\はちみつ美容ヘアオイル/&honey ディープモイストヘアオイル3.0しっとりまとまるヘアオイルをご紹介します〜〜🍯------------------------------ディープモイストヘアオイル3.0/&honey❑ダマスクローズハニーの香り¥1540------------------------------こちらのヘアオイルはしっとりまとまるタイプです💭お風呂あがりにつけてドライヤーで乾かすのがおすすめ…!私はいつもそうしています〜〜香りはダマスクローズハニーですっ❕Theはちみつって感じの香りではなく万人受けしそうな清潔感のあるいい香りです〜テクスチャはとろ〜っとした感じ…!!手にとると少しべたつくかな〜と思いましたがすぐ髪につければ問題なしです🕊️見た目は完全にはちみつですよね…!!パケも可愛いです〜♡ちょっとお高いですがとってもいいのでぜひ〜🙌🏻------------------------------ここまで読んでくださりありがとうございました❕♡&📎&💬よろしくお願いしますっ💭ではまた~〜------------------------------#honey#ディープモイストヘアオイル#アンドハニー#ヘアオイル#はちみつ#アウトバスルーティン#オイル#ヘアケア
もっと見る&honey ディープモイスト ヘアオイル3.0の使い方を徹底解説 - こんばんは!約1カ月ぶりの投稿になります😢
490
141
おすすめアイテム&honey×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | シルキー スムースモイスチャー ヘアオイル 3.0 | ”髪に馴染ませていくと自然なツヤが出て乾燥による広がりやパサつきも抑えてくれ しっとりまとまりのある髪に” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ここみですよね!私も&honeyライン使い+フィーノ使ってます!そうすると何故か匂いが濃くなって、めっちゃ香り続きます!
あお@kooooookomi313219310私も使ってます!めっちゃいいですよね!!
ひな💜漏れませんか?
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
スグニ | グロッシーオイル | ヘアオイル |
| 1,699円(税込) | 詳細を見る | ||
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | ミラクルズ シルキーリペア 洗い流さないトリートメント | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ケラスターゼ | DP フルイド オレオ リラックス | ”クセを抑えて、サラサラと艷めく髪を作ってくれます💕” | ヘアオイル |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
まきさんの人気クチコミ
こんばんは!約1カ月ぶりの投稿になります😢忙しくて全然投稿できていませんでした😭また今日から投稿していこうと思いますのでよろしくお願いいたします😳今日わたしがレビューするのは&honeyのディープモイストヘアオイル3.0です🥰&honeyディープモイストヘアオイル3.0 ¥1400円◎使い方お風呂上がりの濡れた髪にヘアオイルを適量塗ります。くしでとかして、ドライヤーで乾かすだけです🤗まずパッケージが可愛いなーと思って高校生の時に買ったのがきっかけなのですが大当たりでずーっと愛用しています😳他にもたくさんヘアオイル試したのですがやっぱり&honeyのヘアオイルが香りも髪質改善にも1番です😍香りは3種類あるのですがダマスクローズハニーの香りが私は1番好きです。男女受け抜群でモテる香りだと思います💕香りも結構長続きしますよ〜☺️テクスチャーはとろとろしていてはちみつのようです🍯髪につけるとベタつかずサラサラになります!私は元々ブリーチのしすぎでパサパサだったのですがこのヘアオイルを使ってから枝毛も無くなって潤うようになりびっくりしました🥺資生堂のフィーノと合わせて使うとヘアアイロンなしでも髪がストレートになるので合わせ使いがおすすめです😳髪質で悩んでいる人は試してみて下さい😉
もっと見る490
141
- 2020.10.08
