💫涙袋で印象チェンジ💫///お久しぶりです、こじです🌷もうすぐクリスマスですよ🎄 みなさん予定はございますでしょうかあ好きな方とデートしちゃったりお友達と遊んだり素敵な日をお過ごしくださいませ〜🎅✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今回はっ!!タイプ別!!涙袋書き方をご紹介しちゃおうかと思います👏👏👏👏👏👏目を大きくみせるため、可愛らしい印象にするために涙袋は必須なんですけどもナチュラルメイクにも派手派手メイクにも全部同じ涙袋の書き方してませんか?やっぱナチュラルメイクにはナチュラルな涙袋を!がっつりメイクにはがっつり涙袋を描いて変に浮かない!アイホールのアイメイクに負けない目全体に統一感を持たせるために涙袋の書き方3パターンを紹介しちゃいます!是非参考にしてください♡✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜ナチュラル編〜アイホールがナチュラルなのに涙袋ギラギラだとせっかくのナチュラルメイクがナチュラルじゃなくなってしま〜う☑︎できるだけラメのないアイシャドウを使う ・明るめのコンシーラー(使用 ザセム1.0)・マットシャドウ (使用 リンメル ショコラスウィートアイズ ソフトマット003☑︎アイブロウパウダーで影を描く ダブルライナーだと濃くなりがちなので ナチュラルな時はパウダーがおすすめ (使用 ケイト デザイニングアイブロウ3DEX4)学生さんにおすすめ(学校にして行ったらバレるかも)✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜がっつりメイク編〜アイホールはがっつりメイクしてるのに涙袋だけナチュラルだとアイホールのメイクに負けてしまう〜😱がっつりメイクした時は涙袋もうるうる艶々にして統一感をもたせる!!☑︎ベースはパール入りベージュシャドウ(使用マジョマジョ シャドーカスタマイズBE286)↑激推し!!!!☑︎大き目ラメでウルウル〜🥺 目頭だけ!!全体に塗ると立体感がでないです! シルバーラメだと浮いちゃう可能性大なので ・ベージュラメ(クリオ プロシングルシャドウG10)(キャンメイク ジューシーピュアアイズ06)・ゴールドラメ(おすすめまだ見つけれてないです) がいいと思います!☑︎影を描く時は黒目下から目尻側へ! ⚠️注意 濃いめに入れてぼかすのがおすすめなんですが 目頭側にも入れるとクマに見えてしまうので 黒目下から入れるようにしてください🧸✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜透明感爆発編〜これに関しては好みなのでアイホールがナチュラルなら〜ナチュラル編〜アイホールが濃いなら〜がっつりメイク編〜を参考にしていただいたらいいんですが、透明感欲しい時、はかなめなメイクをした時、どうせなら涙袋からも透明感を演出していこうということで透明感爆発させたい方は参考にどうぞっ☑︎薄めのピンクシャドウでベースを 濃いピンクを塗ってしまうとメンヘラチックに なってしまうので薄めで!! (使用 キャンメイク ジューシーピュアアイズ06)(ちふれ アイカラー79)(セザンヌ トーンアップアイシャドウ02)☑︎ピンクの大き目ラメでウルウル&透明感(使用クリオプリズムエアシャドウスパークリング16)ナチュラル派には (エクセル シャイニーシャドウヌードピンク)(少しだけ)☑︎黒目の真下 下まつげの際にマットピンクシャドウこれが一番のポイントです!塗りすぎるとどうした??ってなりますが少しだけ塗ることで一気に儚さMAX💣💥(使用 キャンメイクシークレットカラーアイズ01)↑残念ながら廃盤ですが、URGLAMのセレクトアイズマットピンクでも代用可です!でも、もうちょっとこれに似たシャドウを探したい。。⚠️塗りすぎ注意です!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎長い長いお付き合いありがとうございました参考になったでしょうか!質問、リクエスト等あればコメント欄でいつも❤️📎👤ありがとうございます!また次の投稿でお会いしましょう!ばいばいっ!#涙袋メイク #涙袋#涙袋作り方#透明感#透明感メイク#ナチュラルメイク#ナチュラルアイメイク#ナチュラル#うるうる#うるつや#簡単#初心者メイク#デカ目メイク#儚げメイク#アイメイク#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#スウォッチ#リクエスト募集
もっと見るリキッドアイライナー
