やっぱり安定的にいい💕DUOさんのクレンジングバーム‼️D.U.O.ザクレンジングバームホワイト90g約1ヶ月分3600yen+tax定期購入20%OFF✨肌トーンに着目し、くすみまでケア✨天然クレイガスール×ブライトケア成分73.5%✨W洗顔不要、まつエクOK✨クレンジング、洗顔、くすみオフ、ブライトケア、マッサージケアこの夏からパッケージがリニューアルしましたが、中身は引き続き同じだそうです☺️※写真に上げているものは、旧パッケージです。D.U.O.さんのクレンジングバームは3種類☝️ノーマルと毛穴ケアのクリア、そして、くすみケアのホワイト☝️こちらのホワイトはモロッコ産のガスール入配合で、くすみの元となる古い角質や酸化した皮脂など吸着除去してくれます☺️肌のトーンアップに有効な美容成分もたっぷり配合されていますので、Wで美白ケアにアプローチ❤️ガスール入りなので、少し褐色。香りはカミツレ花の香りです🌼🌸ザクッとすくえて、羽田の上ではジュワッととろけてメイクと馴染みます。メイク浮きも早く、頑固なクリームチークや口紅も即効落ちますよ💄洗い上がりはしっとりしています☺️文句なしのクレンジングバームなのでお値段はちょっとしますが、オススメです❤️#クレンジングバーム#DUO#メイク落とし#スキンケア#バカ売れコスメ
もっと見るDUO ザ クレンジングバーム(マッサージ料)の口コミ「乾燥肌におすすめのマッサージ料!こんにちは〜!デュオ ..」
90
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミで使われた商品
このクチコミを投稿したユーザー
マッサージ料ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DUO | ザ クレンジングバーム | マッサージ料 |
| 3600円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ クレンジングバーム クリア | マッサージ料 |
| 3600円(税抜) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル | マッサージ料 |
| 6500円(税抜) | 詳細を見る | |
シェルクルール | ベーシッククリーム | マッサージ料 |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る | |
シーボン | フェイシャリスト トリートメントマセ Q1 | マッサージ料 |
| 5500円(税抜) | 詳細を見る | |
ウテナモイスチャー | コールドクリーム | マッサージ料 |
| 775円(税抜) | 詳細を見る | |
サキナ | クレンジング&マッサージ | マッサージ料 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
est | アクティベートサーキュレーター | マッサージ料 |
| 4500円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | ルドルフ ジェリーマスク | マッサージ料 |
| 1380円(税込) | 詳細を見る | |
LITS | リバイバル ゴールデンナイトジェリーEX | マッサージ料 |
| 4300円(税抜) | 詳細を見る |
た〜さんの人気クチコミ
こんにちは!最近寒くなってきて外に出たくないた〜です😢今日のレポは〜まさかのLIPSさんを通してマジョリカマジョルカさんから頂いたジェリーロマンティカです😭💖まさか頂けるなんて思ってなくて当選したときはほんとビックリして嬉しすぎました!!ありがとうございます!!さっそくレポしていきます✊🏻🔥『マジョリカマジョルカジェリーロマンティカキンモクセイの香り』¥800+税Point1♡とろけるジェリーでつや肌・髪へ☆Point2♡選べる2色のかわいい香り♡「キンモクセイ」・「ブルーローズ」Point3♡パールの効果で輝きのヴェールをかけたような仕上がりだそうです!♥いいところ💭①良い香りキンモクセイの香りを想像するとちょっと違うのですが普通に良い香りがします🌸ちょっと甘め?のフローラル系でキンモクセイのようなキンモクセイじゃないような...って感じです😅キンモクセイにこだわらなければ全然良い香りです💓②ベタつかないボディーミルクよりジェルっていうだけあってベタつかないです!✨冬でも出かける前に塗る時とか携帯を触る時にベタつくのがすごく嫌いなのですが、すぐサラサラになるのでいつでも使えるのが嬉しいです🥺💞③ヘアにも使える🧒🏻ヘアオイルをいつも使っていたのですごく新鮮な使い心地でした🤔オイルほどしっとりではないですが保湿は十分されるって感じです😳ヘアにつけてもベタつかないですが私はボディ用として使いたいと思います😅以上!レポでした👋🏻冬限定みたいなので気になった方は買ってみてくださいね🎶#マジョリカマジョルカ#提供_マジョリカマジョルカ#ジェリーロマンティカ
