皮油、オニサルビア油、ローマカミツレ花油、レモン果皮油、アルテミシアパレンス花/葉/茎油、イランイラン花油、ダマスクバラ花油
クレンジングバームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CLAYGE モイスチャライジング クレンジングバーム | 1,760円 |
| スキンケアランキング第10位 | 詳細を見る | ||
CLAYGE ポアスムージング クレンジングバーム ブラック | 1,760円 |
| スキンケアランキング第11位 | 詳細を見る | ||
CLAYGE スキンリファイニング クレンジングバーム | 1,760円 |
| スキンケアランキング第12位 | 詳細を見る | ||
&honey アンドハニー サボン クレンジングバーム ブルークレイ | 1,980円 |
| スキンケアランキング第128位 | テクスチャーは柔らかめでなめらか💙 メイクとの馴染みがいいし ちゃんとメイクオフできる👍🏻 | 詳細を見る | |
CEZANNE うるオフクレンジングバーム | 1,089円 |
| スキンケアランキング第148位 | じゅわ〜っと柔らかい使い心地で、 なめらかにスルスルと広げやすかった♡ | 詳細を見る | |
PERFECT ONE FOCUS スムースクレンジングバーム | 2,970円 |
| スキンケアランキング第174位 | もったりした感じじゃなくて、肌の上でするする伸びてとろけるように馴染みます✨ | 詳細を見る | |
BANILA CO クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル | 2,728円 |
| スキンケアランキング第190位 | 洗い上がりはしっとり。ある程度の厚みがあるので摩擦は気になりにくいです。 | 詳細を見る | |
Heart Percent コンマス オン ライフ ブライトニング クレンジングバーム | 2,090円 |
| クレンジングランキング第33位 | 置く場所をとらないチューブタイプのバームが気に入った! | 詳細を見る | |
PERFECT ONE FOCUS パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック | 2,970円 |
| クレンジングランキング第39位 | バームが取ってみるとじんわりととろけてきて、なめらかなテクスチャーに!馴染ませやすくて使いやすいです。 | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングバームモイストN | 1,760円 |
| クレンジングランキング第42位 | モイストタイプというだけあって、肌も保湿されていて、小鼻や眉間のザラつきもつるつるに🎉 | 詳細を見る |
関連する記事PERFECT ONE FOCUS(パーフェクトワンフォーカス) パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック クロミ 限定デザイン(75g)

毛穴の黒ずみ汚れの原因とケア方法!おすすめ洗顔・クレンジング・化粧水・美容液を紹介
konifumi|869 view

日焼け止めの落とし方!肌ケア方法やクレンジングアイテムも紹介【顔・体用】
hinarena|184201 view

市販マツエククレンジング人気のおすすめ30選【プチプラ・ドラッグストア】ジェル・バーム・シート別に紹介
arii|95053 view

乾燥肌向けクレンジングバームのおすすめ24選|プチプラ・デパコス・韓国コスメ別に紹介
Kiwako|5557 view

クレンジングバームの使い方を徹底解説【毛穴ケアにも】おすすめアイテムも紹介
紗雪|13656 view

男性におすすめのクレンジングバーム15選!選び方や使い方についても徹底解説
紗雪|23246 view

朝クレンジングのメリット・デメリット!朝と夜どっちにすべき?おすすめ商品28選も紹介
紗雪|17605 view

ドラッグストアで購入できるクレンジングバームおすすめランキングTOP22|口コミも徹底紹介!毛穴ケアにも
ひいらぎ|20495 view

30代におすすめのドラッグストアクレンジング!LIPS口コミランキング15選
ゆき|6389 view
おすすめのブランドPERFECT ONE FOCUS(パーフェクトワンフォーカス) パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック クロミ 限定デザイン(75g)
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品PERFECT ONE FOCUS(パーフェクトワンフォーカス)
PERFECT ONE FOCUSの新作を見る関連する人気おすすめランキングPERFECT ONE FOCUS(パーフェクトワンフォーカス) パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック クロミ 限定デザイン(75g)
開催中のプレゼントキャンペーン
あと3日ひとえ・奥ぶたえ・たるみまぶたに!パワーアップした「オリシキ」で、まるで生まれつきのふたえに
抽選で300人
あと4日自宅で肌管理!成分主義の新たなスキンケアブランドが誕生!
抽選で300人
あと3日【現品200名様】大人気ルルルン「プレシャス」シリーズがリニューアル!
抽選で200人
あと3日【リノン】アクアチャージでうるつやロックできるヘアミルクが登場♡
抽選で50人
あと6日【3色から選べる✨】 “究極のナチュラル眉”を叶える*、デジャヴュの新眉マスカラ!
抽選で50人
あと3日美容茶葉*1×セラミド*2の新感覚*3密封バタークリーム 潤いバリアの満ちたうるもち肌へ
抽選で30人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




































































































