すずらんです😆❤️いきなりかかと🦶 から失礼いたします❤️あはははサンダルの季節終わりましたね😊ずっと素足だった私も足を 隠す季節にメンテナンス❤️@salon_footさんの今のうちにかかとケアしたいよね今回は電動角質リムーバーをご紹介いただきました😊❤️頑固で分厚いかかとの角質をなでるだけで手軽にケアできる電動角質リムーバーなの❤️1分間に約2,000回転のパワフル高速回転でスピーディーに古い角質をごっそり除去するよ粗目と細目の2種類のローラーヘッドでこのみに合わせてつかえるよ❤️電池を入れて使うからコンセント入らずで気になったらすぐ できるよ❤️簡単にサロンに行ったような仕上がりになるからうれしい❤️約94gの軽量ボディだからねらくらく❤️ローラーヘッドは水洗い可能だよかかとだけでなく足の裏全体に使えて便利❤️全然痛くないのもうれしい😃😃少しずつ足裏メンテできるから肌に負担もないよもちろん男の人も大丈夫😆みんなも使ってみては😆#イシュア#サロンフット#電動角質リムーバー#集中ケアスティック#薬用デオドラントフットクレンジング#角質ピーリングスクラブ#もっちり保湿美容液#炭酸バブルタブレット#フットケア#ボディケア#スキンケア#角質ケア#かかとケア#美容液#スクラブ#角質除去#美容マニア#コスメレポ#コスメレビュー#美容好きな人と繋がりたい#女子力向上委員会#イシュアコミュニティーサイトファンサイト参加中#monipla#issua_fan#私のポーチ
もっと見るサロンフット・DAISO・ナリス化粧品のボディケア・オーラルケアを使った口コミ「🎀salon foot 電動リムーバー ..」
29
1
おすすめアイテムDAISO×レッグ・フットケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | 足裏樹液シート | ”おやすみ前に貼って寝るだけ♡朝剥がしたときの茶色さが、汚すぎておもしろい!リラックスしたい夜にも♪” | レッグ・フットケア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | リフ足シート | ”夜に貼って寝るだけ!朝起きて剥がしてみると… めっちゃスッキリ!” | レッグ・フットケア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | フットマスクパック | ”これいいっ‼足全体がしっとり柔らかくなって もちもちに‼️” | レッグ・フットケア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ボディローションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAPUTI | オーガニックフレグランスホワイトクリーム | ”ポンプ式なのが便利で使いやすくてよかった♡ いい香りが続いてくれるし伸びもいいです♡” | ボディローション |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| 566円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーカーミングハイドロジェル | ”ぷるんぷるんのジェルでみずみずしい感触☺︎ ベタべたせず清涼感を与えてくれます!” | ボディローション |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ボディローション | ”テクスチャーはまるでホイップクリーム♡全くベタつかずお肌にすーっと馴染む!” | ボディローション |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | マイルド&モイスチャーアロエジェル | ”塗った感じはひんやりぷるぷる!大容量だから全身惜しみなく使える♡” | ボディローション |
| 589円(税込) | 詳細を見る | |
Jewel Rain | ジュエルレイン | ”こんなにすぐ効果があるとは思いませんでした…!触ってぶつぶつしてたところがツルツルに…!!” | ボディローション |
