LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • マイルドクレンジング オイル/ファンケル/オイルクレンジングを使ったクチコミ(1枚目)
  • マイルドクレンジング オイル/ファンケル/オイルクレンジングを使ったクチコミ(2枚目)
  • マイルドクレンジング オイル/ファンケル/オイルクレンジングを使ったクチコミ(1枚目)
  • マイルドクレンジング オイル/ファンケル/オイルクレンジングを使ったクチコミ(2枚目)

コメント

  • あいは
    あいは

    丁寧ですごく分かりやすかったです🥺ありがとうございます😊

    • 詩乃
      詩乃

      @aihaわぁ、そう仰っていただけてとても嬉しいです(*´艸`*) 拙い長文を最後まで読んでくださってありがとうございました!

  • にじいろだべさ!

    私も今鼻の黒ずみ?に悩んでいて、自分でも色々試していて、個人的に効果があったなぁと思うのは、お風呂の上がる直前にいつものように洗顔して、上がったあとホットタオル(タオルを濡らしてしぼり、レンジで1分温めたやつ)を2.3分やってその後に保湿して、肌荒れの薬💊を塗ると次の日、少し無くなった?気がしておすすめです💗←長文すみません💦💦💦

    • 詩乃
      詩乃

      @coral_sounds_azd0コメントありがとうございます! ホットタオルはいいって聞きますが、やはり効果があるんですね…。私はめんどくさくて三日坊主でした(´・ω・`) 再開してみようかな… 完全に自己流なのでこちらには書きませんでしたが、洗顔後冷水で締めて、顔の体温が元に戻ってきたころに手を温め、その手で顔を覆う、ってことをやってます。化粧水の入りが良くなる気がします。 有力情報、とっっても嬉しかったです✨

  • tanaka_
    tanaka_

    私も乾燥肌と敏感肌なので試してみようと思いました! 質問なのですがケア方法(1)をして綺麗になってから次のケア方法(2)・・・とケアをしていったのですか?それとも毎回(1)~(4)までを毎回やっていたのですか? 質問の意味がわからなかったらすみません😖🙏🏻 ぜひ教えて頂けたらうれしいです🙇🏻‍♀️

    • tanaka_
      tanaka_

      @sparkle_cosme_13hu細かくありがとうございます!! 調べてみようと思います! もしかしたらまた質問するかもしれませんがその時はよろしくお願い致します!

    • 詩乃
      詩乃

      @sparkle_cosme_13hu補足です。 今の私が当時の状況で使うとしたら、 イプサのクレンジングフォームセンシティブ(公式税込2,750円) を使うと思います。今もリピート買いして使用しています。 洗い流すとさっぱりしていて乾燥しないか不安になるのですが、タオルで水気を拭くと一気に肌がしっとりする不思議な洗顔フォームです。 水気を拭き取ることによって、どうも保湿成分の密度が高まるみたいですね。 イプサカウンターでの肌診断も自分の肌質を知るのにとっても役に立ったので、機会があったらぜひ! 一緒に洗顔フォームのサンプルももらえると思います。 もう少しお安いものでしたら、キュレルの潤浸保湿泡洗顔料(公式税込1,320円)がおすすめです。 泡がゆるめで、「洗浄力」の概念がないレベルのやさしい洗い上がりなので、とにかく刺激を起こしたくないときに最適です。 口コミを見ると、その洗浄力の弱さで皮脂を落としきれなかったためか、ニキビができたというレビューをちらほら見かけました。 乾燥大敵でとにかく肌表面の付着物を落としたいだけ、とにかく肌をしっとりさせたい、というのでしたら合うと思います。

    • 詩乃
      詩乃

      @tanaka_0129お久しぶりです!お元気でしたか? 内容に興味を持ってくださっているんだなぁと思えるので質問されるの大好きです! FANCLコンビを使っていた当時はロゼットの洗顔パスタ/ガスールブライト(公式税込547円)を使用していました。 ですが、人におすすめできるかと言われれば微妙です…。 当時の私は日常使いの洗顔料に大してこだわりがなく、ロゼットに関しても香りが好きだったという単純な理由です。 他に目立った良さもないので、あえてこれにする必要はないと思っています。 tanaka_様が普段から愛用している洗顔料をお使いいただいて全くかまいません。

