LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • 皮脂テカリ防止下地/CEZANNE/化粧下地を使ったクチコミ(1枚目)
  • 皮脂テカリ防止下地/CEZANNE/化粧下地を使ったクチコミ(2枚目)
  • 皮脂テカリ防止下地/CEZANNE/化粧下地を使ったクチコミ(3枚目)
  • 皮脂テカリ防止下地/CEZANNE/化粧下地を使ったクチコミ(1枚目)
  • 皮脂テカリ防止下地/CEZANNE/化粧下地を使ったクチコミ(2枚目)
  • 皮脂テカリ防止下地/CEZANNE/化粧下地を使ったクチコミ(3枚目)

コメント

  • ゆー🦄
    ゆー🦄

    フォローありがとうございます😊

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @fabulous_lips713ゆーさんわざわざお言葉、ありがとうございます😣❤️❤️宜しくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • 🍎🍎🍎
    🍎🍎🍎

    乾燥肌の人でも使えますか?

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @fresh_beauty_2ddyコメントお応えします📝 私はひどいほど顔が 乾燥がひどく悩みが尽きないのですが この下地、最近気づいたのですが 結構乾燥します…😿 どんなに保湿系の下地を塗ってから 重ねてもダメでした😿 なので乾燥肌の方はおすすめしません プチプラ(セザンヌ)で お探しでしたらもう1つの UVウルトラフィットベースN01が おすすめですよ!保湿が結構されて 肌をトーンアップしてくれます( ◜◡◝ ) 私の感想なので あくまでご参考までに( ◜◡◝ )💗

  • 🙈Rio🦄
    🙈Rio🦄

    税込何円ですか?

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @rio18arataセザンヌ 皮脂テカリ防止下地のこと ですか?₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 計算しましたが 648円(税込)ですよ💪🏼 念のためお伝えしておきます🌱🌱 税抜き商品価格×0.08=税額 税額+税抜き商品価格=税込商品価格 上記の計算方法ですと出ると思うので 参考までに🌼

  • 🙈Rio🦄
    🙈Rio🦄

    計算方法まで、教えて下さり、ありがとうございます((^o^))ぜひ、買ってみます!

  • risa
    risa

    コメント失礼します! 冬に使っても大丈夫でしょうか😅

  • み

    無断転載は禁止されています。

  • みゆう
    みゆう

    コメント失礼します! ブルーのベースは本当に透明感を出したい箇所にだけと書いてありましたが、主さんはどこに塗っていますか?