「リキッドアイライナー」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「リキッドアイライナー」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが111290件投稿されています。
ランキングリキッドアイライナー
- D-UPシルキーリキッドアイライナーWP
- 1,430円(税込)
- CEZANNE描くふたえアイライナー
- 660円(税込)
- ラブライナーリキッドアイライナーR4
- 1,760円(税込)
- LUMIURGLASスキルレスライナー
- 1,650円(税込)
- CEZANNEグロウリキッドライナー
- 638円(税込)
- JILL STUARTジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー
- 2,750円(税込)
- ヒロインメイクスムースリキッドアイライナー スーパーキープ
- 1,100円(税込)
- CipiCipiグリッター イルミネーションライナー R
- 1,320円(税込)
- CEZANNE極細アイライナーEX
- 638円(税込)
- ヒロインメイクプライムリキッドアイライナー リッチキープ
- 1,320円(税込)
人気のクチコミリキッドアイライナー
50952
40930
- 2019.12.21
❤︎❤︎自然な涙袋メイク❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒今回はわたしがいつもやっている涙袋メイクを紹介します💁🏻♀️‧✧̣̥̇‧この日目がちょっと腫れていて二重幅がおかしくなってますすみません😣!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈画像2枚目;使用コスメ画像3枚目;やり方画像4枚目;+α高校生の頃までは何もしなくても涙袋がある方だったのですが年老いて目の力が無くなってきたのか絶壁に...😭😭💦笑画像は涙袋以外のアイメイクはしていない状態なのですが、やっぱり涙袋があった方が盛れるし縦幅かなり詐欺れるしなんとなく優しく見えますよね🥺❕涙袋は本当に大事。私の涙袋メイクの最大のポイントはアイシャドウではなくコンシーラーを使うということ!アイシャドウで作る涙袋も可愛いと思うのですが、作ってる感が出てしまうのがどうも嫌でした。できるだけナチュラルに、「私もとから涙袋ありますけど?」という風に見せたいのでコンシーラーを使っていきます👶🏻🖤色んなコンシーラーで試してみましたが、一番使いやすかったのはキャンメイクのカラーミキシングコンシーラー(◜௰◝)🌟コンシーラーとして使う場合にはカバー力もろもろ足りないなあと思っていたのですが涙袋には天職だったようです。え、これ涙袋のためのコンシーラーでは?!と思うほど使いやすい。固さもちょうどよく、伸びすぎないので書いた影を消してしまうこともなくピンポイントでぬれます。そして付属の丸い方のチップがこれまた涙袋のためのチップでは?!と思うほど涙袋にぴったり。更には持ちも良いです。素晴らしい🥺❤︎❤︎カラーミキシングコンシーラーはベージュが明るめと少し暗めの2種類入ってるので色を混ぜて自分の肌の色に合わせるとより自然になります🕴🏻❤︎ナチュラルメイクでは影+コンシーラーで十分だと思いますが、もう少し目立たせたいと思ったりしたときは4枚目に載せたものを+αで使ったりしてます🧸🎵(LOOKMEのラメライナーは現在取り扱っていないかもしれないです)よりキラキラうるうるさせたい方はお手持ちのラメシャドウを上からぬったり、ラメライナーを使ったりしてみて下さい(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)❕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈本当にばれにくいのでスクールメイクやお泊まりメイクなんかにも使えると思いますo(>_<)o!涙袋難民の方は是非お試しください🐇𓂅˒˒それではまた次の投稿で♡少しでも誰かのお役にたてます様に𓃗⋆♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#メイク#メイク写真#アイメイク#スクールメイク#ナチュラルメイク#ナチュラル#涙袋#涙袋メイク#キャンメイク#CANMAKE#KATE#コンシーラー#アイシャドウ#ラメ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る47206
33836
- 2019.05.17