ホワイトニングに行かずに歯を白くした方法を紹介します🦷💗◼︎用意するもの①薬用オーラツーステインクリアペースト薬局に行けば基本どこでもあります。400円未満で買えます☺️②リステリンホワイトニングコストコで3本2598円(税込)で買いました!③Dr.オーラルホワイトニングパウダーAmazonで1430円+税で買えます⏩まず薬用オーラツーステインクリアペーストは薬局などで安く買えて歯の黄ばみも落としてくれます。少ない量で泡立ちもいいのでよく磨けます🤓味はナチュラルミント、ピーチリーフミント、フローラルホワイトティーがあるのですが私はナチュラルミントが1番白くなる気がします!⏩リステリンホワイトニングこの商品は液体歯磨きタイプです。歯の着色汚れを「浮かす」「落とす」「コーティングする」という3つの効果があり、白い歯に導いてくれます。使い方は歯磨きの前にキャップの4分目までを口に含み60秒ほどぐちゅぐちゅします。味はミントがきつすぎて初めはびっくりしましたが後からすごくスッキリするので我慢できます🤣そして、うがいした後に歯磨きします🦷最初は効果ないのかなー?と思ったのですが2週間ほど経ったらだんだん白くなってきました😆歯も舌も綺麗になります!また、汚れをつきにくくする効果もあるようなので毎日コーヒーなど飲む方めちゃくちゃおすすめです☕️⏩ドクターオーラルホワイトニングパウダーこの商品は一時期SNSでバズっていたので買ってみました🥰珍しいパウダータイプの歯磨き粉です。✔️黄ジミ吸着(着色汚れ)✔️歯垢除去✔️口臭予防この3つの効果が発揮されます😆使い方は歯ブラシに粉をのせていつも通り磨くだけです。磨いた後はツルツルでスッキリして爽やかです😋使い始めてから2週間ほど経った頃から黄色みがなくなってきてトーンアップしました!自然な白色になりました。値段も少し高いのですが続けていれば効果は出てきます😊すぐに効果が出るわけではないので長期間使用出来る方におすすめです!!私もホワイトニングに行っていたのですがセルフでも綺麗に保てるので最近は行くのをやめました😢自宅で歯が白くなりたい方は試してみてください!
もっと見る391
172
- 2020.09.04
美容師さんおすすめ💇♀️垢抜け濡れ髪を作るなら…❤︎N.ポリッシュオイル/❤︎ナプラ N.ポリッシュオイル 3400円/このヘアスタイリング剤はInstagramや雑誌などでも紹介されていてめちゃめちゃ有名ですよね!デザインも可愛くて使う時もわくわく😇私は美容師さんに髪を巻いてスタイリングしてもらった時に濡れ感が可愛すぎてそっこー買ってしまいました(//∇//)ストレートでつけても、外ハネでも、なにより巻き髪にこのオイルをつけると垢抜けます!!使い方は私の髪の長さだと3、4プッシュ手に取り毛先中心に付けていきます。その後に表面や中間になじませます。量のつけすぎはベタベタの原因になるのでショートの方は2プッシュとかでちょうどいいと思います!私は150mlを買ったのですか余裕で半年は持ちそうです😋量が多いしコスパもいいです🥰香りは柑橘系なのてすがこちらは好き嫌い別れる香りだと思います🙂でも付けて何分か経てば匂いは飛ぶので私は全然気にせず使ってます!しかもこのオイル全身に使えたり、髪を乾かす前のアウトバストリートメントとしても使えるので優秀です!ヘアスタイリングに困っている方や髪にツヤ感を出したい方は絶対買って損はないです🥰
もっと見る278
10
- 2020.08.30
今日いつも私がやっている前髪ありも前髪なしもできる2way前髪の切り方を説明します👏ダブルバングは女の子っぽくも大人っぽくもなれるので日によってメイクや服装をかえることができます💕前髪によって印象をガラッと変えられるのも女の子のいいところですよね🤤まず用意するものは①ハサミ⚠️髪の毛を切る用のハサミを使ってください②ワックス私はルシードエルのボリュームエアリーワックスを使っていますがかきあげ前髪の時にあがるのでめちゃくちゃおすすめです🥺薬局で小さいものなら300円くらいで買えます😃②コーム前髪を切る前にとかすので小さいものがおすすめです😊③前髪クリップ前髪を切る時に髪をブロッキングするので必要です😄④ワックス私はルシードエルのボリュームエアリーワックスを使っていますがかきあげ前髪の時にあがるのでめちゃくちゃおすすめです🥺薬局で小さいものなら300円くらいで買えます😃⑤ストレートアイロン私はSALONIAのストレートアイロンを使っていますがストレートアイロンならなんでもOKです😊『前髪の切り方』まずコームで前髪をとかします。前髪をクリップで上下に分けます。