    • tanaka_
      tanaka_

      @sparkle_cosme_13huまたまた質問失礼します🙏🏻 (2)をやっている期間の洗顔は何を使っていたのでしょうか💭 何度もすみません🙇🏻‍♀️

    • tanaka_
      tanaka_

      @sparkle_cosme_13hu丁寧にありがとうございます!! 無理しないでゆっくりがんばっていきます💪🏻

    • 詩乃
      詩乃

      @tanaka_0129コメント&ご質問ありがとうございます! ご質問に対する答えは、前者のほうです。毛穴悩みに応じてステップアップさせていきました。 ですので、(1)から(4)はすべて時期が違います。 敏感肌の方は肌バランスが少し乱れるだけで荒れやすくなるので、毛穴悩みに対して一気にアプローチをかける方法は向かないと私は考えています。 そのため、ポイントに絞って一つずつ肌悩みを解決させる方向で試しました。 現在も(4)の方法を行っています。毛穴はかなり落ち着きました。 私以外にも毛穴ケアを紹介している方がいらっしゃるので、自分に合いそうだなぁと思う方法で、無理せず、ゆっくりトライしてみてください。 長文失礼いたしました。 悩みが解決しますように…。

  • まあや
    まあや

    理科の成績めちゃくちゃ良さそう

  • twinkle
    twinkle

    コメント失礼致します。 【私は石鹸で落ちるものしか顔につけない】とのことですが、おすすめの化粧品やメーカーはありますか⁉️ 本当に困っていて、、、😣

    • 詩乃
      詩乃

      @twinkle_glow_i4nmご質問ありがとうございます。お返事遅くなりまして申し訳ありません。プライベートの課題が山場だったのでスマホを封印していました。 秋~冬におすすめはエトヴォスです。すべて石鹸で落ちる、スキンケア発想のミネラルコスメブランドです。「ミネラルUVホワイトセラム」「ミネラルインナートリートメントベース」を使用しています。乾燥する季節にぴったりのベースメイクです。 ただその分汗をかく春~夏は崩れやすく、顔が痒くなります。ティッシュで油分オフして、汗をかいたらスキンケアパウダーをしてなるべく痒くならないようにはしていましたが、あまりはまらず……。春夏に使えるものは未だ模索中です。 ポイントメイクも基本的にはエトヴォスが中心です。 エトヴォスにはないパウダータイプのシェーディングはヴァントルテを使用しています。 こちらもすべて石鹸落ちするブランドで、どの商品もシルクが配合されています。数ある石鹸落ちブランドの中でもかゆいところに手が届く商品展開をしているなと思うブランドです。 既にお試しでしたらすみません。

  • twinkle
    twinkle

    お返事ありがとうございます😊 お忙しい中申し訳ありませんでした! やはりエトヴォス強いですか!実はまだエトヴォス自体試したことはないのですが。こちらは化粧下地の方ですか? お湯や石鹸落ちは良いですよねぇ✨本当に助かります✨ ちなみに!詩乃様はひとつ買って秋冬とか1シーズン2シーズンで使い切れますか? 残ったものをいつ廃棄するか、来年に回すかって迷います😅

  • 詩乃
    詩乃

    無事に終わりました!お気遣いありがとうございます。 前者は美白もできる日焼け止め、後者はエイジングケアもできる化粧下地です。どちらも程よく毛穴がボケるので、カバー力はなくとも綺麗に仕上がるのが気に入っています。 特にトリートメントベースは時間が経っても乾燥小じわの地割れを起こさないのでおすすめです。薄く塗るより、ある程度たっぷりつけてその後スポンジで余分な油分を吸収させるやり方のほうが仕上がりも綺麗です。 お値段は張りますが……。でも大好きな下地です。 2シーズンどころかオールシーズン使ってます笑。日焼け止めは毎日使用して1年間で使い切り、リピ買いしました。 トリートメントベースはファンデ的立ち位置として使用している(日焼け止めが私の中で化粧下地の立ち位置)のでなかなかなくなりません笑。今年で2年目に突入します。直接指で取るわけではないですし、空気にも触れにくいので、肌が荒れない限りは気にせず使おうと思います。 合う合わないがはっきりしているので、考えつく限りの方法で様々にアプローチして、ダメだったものについては友人に譲ってしまっています。やっぱり捨てるのは心が痛むので…。 twinkle様は何を使ってらっしゃいますか?おすすめが知りたいです!