\初心者さん向け!/【アイラインの引き方まとめ】アイラインの基本的なまとめとおすすめアイテムのレビューになります!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡MaybellineNewYorkハイパーシャープライナーR1,200円ほかのと比べてペン先が細めでシャープに仕上がります!ピーチブラウンが可愛い!♡UZUアイオープニングライナー1,500円フローフシのリニューアルアイライナーカラバリが豊富で白が斬新で面白い!♡CANMAKEロマンティックニュアンスアイライナー900円先がフェルトタイプで最初にインクを滲ませる普通のリキッドとあまり変わりはないローズカラーが可愛い!♡LoveLinerラブライナーリキッド1,600円王道に描きやすく滲みにくいのでめちゃくちゃ好きです!おすすめはベイビーブラウン♡LoveLinerラブライナーグリッターコレクション1,600円キラキラが入ってる可愛いアイライナーカラーも豊富でちょっと気分が上がる!♡kingdomジェルアイライナー1,200円バーガンディカラーのペンシルアイライナー細めで描きやすい!♡CANMAKEクリーミータッチライナー702円とにかく安いのに描きやすいペンシルアイライナー!♡LoveLinerラブライナーペンシル1,200円細長目でしっかりしてて描きやすい!折れにくくもあって個人的に好きです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈やり方解説は画像から前回からやっている手書き解説の続きです。アイメイクの手順はアイシャドウ→アイライン→マスカラになります✨本当に基本的な事しか書いてないですが参考になれば幸いです!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る44486
33672
- 2019.04.08
❤︎❤︎アイラインのひき方❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈印象別アイラインのひき方𓃗𓂅˒˒画像2枚目:アイラインひく前の目・使用アイライナー画像3枚目:アイラインの種類画像4枚目:アイラインのひき方┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私は基本目全体ではなく、黒目の終わり辺りから目尻にかけてアイラインをひいています。今回は3種類のアイラインのひき方を載せました👶🏻🌱3種類とも変えたのはアイラインのひき方だけで、メイクなどは全て一緒です。アイラインの形だけで目の印象はだいぶ変わるし、目のバランスも取れます🥺!アイライン大事🥺!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎延長ラインどんなメイクにも合う。目の形に沿って延長しているのでナチュラルメイクでも浮かずに目をぱっちり見せてくれる。❤︎たれ目ラインピンクメイクなど甘めのメイクに合う。少し幼い雰囲気になるので可愛らしい、優しい印象にしたい時にぴったり。❤︎はね上げライン綺麗めメイクやクールな印象にしたい時は勿論、甘めメイクと合わせても良いアクセントになる。目がはっきりする。↪︎つり目はたれ目寄り、たれ目ははね上げ寄りのラインにすると綺麗にバランスがとれてアーモンドアイに🐋🖤┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈基本は延長ラインがどんなメイクにも合うし、伏し目にした時も自然な形です。メイクやなりたい雰囲気に合わせてたれ目やはね上げラインを使うと良いと思います🥛◌︎𓈒𓏸アイラインの形は印象を変えるのにも、顔全体の統一感を出すのにも最適なので是非試してみて下さい^_^❤︎それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#メイク画像#アイメイク#アイライン#アイライナー#CEZANNE#セザンヌ#プチプラ#プチプラコスメ#メイク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る40769
32166
- 2019.07.19
