LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレットを使ったクチコミ(1枚目)
  • パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレットを使ったクチコミ(2枚目)
  • パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレットを使ったクチコミ(1枚目)
  • パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレットを使ったクチコミ(2枚目)

コメント

  • みゆ🍊
    みゆ🍊

    izuちゃんっ‼️ヤバイよ‼️‼️ めっちゃ分かりやすい・・・😍 丁寧で分かりやすくて、ホントありがとうって感じ。ありがとう😣 ベースメイク大事だよね。 全てを決める力を持ってるよね。 韓国コスメのレビューも楽しみに待ってるね😆🎶✨

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @miyu924みゆちゃんっこんばんわ🙂❤️ 通知見てからニヤケが止まらない〜、嬉しいお言葉ありがとう! 書くのに1時間近くかかったけど、頑張って書いて良かった🌿🌿 こーやって色んなメイクしたり、コスメ買ったりするとベースってすげぇ縁の下の力持ちだなって思う😭 韓国コスメ結構調達できた🙂❤️ よぉーーーし!!写真と、文書うまく伝えられるように頑張るゾ!! ほんとに温かい言葉をありがとう!

  • りこ
    りこ

    とてもわかりやすく説明して頂きありがとうございました😭✨ 持っているコスメで実践してみたいと思います!!! いつもizuさんと投稿楽しみにしてます🌈💄💡 突然のコメント失礼しました🙇‍♀️🙇‍♂️

    • りこ
      りこ

      @nyan_nyan_よかったわ〜👴🏻🌾🍂笑 はい!はいっ!🖐*̣̩⋆̩*します!😉🧡*̣̩⋆̩* ら、、らラブだなんて💍👀💨 ありがたすぎます、🤦🏻‍♀️💦

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @shiny_sounds_6tj時、、戻ったーぞ( ˙0˙ )💓笑 これからも仲良くしてくださ〜い! りこさんloveですぞぃ💨💨🌿 こんなizuですが、、、🙇🏼‍♀️宜しくお願いします〜!👋🏼

    • りこ
      りこ

      @nyan_nyan_お礼を言うのはこっちです、、🤦🏼‍♀️⛓ わたしも未熟ながら少しでもizuさんに近づけるように頑張ろうと思います🙇‍♂️🌐🧡 こちらこそ仲良くしてください!!🤤💛 時を止めてしまった、?笑 時よもどれぇ〜(゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @shiny_sounds_6tj尊敬だなんて、光栄すぎてます、、、〜バチ当たっちゃいそう🙏🏼💓💓 りこさんのような素敵な方に、たくさんの嬉しいお言葉頂けて、幸せです!ありがとうございます🙇🏼‍♀️ 加工も文書力も、スキルアップできるょうに頑張りますのでこれからも仲良くしてくだしぃ🐄宜しくお願いします!💓 リクエストあれば、有難いのでいつでもお伝えください〜😉❤️🧡 本当に幸せです( ˙-˙ )ポカァーン。。。。幸せすぎて時止まる。

    • りこ
      りこ

      @nyan_nyan_こちらこそ楽しみにいつも投稿まってます😊💄💍!! ほんとに加工も上手で、わかりやすい説明でみててほんとに幸せです🤤🧡⛓ 尊敬してます!!!🤦‍♀️😭💡💡💨

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @shiny_sounds_6tjりこさんこんばんわ🙂🌿 コメントうれしぃです🧚🏻‍♀️ いつもHeart、ありがとうございます😽❤️ りこさんにも伝わり本当に嬉しい限りです! 少しでも参考にして頂けたら、さらにさらに喜びます( ˙-˙ )🤟🏼 izuへの温かいお言葉、本当にありがとうございました❤️これからも宜しくお願いします!

