スキンシグネチャー3DリディファイニングマスクSKII化粧水のあとに使うマスクです。上下別れていて上を貼ってから下を貼ります。シートも厚くしっかり貼れます!15分くらいではがします。SKIIは合う合わないあると思いますが、私にはとても良いです!!かなりキメが整ううるおう。夜使ったのですが翌朝も調子がよかったです。お値段の効果はありますね!!!またライン使いしたくなりました!!#サヨナラ乾燥肌#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見るSK-II スキン シグネチャー 3D リディファイニング マスク(シートマスク・パック)の効果に関する口コミ「エイジングケアにおすすめのシートマスク・パック!自分へのご褒美に購入し..」
おすすめアイテムSK-II×シートマスク・パック
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II | フェイシャル トリートメント マスク | ”本当に濃密な液がたっぷりで、スペシャルケアしてる!!って感じ♡” | シートマスク・パック |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | スキン シグネチャー 3D リディファイニング マスク | シートマスク・パック |
| 2,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
SK-II | ホワイトニング ソース ダーム・リバイバル マスク | シートマスク・パック |
| 10,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
シートマスク・パックランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”ニキビ・毛穴などに効果あり。ヒタヒタの液が、全て肌に浸透してくれる♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 325円(税抜) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.FアクアアンプルマスクJEX | ”サイズ、香り、効果、どの点においても完ぺき!皮膚がもう一枚増えたかのようにぴったりと肌にフィット” | シートマスク・パック |
| 325円(税抜) | 詳細を見る | |
DEWYCEL | プライベート ケアマスク | ”上層と下層のセパレートタイプ。パック前の角質ケアシートもセットになっています!” | シートマスク・パック |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルンプレシャス RED 濃密保湿のRED | ”ごわついた肌からやわ肌へ!毎日出来るスペシャルケア♡” | シートマスク・パック |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | NEW 青のルルルン もっちり高保湿タイプ | ”1枚1枚しっかりとした厚みのあるシート!美容液もヒタヒタに染み込まれていてデイリー使いには満足すぎるクオリティ♡” | シートマスク・パック |
| 1,600円 | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルンプレシャス GREEN 肌メンテナンスのGREEN | ”大人の乾燥しやすい肌を守ってくれて、 バリア機能を高めてくれる✨” | シートマスク・パック |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dermatory | ダーマトリー ハイポアレジェニック シカ レスキューガーゼパッド | ”お肌に優しい鎮静ガーゼパッドです。ニキビができにくい&保湿もバッチリで◎” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
我的美麗日記 | 我的美麗日記(私のきれい日記) 黒真珠マスク | ”液がひったひたでたっぷり!めちゃくちゃ薄くてとっても密着するのですごい保湿されます‼” | シートマスク・パック |