  • twinkle
    twinkle

    詩乃様 お疲れ様でした❣️ また、詳しい説明ありがとうございます😊 かなり相性の分かれるものですからね。ついつい、尻込みしちゃいます😅 私は病院以外ほぼ引きこもり、ほぼ寝たきりなので、お化粧は趣味とオンラインで会う予定がある時くらいしかしないのですが。 私も夏場は日焼け止めにフェイスパウダーくらいです。帰ってきたら即落としますが。 私は洗顔は基本的にメリフ。化粧したな!!って日にはボタニカルジェルクレンジングか、洗顔専科さんのオイルクレンジングを使っています。メリフでかなり毛穴は気にならなくなってきましたが、3日ほど洗顔すら出来ない日があるとすぐに毛穴に汚れが…。1日1日が本当に大事ですね。 あとはスキンケア。こちらはアルージェにメラノCCを間に挟んで使っています(メラノCC、使い出した時すごい痛くて驚きました!😱) 化粧品は下地、ファンデ、コンシーラー、リップケア、口紅、全てthreeで揃えております。まだ動き回れる時に友人が肌に優しいものを調べてくれて、BAさんに色々相談してもらって揃えたものです。 threeの下地、ファンデはどちらもリキッドですが、肌が詰まらない‼️痒くない‼️と本当に感動したものです。 3年以上経っているのに残っているのが恐怖です😨 できるだけすっぴんでいられるよう、顔と毛穴はとにかく気にしてはいるのですが、詩乃様のような素敵なお鼻には程遠いです🥺お写真感動しました‼️努力の賜物ですね‼️ 薬が変わったせいでニキビまで出始めちゃいましたし😭先は遠いです。

    • 詩乃
      詩乃

      @twinkle_glow_i4nmアルージェとメラノCC、以前私も愛用していたものでびっくりしました笑。 鼻も褒めていただいて嬉しいです。改善されるまでの期間は人それぞれですので、一緒にゆっくりスキンケアを楽しみましょう! ピュアビタミンCはどうも刺激を感じることがある成分らしく、私も最初は火照りのようなピリピリ感がありました。慣れちゃうとあんまりだったのですが。想定される症状みたいですね。 ビタミンCにも種類があるみたいで、私は合うもの合わないもの分かれました。 threeは使ったことないんです! 試してみたくなりました……。ちゃんとしたところに行くときにはさすがにファンデしないとダメなのかなぁと悩んでいたので。 有力情報ありがとうございます✨ 最近急に寒くなったので、体調に気をつけてお過ごしください。

アプリでサクサク読む

《スキンケア方法》マイルドクレンジング オイル|ファンケルの使い方・効果 - 元からインカメラの画質がゴミです。これでピントが合ってるんです。見えづらくてすみません。