  • シャナ🍬
    シャナ🍬

    丁寧に説明してくれてありがとう〜❤️( ^ω^ ) 私、アイメイクとかリップとか苦手だから、ちょー丁寧に説明してくれて嬉しいよ‼️ izuちゃん、神だねww これからも楽しみにしてまーす♪

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @kinakina0725きなこちゃん〜嬉しいお言葉ありがとうございます🙂🙏🏼❤️❤️ か、神〜〜!!!さすがにお世辞が効きすぎ〜🤟🏼🤟🏼笑 これからも宜しくお願いします〜!リクエストなどもあったら、宜しくお願いします( ˘ω˘ )💕💕

  • そら
    そら

    分かりやすかったです!✨ 私は赤みが強め?なんですが、パープルの下地とかで全然いけますかね...?! あと目の写真なんですが、B612の外カメで撮ると勝手にピントが目にあうのでおすすめです!💗(私だけ...?なわけはないと思うんですが。笑)前までiPhoneのカメラで撮ってたんですが、そうするとどうしてもピント合わなかったりして💧B6は目にちゃんと合ってくれます!✨

    • そら
      そら

      @nyan_nyan_いえいえー!👐 そうなんですね!!もうほっぺが赤いわ赤いわで。笑 アンパンマンみたいになってるんです笑 グリーン×パープルの組み合わせがよきなんですか!勉強になります📝✨ いえいえ!ぜひやってみてください!B6はほんとにいいですよ〜✨(機種によって違うかもしれないけど...💦) こちらこそです!💭

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @sola_la_77そらさん〜ありがとうございます😭🙏🏼❤️❤️ 私も赤ら顔に困ってしまう時あるのですがその時は、グリーンのコントロールカラーで、赤みが気になる部分を整えます! その綺麗に肌のトーンが合わさった状態に、パープルのパウダーなどをのせることがおすすめです💭🌿 パープルの下地は、透明感を出す効果が大きいので、赤みなどにはあまり私は効果を感じません👋🏼赤みには、グリーンで勝負してやりましょう!!!👊🏼💜 写真の撮り方勉強になります🤔なるほど〜、、、嬉しい、、情報、ありがとうございます〜!練習ありき!ですね( ˙-˙ )🤟🏼頑張ります!! 温かいコメントありがとうございます!これからも宜しくお願いします🙂❤️

  •  り る ❕
    り る ❕

    わかりやすいし読んでて とてもたのしかったです 🤘🏻💫 フォロー失礼します〜〜!!

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @m__nukoりるさんこんばんわ🙇🏼‍♀️❤️ たのしんでいただけて、こちらこそ嬉しい気持ちと、頑張って巻物級のレビュー読んでくれた喜びでいっぱいです( ˘ω˘ )🌿 フォローもとても光栄です!ありがとうございます😊 これからも宜しくお願いします🐄

  • こっこ
    こっこ

    とってもわかりやすくて感動しました😂 明日早速参考にさせてもらい、メイクしてみようかなと思います!! パープルのパウダー、レブロンのプレストパウダーがずっと気になっていたのでこれを機に買ってみようかな、、🤔

    • こっこ
      こっこ

      @nyan_nyan_私のは気にしないでください!😣 そうなんですね〜! たくさんアドバイスいただきありがとうございます💓

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @cocco__pomツヤ感がないのが良いんですね😊私もこっこさんが好みそうなパウダー探しの旅に出てみます〜🌿🛳 私が大事にしているのは今持っているコスメでなるべく新しいチャレンジメイクを完成させる事なので👋🏼 パープルパウダーがない時はお気に入りに出会うまでは、コーラル系の濃いめチークを塗った上からパープル系のチークでぼかし、薄っすらパープルを顔の出てる凸の部分に入れるだけでも、だいぶ効果的になると思いますョ🙇🏼‍♀️❤️

    • こっこ
      こっこ

      @nyan_nyan_私もだいぶ色素濃い目な顔面なので、女の子らしい顔目指して頑張ります😭 わかりました〜!自分のメイクに取り入れて試してみます〜!! そうなんですよね、、レブロンはまあまあなお値段なので気に入らなかった時ショックでかめ、、 あんまりツヤ感のないパウダーが好きなので、もう少し違うパープル系のパウダー探してみようかなと思います😫

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @cocco__pomこっこさん〜😭🧡感動してくださったなんて、、、こちらが涙を流す側ですょ🙇🏼‍♀️ありがとうございます〜参考にして頂けて光栄です!! 色素薄いメイクは本当に難しいですが、女の子らしいさぷんぷんのメイクで憧れすょね😉 最初からこの工程を全部取り入れずに、パーツごとに少しずつ取り入れる事おすすめします👋🏼(何様やねん)🙇🏼‍♀️笑 レブロンからもパウダーで、パープル出てますょね!レブロンもセザンヌもラメ感があり、ツヤ肌仕上げなので良いですがレブロンは1,800円?しますょね( ˙-˙ ) それに比べ680円でセザンヌ買えるので、悩んでしまいますよね😭🧡