URGLAMユーアーグラムブルーミングアイカラーパレット01使ってみて欲しいとリクエストいただいたので使ってみました✌️✨いっしょにブラシも購入したので2通りメイクしてみました💓ブラシだとふんわり色がつきます。チップだとがっつり濃いめにつきます。好みによって使い分けするとよさそうです✌️✨チップを使用したマイナスポイントはシャドウの粉が写真の様になること🤔💦ですが値段を考えると私は気にならないです😆💦ラメ入り〜マットのブラウンも入っていて使いやすいカラーばかり🙆♀️🌸ブラシも柔らかめで肌触りがよかったです🙆♀️💗🌸リキッドアイライナーは目尻側などに引くかたにはフェルトタイプで描きやすい🙆♀️私みたいに全部引くかたは細く描くのに少し難しくて苦戦するかも❓しれません。🌸ロングラッシュマスカラはブラシ自体は硬め。そのぶん、ダマになりにくく、綺麗な仕上がりに✨はっきりした漆黒アイシャドウは夕方も色がなくなったりがなく、びっくりしました😳🤭コスパよすぎですね😳💓#ダイソーコスメ#ユーアーグラム#アイシャドウパレット#プチプラコスメ#ブラウンメイク#アイメイク#メイク写真#スウォッチ
もっと見る31351
22218
- 2019.05.02
【アイラインの引き方】今回は、リクエストを頂いていたアイラインの引き方を紹介したいと思います!リクエストくださった方遅くなりすみません🙇🏻♀️〜使用アイテム〜🖇#ラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン1600円(税込1720円)*☼*―――――*☼*―――――▫️アイライナーの種類について私は、基本的にリキッドアイライナーを普段から使ってます。ペンシルやジェルアイライナーなど種類はありますが、初心者さんはリキッドアイライナーがオススメ!!もちろんメイクによってアイライナーの種類をかえることで、質感も違うので仕上がりや雰囲気でかえるのも👌🏻▫️アイライナーのカラーについて私は、初めてアイライナー買った時から、ブラウン系を使っています。なりたい印象や雰囲気で自分にあったカラーでいいと思います!👀定番カラー👀《ブラック》目元にハッキリとした印象が欲しい方に。《ブラックブラウン》ブラックだと濃い、ブラウンだと薄いと感じる方に。《ブラウン》目元を優しい印象、甘めにしたい方に。他にも、ピンク系やカーキ、今ではイエローやホワイトなども。こういう華やかなアイライナーは、メインで使っても可愛いですが、ポイントで使っても👍🏻💕▫️私が綺麗だなと思うアイライン正面から見た時も大事ですが、横から見た時に目の形にそって流れるようアイラインが綺麗だなと思います😙タレ目にしたいからといって、無理やり下にさげてるラインは私的にNG🙅🏻♀️*☼*―――――*☼*―――――私のアイメイクの工程はビューラー↓アイシャドウ↓再度ビューラー↓マスカラ↓アイライナー↓ダブルライン&涙袋の影アイラインはアイメイクのバランスを見て引くので最後のほうにします!基本的には、今回紹介する引き方をよくしますが、メイクの雰囲気やコンセプトでかえます。☟☟☟☟☟それではアイラインの引き方にGO!〜私流アイラインの引き方〜❏まず、鏡を目より下にのぞき込むように見る。❏動画のように目尻の部分に筆先をあて、目の曲線?カーブにそって流れるように引く。❏最後筆を離すときは、力をぬいて横に流すようにはらう。💁🏻♀️pointなるべく力を入れずに優しく目にそわせるようにすると👍🏻線がガタガタになる人は、机に肘をおき、軸にして引いてみてください!文だと分かりにくい(語彙力無さすぎて)と思いますので、見にくかもしれませんが動画を見ながらやってみて下さい!初めは上手く引けなくて、めっっちゃ練習しました。慣れないうちは、何度も練習してみてください!*☼*―――――*☼*―――――P.S動画撮るの下手すぎて見にくいです。すみません😭分からないところがあったら、コメントしてください<(__)>#アイラインの引き方#リクエスト#アイライナー#アイメイク#メイク動画
もっと見る29444
22987
- 2019.08.28
ぷっくり涙袋の秘密🤫過去の投稿に、「アイライン&ダブルライン&涙袋で印象がかわる!!」をご紹介しましたが今回は、『涙袋の影の描き方』について質問があったので再度詳しく紹介したいと思います💪🏻⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰過去の投稿では、○マットアイシャドウ○ダブルラインエキスパートの2つを使ってますが、今は、ダブルラインエキスパートのみ使ってます!!今でも、マットアイシャドウで涙袋の影かくことももちろんあります。ですが、1番多いのは「ケイトダブルラインエキスパート」を使う事。毎日色んなアイメイクをしますが、絶対欠かせない大事な工程です🙆🏻♀️しないのと、したのでは全然違います。メリットもあるよ、例えば↴▷目つきが悪い私にとっては、優しい印象になる!▷目が大きくみえる!▷可愛い印象に!