| 6,848円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ローション | ”しっかりと保湿されるのに、あまりベタつきません。これ一本で全身が潤います♡” | ボディローション |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.Fアクア ハイドロジェル | ”身体に塗りまくっても、しばらくするとサラっと馴染むしお肌に良さそうだし、これからまた乾燥の季節を迎えるには お役立ちしそう🎵” | ボディローション |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ENDA COSMETICS | ボディサポートジェル | ”お肌を引き締めながら、なめらかでツヤのある肌にみちびいてくれます。” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
Jo MALONE LONDON | ブラックベリー&ベイ ボディ&ハンドローション | ボディローション |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る |
レッグ・フットケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メディキュット | 寝ながらメディキュット フワッとキュッと パジャマレギンス | ”お腹とお尻周りのゆったりとした履き心地にとても満足♡” | レッグ・フットケア |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | |
靴下サプリ | まるでこたつソックス | ”冷えた足でもぽかぽかになるし、 寒い中バイクに乗っても寒さを感じない! 信頼しすぎて、朝起きたらすぐに履きます◎” | レッグ・フットケア |
| 詳細を見る | ||
メディキュット | 寝ながらメディキュット ロング | ”朝のメディキュットを脱ぐ時の スッキリ感がだいすきです👼” | レッグ・フットケア |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット スパッツ 骨盤テーピング | ”スッキリ!程よくキュッて圧縮されてる感じ♪” | レッグ・フットケア |
| 4,169円(税込) | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット フルレッグ | ”やわらかな肌ざわりで、 太ももの付け根までのロングタイプ✨スッキリ感が爽快♪” | レッグ・フットケア |
| 3,058円(税込) | 詳細を見る | |
3WB | ゴウンバル クリーム | ”秋から冬にかけて乾燥がひどかったのが、そんなストレスがなくなりました♡” | レッグ・フットケア |
| 詳細を見る | ||
靴下サプリ | まるでこたつ レディース レッグウォーマー | レッグ・フットケア |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
メディキュット | 寝ながらメディキュット フルレッグ EX | ”きゅっとした圧が気持ちいい! お休み用なのでそのまま履いて眠れるのが便利。” | レッグ・フットケア |
| 3,058円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ボディローラー | ”かなり硬めで凹凸のある面とフラットな面で構成されています” | レッグ・フットケア |
| 550円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
O・P・I | プロスパ インテンシブ カルススムージングバーム | レッグ・フットケア |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る |
mi💄さんの人気クチコミ
マンデイムーン精製キャスターオイル ひまし油【1】シミ隠しヒマシ油は、肌の傷跡やシミを薄くすることに使用されます。これは世界的に人気のある使われ方です。ひまし油の脂肪酸による効果であると言われています。皮膚組織に直接浸透し、組織の成長を促しながら、傷んだ箇所を癒やすのを助けてくれます。結果は一晩で目に見えるほど改善するといったものではありませんが、ゆっくりと肌に効いてきます。じっくりと定期的なケアが必要です。【2】肌の保湿ヒマシ油は、天然由来で安価な肌の保湿剤として人気があります。高濃度の脂肪酸が、皮膚に直接浸透し、乾燥によって傷んだ細胞を修復、皮膚の水分を復元する力があると言われています。世界的にひまし油は、やっぱりスキンケアの分野で重宝されています。