拭き取りクレンジングで名高いビオデルマから、クレンジングオイルがついに日本上陸! 敏感肌用*新クレンジングオイルで、メイクを落としながら敏感肌*の毛穴ケア。 デュアルアクションミセラーテクノロジーが肌をケアしながら毛穴の黒ずみやファンデーション、日焼け止め、ウォータープルーフマスカラ、お肌の汚れを包み込んで再付着を防ぎつつやさしく洗い落としてくれるそう。 寒い季節はできるだけスピーディーにメイクオフ〜洗顔を済ましたいので、ダブル洗顔不要なのはとてもうれしいポイント!
もっと見るオイルクレンジングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 6,270円 |
| スキンケアランキング第1位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル | 1,870円〜 |
| スキンケアランキング第26位 | 擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです! | 詳細を見る | |
manyo ピュア クレンジング オイル | 2,530円 |
| スキンケアランキング第38位 | サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE ポアクリア オイル | 1,980円〜 |
| スキンケアランキング第48位 | 重たくないサラサラとしたテクスチャ!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨ | 詳細を見る | |
DECORTÉ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第18位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
オルビス オルビス ザ クレンジング オイル | 2,200円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第50位 | ベタつかず軽くて、メイクもするっと浮き上がってくる! | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル | 2,450円 |
| スキンケアランキング第64位 | サラッとしたテクスチャで 素早くメイクを乳化♥️ 洗い上がりもつっぱらない💯 | 詳細を見る | |
shu uemura ブラック クレンジング オイル | 5,720円 |
| スキンケアランキング第80位 | 馴染みの良さはさすがシュウ。 スッキリオフしてくれるのにうるおい感残る!清涼感あるウッディの香りがとても良い。 | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ> | 1,980円 |
| スキンケアランキング第135位 | 柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 メイク落としオイル | 968円〜 |
| スキンケアランキング第151位 | テクスチャーはサラサラしていて少量でも伸ばしやすいし馴染みやすいです。 | 詳細を見る |
yuna フォロバします♡さんの人気クチコミ
キャンメイクの新発売のリップがめちゃくちゃ良い! やわらかいリップで唇にのせるととろけてスルスル〜っとなめらかに伸びるのが心地よく、 ひと塗りで発色が良くてムラのない仕上がりに感動!! 仕上がりはグロスをつけたかのようなツヤツヤで、プランパー効果※で縦じわをカバーしてちゅるん感もアップ! まさに「むちぷる」なリップが簡単に仕込めました。 さりげなくスーッと清涼感のある使い心地でとろける感じは、 口紅を塗っているというよりはリップクリームを塗っている感覚のよう。 保湿力もかなりあって、リップクリーム不要で1日過ごせました。 全3色展開でどの色もパーソナルカラーを気にせずに使える絶妙カラーがとてもいい! 色もちもなかなか良く、半日直さなくても気にならず過ごせました。
もっと見る
295
30
- 2023.05.18
確かにくすみをふわっとカバーしてくれて驚き。 とてもナチュラルでつけてる感覚がしない! 肌なやみに合わせて色を組み合わせて使うのもおもしろい。 ナチュラルな素肌感のある仕上がりとしてぼかすアイテム。 化粧直しにとってもピッタリ!!! このコンパクトなサイズ感も私好み♡
もっと見る
210
19
- 2023.10.04
プチプラなのって思うくらいの使用感と仕上がりで、本当に税込880円なの?って使うたび思ってしまう逸品。 まずすごいのは、容量が20g!!デパコスで人気のパウダーよりも多い印象。 パフを使ってすべらせるようにつけていくだけで、磨き上げたようなキレイなツヤのある仕上がりに!肌に光が反射して発光しているみたいに美しく、毛穴の凹凸も目立ちにくくフラットにしてくれます。 重ねれば重ねるほどツヤツヤになるので、ハイライトとして使うのもあり。首やデコルテに使うのもキレイ! そして、重ねてもきしみ感や粉っぽさもないのもすごい。サラサラの肌に仕上げてくれます! 本当に880円なの?!ツヤメイク好きさんに激推ししたい!!!
もっと見る
198
55
- 2023.06.20
ねっちりしたテクスチャーで、 顔に広げると少しずつほどけてなじむような使用感。 肌にからみつくようで、毛穴の汚れも取ってくれそうなそんなワクワク感も。 洗い流す時は、ちょっとヌルつくから丁寧に。 仕上がりは、とってもスベスベ。化粧水もなじみもいつもより良い! 目元・口元まで使える設計だから、ピーリングだけど低刺激設計なのかな? 刺激のようなものは全く感じず、安心して使えた。 500円玉大が1回の量で、1本で12回分だそう。週2くらいで使って2ヶ月で使い切りで、2200円だから価格もお手頃で良いかも。 集中ケアとして引き続き使いたい! ちなみに、チューブの開栓がとってもユニーク。なんだかマジックしてるみたいだった!
もっと見る
172
7
- 2023.10.11
私の中で、とてもしっとりタイプの化粧水のイメージは、とろみがあってこっくりしたテクスチャーを思い浮かべていたのですが、この化粧水、驚くほどサラサラでみずみずしいテクスチャーなんです! サラサラだから、容器がポンプタイプなのも使いやすくて嬉しいポイント。 スーッと浸透していく感じで、とても肌なじみが早い印象。 塗った後もベタつきが全くなく、さらっとしてるのにしっとり。 ちょうど手荒れを起こしていたタイミングで使用していたのですが、全く手にしみることなく使えて、キュレルの低刺激設計を実感。 ちょっといつもと違う肌コンディションの時も迷いなく安心して使える化粧水はありがたい。 夏だけど乾燥する方にも、このテクスチャーとってもオススメです!
もっと見る
159
6
- 2023.06.14
このボディウォッシュは、しっとりした洗い上がり。とろっとしたミルクのようなテクスチャーでよく泡立つ。 スポンジを使うと、もこもことやわらかな泡質で包み込まれるように洗える。 そして香りがとっても好き。ジャスミンの爽やかな香りで、お風呂後も香りがちょっと残るのも良い。 ボディウォッシュを香りで選ぶ人にも、この香り試してみてほしい!!
もっと見る
157
5
- 2023.10.17
商品詳細情報ビオデルマ サンシビオ ミセラー クレンジングオイル
- ブランド名
- ビオデルマ(BIODERMA)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 150ml: 3,180円
- 取扱店舗
- 近くのビオデルマ取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ※2025年10月下旬より、商品パッケージ順次リニューアル。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 敏感肌*のために作ったクレンジングオイル。 汚れを落としながらうるおいを守る。 ・敏感肌*のためのクレンジングオイル ・敏感肌*の毛穴ケア(汚れや古い角質を取り除くことによる) ・デュアルアクションミセラーテクノロジー(スキンケア+クレンジング) ・99.5%スキンケア成分(保湿・保護)配合 ・アミノ酸+オメガ3+オメガ6配合(全て保湿成分) ・W洗顔不要 ・マツエクOK *全ての方に皮膚刺激が起こらないということではありません。
- メーカー名
- NAOS JAPAN ビオデルマ事業部
- 発売日
- 2024/3/25
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <150ml> パルミチン酸エチルヘキシル、アブラナ種子油、オレイン酸ポリグリセリルー4、水、PCAーNa、プロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベンゾトリアゾリルドデシルpークレゾール、トコフェロール、ヒマワリ種子油、ラミナリアオクロロイカエキス、グリチルレチン酸ステアリル
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













































































































コメント