などなど…それでは、涙袋の影の描き方(^o^)/☟☟☟⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰〜使用アイテム〜🖇#ケイトダブルラインエキスパートLB-1¥850+tax⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰私の涙袋の影をかくタイミングは、○ビューラー○アイシャドウ○マスカラ○アイライン○涙袋の影&ダブルライン👈🏻👈🏻👈🏻アイメイクの工程、1番最後!人によっては、違うのかな?これが1番バランスをみて描けるので、私は最後に。🤫涙袋の影の描き方🤫いつも通りアイメイクをしたら、◾️ニコッ😄って笑った時に、ぷっくりしてる所のすぐ下に「ダブルラインエキスパート」で力を入れずにスーッと影をかく!※大体、黒目より両サイド2~3mm長めに引く。◾️かいたら、指で優しくぼかす☝︎☝︎☝︎好みの濃さになるまで、この2つをして調整する!私は、黒目の下辺りを少し濃いめにするのが好き♡💁🏻♀️この後に、涙袋にラメや明るめのアイシャドウのせたりしてます!3枚目に動画📷があるのでそっちの方が、文で説明するより分かりやすいかな?スマホのスタンド?みたいなやつ持ってなくて、めっちゃ手ブレしてるし、何回とっても画面が白っぽくなっちゃって😅見にくいかもだけど、ごめんね🙏🏻4枚目の写真、BeforeとAfter見てもらえると違いが分かりやすいと思います。⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰ダブルラインエキスパートじゃなくても○アイブロウパウダー○マットアイシャドウなどでも、もちろん👌🏻ナチュラルが好きな人は、パウダーの方が濃くつきすぎないのでオススメです!!メイクの雰囲気によってパウダーかリキッドか、変えるのも良し👍🏻説明下手だから、分かりにくい所もあると思いますが参考になると嬉しいです(◡‿◡ฺ✿)分かりにくい所は、気軽にコメントしてください😌長くなりましたが、最後まで見てくださってありがとうございます!#涙袋メイク#涙袋作り方#涙袋の影#ぷっくり涙袋#アイメイク#デカ目メイク
もっと見る28539
20123
- 2020.03.16
ありがたいことに、アイラインどうやって何で引いてますか?とご質問いただくので動画と画像でまとめてみました💥💓ポイントは◎全部は引かないで、黒目の終わりから引く。◎タレ目の場合は目のラインに沿って引く。◎滲み防止のため目尻の溝には引かない。当たり前のことだらけなんですが、、(笑)わたし流のやり方はアイラインの基礎となる一本をまず引いてそこから下に付け足していく感じです!人それぞれ目の形が違うのでこの通りにやってもヘンテコになってしまう人もいると思います。わたしは目のラインを細い一本にすると不自然になってしまうので、下の三角がなぜか空いて変になります。ですので一本引いてから付け足していきます。(動画ではわかりやすいように少し長めにラインを引いています)一本引くだけで自然になる人もいると思うのでこんな動画、投稿をしておきながら参考になる人はいるのか、、、という感じですがわたし流のラインの書き方でした(´,,•﹏•,,`)昔は二重幅半分になるくらいアイラインをバチクソに引いて跳ね上げて猫ラインにしてたのですが、(今考えると恐ろしい)それ以降はずっと目尻だけ引くようにしています目尻以外はシャドウ締め色で引いていますアイラインは生まれてこのかたブラウンしか使ったことないです💓アイラインは慣れるまでコツが掴めなくてガタガタになったり失敗したり大変ですよね🤔素敵なアイラインライフを!(は?)(今はヒロインメイクのアイライナーブラウンを使っています)いつもいいね、フォローたくさんありがとうございます😢😢💓リクエスト受け付けていますお気軽にコメントください💥💥💥💓♡♡♡#はじめましておメイク
もっと見る27242
23016
- 2018.09.24
いつものメイクにちょっとプラスしてデカ目効果!簡単アイメイクテク5選👀✎*。こんにちは!ぴよです🐥今回はちょっとプラスして盛れるアイメイクを紹介します🥰①インラインを引く→目力がグッとアップします!インラインはあるのとないので離れて見た時にだいぶ印象が変わります😳目がくっきりハッキリ見えて盛れます👀ジェルライナーなどで描くとやりやすいです!二重幅が狭くなってしまうので黒目の上は描きすぎないように注意⚠️②切開ラインを引く→目の間隔が近くなって目力アップ!遠心顔を解消させる効果も👌目がキリッとして美人見えします!これもたった1ミリ描くだけで、離れてみたときにかなり変わります◎目の形に沿ってピッと切り込みを入れるように描くと自然にできます!