【3】にきび肌の改善にきびを起こしやすい肌質を持っている人は、毛穴を詰まらせる可能性のある油分を嫌がる傾向があります。しかし、ひまし油が持つリシノール酸には、その抗菌性、抗炎症特性によって、にきび菌を減らし、肌を改善してくれる効果が期待できます。【4】いぼや皮膚の乾癬の除去長年悩んでいたイボの治療にひまし油は効果を発揮します。わずか数週間で、悩み続けたイボがとれたとか、といったニュースは日本だけでなく、海外でも多く見受けられます。【5】皮膚の炎症を鎮める日焼けあとや、にきび跡、そして乾燥肌が原因の肌トラブルを癒してくれます。コットンボールにひまし油を浸し、炎症のある個所に塗り込んでいきます。ひまし油はあらゆる皮膚の炎症に対して、治癒特性が期待できます。【6】ストレッチマークの改善ひまし油は、妊娠せんやセルライトの修復、肌の弾力性の改善にも効果があるとされています。妊娠線の予防のためにも、出産2カ月前から使用するのが良いという使い方も報告されています。【7】髪の成長を促すひまし油には、髪の成長を促す効果があると報告されています。健康な髪を育てるのに役立つオメガ9脂肪酸も含んでいます。頭皮や毛根の消毒、その毛根まわりの血液循環も期待できるため、ひまし油を使った頭皮マッサージを定期的にしてあげましょう。頭髪だけでなく、眉毛、そしてまつ毛にも効果があるとされています。【8】枝毛の修復ひまし油のさらなる利点は、枝毛の防止、修復の力です。痛んだ髪の先端部分に、直接オイルを数滴たらして使います。髪の健康回復へのサポートをしてくれます。【9】髪の保湿性いつも使っているヘアコンディショナーにひまし油を少量加えて良く混ぜ合わせ、シャンプー後のトリートメントに使用するといった使い方もあります。ひまし油が髪の保湿剤を保って、髪の乾燥、ダメージを防いでくれます。【10】頭皮感染症の予防頭皮の感染症は、部分剥げや、フケ、かゆみのような肌の地肌のトラブルになる可能性があります。ヒマシ油の抗菌性を利用して、感染症をひきおこす病原体および微生物を減らす効果が期待できます。【11】若白髪の予防ある米国サイトによると、ひまし油は髪の白髪化の防止にも役立つとの情報があります。頭皮質を整えることで、髪の毛の色素損失を遅らせてくれる効果も期待できるようです。【12】エージングケアひまし油を皮膚の気になる部分に適用することで、油分が肌の深くまで浸透し、水和性を保ってくれます。また、コラーゲンおよびエラスチンの再生を刺激してくれる効果も期待できます。【13】ネイルケア長く健康で美しい爪を保つために、ひまし油をネイル、ペディキュアにも利用できます。【14】関節痛、関節炎を和らげるひまし油の持つ抗炎症特性は、関節炎によって引き起こされる痛みを和らげる力があります。民間治療法としてもよく使われるほどです。柔らかい綿生地とビニール製のラップを使用した「ひまし油たっぷりの温パック」は、関節や組織の痛みを和らげてくれます。【15】背中の痛み背中、腰の痛みを和らげるのにも、ヒマシ油は一つの効果的な自然療法です。ひまし油を使った局部マッサージを丁寧に行います。また、関節炎と同じく、炎症組織に浸透するひまし油温パックを使用します。【16】筋肉痛を和らげます筋肉の痛みにも効果があるひまし油。痛めた筋肉の箇所に、ひまし油を少量だけ塗って、よくマッサージしながらもみほぐします。筋肉痛じゃない時でも、ひまし油のビタミンE成分があなたの肌の調子を整えてくれます。【17】目の疲れ取り、ドライアイ一日の終わりに、目の疲れをとってくれます。ゼリーのような粘性のあるひまし油をまぶたの上からそっと塗ってください。また、まつ毛にも少し塗ると、まつ毛ケアにもなります。しかし、ひまし油が目の中に入らないように十分気をつけてください。また、くわえてひまし油によるまぶたのマッサージは、不眠症の改善にも役立つとされています。【18】傷の消毒剤、痛み止めひまし油は、切り傷や擦り傷に、優れた消毒剤としての機能を発揮します。ひまし油が持つ抗菌性は、傷の治癒に有効です。また、抗炎症作用もあるので、痛みを和らげてくれる効果もあわせもちます。【19】痔の治療薬として痔の患部を小さくし、痛みを和らげる効果が期待できます。ヒマシ油を浸したコットンボールを使って痔の患部に塗っていきましょう。毎日複数回の塗布が効果的とされています。【20】水虫、たむしの治療ひまし油が持つ抗菌性と、ウンデシレン酸と呼ばれる活性化合物が、水虫、たむしを治療するのに役立ちます。【21】もぐら除け庭のもぐら穴にひまし油をまけば、もぐら退治にも役立ちます。7、8リッターの水に、ひまし油1/2カップを混ぜた液体をモグラ穴にまきます。