ヘアブラシ編エリソンブラシ500円程ドン・キホーテで手に入るウィッグ・エクステにも使えるmadeinChina以前からドン・キホーテ行く度に気になっていたので、今回買ってみましたヾ(●´∇`●)ノ普段使っているブラシは、mapepeの四角いブラシです!mapepeのブラシも良いのですが、取手の部分を持たずに四角い所を持ってしまうので、コチラのブラシの方が使いやすいのかなと思い購入しました♪髪の毛をといた感じは、mapepeの方が良かったです♡エリソンブラシでとくと少し頭皮にといた感じが残ります!500円と思えば全然苦にならない程度です♡タンクルティーザーみたいにブラシカバーが無いです!巾着に入れれば何ともない!!取手がない分持ち運びにも便利な大きさなので、旅行の時に持って行きやすいです♡私のは、多分旅行用になるかな♪ブラシが大きい方が使いやすいので、いつも大きいブラシと小さいブラシ両方を持って行っていたのが1つで済むので嬉しい所ですヾ(●´∇`●)ノ#ヘアブラシ#ドンキホーテ
もっと見るドン・キホーテ Herisson Brush(ヘアケアグッズ)の口コミ「*☼*―――――*☼*―――――2000円..」
41
7
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアケアグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TANGLE TEEZER | コンパクトスタイラー | ”力の入り方が絶妙で梳かしやすい!髪だけでなく頭皮のマッサージにも” | ヘアケアグッズ |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ウカ スカルプブラシ KENZAN | ”持ちやすい形なのでマッサージしやすい♡これがないと物足りない!と思うくらいハマってしまいました♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ノーマル | ”ブラシが柔らかめで気持ちがいい!毛先が丸くカットされているので、頭皮のマッサージにも◎” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
AVEDA | パドル ブラシ | ”頭皮をしっかり捉えてくれ、ブラシがクッションのようになって頭皮を刺激してくれる!” | ヘアケアグッズ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー | ”ドライヤーの前にとかすだけ!デリケートな濡れ髪に負担をかけず解きほぐす専用ブラシ” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
マペペ | つやつや天然毛のミックスブラシ | ”髪の広がりや寝グセも治る!ドライヤーでブローもできるので、凄く良い♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
STYLE+NOBLE | フルリフアリ くるんっと前髪カーラー | ”クリップみたいなカーラーなので髪をしっかり挟んでくれて、落ちてこない。自然なふわっと感が出ます♡” | ヘアケアグッズ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | リラクシングマッサージブラシ | ”樹脂製で硬さが程よく、頭皮をマッサージしてくれます!インバスでもアウトバスでも使えるのが♪” | ヘアケアグッズ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | ヘアアクセサリー | ”可愛いヘアアクセサリー見つけました🎶 2つで100円、これはお得。” | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る | ||
3COINS | アクセサリー | ”あまり子供っぽすぎず、無難なデザインが多いのですごく使いやすい♪” | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る |
とこっち。さんの人気クチコミ