真っ黒よりも、薄いブラウンや粘膜カラーで描くと自然な仕上がりに👌③涙袋の影を描く→中顔面が短く見えて小顔効果&目の縦幅が広がってデカ目効果!涙袋もメイクする上でめっちゃ大事😳目にきゅっと力を入れてできた涙袋の影を、なぞるように描くと自然にできます!涙袋メイクは何個か前の投稿でも詳しく紹介しているので、そちらもぜひ🙌④二重の線を延長させる→目の横幅を広く見せる効果!アイラインを引いた時、ラインだけ長く飛び出てると不自然になってしまいます🤔アイラインに合わせて二重の線を延長させたり、目尻の下まぶたの三角ゾーンを塗ることでアイラインが自然な仕上がりになります♪⑤下まぶたのラインを引く→タレ目効果&目の縦幅が広く見えてデカ目効果!かわいい印象の目元にしたい時などに効果的です☺️キリッとした目より丸目にしたいという方にもオススメ🙌目尻から黒目の下くらいまで引くと◎下まぶたを少し下に引っ張りながら描くとやりやすいです!以上です!!それぞれ効果が変わるので、自分のなりたい印象に合わせて選んでやってみても良いかもしれません☺️ちょっとプラスするだけで結構デカ目効果あるので、ぜひやってみてください🙌私が普段使ってるコスメも貼っておきます!インライン・切開ライン→CANMAKEクリーミータッチライナー涙袋の影・二重の線→CEZANNE描くふたえアイライナー下まぶたのライン→ヴィセブラウンズクリーミィペンシルピンクブラウンこの他にもメイク方法などを載せた投稿はこちらのタグにまとめてあります👇👇#ぴよのメイク参考になれたら嬉しいです☺️ぴよ🐥#インライン#切開ライン#涙袋メイク#涙袋#二重の線#下まぶた_ライン#アイメイク_初心者#アイメイク#盛れるメイク#盛れるひと手間
もっと見る27100
17655
- 2021.08.11
肌色種類別、私が好きな透明感女子のご紹介です!透明感と一言で言っても色々あると思うんです。ブルベさんの透明感とイエベさんの透明感は全然違う種類で全然違う可愛さがある、それを今回は私の好みで3種類ご紹介したいと思います。長くなると思いますが暫しの間お付き合い下さい。──イエベさんおすすめ、茶髪×オレンジメイクまず1つ目、イエベさん大勝利の王道茶髪オレンジメイク。よく韓国の可愛い女の子がやってらっしゃるアレですね!まあかわいいらしいこと…あれが似合う華奢で線の細いおめめくりっとした可愛い子がほんとに羨ましい…!かわいい!御託はさておきコスメからご紹介↓↓↓・ヒロインメイクアドバンストフィルムブラウン明る〜い赤みブラウンです。とてもプチプラとは思えない素晴らしさ…ヒロインメイクのマスカラは個人的にも使い心地ナンバーワンのマスカラです。わたしはロングタイプが好きですが、ボリュームタイプもぶっちゃけ使い心地変わりません、先の形が違うだけ…と思ってます。ビューラーでしっかりとまつ毛をカールさせてぱっちりに、そのあとしっかりと3度ほど重ねてたっぷり液をつけます。ちょっと重ために塗っても綺麗に見えるのがこのマスカラ。とってもオススメ。下まつ毛もブラウンでかるーく1度塗り。・UZUアイオープニングライナーWhite最近発売されたアレ…!大好きなフローフシから出たリニューアルアイライナー!たくさん色があって目移りしたんですが私はホワイトに一目惚れしてしまってついつい買ってしまいました。これがもう可愛い…!今までこんな奇抜な色手にした事なかったんですが、いざ目じりに入れてみても案外そこまで主張しないんです…!意外でしょう?あれ、これ普通に普段使いしても可愛いのでは…??と思ってオレンジメイクに組み込んでみました。謳い文句通りの透明感が出るんですよ。ちょっと挑戦かもしれないんですが、目じりにほんとちょっとだけ、わかるかなー?くらいで入れると目元の可愛さが爆発するので是非やってみてください…あと後半で紹介するピンクのメイクにも絶対似合うと思います。これは買って良かった!・ヴィセアヴァンシングルアイカラー029前にもオレンジメイクでレビューしたシングルアイカラー。パンプキンの名の通りめちゃくちゃに可愛い。ちょっとくすんだ色のオレンジなので、目元に深みが出ます。少し肌色の濃い方でもしっかりオレンジの主張ができるので万人におすすめしたい。明るいオレンジよりくすみオレンジの方が私は好みです。これ単体だとマットなので、キラキラが好きな方はここにお好みでマジョマジョのゴージャス姉妹を重ねると可愛さ満点です!オレンジは目尻まできちんとくの字に入れましょう。囲みメイクにしても良し!涙袋だって作れちゃう。・セザンヌナチュラルチークN04ドオレンジ〜!!!って感じのラメ入りくすみオレンジ。可愛いぞ〜分かってるだろうけどかわいいぞ〜しかも安い。なんでこんなの売ってくれるんですかね、有難うございます。ほっぺたの高いところからブラシでふわ〜〜ってしてね。