  • MM
    MM

    フォロー失礼します! 最近LIPSを始めたばかりですが、分かりやすすぎて、すぐに試してみたくなりました😍色素薄い系女子を目指して頑張ります!笑

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @angel_wingMMさん〜こんにちわ(^O^) 今回は、私の投稿読んでいただきありがとうございました😊❤️❤️ 私は、誰でも真似しやすい、そして見てくれた方にしっかり伝わるメイクレビューしょうと心がけているので、少しでも多くの方に真似して頂ければ幸せです😭💓💓 一重、二重、三重、どんな方にでも似合う色素薄いメイクです〜!少しずつ普段のメイクに取り入れて、挑戦してみてください🙂💓💓 温かいコメント、フォロー心から嬉しい気持ちでいっぱいです(/ _ ; )

  • i  𓍯
    i 𓍯

    リップは何色ですか?

    • i  𓍯
      i 𓍯

      @nyan_nyan_ありがとうございます 🍓 !

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @lisachan_risaさんコメントお応えさせていただきます(^O^) 写真のリップですか?写真のリップは、キャンメイクステイオンバームルージュ02番のオレンジカラーのリップです〜🧡参考までに……!

  • pipi
    pipi

    編集するのになんのアプリ使ってますか??

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @niko__cosmeNikoさんコメントお応えさせていただきます💨🌿 基本はLine camera です。あとは文字はこのアプリ、スタンプはこのアプリ、キラキラ加工はこのアプリとたくさんの編集のアプリや、ソフト好きなものを使い分けています🙇🏼‍♀️

  • pipi
    pipi

    ありがとーございます😬💕

  • NOA
    NOA

    ザセムのチークは何番を使ってますか?

    • NOA
      NOA

      @nyan_nyan_ありがとうございます🙇

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @sparkle_beauty_oevNOAさんこんにちわ(´ω`) ザセムのチークは まだ持っていません この写真に写っている ものでしょうか? オピュのパステルブラッシャー CR01.02です この商品については 過去にレビューしていますので 参考までに🙏🏼

  • fantastic_perfume_kla

    コメント失礼します マスカラはどこのものですか?(◞‸◟)

    • fantastic_perfume_kla

      @nyan_nyan_丁寧にありがとうございます! 参考にします(◜௰◝)

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @fantastic_perfume_klaコメントお応えします📝 マスカラは↓ ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム02 ブラウン です( ◜◡◝ )💗 カールキープ力が優秀で マスカラ下地がなくても安心👏🏼 ブラックもあるのですが 垢抜けるブラウンを私は選んでます! 少しでもお力になりますよーに( ◜◡◝ )

  • り ん ご 🍏

    パラソーラ イルミスキン フェイスパウダーUVがおすすめです! ラメ感もなくて、パウダーが紫色なのでいい感じです!

    • 𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡

      @pink_blush_fl4コメントありがとうございます☺️💗 Lipsを通してプレゼントしていただき そちらの商品を使用したのですが かなり透明感が出て良いでよね👋🏻 先日、色素薄い系メイクの最新版を 投稿させていただきましたが そちらでも登場してるだいすきな パウダーでぇーす😎💗💗

  • さば
    さば

    細かく教えて頂きありがとうございます&お疲れ様でした😂ベースからリップまで全て書いて下さったので凄くためになりました!!

  • うさぎ
    うさぎ

    このような色素薄いメイクだったら、何のカラコンがおすすめですか?? 橋本環奈ちゃんみたいな目になりたくて😭

  • 메 이
    메 이

    パーフェクトマルチアイズは何番を使ってますか?

    • りん🌞
      りん🌞

      @yunnnnnny写真に03番って書いてありますよ!💓

  • ひめまる
    ひめまる

    色素うすメイク💄わたしも、好きです。

  • ☁️⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    コンシーラー何がおすすめですか? プチプラで!