*☼*―――――*☼*―――――美容師の私がおすすめするアウトバストリートメントがこちらです!◎Aujua(オージュア)QUENCHSerum(クエンチセラム)100ml2600円(税抜)まず、こちらのAujuaというシリーズは日本人女性向けに作られたヘアケアシリーズとなっており、日本人女性特有のお悩みや髪質に合った商品を選べます。その中で、比較的誰でも使いやすいシリーズがクエンチだと思います(´﹀`)❣️クエンチセラムの特徴・パサつき、乾燥が気になる方におすすめ・やわらかでうるおいのある仕上がりになる・さわやな牡丹の香り・オイルなのに重くなりすぎず軽い仕上がり・少量でも伸びが良い・ドライしたあとさらさらの指通りそして、Aujuaシリーズのアウトバストリートメント全てに共通する特徴が、ドライヤーによる熱老化を防ぐ効果になります!!!髪の毛も肌と同じように老化します💦その原因はドライヤーの熱やヘアアイロンによるものです!最近パサつきが気になるなぁ、、、💭という方はもしかしたらこの熱老化が原因かもしれません!!!でもAujuaにはその熱老化を防いでくれるSTAエッセンスという成分が入っているので、いつまでも健康な髪を保つことが出来るんです!~クエンチセラムの付け方~①タオルでよく水気をとる②セラムを手に取るショート...0.5~1プッシュぐらいミディアム...1~1.5プッシュぐらいロング...2~3プッシュぐらい量は毛量や長さに応じて変えてください😉③最初に毛先に馴染ませる④中間ぐらいまで馴染ませる⑤手に余ったセラムを表面につける頭頂部にも少しつけてあげる←付けすぎ注意⑥ドライヤーで乾かすこちらのAujuaシリーズですが、美容室専売品になります。美容室の中でも限られたお店しか取り扱うことができない商品です。また、そのお店にはAujuaソムリエがいるので、その方に自分の髪質に合ったシリーズを選んでもらってください☺️セラムの付け方は他のトリートメントでも言えることなのでぜひお試しください✨長々と失礼致しました。最後まで読んで頂いてありがとうございました🐻💓*☼*―――――*☼*―――――#ヘアトリートメント#ヘアケア#アウトバストリートメント
もっと見る138
43
- 2018.12.12
*☼*―――――*☼*―――――好きなYouTuberさんが使ってるのを見て買いました🥰✨種類が沢山あって迷いましたが、前から好きなけろけろけろっぴにしました💓こんなにかわいくて実用性があるのに税込540円で買えるなんて嬉しすぎる😆これはサンリオショップで買えます🎶地方で買えない方はオンラインでも買えるので見てみてください❣️タキシードサムとかキキララとかはちょっと大きめだから毛量多い方におすすめです、、、(笑)髪の量に合わせて数種類使うのもありですよね🙆♀️かわいいので何個も集めたくなりました😊最近投稿お休みしてたので溜めてた分少しずつレビューしていきます!最後まで読んで頂いてありがとうございました🐻💓*☼*―――――*☼*―――――
もっと見る53
6
- 2019.02.26
*☼*―――――*☼*―――――プチプラの中でも優秀なコスメが多いセザンヌのアイシャドウ✨今回はトーンアップアイシャドウの6番を購入しました!春なのでオレンジメイクをしたくてずっとオレンジのシャドウを探してたのですが、気になってたセザンヌのアイシャドウにしました◎発色はまずまず。薄づきな感じなので2.3回ほど塗り重ねればきれいに発色してくれるかと🙌オレンジカシスという名前だけに、一番右のカシスっぽい締め色が可愛すぎる💟いろんなシャドウと組み合わせても使いやすそうなオレンジなので春夏で大活躍してくれそうです☺️ただ、発色を求める方には少し物足りないかも、、、💦オフィスなどでのナチュラルメイクからお休みの日にするメイクまで幅広く使えそうです💓最後まで読んで頂いてありがとうございました🐻💓良かったらいいね、フォローお願いします(´ω`)/*☼*―――――*☼*―――――
もっと見る51
2
- 2019.04.22
*☼*―――――*☼*―――――美容師の私がおすすめするトリートメント!知ってる方も多いと思いますが、今回紹介するのはこれです!!◎ミルボンジェミールフランメルティバターバーム◎40g税抜2200円◎トリートメント・ハンドクリームジェミールフランのシリーズは私もすごい好きで、香りが良いのでよく使ってるんですけど、その中でもこのバターバームは優秀です☺️特徴をまとめるとこんな感じです!↓↓↓↓↓↓●最初のテクスチャーは固いけど、手のひらの体温で溶かして伸ばすとオイルになる。伸びが良く、髪によく馴染む。→手に残ってもハンドクリームとして使えるので一石二鳥😇●洗い流さないトリートメントとしてももちろん使えるけど、私が好きな使い方はヘアセットした後に毛先や前髪に付ける使い方です。