ただ、もぐらを完全に退治できるというものではなく、別場所に追いやるという行為になるんだそうです・・【22】はさみの切れ味を蘇らせるひまし油は、はさみのための素晴らしい潤滑剤になります。包丁だと口に入る可能性があるので、はさみの利用にとても重宝します。はさみの歯に塗った後、ペーパータオルや清潔な布でよく拭いて、その再生された切れ味を確かめてみてください。【23】下剤世界的に人気のひまし油の使用例はこの下剤としての利用です。古来から民間療法として広く使用されてきました。ひまし油に含まれるリシノール酸が、便通を導いてくれます。便秘に苦しんでいる時には大きな効果が期待できます。【24】整腸作用定期的に腸内をデトックスするために、ひまし油をオレンジジュースやクランベリージュースに少量まぜたものを摂取したクレンジングというのも人気のようです。胃腸のクレンジングに役立つとのことですが、要は下剤となりますので、そのあたりは十分に認識した上で摂取するようにしてください。胃の中を清める、腸を定期的に清めたいと思わている方には、ひまし油はとくに有効とされています。ただ、ひまし油の服用容量はよくお読みください。そして、世界的なひまし油ドリンクのメニューを一部ご紹介していきます。<<ヒマシ油+牛乳>>ヒマシ油と牛乳は胃の洗浄のための素晴らしいアーユルベーダの家庭薬との評価があります。胃酸過多、便秘やイライラ腸などの胃のトラブルに役立ちます。<<ヒマシ油+オレンジジュース>>便秘に苦しむ人にとっての人気のサプリメントとも言われています。ひまし油とオレンジジュースを50対50の割合でブレンドします。空腹時に服用し、20分後に、お湯を飲むことによって、ひまし油効果をサポートします。<<ひまし油+お湯>>ヒマシ油を単純にお湯でわって飲みます。胃腸の細菌を除去するサプリメントになります。<<ヒマシ油+生姜>>この組み合わせもアーユルヴェーダからくるクレンジングサプリです。ひまし油の副作用・使用時の注意点肌に使う時には少量でのアレルギーパッチテストを必ず行いましょう。アレルギーによって、かゆみや発疹、赤みが出るかを事前確認してから使うようにしてください。ヒマシ油には、吐き気、腹痛、下痢、脱力感といった症状を引き起こす可能性があります。これらの症状が出た場合には、すぐにお医師さんに相談してください。ひまし油は出産を早める効果があることも知られていますので、妊娠中の女性の服用はあまりお勧めではないとの情報も多くあります。妊婦さんがヒマシ油を使う際には、事前にお医者さんに相談してください。ネットを引用させて頂きました!私の調べだとこんな感じです!お風呂上がりに乾燥を防ぐため真っ先に顔に塗ります。それから体ふいたり髪乾かしたりしてお顔のスキンケアの前にクルクルすると顔砂利がでてきます。こんなのどこにあったんだと思うくらい黒い砂利みたいなのがとれます。これをしてからニキビもできなくなったしひどい乾燥もしなくなってザラザラお肌もツルツルお肌に圧倒的に肌がキレイになりました。まつ毛もきれてしまってたところも伸びてきて強くなりました。一本持ってれば何役にもなる万能薬コスパもすごい良いので持ってて損はないと思います❣️
もっと見る162
22
- 2021.01.24
エッセンシャルCCオイルLIPSさんを通してエッセンシャルさんから頂きました♪ありがとうございます😊・髪ダメージ補修&予防・ツヤ髪効果・ドライヤー速乾・翌朝まとまりUP・アイロンするんときまる・オイルなのにベタつかないフローラルブーケの香りでいい匂いです。ドライヤー速乾が1番実感しました!パサつきを抑えてまとまりのある髪になります。ベタつかずサラツヤになるのも良かったです😊#提供_エッセンシャル
もっと見る149
3
- 2021.10.09
DAISOURGLAM POWDERPUFFコスデコのパウダーパフが指の入れ過ぎなのかなちぎれてしまったのでちょうどいいのを探してましたが見つかりました!ふわふわで柔らかくてコスデコに劣らない使い心地です!
もっと見る139
1
- 2021.02.01