| 668円(税抜) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VTシカマスク | ”仕上がりはつるっとするっとうるっとしてくれる♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る |
ふくこさんの人気クチコミ
イニスフリーのフェイスパウダーがとても良く、2タイプ購入したのでレビューします!♡ルースタイプ5g750円 150円/g爽やかな香りあり。パフでも筆でも。つけた瞬間サラサラ。ミラーなし。付属のパフは小さいけど厚みがあってふわふわ。♡プレストタイプ8.5g1,200円 141円/g香りなし。パフでも筆でも。つけた瞬間サラサラ。ミラーあり。付属パフは薄い。●コスパ→プレストどちらも安いけど、どちらかというとプレストの方が安かった!●香り→ルースルースは香って、プレストは香りなしですが、私はこの香りが大好きです。●つけ心地→同じどちらもサラサラ。おでこに汗かいてもサラサラ!前髪もサラサラ!!●粉質→プレストどちらも細やかな粉ですが、プレストの方が柔らかくて若干細かい気がします。●塗りやすさ→プレストルースはパフに厚みがあってふわふわしていていいんですが、均一に塗るには筆がおすすめ。プレストはパフ薄いけど、均一にパフ全体に取ることができるので塗りやすいかなあ、と。●持ち運び→プレストミラーありのパクトタイプなので。ルースの方が小さいのでそちらを持ち運んでもいいですが、粉飛びするので注意です。私は家用にルース、お直し用にパクトを使用してます。どちらも白い粉ですが、塗ると透明なパウダーです。ファンデのツヤを消すマットな肌になります。毛穴が隠れます。サラサラがずっと続きます。なので、朝塗ったらあまりメイク直ししてません。乾燥してしまうので、乾燥肌さんは塗り過ぎ注意。私は皮脂が出るおでこと鼻だけに使用してて、皮脂抑え効果ばっちりです!…という感じで、イニスフリーのパウダーは良い点がたくさんあります。参考にしていただけたら嬉しいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
もっと見る238
67
- 5ヶ月前
大好きなメディヒールのマスク10種類を、セットで購入したのでレビューします。全て、化粧水後に15分間貼りました。シートは薄手で、液だれはしません。貼りやすく、肌にピタッと密着♪でもしばらくすると顎はビロビロ剥がれてくるので何度か抑えました。私の中で1位はティーツリーアンプルマスクですが、この中にはないのでそれ以外の比較になります。①コラーゲンインパクトエッセンシャルマスク効能⁑ハリツヤ保湿アンチエイジング香りありで、好きな香りでした。10分ほどでシートが乾いてくる感じがしましたが、触るとまだ美容液があります。美容液が肌に馴染み、しっとりモチモチに。NMFより保湿はありません。弾力増した気がしなくもない。ハリがでたかなあと感じましたが、リピするほどの効果は感じられませんでした。②プラセンタリバイタルエッセンシャルマスク効能⁑ハリツヤ保湿アンチエイジングコラーゲンよりこちらの方が感動しました!頬の毛穴薄くなった気がして、ハリが出たような。保湿されてる感じがします。しっとりもちもち。シートが乾く感覚はありませんでした。キメが整って、朝もハリがあってしっとりツルスベです。私にはコラーゲンよりプラセンタの方が合ってるのかもしれません。香りがあったかどうか忘れてしまいました。③E.G.Tタイムトックスアンプルマスク効能⁑しわ改善洗剤の香りのような、爽やかないい香りがしました。乾燥はしません。ハリがでて、頬の毛穴が薄くなった気がします。シワがもともとそんなに無いので効果は分かりませんが、肌にハリツヤがでました。④ビタライトビームエッセンシャルマスク効能⁑美白くすみシミ改善日焼けしたーって時にやりました。ワントーン明るくなって、シミ予防への安心感を実感しました。日焼けしたかなって思われる箇所の赤みが引きました!キメも整って毛穴も若干目立たなくなった気がします。ビタミンCの美白、引き締め効果が効いた気がして嬉しい。美容液たっぷり、乾燥もしません。肌が光を放ちます。⑤W.H.Pホワイトハイドレーティングブラックマスク効能⁑美白保湿高級感のある香りがします。黒いシートで、シワが寄らずに貼りやすかったです。美容液たっぷりついてるのが目に見えてわかります。スーッと清涼感もあって、お風呂上がりの肌に気持ちいい。乾燥しません。