アプリでサクサク読む

CEZANNE 皮脂テカリ防止下地の使い方を徹底解説 - イエベにおすすめの化粧下地!透明感メイク必見♡ピュアな印象を与えモテ顔

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

透明感メイク必見♡ピュアな印象を与えモテ顔No. 1の透明感メイク方法♡ 「透明感」って言葉1度は聞いた事ありますよね。。。その透明感について私が普段からしてる簡単はメイク方法をお伝えしたいと思います👀🧡 皆さんの参考になればうれしいです!! ※念のため伝えさせてください🔥🔥🔥 紹介するメイク方法や知識は私自身がゼロの透明感スキルを地道にあげたスキル経験などによって、生まれたメイク法などで個人差や皆さんの考えと違う点もあると思いますが、。ご了承願います👋🏼 透明感メイクと言っても、毎年同じではありません!毎年トレンドがあります 2018年は、「スキンケアをした直後のようなみずみずしいツヤ感のあるメイク」がトレンドのようです\(^o^)/❤️ ◎スキンケア ※普段お使いのスキンケア用品で◎ ✏️まずはいつも通り保湿をしっかり行い、乾燥対策をしっかりします。 ✏️春夏は女の大敵である「紫外線」が多くなります、なので紫外線対策も行います(最近発売された、ラベンダーカラーの日焼け止め)も良いです ◎ベースメイク ※マット肌ではなく絶対ツヤ肌仕上げ ✏️化粧下地はいつも通り行うのですが塗りすぎてしまうと厚塗り感が出てしまい、ファンデーションのヨレにも繋がるので注意🔥内側〜外側に向かって塗る ✏️コントロールカラーはいつも通り自分の肌の悩みに合わせて使い分ける。その中でも特にブルーの下地は、透明感メイクには欠かせません😣💦 塗る箇所は絶対に透明感を出したい部分にだけ!ポイントでのせることにより立体感を出します!全体的に塗ると、顔色が悪くなります、 :(;゙゚'ω゚'): ✏️コンシーラーは(ピンク系)肌の色よりワントーン明るいカラーでハイライト効果のある位置に薄くサラッと伸ばるように入れるとツヤ肌になる ✏️コンシーラーの入れるタイミングはファンデーションの種類によって分ける、パウダーファンデーションの場合は、ファンデーションの前に。リキッドやクリームファンデーションの場合は、ファンデーションの後に入れる ✏️パウダーで仕上げる場合は全体的にはのせません、Tゾーンと目の周り、コンシーラーをした部分、鼻周りに!! ✏️透明感で1番大切なのは、ベースかなと思います。なのですが、透明感を出したいからといって、明るいファンデーションはダメです。しっかり肌に合ったカラーのファンデーションを使用します ◎眉メイク ※自分の眉毛を生かすナチュラル仕上げ (キリッとした印象になるまつげは、透明感メイクには不向きです😣) ✏️書き足すのは眉尻のみ。眉頭の生え際はほぼそのまま生かしてます、眉頭がどうしても気になる時は、眉尻の残ったパウダーで薄っすら書き足してます。 ✏️眉マスカラのカラーは、「垢抜けメイク」と同じく髪色よりワントーン明るいカラーがおすすめ ✏️眉マスカラは、根元からしっかりゴシゴシと歯ブラシをするイメージで、優しく毛1本1本をやわらかい仕上げにする ◎アイメイク ※アイシャドウはパウダーではなく、アイグロスなどのツヤ感が出るものがおすすめです👋🏼 ✏️アイシャドウベースに、ラメ感、ツヤ感のあるパープルカラーを仕込むと一気に透明感が出ます(挑戦するものの、パープルは結構練習ありきでした)パープルが苦手な方は、薄ピンクでも◎ ✏️締め色は、濃いめのカラーはおすすめしません。ナチュラルなブラウンなどおすすめです(ベージュ系でも◎) パープルとブラウンは相性良きです ✏️アイラインやマスカラは明るすぎないブラウンがおすすめです、明るすぎてしまうと色素薄いメイクになってしまいます。上まつげのみで、下まつげにはマスカラは塗りません ✏️アイラインは細く、目の形に沿って流す感じがナチュラルに仕上がります。全体的に色味がナチュラルなので、はねあげやキャットアイにしてしまうと、ラインが浮いてしまいました。、、 ◎チーク、リップメイク ※ツヤ感のあるリップ、チークは内側からジュワッと広がるチークがおすすめ ✏️ツヤ感仕上げなので、パウダーチークよりクリームチークの方が好きです👋🏼私はイエベなのでオレンジ系のチークをチョイスしてます ✏️チークを入れる場所は、笑った時にできる頬の高い部分より指1本、鼻から指1本の位置にだ円形に入れます、濃くのせません!うっすらのせます👋🏼 そしてその周りをハイライトを指に取り囲むようにのせツヤ感を出します ✏️リップは、パキッとしたカラーではなく手の甲にのせた時に透け感のあるリップを選びます、グラデリップではなく唇の輪郭に沿って薄っすらのせます 最後に目周り(目尻と目の下)にハイライトをのせます、春夏はテカリやすい季節なのでハイライトを入れすぎるとテカって見えてしまいます。。ポイントをしっかり抑えます これで私が普段頑張って作り上げる透明感メイク(顔面塗装)の終わりです🔔 透明感メイクで1番肝心なのは、ベースメイクと思っているので今日はメイク方法と一緒に、誰でも簡単に挑戦できるプチプラおすすめブルーの化粧下地を紹介しました😣❤️ 最近透明感のあるメイクにもハマっていてにお伝えしたく書きました透明感って色んなところで聞くけど実際やってみると難しいなと思いました👋🏼使う色味や質感によって、透明感メイクは色々変化するし勉強あるのみですね\(^o^)/今日紹介した、私なりの透明感メイク皆さんも良かったら、お手持ちのコスメで試してみて頂けたら嬉しいです😊🙏🏼❤️ この投稿が参考になりましたら、Heart、Follow宜しくお願いします!ご質問や、「こんなメイク方法も見てやってもいいぞ」などのリクエストもお受け致します👂🏻🧡🧡 読んで頂きありがとうございました! #透明感メイク