アプリでサクサク読む

キャンメイク パーフェクトマルチアイズの使い方を徹底解説 - 顔面色素率120%超え、そして色素薄い系女

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

顔面色素率120%超え、そして色素薄い系女に誰よりも憧れる私が普段挑戦しているメイクをご紹介( ˙-˙ )ぃぇぃ🤟🏼 ※知識の違いだったり、感想だったりあるとは思いますが温かい目で見て頂き少しでも参考になれば幸せです〜🌿 目元の写真練習中なのですが皆様の様に上手くいかず.苦戦中🐄...🐄 文書で伝わるのか不安山脈だが、頑張りました、最後までお付き合い下さい🌿 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜start! 色素薄い系メイクイメージ...💭 ハーフ系、囲みメイク、素肌感、自眉感、綺麗なハイライト、シェーディングはあまり入れない、透け感リップ、etc.. 色素薄い系メイクは沢山研究しましたがやっぱり難しく私は感じました。色味がないとただメイク薄いだけになるし、縁なしカラコンだけには頼りたくないし、と色々と勉強し、その経験を踏まえて今日はポイント書きをしています✍🏼 今日はカラコンを、使わなくてもできるメイク仕上げです\( ˘ω˘ )よ( ˘ω˘ )/ でもカラコンあった方が色素薄いメイク系女に10000歩近づける気がするze🐾 📎化粧下地📎 〜日焼け止め、スキンケア済み〜 ・厚塗り感が出ない、そして素肌感を出してくれる、パープル(ブルー)の下地で肌のくすみなどを取っ払って貰う NG行為→顔全体に下地を塗ること ※顔が全体的に明るくなる為、素肌感がなくなります。なので塗るのは鼻を基準とした顔の中心に点置きし伸ばす ・水に濡らしたスポンジでしっかり、肌との密着を高め、無駄な油分を取る →ムラが出ないように注意! 📎ファンデーション📎 ・リキッドは、いつもより絶対少なく! 下地で肌のイエローベースが結構落ち着いているので、薄めに普段通りのせます ・パウダーは、パフなどだと濃くなるのでお持ちの密度の濃くない大きめなブラシで、さっさっさとのせます ラベンダーカラーのパウダー欲しい💜 (セザンヌ気になるけど〜ラメ感が…) 📎コンシーラー📎 ・ここまで透明感だったりを大事にしてきたのに、クマがあっては台無し😭 クマには、肌馴染みの良い肌に近いカラーのコンシーラーでさりげなくカバー! →無理やり、ニキビ跡などを隠すのはおすすめしません!私はそこは我慢します🌿(あえてチャームポイントにしちゃえ👋🏼って言い聞かせる) 📎ハイライト📎 ・色素薄いメイクでは、顔の内側から自然に溢れるような(汗じゃないよ👋🏼)透明感を作ります! 入れすぎもだめ、透明感を作りたいところをしっかり決める(欲張らない👊🏼) →肌馴染みが良いクリームタイプで簡単にツヤ感、透明感ゲッ㌧🌿 📎眉メイク📎 写真2枚目にのせてますが 最近のお気に入り眉メイクアイテムです アイシャドウとして毎日使っていたけど旅行先でアイブロウ忘れて仕方なく書いたら意外とハマって専らこれです、🧚🏻‍♀️ 今回のメイクとの相性もよかったので、紹介してみました🌿 ・絶対( ˘ω˘ )絶対( ˘ω˘ )自眉に近く! もうな〜んにも手をつけてない放牧状態の眉毛に近い眉メイクにする! かと言って、全く眉メイクしませんよ!っていう意味ではないょょょ〜👋🏼 眉メイクはほぼパウダーで仕上げる🌿 眉頭の理想はほぼ何も手をつけず、手を加えるのは眉中央から眉尻の形に沿いながら、形を整えるイメージで! ちょっとだけ「あぁ〜、、、メイクしてるね、うん」レベルでストップ🌿 NG行為→ペンシルなどではっきり眉頭から眉尻まで書き、眉マスカラしっかり塗りすぎてふさふさ感ゼロにしてしまう やっぱり眉マスカラしたい!って時も時々あります👋🏼そんな時は、しっかりティッシュで眉マスカラの液を抑えてから眉毛の毛の流れに逆らわず、サッと撫でふんわり程度でお願い申し上げる🙏🏼 →カラーは、明るめカラーチョイス🌿 📎チーク📎 ・結構血色感のある色味をチョイス! 色素薄いメイクでは、ベースを明るめに仕上げてあるので、リップチークは濃いめにつけても可愛いのかと🌿 ただ、赤、コーラル、オレンジ🍊 NG行為→濃いレッドローズ系や、ベージュなものはこの色素薄いメイクとは合わない大人っぽく仕上がるのでだめ! のせる位置は、いつもの位置より高めにのせちゃうイメージです!頬骨の1番トップの部分にのせて横長(だ円形)に伸ばしていく🌿 📎アイメイク📎 ・だいたい色素薄いメイクで使うカラー オレンジ、赤ピンク、コーラル、暖色系でラメ感のある明るめなアイシャドウをベースに二重幅よりやや広めに🌿 その上に濃いブラウンではなく薄いナチュラルブラウンを使って締める →だけど、アイシャドウブラシで軽く2往復程度軽く、のせる ・アイライン、マスカラは、さりげなく存在感を出したいので茶色をチョイスし、サッと簡単に仕上げます →下まつげは、好みで良き🌿アイラインはインラインと目尻のみ ・まつげはしっかりあげたいタイプの人間なのですが、このメイクでは抑えて抑えきってます👋🏼(偉み) 軽めに根元、中間、毛先とあげる 📎リップ📎 ・おすすめとNGなカラーは、チークと同じです、塗る時は唇の輪郭に沿って塗らずにちょっと内側気味に塗ること NG行為→がっつり濃く、全体的にべったり塗ってしまうこと🌿 苦手な方は、まず全体的に塗ったあとに綿棒などで唇外側の縁をぼかしてあげる そうすると自然な血色感のリップ完成 以上メイクプロセスでした〜🧚🏻‍♀️♡ 長すぎて、皆さん大丈夫でしょうか。 (無事な事を祈りながら書きました) これまで 垢抜けメイクだったり、透明感メイクだったり今回の色素薄いメイクを改めてここに書き込んで気づいたけど( ˙-˙ )ベースメイクって大切😥 もちろん使う色味だったりで変わるけど、毎日メイクでももっとしっかりベースに力を入れて行かないと夏に負ける気が…する👋🏼 ここがもっと知りたいとか、説明不足で分からんってところあったら、できる限りお応えしますのでご質問下さい😽❤️ そして、こんな私の〇〇メイク方法知りたいなどリクエストもありましたら是非お待ちしてます〜🙏🏼 Heart、followよろしくお願いします! ありがとうございました〜🙂♡♡ 近々韓国コスメレビュー順番中です!お楽しみして頂けたら編集気合い入る🧚🏻‍♀️ ありがとうございました〜( ˙-˙ )🤟🏼 #色素薄い系メイク