オレンジたっぷり元気っ子の完成。これは色が白いイエベさんに是非ともやってほしいチークナンバーワンです(切実)・メイベリンカラーセンセーショナルリップスティックCMNU11一時期めちゃくちゃにバズってたアレですね。バズるにはバズるだけの理由があるんだな〜ってつい最近買って分かりました。可愛い…これ誰にでも似合うんじゃないかなと思います。誰でも簡単にぷっくり唇が手に入るって凄いことですよ。これ。くすみブラウン、しかも若干のオレンジ味もあって今どきオレンジメイクには最適だなと思いました〜なんだこの可愛さは〜〜!!!!是非イエベさんやってみてください…お願いします…──ブルベさんおすすめ、黒髪×白雪姫メイク2つ目、色の白い肌にぴったりのブルベさん大勝利メイクです。前にも投稿した透明感ブルベメイクから派生した、名付けて白雪姫メイク。やっぱりピンク肌で白くて黒髪に赤リップは日本人の可愛らしさ代表を誇る白雪姫…女の子の憧れですわね〜…こんな色白可愛い女子になりてえ人生だった。ではコスメからご紹介〜!・ヒロインメイクアドバンストフィルム漆黒ブラック先程も出たやつ!なので省略しますがとりあえず黒も茶色も買ってて損は無いよ!絶対的おすすめだよ!マスカラ何買えばいいのか分からない〜って人にはぜひともこれをおすすめするよ!たっぷりしっかり塗ってOK。ビューラー使わずしだれまつ毛にしても可愛い!・サナエクセルスキニーリッチシャドウSR04ザ・ブルベさんに似合う色、って感じの配色。ダークグレー、ダークブラウン、素敵な配色センスです…エクセルだいすき。全部の色使ってグラデーションにすると彫りが深くなります。目尻上下には一番濃い色を仕込みます、くるくると筆で伸ばすようにグラデーションを目じりに作ると若干タレ目気味に見えます。でもアイラインは跳ね上げ、っていうのがポイント。アイライナーは全体にするより目じりのみに!ライナーを使わずともアイシャドウの一番濃い色でラインを作っても🙆🏻・セザンヌラスティングリップカラーN407割と最近発売されたやつ。ブラウン入りのレッド、の表記ですがブルベさん使っても可愛いよ!大人のレディーになれます。色合いは最高なんですが、若干乾燥は否めないので塗る前にしっかりリップを塗るか、これを中心に塗ったあと上から赤色のグロスを乗せるのも私的には最高に可愛かったです。お好みでどうぞ!私は後者がおすすめ!詳しくは前にもやった透明感メイクのリップのやり方と一緒なので、そちらも良かったら見てね!(宣伝)全体的に黒でまとめて、チークはなし、リップを赤に染め上げてポイントを作ることにより肌の白さが際立つメイクになります。ブルベじゃなくても肌の白さは自信があるよ!って方は是非やってみてください、リップも肌色問わず似合う色なのでお好みに合わせて濃さを調節してみてね。──グリべさんおすすめ、焦げ茶×ピンクメイクイエベ?ブルベ?なんかどっちにも取れるしどっちとも言える…?なんて方はグリーンベースかも。…なんてこと言わずピンク好きな方ならやって損は無い!個人的にどピンクメイクは苦手なのでこれくらいの少しくすんだ色のピンクメイクがストライクです!ではコスメのご紹介!・レアナニプレミアムロング&セパレートマスカラブラウンまつ毛は黒と茶色の間の色がピンクに似合うんです!(個人談)レアナニのブラウンは、ヒロインメイクのブラウンほど明るくなくて、誰にでも似合うような焦げ茶色をしています。いつもマスカラは黒しか使ってなくて、ブラウン挑戦するの勇気がいるなーって方に是非おすすめしたいマスカラです。あ、ブラウン!ってわかる感じの色ではないので派手色がダメな場所にでも適応してくれる素晴らしさ。ブラウンブラック、の色が好きな方にはドストライクな品だと思います。カール!よりロングを主張すると可愛さが見えるメイクにしたいのでふんわりカールにしてマスカラで伸ばしましょう。下まつ毛もこのマスカラでいけちゃいますよ、レアナニロングマスカラの細さは凄いぞ!ちょっとテスターを見てみるんだ!下まつ毛専用?ってくらいヤバい。・ヴィセリシェマイヌーディアイズBE-2以前も紹介したなあこれ!でもそれくらい好き!公式サイトにはブルベさん向けで出てるけどいやいやいやこの色合いは誰でもいけちゃうでしょ〜〜って色してる。特にくすみピンクすごい色だよ、他にはない色だよ。あるのかもしれないけど私はこれが好きだよ。(たぶんある)これ全部使ってグラデーションすると目が大きく見えます。ほんとです…嘘じゃないんです…私は感動した。目じりだけ濃いめグラデーションにすると華やかさも増すし目も大きく見えるし最高。前も紹介してるから詳しく見たい方はそっちを見てね!出来ればこれは囲みメイクをして欲しい!