まずは下から切っていくのでコームでとかします。そして真ん中から切っていき目の下くらいまで調整しながら切ります。私はいつも重めの前髪にしているので斜めにハサミをいれたりせずほぼぱっつんできっています笑少し目にかかるくらいの方がかきあげ前髪も作りやすく前髪を巻いた時もかわいいです💖あと、両端は少し長めに残しておくとさらに馴染みます☺️上下で分けた上の前髪も同じように切ります👏『かきあげ前髪の作り方』まず髪の分け目を七三くらいで分けます。そしてドライヤーで分ける方向にかたをつけます。ルシードエルのボリュームエアリーワックスで前髪をあげると綺麗にあがります☺️大人っぽくなり方時におすすめです🤤『前髪セットの仕方』私はおでこがせまくてオン眉やシースルーはあまり似合わないのでストレートアイロンでワンカール巻くようにしています👏巻く方向にスライドさせて少しおでこを見せる感じにしています😊かきあげ前髪とはまた印象が変わって女の子っぽくもなれるので2way前髪は最強ですね!!💗
もっと見る260
39
- 2020.08.04
今回はブリーチのしすぎで髪の毛がバッサバサだった私の髪の毛がサラサラになった方法を紹介しようと思います😊使っているヘアオイルはLUXのスーパーリッチシャインダメージリペアリッチ補修オイルです😳1100円くらいで買いました☺️今までは&honeyのヘアオイルを使っていて、それが欲しくて買いに行ったのですが売り切れだったのでLUXの洗い流さないトリートメントを買いました👏また&honeyも紹介しようと思います😆使い方はお風呂上がりに髪をタオルで拭いて、ドライヤーで乾かす時に髪全体にオイルをつけてからドライヤーで乾かします。絶対にくしは使ってください✨髪を乾かすのはお風呂が上がって10分以内が◎です!この商品はまず香りがめちゃめちゃよくて、いろんな人からいいにおいやな〜って言われます🤤🤤男ウケも女ウケもすごくいいです🤣笑しかもサラサラでツヤツヤになります😍他にもヘアケアたくさんしているのでこれからまた紹介していきます✨ヘアオイルいいもの知ってる方教えて下さい💗
もっと見る258
29
- 2020.07.22
♡髪質が変わった方法part2♡今日は絶対ひとつは持っておきたいAVEDAのパドルブラシを紹介しようと思います💕◼︎AVEDAパドルブラシ◼︎3000円◼︎ミニサイズ2700円このくしは髪の毛が魔法のようにサラサラになります😍私はずーっと100均のくしを使っていたので初めて使った時、びっくりしました!😭髪の毛が全く絡まらないし寝起きのボサボサの髪の毛もこのくしを使うと髪の毛がストレートになります👏また髪がシルクのような触り心地になります🤤確実に他のくしとは違うことが実感できるのでおすすめです♡後、買った時についていた髪と頭皮へのパドルブラシケアのやり方を紹介します😉1.上から下へと、とかして整える2.下から上へ、毛穴を動かすように3.こめかみあたりをグリグリ4.前から後ろへプシューっと5.特に、後頭部をポンポン頭をくしでポンポンたたくとプシューっと音がなります笑叩いても痛くないし、叩くと頭皮マッサージになるので顔のリフトアップ、頭のコリや肩こりにも効果があります😳切れ毛が凄かったのですがお風呂に入る前にブラッシングすることによって少なくなりました🥰魅力だらけのブラシなので買う価値ありまくりです🤤
もっと見る253
14
- 2020.07.24
商品詳細情報&honey ディープモイスト ヘアオイル3.0
- ブランド名
- &honey(アンドハニー)
- 容量・参考価格
- 100ml: 1,540円
- つめかえ75ml: 1,100円
- バリエーション
- 本体100ml
- つめかえ75ml
- 商品説明
- 水分量14%の髪に着目した、保水オーガニック美容ヘアオイル。 製品の90%以上をハチミツやオーガニックオイル、ローヤルゼリーなどの保湿&保護成分で構成し、髪の芯からみずみずしい潤いを与えます。 100%モロッカンオーガニックオイル使用。無添加&フリー処方。(サルフェート、パラベン、合成着色料、鉱物油、合成酸化防止剤、動物実験フリー)
- メーカー名
- ヴィークレア
- 発売日
- 2018/4/5
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
ponyoluxのsúper rich shineとどっちの方が良かったか教えて欲しいです! ブリーチしたら毛先がバサバサになってしまって、必死にケア方法を探しています笑