@cogit_beauty日本人のための、日本製“シカ“ブランド“CICAmethod”にミストとマスクが新登場〜🌿お試しさせていただきました💁♀️韓国シカクリームのコンセプト成分「ツボクサエキス」と、日本古来の植物エキスを配合!クリームには抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合しているので肌荒れやニキビ防止に効果があるそう〜🥺💓MIST→MASK→CREAMの順でライン使いがオススメ☺️🙌#cicamethodcream#シカメソッドクリーム#肌再生クリーム#シカクリーム#cicamethod #シカメソッド
もっと見るコジット シカ メソッド クリームの口コミ - 敏感肌におすすめのフェイスクリーム!コジット @cogit_beauty
おすすめアイテムコジット×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コジット | シカ メソッド クリーム | ”こっくりと濃厚なクリームで、 保湿力も高いので今の時期の使用にオススメ♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
コジット | ヒルセリンクリーム | ”私のように乾燥して保水機能が低下した肌荒れに◎” | フェイスクリーム |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
コジット | CICA method CREAM×takashi kumagai | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング クリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”なじませた時に内側からツヤ感が出ているような仕上がりがとっても良かったです!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
肌をうるおす保湿スキンケア | 肌をうるおす保湿クリーム | ”5種類のセラミド配合!とっても柔らかくて伸びがよく、塗ったあとはべたつかずしっとりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る |
りーちゃん🖤フォロバ100さんの人気クチコミ
デジャヴュ自まつげ際立てタイプ.LIPS様よりいただきました、デジャヴュのマスカラ😊.デジャヴュと言えば、お湯で簡単オフできるのが特徴だよね💕最近せっけんオフメイクが気になってるから、これいいなーって狙ってたんだよね🤔✨.今回使ったのは、パッケージにも書かれているように見えないまつげも際立てる、がコンセプトのマスカラで、まつげ全体に使う…というよりは部分使い用❤️.下まつげや目頭、目尻といったいつものマスカラだけじゃ塗り損ねがちな場所にぴったりなアイテム✨.ブラシも小振りで、小回りのきく細身なのが特徴😊さらに三角形だから、しっかり面で濡れるのもポイント!.使った感じ、そのままただ塗るのもいいんだけど、わたしは左右に少し動かしてマスカラ液をしっかり目尻に付けるのが好き🥰逆に下まつげは、全体にさっと塗って黒目の下だけ重ね塗りがお気に入り❤️うぶ毛みたいなほそーいまつげもひろってくれるから、いつもより目がぱっちりして見える👀💕..#せっけんオフメイク#デジャヴュ#マスカラ#アイメイク#塗るつけまつげ#マスクメイク#コスメ#メイク#コスメ好きさんと繋がりたい#置き画クラブ#コスメレビュー#スキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア好き#デパコス#ドラコス#韓国コスメ#女子力アップ#自分磨き#アラサー#女子力#おうち時間#女子#おうち美容#コスメレポ#ステイホーム#cosme#cosmetic#提供_デジャヴュ
もっと見る164
1
- 2021.03.20
CLIOプロアイパレット.クリオのアイシャドウ✨✨キラキラが止まらない💕.全10色で統一感あるパレットで捨て色なし!!ラメはかなりギラギラしたものから、細かいラメのものまで😊オンオフどっちでも使えるマルチなアイテム🥰.お気に入りは…上段右から2番目をざっくり広めに上まぶたに塗って、下段の右から3,2番目を重ね塗り❤️下まぶたには、下段左から2番目を太めにオン❤️❤️涙袋うるうるででか目効果あり!.少しビターな色合いだから、これからの季節にぴったり😘..#クリオ#clio#韓国コスメ#韓国#ティント#リップ#ティントリップ#コスメ#メイク#リップメイク#アイシャドウ#アイメイク
もっと見る147
0
- 2020.11.17
candydollケアオイルティントリップ.キャンディドールのガチレポ企画でもらいました❤️全色スウォッチ✨✨上から501,502,503,504,505だよ🌸.個人的には501がお気に入り😇❤️開発でも1番色味を決めるのが大変だったんだって!.少しくすんだピンクで、イエベな私でも使いやすい、少し青みの入ったピンク🙆.実は、全部のカラーにブルーを入れて、わざと少しくすませカラーにすることで、肌の透明感を引き出すようにしてるんだって💡.てっきり秋だからくすみカラーなのかな?って思ってたからびっくり😲.そんなとこにも、透明感を大切にするキャンディドールのこだわりがちらりっ🥰.ティントだけど、グロスみたいなちゅるちゅるの仕上がりで、まさにむっちり唇💋.その分、一般的なティントリップより色残りはないけど、個人的には十分かな🤭1分置いてオフしたらうっすら残ったし✨.なにより、1日マスクの中に付けても皮むけしなくて、グロスとティントのいいとこどりなのもお気に入り😍💕#riichan300
もっと見る143
5
- 2020.09.25
今年の抱負❤️【楽してキレイなママ】.あーっという間に2020年おわり、2021年がはじまりましたね🤗そしてさらにあーっという間に1月も最終日🤣はやい!!.2020年は出産&子育てwithコロナ😢おうち時間は増えたけど、慣れない子育てに終われて、なかなか丁寧なスキンケアができず💦肌トラブル発生→ケア→改善!!ってサイクルだったな~と反省😭.2021年は、引き続きの子育て&職場復帰withコロナ!ということで、今の生活に+仕事とますます忙しくなる予感⚡ということで、新しいものやことをどんどん増やす…というより、基本に立ち返って、1つ1つのスキンケアやメイクを大切にして、キレイなママでいたいな🥺.ということで、今年絶対使いたい!と思うアイテム😊去年出会って、もう手放せない!!と思った泡美容液❤️RedB.Aのビギニングエンハウンサー✨❤️.化粧水前に使う泡美容液で、これを使うとぐんぐん浸透がよくなるの😍そして今回は動画も投稿してるんだけどね、泡美容液の泡…へたらないの✨(動画横向きになってしまった😂)なんなら、手の甲にのせてひっくり返しても落ちないの✨すごい!!!.すごくしっかりした泡だから、お肌にものせやすいし、伸ばしやすい🤗そして浸透も🙆なんだな~って💕.今年も一年、ストレスも多いかもだけど、一緒に乗り越えていきたいな🎀..