もっと見る121
1
- 2週間前
この前の投稿から間があいちゃってすみません😭『ジルスチュアートリップブロッサム』34petitcherry(3つの中で唯一ラメ入り)コーラルピンク44tendermumブラウン45seductiveamaryllisボルドー早速レポしていきます〜!いいところ💞①保湿力今まで使ってきたスティックタイプのリップでは1番の保湿力かな〜と思います💭グロスなしでも充分保湿されるし、ツヤもあるので1本使いで🙆🏻♀️②カラーバリエーションびっくりするぐらいカラーバリエーションがあるので自分の好みの1色に出会えるはずです🥰私は1番45番が好きです〜✊🏻🔥③パケやっぱりジルスチュアートはパッケージが可愛いですよね🥺持ってるだけで女子力上がる!!(気がします)しかも上の部分はミニサイズの鏡になっているので塗り直しに鏡がいらないです😭荷物少なくしたい私にはピッタリでした🙋♀️笑④コスパ税込3080円とデパコスの中ではお安い方なのかな??と思います😅デパコスデビューしたい方、プレゼントで迷っている方にオススメしたいリップです😸👌私はこの中で45番のボルドーが大好きでこの季節ピッタリなので愛用してます🎶ボルドー挑戦したい方には濃すぎないのでちょうどいいと思います🐣あと5ミリぐらいなのでリピするか迷ってます!是非買ってみてくださいね💓#ジルシチュアート#JILLSTUART#リップブロッサム
もっと見る106
3
- 1ヶ月前
こんにちは!今日は初めて買ったデパコスのアイシャドウで今でも愛用してる商品をレポしていきたいと思います♡『アディクション ザアイシャドウ』全99色各2,000円(税抜)○シルキー(S)透明感が高く、まるでヴェールをまとったように繊細なパールのニュアンスを与えます。○マット(M)発色がよく、見たままの色を裏切らないノンパールでマットな仕上がり。○パール(P)繊細なパール感と発色を同時にかなえ、美しい仕上がりをキープします。○メタリック(ME)パールやラメの輝きが特徴的な、つややかでメタリックな仕上がり。この4つに分かれているみたいです!私が購入したのは○91番 SuperMoon(P)クリアに煌くゴールド○99番 MissYouMore(P)ピンクがクリアに煌くウェットピンクの2つです☺️💖さっそくレポしていきます!いいところ✊①ラメ感✨このラメ感をお伝えしたくて動画を撮りました!(3枚目見てください!)特に99番はキラッキラです💓ギラギラなりすぎない小さいピンクラメがぎっしり入ってるって感じです🥺91番は艶感ゴールドって感じなので何色にでもどんなメイクにでも合わせやすいです🙌🏻私の1番の合わせ方はボルドーメイク+91番ですほんとかわいいのでオススメです!!(力説)②デパコスの中でも手に取りやすい🙏🏻デパコスのアイシャドウって結構お値段しませんか...?しかも全色お気に入りってなかなか難しくて、この色いらないなーとか思っちゃう時ありますよね💧でも単色なのでお安く購入できます😌アイシャドウ欲しいけど高いからリップにしちゃうとかありがちなんですが、アディクションの単色シャドウならリップより安く買えちゃうのでオススメです!!③カラー展開の多さ!なんとこのアイシャドウ99色もあるんです🔥99色もあったら絶対お気に入りのカラーに出会えます☺️私は気になっているが多すぎて困っちゃってます💦以上レポでした!是非みなさんに使ってみてくださいね!ここまで読んで頂きありがとうございました❤️#ADDICTIONアイシャドウ#スウォッチ
もっと見る96
0
- 2週間前
こんにちは!☺️今日は売り切れ続出の商品を紹介したいと思います👏🏻アナ雪コラボの『インテグレート トリプルレシピアイズ』✨欲しすぎて発売してすぐ買いに行きました!!さっそくレポしていきたいと思います❤︎まずはエルサのバイオレットから!💜この色合いが私のドストライクすぎました😅①④⑤はラメがぎっしり②③はラメが控えめ です見た目通りの発色でどれも可愛い〜!💜個人的に好きな色は①と⑤です🙌🏻ピンクのラメは正義ですよね😣❤︎バーガンディメイクで統一してもかわいいです🙆🏻♀️オフィスメイクで使いたい場合はラメ控えめの②と③をしっかりめに、休日メイクはラメがぎっしりの①をつかって最後に④と⑤を使ってラメ感出すのがオススメです🥰ブルベ向き!です!アナと比べると発色控えめでした!次はアナのオレンジブラウン🧡オレンジメイクはしないのであんまり使えないかなーなんて思っていたのですが、手に出してみるとめっちゃかわいい🥺🧡個人的に①のお色が好きです🙌🏻エルサと比べると全体的にラメ感強くて発色しっかりしているように感じました👌🏻⑤の黄色ラメも使いにくそうに感じたのですが手に出してみたらそんなことなくて全然使える!!捨て色ないです☺️オフィスメイクで使いたい場合は③をしっかりめに、休日メイクで使いたい場合は①と②でラメ感を出して、最後に⑤でもっとラメ感出すのがオススメです🥰イエベ向き!です!どっちも可愛すぎて久しぶりにここまでお気に入りのアイシャドウに出逢えました💜🧡売り切れ続出らしいのでお早めに買ってみてくださいね!ここまで読んで頂きありがとうございました💖#インテグレート#トリプルレシピアイズ#インテグレートアナ雪#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る93