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

 元からインカメラの画質がゴミです。これでピントが合ってるんです。見えづらくてすみません。  お風呂上がりのスキンケア前の写真です。照明が暖色系なので、余計に詳細が分かりづらくなっているかもしれません。  まだ胸を張って自慢できるほどきれいな肌ではないです。日々研究中です。それでも1年以上かけてやっと対策方法が確立してきたので、研究結果としてまとめます。 注意(以下を必ず読み、ご理解した上でお進みください) ※肌質は人それぞれです。自分に合うもののみ参考にしてください。 ※これは新たな選択肢を「提案」しているだけであって、「推奨」しているわけではありません。特に毛穴ケアは相応の負荷を肌にかけることになります。実践する場合は自分の肌とよく相談しながら、様子を見つつ行ってください。 ※自分の肌では効果があったという話です。全員の効果を保証するものではありません。 【目次】 気になる項目まで読み飛ばしてください 1)ケアを開始する前の肌悩みとその原因 2)共通する大事なケア 3)ケア方法 (1)鼻から飛び出ている角栓の除去 4)ケア方法 (2)毛穴に詰まっている大きな角栓の除去 5)ケア方法 (3)黒ずみ毛穴の対処 6)ケア方法 (4)毛穴維持方法 1)ケアを開始する前の肌悩みとその原因  いわゆるイチゴ鼻です。酸化して黒くなった皮脂が毛穴を覆っていました。お風呂上がりには鼻回りから何となく嫌な臭いを感じていました。  目が悪くても分かるイチゴ鼻具合…。これに気がついたときはかなり落ち込みました。  原因は過度な洗顔です。1日5回は洗顔してました。洗った直後の感触が好きで、それが消えるたびに洗顔していたんです。  それに加えて、当時の私はスキンケアに無知でした。当時から引くほど乾燥肌だったのに、面倒臭さから化粧水すら全く使いませんでした。乾燥によるかゆみも、そもそもかゆいと認識しているだけで原因を知らなかったんです。保湿をしなかったことが皮脂分泌に拍車をかけました。  つまり、余分に皮脂を取りすぎて乾燥したことによって皮脂分泌が過剰になり、イチゴ鼻になりました。 2)共通する大事なケア ①乾燥による過剰な皮脂分泌が原因であるならば、これから紹介するどのケアを行ったときでも 【保湿】 は重要です。  毛穴ケアを行うのは洗顔まで、スキンケアは保湿に特化したものというように役割分担をさせましょう。余分な皮脂は取り除きたくとも、それのみを消すという器用なことはできません。必要な皮脂まで落としてしまうのは避けられません。  皮脂ケアを行ったときは、いつも以上に執拗に保湿してください。ケチらずばしゃばしゃ使える化粧水をおすすめします。油分で蓋をすることも忘れずに。  わたしの場合は化粧水の重ねづけ回数を増やし、保湿系のシートマスクをいつものスキンケアに追加してます。シートマスクはハンドプレスするとさらに浸透力が高まります。気になる鼻や頬の部分は特に手の熱を伝えるくらいの圧で肌を覆うのがおすすめです。ぎゅうぎゅうやらなくてOK。 ②摩擦は極力減らしましょう。  肌表面の厚さは、二枚重ねのティッシュを剥がしたときのあの薄さです(伝わりますか??)。子犬や赤ちゃんを触るときくらい優しく優しく触ってください。指先に力を入れずとも汚れは落ちます。  スキンケアを行うときも同様です。全体に広げた後は顔を手で覆い、成分が肌に馴染むまで待ちましょう。 ③肌負担を極力減らすために、湯船に浸かって毛穴を開かせた状態で洗顔を行いましょう。汗が流れるくらいの時間が目安です。 3)ケア方法 (1)鼻から飛び出ている角栓の除去  毛穴ケアでまず最初に行うのは、ぱっと見でも分かる大きさの角栓を除去することです。対象は洗顔をしても黒い角栓が目立つ方です。このときが一番、肌負担がかかるので気を付けてください。  使うものはペリカン石鹸「ドット・ウォッシー洗顔石鹸(税込550円)」です。毎日夜の洗顔で使用していました。100均の泡立て器でモコモコの泡をつくり、肌に手が触れないように洗います。泡立て器を買わずとも、手が肌に直接触れなくてもいい程度に泡立ててください。肌面積によって円の大きさを変えながら(具体例:額は大きな円、顎は小さな円)、くるくると泡を動かします。小鼻のみ、箱裏面に記載されているようにスタンプする洗い方をしていました。  匂いが独特です。天然由来の香りが好きな方は平気だと思うのですが、苦手な友人もいたので、気になる方は確認してからご購入ください。  こちらを2個使いきる頃には、人と話す距離くらいで鏡を見たときに鼻の黒ずみが気にならなくなりました(※視力0.1)。 4)ケア方法 (2)毛穴に詰まっている大きな角栓の除去  次のステップは、間近で見たときに肉眼で見える角栓の除去です。これが一番時間かかりました。間違っても焦って手で角栓を押し出さないように!毛穴が広がって悪化します。対象はお風呂上がりは角栓が目立たないのに、時間が経つと黒い角栓ができてしまう方です。  使うものは2種類、どちらもファンケルです。ちなみに毛穴対策日以外は保湿に特化した肌に優しい洗顔料を使って、肌を休ませてあげてください。これは以下からのケア方法でも同じです。 ①ディープクリア洗顔パウダー(税込1,980円)  酵素洗顔パウダーです。そもそも角栓は皮脂(約30%)とタンパク質(70%)でできているのですが、こちらはタンパク質を分解する作用を持つ成分が配合されています(詳しくは別投稿で説明しているので省略)。  酵素洗顔の中でも刺激が少なく、保湿力があります。鼻の角栓によるざらつきが軽減されました。見えない汚れも一緒に落としてくれるので、顔全体のトーンアップにも繋がりました。  こちらは定期的に行う毛穴掃除用です。当時は3日に1度のペースで使用していました。 ②マイルドクレンジングオイル(税込1,870円)  通称「マイクレ」。オイルタイプのクレンジングです。私は石鹸で落ちるものしか顔につけないので、普段は使いません。完全にスペシャルケアです。①を使って間もないけれども角栓が気になるとき、鼻のみに使用していました。  使い方は湯船に浸かって毛穴を開かせ、そのままオイルで小鼻をクルクルします。せわしなくあちこちに手を動かすより、一点を念入りにクルクルしてザラつきが取れたら次の場所に移る、というやり方が一番効果あります。ベビーオイルや無印良品のホホバオイルで同じやり方を詳しく説明している方がたくさんいらっしゃるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。わたしの場合は毎回角栓がポロポロとれるというより、運が良ければとれる程度でした。毛穴開きは目立ちづらくなりました。  なぜこのクレンジングオイルをおすすめするのか。それは 【エモリエント作用】 があるからです。簡単に言えば、肌の潤いを保つことで肌を柔らかくする効果のことを指します。肌が固いと毛穴汚れを掻き出すことは難しくなります。逆に言えば、肌を柔らかくすると汚れが取れやすくなるのです。  これを使用するときの注意は2点。1点目は酵素洗顔を使用した日にはやらないこと。過剰洗浄になり肌負担が大きいです。やりすぎるとビニール肌になります。バリア機能が弱まり、敏感肌に拍車がかかります。  2点目は日常的には行わないこと。これは1点目と共通するところがあります。本来皮脂はわたしたちの肌を乾燥や外部刺激から守るためのものです。クレンジングオイルは油分を落としますから、皮脂も対象です。やりすぎると、今度はその洗い流された足りない皮脂を補おうと皮脂が過剰分泌してしまいます。つまり毛穴詰まりが悪化するということです。「毎日やった」という方もちらほら見かけますが、敏感肌の方には刺激が強すぎるので止めましょう。 5)ケア方法 (3)黒ずみ毛穴の対処  対象は角栓が目立ちづらくなってきたのに毛穴の黒ずみが目立つ方。  使うのはオバジ「オバジC/酵素洗顔パウダー」です。こちらは角栓のタンパク質と皮脂どちらにも働きかける効果があります。  注目はビタミンC。皮脂抑制効果があります。毛穴を引き締める効果も。こちらはファンケルの酵素洗顔ほど速効性はありませんが、一箱使いきる頃には黒ずみが薄くなってきます。使い続けるうちに角栓ができにくくなります。またビタミンCのおかげでニキビのできる頻度が減りました。ビタミンC様々。  ただし皮脂抑制効果があるということは、乾燥しやすくなるということになります。普段以上に乾燥対策を行いましょう。 ※番外編① メラノCCの美容液も黒ずみ毛穴に効果ありました。ただしビタミンCの効果が強すぎてピリピリとした刺激を感じるので、超敏感肌の方にはおすすめしません。私は肌の調子がいいとき、化粧水に2滴混ぜて全顔に広げて使ってます。肌の余分な色ムラもなくなります。 ※番外編② 黒ずみ毛穴を「白く染める」というやり方もあります。黒い角栓があったころの色素沈着で毛穴が黒ずんでいる方に効果アリです。 「酸化チタン」が配合されている洗い流すタイプのパックを定期的にしてみてください。酸化チタンは紫外線散乱材として使用されることが多いので、日焼け止めにも入っています。これで黒ずみを染めつつ、美白化粧水でこれ以上色素沈着が起こらないように予防しましょう。そうすれば肌のターンオーバーで自然と黒ずみが治癒されます。 6)ケア方法 (4)毛穴維持方法  今わたしがいるのはここです。対象は普段角栓も黒ずみも目立たなくなったけれども、ときどき角栓が溜まったり黒ずみが出てきてしまう方。  5日に1度オバジの酵素洗顔を使用しています。角栓・黒ずみには週1で十分なのですが、なにせわたしはターンオーバーがもたつきがちでニキビができてしまうので、少しペースを早めています。最近の投稿では「週1」と書いていたのですが、結局5日間隔で落ち着きました。毛穴ケアはこれのみになります。  あとは保湿!ひたすら保湿!特に鼻には大量に化粧水を重ねづけしてます。水分が入ることによって毛穴がふっくらし、乾燥しないので皮脂も過剰に出てこなくなります。最近の革命は白色ワセリンです。油分しかないので、クリームより乾燥しにくいです。これでさらに毛穴目立ちが和らぎました。  ここまでの長文を読んでくださってありがとうございました。どうでしたでしょうか?様々な方法をご紹介しましたが、どれをとってもやりすぎは禁物です。  また、「肌休め日」を定期的につくりましょう。肌が弱い方はいじめすぎるとすぐに肌荒れを起こします。肌機能が回復するための空白の期間をつくるのが大切です。  気になる悩み一つに絞って少しずつ治す方が結果的に早く治ります。どんなに高いスキンケア用品でも、成分を入れられる最大量は変わりません。わたしが酵素洗顔パウダーを分けて使用しているのはこれが理由です。角栓のみの除去を行うには、オバジでは効果が弱まります。ファンケルでは100%角栓のみですが、オバジは他にも効果があるように作られているので、角栓のみで考えたら100%>効果xになります。使用目標に優先順位をつけて、順番に解決させましょう。  わたしは写真の鼻になるまでに1年強かかりました(2019年の9月ころに毛穴ケアを始めました)。ただしその中には失敗した期間も含みます。今回ご紹介したのは、わたしが実際に行って成功したもののみです。つまりこれを読んでくださっているあなたは、もっと早く改善する可能性が高いです。ぜひあなた自身のやり方を見つけてください。  まだまだお世辞にも美肌とはいえない肌ですが、わたしもまだまだスキンケア研究を続けて肌トラブルを減らしていこうと思います。  これを読んでくださった方の肌悩みが解消される一助になりますように。 #毛穴ケア #イチゴ鼻 #黒ずみ毛穴