もっと見る143
1
- 2021.01.31
コジット@cogit_beautyCICAmethodCREAM.美容大国、韓国からブームになってるシカクリーム✨名前を聞いたことがない美容好きさんはいないのでは?と思うくらい、今はメジャーなアイテムだよね❤️.そんな韓国でも最も信頼されている“シカクリーム”が、日本独自処方の医薬部外品クリームになって発売されてるんです😍❤️.シカクリームのコンセプト成分であるツボクサエキスはそのままに、さらに日本古来の植物エキスを配合することで、日本人にさらに馴染みやすいクリームに😊✨.なかなか韓国コスメは不安で使えない…なんて人でも手をだしやすいよね🥺.テクスチャーは、やわらかめのクリーム😍こってりとしてないから、朝のスキンケアでも春夏でも使いやすい印象❤️使った後は、お肌がしっとり✨肌馴染みもいいから、メイクにも響かず👍✨.抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリルが配合されてるから、ただ保湿するだけでなく、肌荒れやニキビを防いでくれるのもうれしいポイント💕.お値段もお手頃だし、12のフリーだから、敏感肌さんもトライしやすいから、ぜひチェックしてみてね😊#cicamethodcream#cicamethod#シカメソッドクリーム#シカメソッド#シカクリーム#肌再生クリーム#コスメ#メイク#コスメ好きさんと繋がりたい#置き画クラブ#コスメレビュー#スキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア好き#デパコス#ドラコス#韓国コスメ#女子力アップ#自分磨き#アラサー#女子力#おうち時間#女子#おうち美容#コスメレポ#ステイホーム
もっと見る142
1
- 2021.03.19
ポーラリンクルショット.とうとうリピート2本目の目元美容液😇🙌というのも、産後の過酷な状況のせいかここ一年ずーーーーっと目元の小じわに悩んでるんです💦.たぶん乾燥と眠いときに擦ってたのがいけなかったんだと思うんだけど….目をこすったのが原因で、目元の皺が…結構はっきり出ちゃったんですよね😭これを何とかしたい!と思って、愛用中なのが、このリンクルショット!.先端はこんな感じになってて、美容液が出てくるようになってます!先割れした形になってるんだけど、目元以外、口元やおでこに塗るときはこのまま使えるんだって!.目元はちゃんと手に取って塗るように書かれてるよー!マッサージするのにもよさそうですよね❤️(わたしは目下、目元にしか使ってないからあれなんですけど…).クリームはぷっくりしてて、かなりしっとりする感じ🙌濃厚なクリームってかんじ!塗り心地こってり、しっとり…正直クリームいらないくらい潤います!.化粧水のあと、乳液の前だからちゃんと乳液をこの上に塗って蓋はしてあげないといけないんだけどね💦1本使いきった時点で、皺が消えた!ってことはなかったけど、かなりしっとりして、ハリが出てきたのを実感できたよ!次の1本も使い終わったら、ぜひビフォーアフター投稿したいな~..#POLA#ポーラ#リンクルショット#コスメ購入品
もっと見る140
3
- 2021.09.11
商品詳細情報コジット シカ メソッド クリーム
- ブランド名
- コジット(COGIT)
- 容量・参考価格
- 50g: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのコジット取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 美容大国 韓国で最も信頼されている“シカクリーム”が、日本独自処方の医薬部外品クリームになって登場! 韓国シカクリームのコンセプト成分「ツボクサエキス」と、日本古来の植物エキスを配合しました。 マルチな悩みをケアし、トラブルの無い肌に。 肌なじみのいいテクスチャーで使いやすく、肌に保護膜を形成し、外部刺激から肌を守ります。 また、抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合により、肌荒れやニキビを防ぎます。 また、12のフリー(*1)で、敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。 いつものお手入れの後、適量を手に取って肌の上に優しく塗り、手のひらでもむように抑えます。 顔全体でも、肌荒れが気になるところに部分的に使用するのもおすすめです。 (*1)パラベン・エタノール・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・鉱物油合成香料・法廷色素・フェノキシエタノール・動物性原料・安患香酸・タルク 表示指定成分不使用
- メーカー名
- コジット
- 発売日
- 2020/9/10
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- 有効成分:グリチルレチン酸ステアリル その他の成分:精製水、1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコ ール、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、イノシット、カルボキシビニルポリマー、グリセリンモノ2-エチルへキシルエーテル、サクラ葉抽出液、シア脂、 自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、シソエキス(1)、親油型モノステアリン酸グリセリル、水酸化カリウム、ステアリン酸、ツボクサエキス、天然ビタミンE、ドクダミエキス、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、濃グリセリン、ベヘニルアルコール、メチルポリシロキサン、ヨクイニンエキス、香料
このクチコミのコメント