0
- 1日前
こんにちは〜!デュオ クレンジングバーム ホワイトのレポになります😄旧パッケージの写真ですみません💧『デュオ クレンジングバーム ホワイト』天然クレイ“ガスール”×先進ブライトケア成分で洗うほど印象が変わるクリアな素肌へ肌のくすみ悩みに特化した、とろけるクレンジング。見た目印象を左右する肌トーンに着目し、クレンジングなのにくすみまでケアする美容液のようなクレンジングです。・クレンジング・洗顔・くすみオフ・ブライトケア・マッサージケア・W洗顔不要 ・まつエクOK¥3600+税いいところ💖①しっかりメイクが落ちる✨あまりクレンジングバームって落ちるイメージなくて挑戦できなかったのですが、全然イメージと違って落ちます👌 クルクルするとファンデーションが浮いてくるのがわかるので落ちてるなーって思います👏🏻②うるおいがある❄️冬って乾燥気になりませんか...?夏でも年中乾燥肌の私はオイルクレンジングを使っちゃうとつっぱって仕方ないです😿デュオは使った後もつっぱらずにもちもち肌になります🙆🏻♀️③今までにない使い心地!固形のバームなんですが手に出してみるとオイルみたいにサラサラになるんです!!初めて使ったときの感動は忘れないです😂毎日感動しながら使ってます☺️星4の理由はコスパです💧以上!デュオのレポでした!!✨是非使ってみてくださいね^^#クレンジング#DUOクレンジング
もっと見る90
0
- 3週間前
こんにちは〜!友人から誕生日プレゼントで頂いたサボリーノの目さみシート🥑しっとりタイプを使いきったのでレポしていきたいと思います☁️『サボリーノ めざまシート しっとりタイプ』ベストコスメ 70冠受賞!👑32枚入り 税込み1430円サボリーノといえばこれ!という代表のマスクですよね😽 いいところ①保湿力抜群🙆🏻♀️夏にもだけど冬にはもっとぴったりです💮充分に保湿されます!でもベタベタしすぎないです最近口周りの皮向け?がすごかったんですがこのパック使ってたらあまり目立たなくなりました、、サボリーノありがとう、、😿②超!!時短!!私、朝めちゃめちゃ弱くてギリギリまで寝てたいガサツ女子なんです、、(実は結構いるんじゃないですか、、?笑)起きて顔洗って保湿してっていう時間がもったいない〜と思っているそこのあなた!!これは洗顔→スキンケア→保湿下地を60秒で完了しちゃうんです💗私は服を選びながらとか朝ご飯作りながら5分はしてます☺️朝の大切な時間を有効活用できます✊③目が覚める👀顔洗わないと目が覚めないな〜と思って使ってみたんですがフルーティハーブの香りとひんやりパックのおかげで逆に顔洗うより目が覚めます!いい香りで目が覚めた朝は心地いいです😌まとめこれはリピ決定です✌️冬ということでプレミアムのいちごの香りを買っちゃいました🍓また使ってみてレポしたいと思います☁️雑談💎🦇土曜日は実は至福な日なんです💖好きなアイドルのYouTubeとブログがアップされるのでそれを楽しみに過ごしてます🥰平日頑張れる源です〜😂同じアイドル好きな方は語りましょ✊次の土曜日までがんばりたいが〜!🐯#サボリーノ#saborino#めざまシート
もっと見る90
0
- 1ヶ月前
商品詳細情報DUO ザ クレンジングバーム
- カテゴリ
- マッサージ料
- 容量・参考価格
- 90g: 3600円
- 発売日
- 2010/2/1(最新発売日: 2019/8/20)
- ブランド名
- DUO(デュオ)
- 取扱店舗
- 近くのDUO取扱店舗はこちら
- メーカー名
- プレミアアンチエイジング
- 商品説明
- 固形のバームが肌の上でトロリとなじんで汚れもメイクもしっかりオフしながら、W洗顔不要の肌に優しいクレンジングで、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメント*¹の5つの機能を兼ね備えます。 人気の秘密は洗浄力の高さと肌への優しさです。固形のバームが肌になじませると、とろとろのテクスチャーに変化。毛穴よりはるかに小さい微粒子カプセルが濃いメイクや毛穴の奥の汚れまで素早くしっかりと落とします。液だれせずお肌に密着するので、目元にも安心して使えます。パラベンなどの旧表示指定成分・鉱物油・石油系合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコールフリー。 また、微粒子のカプセルは弾力性があり、肌を傷つけずにメイク汚れは勿論、毛穴汚れ、古い角質まで絡め取ります。W洗顔も不要で、肌への優しさと洗浄力の両立を可能にしました。 配合された整肌美容成分が角質層まで浸透するため、洗い上がりはお肌が柔らかくなりしっとり。肌本来の力を呼び覚まし、使うほどに年齢を重ねた肌が磨かれていくクレンジングです。 *¹ 潤いを与えてお肌をお手入れすること
このクチコミのコメント