→少量でもウェットな質感に仕上がります💓でも、スタイリング力はないのでスプレーと一緒に使ったりするのをおすすめします。●香りがほんとに良い!→元々甘い香りが苦手な私でも全然気にならないぐらいでむしろ好きな香りです😊甘過ぎないしフローラルな感じです!少量でも香るのでヘアセットの最後に軽く付けてフレグランス代わりにしても良いと思います🎵持ちも良いので長時間香りをキープしてくれます✨⚠️付けすぎ注意!!香りがきつく感じる方もいるかもです、、、💦●ハンドクリームとしても使える→上でもさらっと触れましたが、これはトリートメントでもありハンドクリームでもあります!どうしてもオイルタイプのトリートメントって最後に手に残って、洗っても残ってるってことあるじゃないですか?私はあります(笑)でも、これは手に残ってもそのまま伸ばしてハンドクリームとして使えるので万能なんです✨女性の方にぜひ使ってもらいたいです!基本的にはサロン専売品なのですが、今はロフトなどでも売っているのを見かけるのでぜひ一度お試しいただきたいです☺️💓N.のオイルはちょっと高くて買えないなぁと思ったりする方も多いと思いますが、それにも負けず劣らずの仕上がりになると思います😉ジェミールフランシリーズ、また紹介しますね😊最後まで読んで頂いてありがとうございました🐻💓良かったらいいねとフォローお願いします✨*☼*―――――*☼*―――――
もっと見る50
9
- 2019.03.27
*☼*―――――*☼*―――――今年も数量限定で発売されてましたね!!去年は買わなかったので今年は買ってみました✨某ブランドのフィックスミストは有名ですが高くてなかなか買えず、、、マキアージュのミストを見つけて口コミも良かったので試してみることに😊90ml入って1800円(税抜)だなんて魅力的!笑税込でも2000円いかないから嬉しい💟いつものメイクが終わった後に4プッシュぐらい吹きかけてみると、さわやかな香りがします。ミストが粗いと言う方もいましたが、確かに某ブランドのミストと比べたら粗いです。でも顔から離して使えば私は気になりませんでした😉このミストで仕上げをしてから普通に生活してみました!が!びっくりするぐらい崩れなかったです!いつもすぐ崩れてしまって、ファンデーションどこいった?ってなってたのに、このミスト使っただけで、崩れ知らずに😳朝から夕方まではさすがに持たないですが、いつもより化粧直しの回数が減ったのが何より嬉しかったです☺️💓どのミストが良いのか悩んでる方、手が届きやすいこちらのミストおすすめです♪数量限定なので早めに買っておいて損は無いですよ(¨̮)最後まで読んで頂きありがとうございました🐻💓*☼*―――――*☼*―――――
もっと見る45
1
- 2019.06.19
*☼*―――――*☼*―――――今までいろんなファンデーションを試してきましたが、私に1番合っているのはこれでした!◎REVLONカラーステイメイクアップファンデーションノーマル肌/混合肌用150番私は混合肌で、Tゾーンは脂性肌です。今まで、パウダータイプやクッションタイプなどいろいろ試してきましたが、こちらのファンデが優秀過ぎました😳そもそも私みたいな混合肌の人にはオイルが入っているリキッドタイプのファンデは合わないはずなんです、、、でも、このファンデはなんとオイルフリー!そして皮脂コントロールもしてくれるんです😤リキッドタイプなので伸びもすごく良いですし、カバー力もあります。ニキビ肌の私にとってこのカバー力はほんとにありがたい😂伸びが良いおかげで少量でも足りるので減りも遅いと思います◎以前は、、、パウダータイプだと塗った後に粉をふくし、、、クッションタイプだとすぐに崩れて鼻のところが脂で浮いてきてました、、、でもこのファンデに変えてから崩れ知らず!ほんとにびっくりしました、、、(笑)友達に勧められて使うようになったのですが、ほんとに友達に感謝しかないです😉私は150の1番明るい色を使っています!色白に見せたくて、、、(笑)明るさの種類も豊富で、乾燥肌の方向けのシリーズもあるのでいろんな肌質の方におすすめです✨💔ざんねんポイント💔・ちょっと値段が高い、、、!!!(税抜2000円)→私みたいな貧乏人にはちょっと痛い出費、、、(笑)でも肌には良いもの使ってあげたいですよね☺️肌質も様々だと思いますし、個人差もあるのでぜひご参考までに😌最後まで読んで頂いてありがとうございました!*☼*―――――*☼*―――――#レブロン#ファンデーション#フォローお願いします
もっと見る44
10
- 2018.12.11
このクチコミのコメント