ワントーン明るくなって、肌がペカーって光る感じです。美容液たっぷりで剥がしたあとも手で顔になじませて、もちもちになります。貼りやすさと香りが気に入りました。⑥炭酸バブルシート効能⁑毛穴水で洗い流すタイプなのでお風呂場で使用します。ハッカみたいにすーっとして、貼った部分が熱くなりました。パッケージよりも泡がすごくなります(笑)泡のせいでマスクが落ちてくるので何度か持ち上げながら過ごしました。息がしづらいほど泡がすごくなる。黒ずみの効果はわかりませんでした。乾燥はしません。スっとして気持ちがよかったです。⑦P.D.FA.Cドレッシングアンプルマスク効能⁑肌沈静皮脂ケアとても保湿されてもちもちに。香りは少し苦手でした。疲れた肌にはいい気がします。肌が良い状態になった気がする。翌朝の皮脂はいつも通りでした。使い続けないとわからないですね。⑧I.P.Iライトマックスアンプルマスク効能⁑美白くすみシミ改善香りは感じませんでした。剥がした瞬間、白っっ!ってなりました。トーンアップして肌に輝きが生まれます。潤いは適度にあり、乾燥を感じることはありません。⑨ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスク効能⁑肌沈静ストレスケアニキビ改善アンプルマスク(私の中で1位の)より軽めな感じでした。香りはハーブような、ボタニカルな感じの香りでとても癒されます。貼ってて気持ちがいいです。お風呂上がりの肌の赤みが落ち着いた気がします。潤いも適度にあり、乾燥しません。⑩N.M.Fアクアリングアンプルマスク効能⁑毛穴収れん保湿美容液たっぷりです!たぶん一番ひたひたです。香りは化粧品のような、とても好きな香りでした。一番好きな香りかもしれません。袋に残った美容液を出そうと袋を絞ったら、勢いよくたくさん出てきてびっくりしました(笑)終わったあとシートに残ってる美容液を顔首腕にまで塗りました。すごくしっとりもちもち。保湿されてる感がすごいです。さすがNo.1人気ですね。収れん効果はよくわかりませんでした。★リピ確定のトップ51位 N.M.Fアクアリングアンプルマスク2位 ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスク3位 プラセンタリバイタルエッセンシャルマスク4位 ビタライトビームエッセンシャルマスク5位 W.H.Pホワイトハイドレーティングブラックマスク★リピはないかなあ、と思うもの炭酸バブルシート参考になれば嬉しいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
もっと見る203
118
- 5ヶ月前
※3枚目の写真は閲覧注意です!私の毛穴だらけの写真が出てきます(><)朝用乳液、化粧下地、日焼け止めが1つになったエリクシールのおしろいミルク。特徴としては・石鹸で落とせる・しっとり保湿される(頬の乾燥気にならない)・最高基準の日焼け止め効果SPF50PA++++・テカリ防止です。めんどくさがりな私としては日焼け止め効果がある下地は嬉しいですし、シミが出来やすいので最高基準であることも嬉しいです。重たくなく、軽めのテクスチャで、でもしっとりツヤ肌にしてくれます♪乳液というくらいなので化粧水後につけてもいいのですが、顔を洗ってから化粧するまで間が空く私は、洗顔後は乳液まで普段のケアを、化粧を始める前におしろいミルクを使用してます。夕方になっても頬の乾燥は気なりませんが、テカリ防止効果はイマイチ。おでこのテカリはなくサラサラをキープしてますが、鼻と鼻周りの油田は防げず、昼間にティッシュで抑えてます。これはまあ、仕方ないかなと。それ以外で良い点がたくさんあるので、今のところ使い続けたいと思っている下地です!以下、比較です↓〇おしろいミルク(既存)色なしでカバー力はないけど、塗ったら少し毛穴の黒ずみが薄くなります。肌が綺麗に見えます。●おしろいミルクC(色つき)黄味のある標準的なベージュ。ファンデーションほどのカバー力はないけど、〇既存より黒ずみが隠れます。赤みも隠してくれます。どちらも私は匂いは気になりません。どちらもしっとり保湿してくれる。〇既存の方が●色つきより伸びはいいかな。上からリキッドファンデを塗ると、〇既存を下地にした方が塗りやすい。●色つきは若干リキッドの伸びが悪いように感じます。でも●色つきを下地にした方が、ファンデを塗ったあと毛穴が消えます。まとめると…・普段は〇既存を下地に・休日などで化粧したくないけど外出するときは●色つきのみ・結婚式など、肌を徹底的に均一に見せたい時は●色つきを下地にどちらかを1つを持つなら、●色つきを持つかなあと思います。でもどちらもとても良いので、家に置いておく化粧品として〇既存を、持ち運び・化粧直し用に●色つきを使用してます。それぞれ使い分けして使い続けようと思います*.+゚
