#提供_ヴァセリンヴァセリンディープリーエンリッチドボディローションフォレストレモンの香り🍋特徴🍋しっとりうるすべ肌が1日続くスーッと肌に浸透(角質層まで)してベタつかないので、ベタつきが好きじゃない方にオススメ!!ふんわり優しく、リフレッシュできる香り🌷使いやすいポンプ式【香り】持続性はなく、匂いも強すぎないレモン🍋の匂いなので、柑橘系の香りが好きな方に本当にオススメです😍【保湿力】さすがヴァセリンなだけあるとしっとりさ✨これからの寒い時期には必須アイテムだと感じました😚【使い心地】すごくしっとりするのにベタつかないから不思議で仕方ない!!そしてめちゃくちゃ伸びがよくてなじみもいい!提供でいただいたことで出会えて私の必須アイテムに仲間入りしました!!そして990円という安さ!プチプラで手に取りやすい価格なのにこの保湿力👌👌#ヴァセリン#ディープリーエンリッチドボディローション#フォレストレモン#ボディローション#ボディケア#新商品ディープリーエンリッチドボディローションフォレストレモンの香り#提供
もっと見るヴァセリン ディープリーエンリッチド ボディローション フォレストレモンの香り(ボディローション)の口コミ「ボディクリームが重い人にはボディーローショ..」
おすすめアイテムヴァセリン×ボディローション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ディープリーエンリッチド ボディローション フローラルラベンダーの香り | ”これは肌馴染みも良くて爪まで伸ばしても、ベタつかずすぐに家事もできます✨” | ボディローション |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ディープリーエンリッチド ボディローション フォレストレモンの香り | ”プチプラなので気にせずバシバシ使えるのも 嬉しいですし、ベタつかないけど程よく保湿してくれる♪” | ボディローション |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ボディローションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーリパブリック | スージング&モイスチャーアロエゲル | ”塗った感じはひんやりぷるぷる!大容量だから全身惜しみなく使える♡” | ボディローション |
| 768円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MAPUTI | オーガニックフレグランスホワイトクリーム MAPUTI | ”ポンプ式なのが便利で使いやすくてよかった♡ いい香りが続いてくれるし伸びもいいです♡” | ボディローション |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Jewel Rain | ジュエルレイン | ”こんなにすぐ効果があるとは思いませんでした…!触ってぶつぶつしてたところがツルツルに…!!” | ボディローション |
| 6,848円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | スパークリング ボディジュレ | ボディローション |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | ||
ジョンソンボディケア | ジョンソンボディケア ミネラルジェリー ローション | ”ジェル状なので、肌にすぐなじんで潤してくれます!潤いが持続!” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.Fアクア ハイドロジェル | ”身体に塗りまくっても、しばらくするとサラっと馴染むしお肌に良さそうだし、これからまた乾燥の季節を迎えるには お役立ちしそう🎵” | ボディローション |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
HOLIKA HOLIKA | アロエ99% スージングジェル | ”プリッとした透明なジェルで、塗り塗りしてるとスーッとなじんでサラサラに♪” | ボディローション |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ボディローション | ”テクスチャーはまるでホイップクリーム♡全くベタつかずお肌にすーっと馴染む!” | ボディローション |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ボディジュレ | ”スルスルと伸びの良いテクスチャー。浸透後はすべすべした触り心地に♡” | ボディローション |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
ちっく*フォロバさんの人気クチコミ