UZUBYFLOWFUSHISAISEIシートマスク・マスク1枚に500億個の乳酸菌「ラ・フローラ」配合「ラ・フローラ」は、乳酸菌から作られる化粧品原料。高密度の宿により1g中5兆個乳酸菌を抱える驚きの成分です。「表皮ブドウ球菌」に働きかけて潤いを生み出す力を引き出し、自ら潤い続ける肌へと導きます。・宮古島産無農薬アロエで美肌菌の活動をサポートサンゴ礁が隆起してできた土壌で栽培されるアロエベラの抽出液を高純度に精製したエキスを配合。多糖類が豊富なエキスは、「表皮ブドウ球菌」の効率の良いエネルギー源に。・巡りにアプローチするエンドミネラルを特殊プリント美しさを妨げるサインや美容ツボを想定し、フローフシ独自の美容成分エンドミネラルを高濃度配合した顔料で特殊プリントしました。顔に貼って15分。潤いをじっくり巡らせながら、気になるサインに働きかけます。・フローフシ独自の美容成分エンドミネラルエンドミネラルは自然界と同じ高濃度のマイナスイオンを発生する天然ミネラル功績。様々な美容効果が期待される成分です。・ピタッと密着してきゅっと引き締め、リフトアップ700ナノメートルの超極細繊維「ナノフロント」ファイバーを3層に編み込んだ特殊構造シート。収縮性があるため剥がれにくく、きゅっと持ち上げるように密着します。・しっかり抱え込んだ美容液をぐんぐん肌へ超極細繊維でできたシートは高密度。3層の内部にしっかり、たっぷり美容液を抱え込みながら、肌に張り付くように接触している最下層からぐんぐん肌へ行き渡らせます。・いいとこ取りした「乳液」と「オイル」のハイブリット処方吸収されやすく、うるおいが持続し蒸発しにくい美容液の追求が、ハイブリット処方に行き着きました。マスクしている間は当然のこと、はがした後も保湿効果が持続します。・安心のために「個包装」高気密アルミパウチで、常に清潔。・女性のデリケートさを考えた優しさ処方着色料フリー、蛍光剤フリー、合成香料フリー、ノングルテン、ノンシリコン目もと用皮膚が薄く、潤いを抱え込む力が弱い目元には、2種のペプチド「EGF」と「FGF」をプラス。キメの整ったクリアな目元へ導きながら、肌のベースからハリ.弾力感をもたらします。美容ツボ①攢竹②睛明③太陽④四白⑤瞳子髎表情筋⑥眼輪筋⑦こめかみ筋口もと用ほうれい線や口角の下りが気になる口元には「FGF」に加え、ハリ感を与える植物由来成分「リフトニン」をプラス。ふっくらなめらかで、ハリのある印象の口元に導きます。美容ツボ①迎香②巨髎③地倉表情筋④大口もと用頬骨筋⑤小頬骨筋⑥笑筋⑦口角制筋⑧口輪筋フェイスライン用顎下までしっかりカバーできるフェイスライン用には「リフトニン」「EGF」「FGF」をプラス。ハリ弾力感を与えながら肌をきゅっと引き締め、美しいフェイスラインを叶えます。美容ツボ①巨髎②頬車③上廉泉表情筋④こめかみ筋⑤オトガイ筋⑥耳下腺リンパ節シートは厚めで密着度高めです!しっかり潤うけど若干ベタつきを感じましたツボの場所が分かるのでオススメです♪#乾燥撃退アイテム
もっと見る135
1
- 2021.02.23
LIPSさんを通してBARTHさんからMassageFaceWash中性重炭酸洗顔パウダーを頂きました♪ありがとうございます😊❤️重炭酸でマッサージしながら洗って透明感❤️うるおい成分配合で洗い上がりしっとり❤️泡立ち成分など8つの成分無添加泡立たない乳液のようななめらかなテクスチャーで洗うたびトーンアップしくすみのない透明感ある素肌になりびっくりです。海泥と天然サンゴが毛穴汚れや古い角質を吸着して洗い上げてくれて海洋由来成分のミネラルアミノ酸ヒアルロン酸とコラーゲンが潤いを与えもっちり弾力のあるお肌になります。パウダーを同量程度の水またはぬるま湯で液状に伸ばすのが最初どのくらいかよくわからなかったけど慣れれば大丈夫です。溶かすときにジュッと炭酸を感じました。匂いはほぼないけど若干クレイの匂いがします。マッサージしながら洗いすすいだときはトーンアップに感動です🥺個包装タイプで切り口がないので開けづらいのが難点ですがオススメです!#提供_BARTH#隠れ名品
もっと見る132
1
- 2021.02.23
VTCosmeticsCICABUBBLESPARKLINGBOOSTER・敏感な肌の鎮静ブースティングを助けるグリーンマッドバブルマスク・敏パチパチ弾けるバブルマッサージで皮脂&老廃物をケアしなめらかな肌に・鎮静&活気ケアで肌の力を高めさっぱりきれいな肌を演出出した時は緑のクリーム状で肌にのせるとみるみるうちにアワアワのバブルに変わります鼻の下はあまりのせると塞がれて息ができなくなるので控えめに乾燥してると少しヒリヒリする時もあります洗い流すとトーンアップ洗い上がりは清涼感で浮腫んでるのかスッキリ目元もぱっちりする気がします疲れたお肌に週1・2でケアしてます化粧水の入りも良くオススメです個別包装で衛生的です。ただ上手く開けれずいつもハサミつかってます。#Qoo10メガ割マストバイ#マイベスト韓国コスメ
もっと見る129
1
- 2021.02.21
このクチコミのコメント