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムキャンメイク×アイシャドウパレット

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
パーフェクトマルチアイズ / キャンメイク

キャンメイク

パーフェクトマルチアイズ

858円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:17614件
  • 保存数:153199件
メイクアップランキング第40位

5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い

詳細を見る
シルキースフレアイズ / キャンメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

キャンメイク

シルキースフレアイズ

825円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:14141件
  • 保存数:85316件
メイクアップランキング第69位

まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。

詳細を見る
シルキースフレアイズ(マットタイプ) / キャンメイクLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 パウダーアイシャドウ

キャンメイク

シルキースフレアイズ(マットタイプ)

825円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:7585件
  • 保存数:38790件

透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺

詳細を見る
キャンメイク×アイシャドウパレットの商品をもっと見る

アイシャドウパレットランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

SUQQU

シグニチャー カラー アイズ

7,700円
  • 評価 : VeryGood4.63
  • クチコミ数:10868件
  • 保存数:24870件
メイクアップランキング第1位

とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。

詳細を見る

KATE

ケイト ポッピングシルエットシャドウ

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:2245件
  • 保存数:8209件
メイクアップランキング第5位

粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡

詳細を見る

dasique

シャドウパレット

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:10399件
  • 保存数:59632件
メイクアップランキング第6位

美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎

詳細を見る

JILL STUART

ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ

6,380円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:1091件
  • 保存数:1984件
メイクアップランキング第7位