メガ割オススメ品(スキンケア編)今回もQoo10で買えるおすすめご紹介します🥝✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼魔女工場(MANYOFACTORY)・ガラクナイアシン2.0エッセンス・ビフィダバイオームコンプレックスアンプル・ハーブオイル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼魔女工場のアンプル3つガラク〜は最近話題のナイアシンアミド配合、杜氏の肌は美しいことに着目して作られた美白系の美容液ですテクスチャはさらさらで、無色透明、無臭何かに特化した製品ではなく、続けることで肌の基礎力をあげてくれる、揺らぎにくい肌になるというイメージ縁の下の力持ちってかんじですナイアシンアミドはシワへの効果も期待されているマルチな成分ですビフィダは発酵系の美容液とろっとしたテクスチャで肌がもちもちに余計な匂いがないのもうれしいですクリームに混ぜても良し、化粧水の後にぬっても良し何かと使い勝手の良いやつですこちらは秋冬に特におすすめ!どれか一つといわれたら、これから涼しくなるので乾燥肌さんには特にこっち!それから写真と商品情報がないのでリンク貼れなかったんですが同ブランドのハーブオイルもおすすめです外見は緑色の小瓶ですティーツリーがメインなので、草!みたいな匂いなんだけど、ニキビが落ち着くし肌荒れもやわらいだので、お悩みの方候補に入れてみてください一滴しか使わないのでコスパいいですよそしてこれもクリームとかに混ぜていいやつ〜#manyo#manyo_factory#魔女工場#ニキビスキンケア#ガラクナイアシン#ビフィダバイオーム#メガ割_おすすめ
もっと見る150
9
- 2021.09.02
凛としたくすみピンクブラウンでオフィスメイク✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼TOMFORDBEAUTY アイカラークォード 31 スールサーブル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼3色マット、1色ラメで諭吉のクォードついに私も買い、いそいそと使い方を練習してますトムフォードにしては可愛らしくて使いやすそうな色味!粉質はサラサラマット、プレス硬めでシャネルのふんわり感とまたちがって楽しいブラシ派なので硬めプレスは嬉しいですココアミラージュの時もそうだけど、クォードって直感で使えるやつと頭を使うやつがあって私の場合これが後者ですというのも、私はくすみに弱くて、これはくすんだピンクブラウンパレットなので一歩間違うとハンサムな印象から程遠くなりやすいですちゃんと使えば仕事できそうなスモーキーピンク!オフィスにぴったりの意思を持ちつつ強すぎない目元になります秘書さんってかんじ(?)黄みラブでくすみに弱いタイプは私と同じで練習が必要かも?ミューテッドさんなんかは大得意かもしれません左下〜右下の雰囲気としてはキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ04に近い気がします(値段違いすぎるけど…)今度比較してみます〜左上は消しゴムカラーで修正に、左下はベースとして囲み目に右上はコッパーラメで黒目の上や涙袋に(このカラーだけ大得意)右下がグレー強めで難しい、私は普通に二重幅につけるとどんよりしちゃうので細めの幅にするか、目尻だけにするかなにかしら工夫が必要でした写真は二重幅につけたもの自然光下で撮ったのでグレーっぽく見えないですが実際はわりとくすんでいますもう少し練習して盛れるようになったらまた投稿したいと思いますほかの色も欲しいな〜#アイカラークォード#トムフォード#トムフォード_アイシャドウ#今月のコスメ購入品#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る127
4
- 2021.09.10
メガ割オススメ品(アイシャドウ編)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼いよいよメガ割!ということでメガ割期間は韓国ブランド中心でご紹介します────────────rom&ndベターザンパレット 02 MAHOGANYGARDEN────────────人気のベターザンパレット、わたしが持ってるのはマホガニーガーデン全体的に黄みがかっていて、マット、シマー、ラメ、グリッターのバランスがいいパレットマットカラーは気持ちグレイッシュなものがあるのが国内ブランドと違っていい所だなと思いますくすみが得意じゃない人も、違和感なくつけられるはず🌸質感が色々楽しめるので、オフィスメイクにもプライベートにも永く楽しめると思いますグリッターをつける際はアイシャドウベースを下地にすると長持ち!わたしの愛用はNARSです上からMUFEのミストをつけると糊の代わりになってさらに長持ち!これはBAさんに教えてもらいました〜楽しいベターザンパレット、次買うなら05かなと思ってます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#rom&nd#rom&nd_アイシャドウ#ベターザンパレット#イエベメイク#メイクの秋#殿堂コスメ
もっと見る126
5
- 2021.09.01
メガ割オススメ品(アイシャドウ2とリップ編)今回もしつこくメガ割のおすすめ書いていきます〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ホリカホリカ・ヌードロップアイシャドウパレット06ピーナッツヌード・ヌードロップデュイスティック02ベアコーラル03ネイキッドハニー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼どれもヌードと名のつく通り、肌馴染みのいい色ですアイシャドウはまじで愛用しすぎて左上がなくなっちゃったので、在りし日のスウォッチをご覧ください…特に好きなのは左下、これで囲み目してもキツくならずに目が大きく見えるので会社でもめちゃくちゃ使っています!この色はシャネルのゴールデンメドウと雰囲気似てるな〜と思ってます(シャネルの方がやや淡い仕上がり)右下マットもゴールデンメドウらしさがあるウォームトーンの小豆色って感じですラブリップはスウォッチ上がベアコーラル、下がネイキッドハニー色付きリップクリームって感じで使えるMLBBカラーですもちろんマスクにはつくんですけど、リップクリーム感覚で使ってるので個人的には許容範囲ですむちっと見えるやりすぎない色がお気に入り大体1000円以下で買えて、かなり長持ちするのでメガ割の候補に入れてもらえると嬉しいです#殿堂コスメ#メガ割_おすすめ#メガ割_アイシャドウ#メガ割_リップ#horika_horika#ホリカホリカ#ヌードロップ#ヌードロップ_アイシャドウ