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムファンケル×オイルクレンジング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
マイルドクレンジング オイル / ファンケルLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 クレンジングオイル

ファンケル

マイルドクレンジング オイル

1,870円〜
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:4084件
  • 保存数:27415件
トライアルキットランキング第186位

擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです!

詳細を見る
マイルドクレンジング オイル〈ブラック&スムース〉 / ファンケルLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 こだわりアワード 使用感

ファンケル

マイルドクレンジング オイル〈ブラック&スムース〉

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:1483件
  • 保存数:4876件
トライアルキットランキング第152位

ほんのり透け感のある黒いオイル。軽くみずみずしいテクスチャのため、 肌の上でするっと伸びる♪

詳細を見る
マイルドクレンジングオイル<コンフォートシトラス> / ファンケル

ファンケル

マイルドクレンジングオイル<コンフォートシトラス>

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:10件
  • 保存数:18件

オイル自体はサラッとしており軽い質感 伸ばしやすくスルスル

詳細を見る
ファンケル×オイルクレンジングの商品をもっと見る

おすすめアイテムファンケル×洗顔パウダー

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ディープクリア洗顔パウダー / ファンケルLIPSベストコスメ2023年間 殿堂入り

ファンケル

ディープクリア洗顔パウダー

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:2395件
  • 保存数:34693件
乳液ランキング第9位

たっぷりの泡で洗えてとても心地がいいです! さっぱりとした使用感でとてもすっきりします✨

詳細を見る
洗顔パウダー / ファンケル

ファンケル

洗顔パウダー

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:233件
  • 保存数:1270件
日焼け止め・UVケアランキング第116位

洗い上がりもしっとりしていて良い。

詳細を見る
ディープクリア 洗顔パウダー CICA&VC / ファンケル

ファンケル

ディープクリア 洗顔パウダー CICA&VC

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:107件
  • 保存数:401件
日焼け止め・UVケアランキング第171位

泡立てて優しく撫でるようにするだけでツルッツル。

詳細を見る
ファンケル×洗顔パウダーの商品をもっと見る

おすすめアイテムペリカン石鹸×洗顔石鹸

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ドット・ウォッシー洗顔石鹸 / ペリカン石鹸

ペリカン石鹸

ドット・ウォッシー洗顔石鹸

550円
  • 評価 : Good3.13
  • クチコミ数:135件
  • 保存数:686件
洗顔石鹸ランキング第14位

これを使うと、鼻がつるつるになります。本当に。感動します!