締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡

詳細を見る

CHANEL

レ ベージュ パレット ルガール

8,250円
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:1843件
  • 保存数:6605件
メイクアップランキング第9位

粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡

詳細を見る

LUNASOL

アイカラーレーション

6,820円
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:8193件
  • 保存数:20235件
メイクアップランキング第12位

控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰

詳細を見る

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

クチュール ミニ クラッチ

10,890円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:1589件
  • 保存数:5166件
メイクアップランキング第13位詳細を見る

RMK

RMK シンクロマティック アイシャドウパレット

6,380円
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:1113件
  • 保存数:3448件
メイクアップランキング第16位

きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。

詳細を見る

TOM FORD BEAUTY

アイ カラー クォード

12,980円
  • 評価 : VeryGood4.65
  • クチコミ数:9026件
  • 保存数:28619件
メイクアップランキング第15位

マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!

詳細を見る

INOUI

インウイ アイズ

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.51
  • クチコミ数:311件
  • 保存数:736件
メイクアップランキング第19位

透け艶重視で好感度上がるアナウンサー系。 さりげなく効いてくる繊細な青ラメで メイク好き向けのきゅんも忘れず配合🫶

詳細を見る
アイシャドウパレットのランキングをもっと見る

𝑀𝐴𝑁𝐴🪿💭♡さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報キャンメイク パーフェクトマルチアイズ

ブランド名
キャンメイク(CANMAKE)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • 858円
取扱店舗
近くのキャンメイク取扱店舗はこちら
バリエーション
  • 03 アンティークテラコッタ
  • 05 アーモンドモカ
  • 08 スリーズショコラ
  • 09 ロゼパンナコッタ
  • 02 アーバンキャメル
  • 04 クラシックピンク
  • 07 ウィークエンドオランジュ
  • 01 ローズブラウン
  • 06 ロマンスベージュ
商品説明
※各色順次リニューアル。尚、リニューアルにかかる返品交換等は承っておりません。 アイメイク、これ1つで完了❤ アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとマルチに使える ラメなしマットな5色入りアイシャドウパレット 肌にとけ込むやわらかな陰影で、愛らしいナチュラルでか目に。 明度の違う同系色ブラウンで構成されたパレットなので、きれいなグラデーションが簡単に完成。 ナチュラルメイク派、学校・会社メイクにもぴったり! 撥水効果のあるオイルを配合することで、キレイが長持ちします。
メーカー名
井田ラボラトリーズ
発売日
2015/5/7(最新発売日: 2025/1/31)
カテゴリ
メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
キット・セット > マルチパレット
成分
<03 アンティークテラコッタ> タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、硫酸Ba、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、マイクロクリスタリンワックス、エチルパラベン、メチルパラベン、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、マイカ、グンジョウ、酸化チタン、赤226、赤202 <05 アーモンドモカ> タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、硫酸Ba、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マイカ、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、酸化チタン、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、エチルパラベン、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、水酸化Al、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、赤226、グンジョウ <08 スリーズショコラ> タルク、合成フルオロフロゴパイト、硫酸Ba、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、エチルパラベン、メチルパラベン、ステアロイルグルタミン酸2Na、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、トコフェロール、センチフォリアバラ花エキス、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、赤226、カオリン <09 ロゼパンナコッタ> タルク、合成フルオロフロゴパイト、硫酸Ba、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、エチルパラベン、メチルパラベン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、水、デヒドロ酢酸Na、水酸化AI、ステアロイルグルタミン酸2Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、イソドデカン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、トコフェロール、センチフォリアバラ花エキス、BHT、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、赤226、カオリン <02 アーバンキャメル> 合成フルオロフロゴパイト、タルク、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、硫酸Ba、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ステアロイルグルタミン酸2Na、エチルパラベン、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、水、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、マイカ、酸化チタン <04 クラシックピンク> タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、硫酸Ba、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、グンジョウ、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、赤202、マイクロクリスタリンワックス、ステアロイルグルタミン酸2Na、エチルパラベン、メチルパラベン、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、赤226、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、マイカ、酸化チタン <07 ウィークエンドオランジュ> 合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、硫酸Ba、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、マイカ、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ステアロイルグルタミン酸2Na、エチルパラベン、メチルパラベン、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、タルク、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、赤226
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月21日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

カラー選択