もっと見る152
28
- 2020.07.26
元々使用していたナプラのポリッシュオイルと、最近購入したシアオイルの比較レビューです。ポリッシュオイル┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*.150ml¥3400美容院で購入しました。高いけどナプラの中で1番人気ときいて、私のダメージヘアに効果あるかなあと。シアオイル┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*.150ml¥2600美容院行かない時にどうしても欲しくなってネットで買いました(定価より高かった泣)。ポリッシュより固くならないと口コミで見て。以下、比較です。★コスパ同量で、シアオイルの方が安い。★容器シアオイルの方が使いやすい。2枚目の画像見ていただけるとわかります。ポリッシュもポンプを別で売ってるらしいですが、最初からはついてません。無印や百均でポンプを購入して工夫してつけてる方もいるみたいですね。ポンプつけないと使用する時液だれするし、周りベトベトになります。★テクスチャポリッシュ…サラッとしたテクスチャですがシアよりは少し固めのオイル。シア…サラサラしていて手からこぼれ落ちないよう注意。ポリッシュより軽いオイル。★香りポリッシュ…柑橘系の香り。私はいい香りと思えませんでした。。シア…フローラルな香り。私は好きです。いい香り!★使用感ポリッシュ…しっとり。束感、濡れ感がでる。しっかりアホ毛を抑えてくれる。つけすぎるとお風呂上がりみたいになります。シア…サラサラになります。軽めのオイルなので束感、濡れ感はでません。つけすぎると出ます。潤いはポリッシュより少ないかも。★向いてる髪質ポリッシュ…硬毛。太い髪。量が多い。ボリューム抑えたい。束感・濡れ感ほしい。しっかりまとめたい。シア…軟毛。細い髪。量が少ない。ボリュームを抑えたくない。ナチュラルサラサラにしたい。軽めのオイルが良い。猫っ毛の私にはシアオイルが合ってると思います。ただ、潤いはポリッシュの方があるし、スタイリング剤としても使えるので、私は・髪乾かす前→シア・アイロンする前→シア・仕上げ→軽くポリッシュという風に使い分けしてます。どちらも素晴らしいので、それぞれに合った使い方をするのがいいですね。少しでも参考になれば嬉しいです*.+゚
もっと見る140
39
- 5ヶ月前
一生に一度は使った方がいいと思うほど、いろんな雑誌やYouTuberさんが紹介しているこの化粧水、友人の後押しで購入してみました。朝晩、両手で掬って、手から溢れるのを惜しまずにたっぷり顔に押し込めて、2ヶ月ちょっとで使い切りました。…これは試した方がいいです!サッパリサラサラな、水のような、バシャバシャ系の化粧水なのに、きちんと保湿されてるのがわかります。使い始めはサッパリしてるから、混合肌で頬の乾燥が気になる私には向いてないかな?と思っていました。きちんと潤ってるのかな?「肌の表面に潤いを留めて乾燥した箇所に随時潤いを与える(IPSA独自の保湿成分アクアプレゼンターIIIというものらしいです)」とかよくわからないなあ、と。しかし、ハンドプレス後、スっと肌に馴染んだかと思えば、なんと肌が輝いている…!!!肌にツヤが生まれて、中から潤っているのがわかりました。それに気づいた時は感動して震えた…!(笑)そして、昼間の化粧直しの時に頬を触って見ても、その潤いは持続していることを感じました。すごい。出会えてよかった*.+゚こころなしか頬の赤みも若干抑えられているような。。肌の潤いバランスを整えてくれ、健やかにしてくれます。毛穴や皮脂テカリが気になっている私にとってはとても合っている化粧水だと思いました。顎のニキビも出来にくくなった気がします。混合肌だけでなく、脂性肌も乾燥肌も全ての肌質に使用できるそうです。ただ、中にはこれを使用してニキビが増えた方もいるようなので合わない人もいる、ということですね。まとめると…向いてる人〇これを使用して肌トラブルが特にない向かない人●これを使用して肌トラブルが起きてしまった合うか合わないかというシンプルな結論になりましたが、なにせ決して安い買い物ではないのである意味博打のようなオススメ化粧水ですね(ˊᵕˋ;)私は他にも試してみたい化粧水があるので旅に出ますが、たぶんまた戻ってきてリピします。