詳細を見る
泥炭石 洗顔石鹸 / ペリカン石鹸

ペリカン石鹸

泥炭石 洗顔石鹸

495円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:62件
  • 保存数:2611件

洗顔だけじゃなく、全身も洗っちゃってる。だって、スッキリしてほんと気持ちいいから

詳細を見る
ノーファンデソープ / ペリカン石鹸

ペリカン石鹸

ノーファンデソープ

990円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:38件
  • 保存数:468件
洗顔石鹸ランキング第106位

洗い上がりが明るくなる感じがとても好きです。

詳細を見る
ペリカン石鹸×洗顔石鹸の商品をもっと見る

洗顔パウダーランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

ファンケル

ディープクリア洗顔パウダー

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:2395件
  • 保存数:34692件
乳液ランキング第9位

たっぷりの泡で洗えてとても心地がいいです! さっぱりとした使用感でとてもすっきりします✨

詳細を見る

Anua

ライス ブライトニング酵素洗顔パウダー

  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:100件
  • 保存数:295件
乳液ランキング第166位

泡立ちがよく、もこもこ泡が気持ちいい!しっとりした洗い上がりです✨

詳細を見る

スイサイ ビューティクリア

スイサイ ビューティクリア ゴールド パウダーウォッシュ

2,420円〜
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:260件
  • 保存数:691件
乳液ランキング第69位

汚れしっかり落とせたぞ!!でも潤いも忘れてないぞ!!!と言わんばかりの滑らかでしっとりとした洗い上がり!

詳細を見る

スイサイ ビューティクリア

スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood3.8
  • クチコミ数:616件
  • 保存数:2524件
トライアルキットランキング第198位

ふんわりとした泡で、スッキリと洗い上げることができますよ〜

詳細を見る

オバジ

オバジC 酵素洗顔パウダーDP

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:90件
  • 保存数:317件
乳液ランキング第155位

シュワシュワ感が心地よかったです。 洗い上がりはサッパリすっきり✨

詳細を見る

スイサイ ビューティクリア

スイサイ ビューティクリア ブラック パウダーウォッシュ

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood3.88
  • クチコミ数:425件
  • 保存数:2470件
乳液ランキング第139位

さっぱりサラサラな肌へと導いてくれる

詳細を見る

ファンケル

ディープクリア 洗顔パウダー CICA&VC

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:107件
  • 保存数:401件
日焼け止め・UVケアランキング第171位

泡立てて優しく撫でるようにするだけでツルッツル。

詳細を見る

ドットバスター

酵素洗顔パウダー

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:726件
  • 保存数:3486件
乳液ランキング第93位

洗い上がりは つるっとすっきりすべすべ肌に!

詳細を見る

DUO

デュオ ザ ウォッシュ ブラックリペア

3,300円
  • 評価 : VeryGood3.92
  • クチコミ数:196件
  • 保存数:386件
日焼け止め・UVケアランキング第71位

少量で、泡立ちがよく、もふもふ泡が作れますし、泡自体もへたりにくいです。肌がツルツル!

詳細を見る

ファンケル

洗顔パウダー

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:233件
  • 保存数:1270件
日焼け止め・UVケアランキング第116位

洗い上がりもしっとりしていて良い。

詳細を見る
洗顔パウダーのランキングをもっと見る

洗顔石鹸ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

カウブランド

赤箱 (しっとり)

330円〜
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:1513件
  • 保存数:14216件
トライアルキットランキング第146位

柔らかい泡で洗ってみると しっとり♡👆🏻 洗い流すとスッキリ!