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムCEZANNE×化粧下地

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
皮脂テカリ防止下地 / CEZANNE

CEZANNE

皮脂テカリ防止下地

660円
  • 評価 : VeryGood3.87
  • クチコミ数:16820件
  • 保存数:140406件
スキンケアキットランキング第40位

サラサラめテクスチャでまんべんなく広げるとナチュラルに、しかもキレイにカバーしてくれます

詳細を見る
UVトーンアップベース / CEZANNE

CEZANNE

UVトーンアップベース

748円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:1760件
  • 保存数:11776件
ボディケアランキング第63位

やり過ぎないツヤ感♪ 塗ったあとは、サラサラに

詳細を見る
皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ / CEZANNE

CEZANNE

皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ

770円
  • 評価 : VeryGood3.79
  • クチコミ数:1555件
  • 保存数:14600件
ボディケアランキング第56位

オレンジベージュカラーがシミやくすみを自然にカバー。サラサラ塗れて少量でも伸びるので コスパにもいいなと思いました

詳細を見る
CEZANNE×化粧下地の商品をもっと見る

化粧下地ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュールn

8,250円
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:2234件
  • 保存数:21312件
スキンケアキットランキング第6位

テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームUV n

12,100円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:192件
  • 保存数:1359件
スキンケアキットランキング第104位

柔らかくて、本当にスキンケアみたいなテクスチャー。 崩れにくくピタッと密着してくれる

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールルミヌ

8,250円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:423件
  • 保存数:3793件
スキンケアキットランキング第32位

ほんのりピンク色なので、血色感がありつつもトーンアップ効果があります!またヨレにも強い!

詳細を見る

DECORTÉ

サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:904件
  • 保存数:7363件
スキンケアキットランキング第22位

これ1本だけでナチュラルにカバーできて毛穴もぼかしてくれる!

詳細を見る

FAS

FAS ザ ブラック デイ クリーム

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:106件
  • 保存数:299件
スキンケアキットランキング第28位

仕上がりがみずみずしいテクスチャーでほんとにクリームみたいな仕上がりで気に入ってます♡

詳細を見る

GIVENCHY

プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター

5,060円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:686件
  • 保存数:4543件
スキンケアキットランキング第25位

みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、自然に肌悩みをカバー!

詳細を見る

PAUL & JOE BEAUTE

プロテクティング プライマー

4,070円
  • 評価 : VeryGood4.54
  • クチコミ数:236件
  • 保存数:952件
スキンケアキットランキング第58位

少量で伸びが良く、スキンケアかと思うくらい するっする伸びます。

詳細を見る

マキアージュ

ドラマティックスキンセンサーベース NEO

2,970円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:1158件
  • 保存数:6829件
スキンケアキットランキング第53位

サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます!

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールマティフィアンリサン

8,250円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:294件
  • 保存数:3333件
スキンケアキットランキング第114位

保湿クリームのような スキンケアの延長線上というような感じです! でもなじんだ後はサラサラでメイクも崩れにくい✨

詳細を見る

プリマヴィスタ

ピンポイントセバムオフ スティック

2,750円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:105件
  • 保存数:318件
ボディケアランキング第17位詳細を見る
化粧下地のランキングをもっと見る

𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報CEZANNE 皮脂テカリ防止下地

ブランド名
CEZANNE(セザンヌ)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • 30ml: 600円
取扱店舗
近くのCEZANNE取扱店舗はこちら
バリエーション
  • ピンクベージュ
  • ライトブルー
  • ソフトイエロー
  • ピュアラベンダー
商品説明
※2024年1月より、パッケージを順次リニューアル。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 SPF28・PA++ テカリにくい・崩れにくい、化粧もち下地。 メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。 ベタつかずサラサラの感触で、ファンデーションの美しい仕上がりが続きます。 ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用) 水・汗に崩れにくい、ウォータープルーフ処方。 皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、さらに光拡散効果で目立たせません。 化粧もち持続成分(ロングラスティング成分)配合。
メーカー名
セザンヌ化粧品
発売日
2015/3/23(最新発売日: 2024/4/8)
カテゴリ
ベースメイク > 化粧下地
成分
<ピンクベージュ> シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、シリカ、含水シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、アセチルヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花油、セージ葉エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄、ノバラ油、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル <ライトブルー> シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、シリカ、含水シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、アセチルヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花油、セージ葉エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ、酸化鉄、クエン酸、クエン酸Na、ノバラ油、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

カラー選択