もっと見る114
9
- 2020.07.05
毛穴洗浄の味方!人気の酵素洗顔パウダーを比較してみました毛穴撲滅のため、酵素洗顔を購入しました。人気のファンケルとオバジ、どちらがどう違うのか比較します。①ファンケルディープクリア洗顔パウダー30個¥1800洗浄力の高そうな炭・泥配合の黒いパウダーで、簡単にモッコモコな泡が完成します!たっぷりの泡で顔全体を包み込むように優しく洗えて、洗い上がりもサッパリつるすべ。しっかりとした弾力のある泡で洗うので気持ちいいです。肌への摩擦もなし。ピリピリ感もなし。乾燥もしません。毛穴の黒ずみの効果は感じられませんが、続けていれば効果あるのかな?こちらは週1~2回の使用です。②オバジC酵素洗顔パウダー30個¥1800ビタミンC配合の白いパウダー。美白もできちゃうさすがオバジの洗顔!頑張って泡立てネットで泡立てようとしても、画像の大きさくらいにしかなりません。ファンケルより泡立ちは弱いけど、顔全体に塗るのには足りない感じはしませんでした。むしろファンケルは泡たっぷりすぎて持て余すけどオバジはジャストサイズな感じ。スルスル泡が伸びて顔全体を問題なく洗えます。毛穴の黒ずみは若干薄くなった?と感じました。洗い上がりはこちらもサッパリつるすべ!乾燥もしないし、肌が綺麗になった(キメが整った)ように感じます。毎日使えます。どちらも小さいカプセルに入っていて、持ち運びに便利です♪1回のパウダーの量はファンケルの方が多く入ってます。★コスパファンケル(同じ値段で週1、2回使用なので持ちはファンケルがいい。1回の量もオバジより多め。)★使いやすさ同じ★泡立ちファンケル★洗い上がりどちらもサッパリつるすべ♪★効果オバジ(肌がツヤっとするような、肌触りもつるつるで毛穴も若干薄くなった気がする)★リピするならオバジ(効果が若干でも目に見えて感じられるから。毎日使えるほどの肌への負担の少なさ、ビタミンC配合であること、もともとオバジへの信頼度の高さ。)参考になれば嬉しいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
もっと見る109
33
- 3ヶ月前
商品詳細情報SK-II スキン シグネチャー 3D リディファイニング マスク
- カテゴリ
- シートマスク・パック
- 容量・参考価格
- 1袋: 2,400円
- 6袋: 14,000円
- 発売日
- 2009/8/21
- ブランド名
- SK-II(エスケーツー)
- 取扱店舗
- 近くのSK-II取扱店舗はこちら
- メーカー名
- P&Gプレステージ
- 商品説明
- 優れたストレッチ素材で、うるおいを与え、引き締まった印象のメリハリ肌へ導く上下二枚のシートタイプの3Dマスク。 ●使用成分について 濃縮SK-IIピテラ™*と複合成分SPアクティベーター*配合。優れたストレッチ素材の3Dマスクで引き締まった印象に導きます。 ・濃縮ピテラ™* 特別な酵母の自然な発酵から生まれる貴重な成分であるピテラ™を濃縮したもの。ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類などの50種類を超える有用成分を含み、肌本来の健やかさを保つ力が最大限に引き出されています。 ・シグナリン * オリーブオイル*とホホバシードエキス*を配合した複合成分。肌本来の健やかさを保つ働きがあります。 ・ナイアシンアミド (保湿成分)ビタミンB3群のひとつとして知られるナイアシンアミドは、肌のバリアに関わる角層を整え、明るく輝くようなハリのある肌へと導きます。 ビタミンB3群のひとつとして知られるニコチン酸アミドWは、透明感のある肌へと導きます。 ●得られる効果 ハリ肌/シワ/キメの整った肌 ●お手入れ方法 ステップ 1:化粧水の後、上用マスクを目の位置に合わせてから、横方向にやさしくひっぱりながら顔にフィットさせます。 ステップ 2:次に下用マスクを口の位置に合わせ、あご先から耳の横まで、ゆっくりと引き上げるようにフィットさせます。 ステップ 3:約15分たったら、上下のマスクをとり、肌に残ったエッセンスを軽くなじませます。
このクチコミのコメント