詳細を見る

サンソリット

スキンピールバー ハイドロキノール

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:181件
  • 保存数:1690件
乳液ランキング第136位

泡立てるとふわふわで 弾力あるきめ細かい泡が 出来上がります。

詳細を見る

サンソリット

スキンピールバー ティートゥリー

2,750円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:279件
  • 保存数:3114件
日焼け止め・UVケアランキング第77位

ピーリング石鹸として毎日の洗顔だけでなく色んな使い方ができる。洗顔後は顔がツルツルに!!

詳細を見る

サンソリット

スキンピールバー AHAマイルド

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:100件
  • 保存数:791件
洗顔料ランキング第94位

すっきりした洗い上がり!毛穴の汚れがさっぱりきれいになったような 気が◎

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ

サボンn

13,200円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:59件
  • 保存数:162件
洗顔料ランキング第122位

軽いメイクもスッキリ落とせる!香りがマイルド!泡立ちが断然良くすぐにふわふわの泡になる♪

詳細を見る

美顔

明色美顔石鹸

550円
  • 評価 : VeryGood3.92
  • クチコミ数:69件
  • 保存数:1461件

泡だてネットで泡立てると、ほんの少しでもかなりの泡立ち。 そして顔の油分をしっかり取ってくれる驚異の洗浄力✨

詳細を見る

NOV

ノブ A アクネソープ

880円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:277件
  • 保存数:4102件

泡立ちがかなり良くもこもこの泡が出来ます。洗い流すとスッキリ感が気持ち良い!

詳細を見る

イーキューブ

いいじゃんガスール石鹸

  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:271件
  • 保存数:351件

もっちりクリーミーな泡!洗い上がりはしっとり♡毛穴の詰まりも綺麗になってきました!

詳細を見る

セルニュープラス

ピーリングソープ

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:23件
  • 保存数:125件
洗顔石鹸ランキング第9位

私ですら!問題なく毎日使えたソープ❤️ これで洗うとほんっとに顔ツルツルですよ!

詳細を見る

アレッポの石鹸

アレッポの石鹸<ノーマル>

693円
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:75件
  • 保存数:302件

汚れを落としつつ、潤いを守り健やかな肌に導きます✨ 顔だけでなく髪の毛や体にも使えます!

詳細を見る
洗顔石鹸のランキングをもっと見る

オイルクレンジングランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

shu uemura

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn

5,940円
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:853件
  • 保存数:4125件
トライアルキットランキング第36位

華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった

詳細を見る

ファンケル

マイルドクレンジング オイル

1,870円〜
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:4084件
  • 保存数:27415件
トライアルキットランキング第186位

擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです!

詳細を見る

manyo

ピュア クレンジング オイル

2,530円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:2109件
  • 保存数:10154件
トライアルキットランキング第51位

サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない!

詳細を見る

&honey

サボン クレンジングオイル ブルークレイ

オープン価格
  • 評価 : VeryGood3.91
  • クチコミ数:134件
  • 保存数:113件
トライアルキットランキング第84位詳細を見る

Anua

ドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル

2,450円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:903件
  • 保存数:3154件
トライアルキットランキング第39位

サラッとしたテクスチャで 素早くメイクを乳化♥️ 洗い上がりもつっぱらない💯

詳細を見る

ONE BY KOSE

ポアクリア オイル

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:667件
  • 保存数:3797件
トライアルキットランキング第115位

重たくない⁡サラサラとしたテクスチャ⁡⁡!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨

詳細を見る

ファンケル

マイルドクレンジング オイル〈ブラック&スムース〉

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:1483件
  • 保存数:4876件
トライアルキットランキング第152位

ほんのり透け感のある黒いオイル。軽くみずみずしいテクスチャのため、 肌の上でするっと伸びる♪

詳細を見る

アテニア

スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ>

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.47
  • クチコミ数:1765件
  • 保存数:3476件
トライアルキットランキング第111位

柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった

詳細を見る

SENKA(専科)

センカ ビューティークリアオイル

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:234件
  • 保存数:229件
乳液ランキング第164位

とろっとしていてメイクになじませやすいテクスチャー

詳細を見る

アテニア

スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ ブーケ ド ローズ

1,870円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:110件
  • 保存数:222件
トライアルキットランキング第174位

お値段も買いやすいですし するする落ちる、W洗顔不要 アロマの良い匂いで癒される!

詳細を見る
クレンジングオイルのランキングをもっと見る

詩乃さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月21日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

商品選択

商品選択

商品選択