もっと見る115
3
- 2021.09.05
PAIのクレンジング使い切りレビュー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼PAISKINCARELightWorkRosehipCleansingOil100ml5049円(LF価格)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼商品説明(LFより引用)パイスキンケアのデリケートなクレンジングオイルは、肌をやさしくクレンジングしてリフレッシュし、本質的な水分を取り除くことなく、汚れや蓄積物を効果的に取り除きます。このフォーミュラは敏感肌や目への使用にも適しています。こする必要はありません。ローズヒップフルーツエキスを使用して配合されたクレンザーは、お肌に輝きのある自然な輝きを残します。栄養価の高いオメガ3、6、9が豊富に含まれており、通常の修復サイクルをサポートします。カロテノイドは、抗酸化作用により外部からの損傷を防ぎます。・すべての肌タイプに・クルエルティーフリー────────────♦︎色オレンジ色♦︎テクスチャオイル(ベビーオイルより少し粘度がある)♦︎香りローズヒップは臭いイメージがありましたが、そんなことありませんでしたハーブではないけど、ボタニカル感のある香りナッツとかそちらに近いような♦︎メイク落ち△こする必要があり、思ったほどメイクは落ちませんでしたベースメイクは大丈夫ですが、アイライナーやマスカラ、ティントなどは落ちませんでした♦︎その他オメガ3を豊富に含むオイルで構成されているので、肌には優しいと思います価格もお高めなので、メイクが薄い人には良いと思います香りは結構好きでした#使い切りレビュー#使い切りスキンケア#使いきりコスメ#使いきり#使いきりスキンケア#クレンジングオイル#ガチレビュー
もっと見る110
1
- 6ヶ月前
ザ・スタンダード、ド定番のクレンジングバームシュウウエムラと使用感を比較🥝✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼CLINIQUE テイクザデイオフクレンジングバーム✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼前回使い切ったシュウウエムラのクレンジングバームに続き今回はクリニークのクレンジングバームですシュウウエムラの使いきりはこちらhttps://lipscosme.com/posts/3183790デパコスクレンジングでは個人的に一番コスパ良く、入門としても人気な商品シュウと比べるとやや固め、多めに取ると摩擦なくクレンジング出来ましたこちらはメイクが溶けるタイプなので、マスカラや角栓のゴロゴロした感じはありませんでした刺激を避けたい方におすすめです🍐洗い上がりは油膜感があったので、気になる人はダブル洗顔がおすすめです保湿感は感じるけど、シュウの方がやや高いかなーと思いますメイク落ちはそこまで差を感じませんでした大きな違いは無香料であることと、安いことシュウの半額程度ですどちらにメリットを感じるかは人によりますが自分で買うならクリニークで、もらって嬉しいのはシュウかなと思います(シュウは特別感があるので)クリニークはコスパ良く普段使いにもってこいという感じ🐥ドラコスと比較すると、メイクが馴染むまでの時間が短かったり、保湿感が強いのが良い点かなと思いますドラコスはガッツリ落としてガッツリ保湿してね!な使用感が多い気がします若い人は問題ないけど、ある程度の歳になるとその辺が気になるかなーとというわけで、少しでも参考になったら嬉しいです#使い切りクレンジング #使い切り #使い切りスキンケア#クリニーク_クレンジング #クリニーク#クレンジングバーム
もっと見る109
1
- 2021.09.09
商品詳細情報ヴァセリン ディープリーエンリッチド ボディローション フォレストレモンの香り
- ブランド名
- ヴァセリン(Vaseline)
- 容量・参考価格
- 990円
- 取扱店舗
- 近くのヴァセリン取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ヴァセリンジェリー*1を高配合したうるおいをしっかり閉じ込める高保湿ボディローションで、もっちりしっとりうるおった、うるすべ肌が一日続きます。 ・コラーゲン*2に加え、カレンデュラエッセンス、オーガニックホホバオイル、オーガニックシアバターの3種の天然保湿成分を配合。 ・レモンエッセンシャルオイル*3を配合。 ・スーッと肌に浸透してベタつかないのに、肌にしっかりうるおいを与えます。 *1: ワセリン:うるおい成分 *2:うるおい成分 *3:香り成分
- メーカー名
- ユニリーバ・ジャパン
- 発売日
- 2020/8/19
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディローション
このクチコミのコメント