・キャンメイクパウダーチークスPW41なんかすごいいい匂いするんですけど気の所為ですかねこれ。ココアみたいな匂いする気がする。ふんわり頬全体に広げて自然な血色感を出しましょう。キャンメイクのチークってこれ初めて買ったんですけどなんかこう、なんですかね、お菓子みたいですよね。見た目もかわいい…。あまり濃すぎるチークは好きじゃないしケバケバしく見える(特にこの色は)ので、ほんのーり、あれチークつけてるのかな?くらいで乗せるのがベストです。下にピンクのクリームチークを仕込んでも可愛いですよ!・ペリペラエアリーインクベルベットあんずコーラルよく見かけるやつ〜〜って思ってかなり前に買ったはいいもののあんまり使ってなかったこれ。久しぶりにピンクメイクで使ったらあれこれ可愛いんじゃないの〜って思って…ご紹介です!ベルベットなだけあってふっかふかになります。しかも美味しいです!(食べちゃダメ)私が持ってるピンクの中ではこいつが一番発色がいい!これ単体でめちゃくちゃプリティーキュ〜トな女子の完成。なんでこんなに発色がいいのか…。でもしっかり保湿はしないと時間経ったらカラッカラになります。そこだけマイナスポイントかな〜…あとは可愛い尽くし!.*・゚ .゚・*.❁✿✾✾✿❁︎.*・゚ .゚・*.どうだったでしょうか、自分が一番目指したいと思う透明感メイクがどれか見つかれば嬉しい限りです。肌の白さだって今は色々な下地やスキンケア商品があってコントロール出来るので自分の肌はこうだから…と諦めるには早いと思ってます。誰だって1度は憧れるだろう透明感にも色々あるんだぞ〜どんな肌でだって透明感は作れるぞ〜って言いたかった投稿でした!引き続きリクエストもゆる〜く受け付けてるので何かあればコメント頂けると幸いです!こんな長文最後まで読んでくださってありがとうございました、また次の投稿でお会いしましょう〜!#色素薄い系メイク#ヒロインメイク#UZU#透明感-------------Twitter:@S_sksrgお気軽にフォローしてね!
もっと見る26083
19326
- 2019.04.07
ぷっくり盛れる涙袋の作り方⸜🌷︎⸝プチプラで簡単デカ目メイク✎𓈒𓂂𓏸こんにちは!ぴよです🐥今日はいつも私がやっている涙袋メイクのやり方とコスメを紹介します👀𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔使用コスメセザンヌ・描くふたえアイライナー¥660二重幅の線を描くのに使ったり、涙袋の影を描くのに使えます。意外と発色が良くて、乾くとぼかしにくくなるので描いたらすぐにぼかすのがコツです!・シングルカラーアイシャドウ01パールベージュ¥440ラメがギラギラしすぎず、明るすぎて浮いたりしないちょうどいい色味です。涙袋のハイライトに使ったり、アイメイクの後に黒目の上に塗ると立体感が出て盛れます👌粉質はしっとりサラサラ。ブラシで塗るとちょっと粉っぽいので指かチップがオススメ◎400円代は安い😳両方合わせても1100円というリーズナブルな価格🙌メイクを始めて数年経って思うのは、涙袋描くのと描かないのだとほんとに目の大きさが全然変わるということ🙄涙袋しっかり描くと1.5倍くらい大きく見える気がする😂涙袋メイクは簡単!①手持ちの薄ピンクやベージュなど、血色感のあるものや薄い影になる色のアイシャドウを涙袋全体に塗る(画像5枚目の色などを参考に)②目にキュッと力を入れて、涙袋の一番ぷっくりしているところにシングルカラーアイシャドウを塗って立体感を出す(わざとらしくならないよう、全体にべったり塗らないのがポイント!)③描くふたえアイライナーで影になる所に線を引いて、早めに爪や綿棒でぼかす(目頭から目尻までしっかり長く引いてしまうと不自然になってしまうので、自然にできた影をなぞるように描くのがポイント!)これだけです🙌オンラインなどでも、ガッツリメイクはしたくないけど盛りたい…という時は涙袋をしっかり描いておくと、ナチュラルメイクでも盛れるメイクになります👌このコスメに限らず、お手持ちの似たようなアイシャドウやラメでも再現できるかと思います☺️簡単にできるのでぜひ試してみてください☺︎#ぴよのメイク𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔以上です!いつもご覧頂きありがとうございます😌ぴよ🐥#CEZANNE#描くふたえアイライナー#シングルカラーアイシャドウ#シングルカラーアイシャドウ_涙袋#涙袋#涙袋メイク#涙袋_作り方#盛れるメイク#オンライン映えメイク#CANMAKE#涙袋の描き方
もっと見る24359
15319
- 2021.06.26
\初心者向け/【一重さん向けアイメイクのやり方】リクエスト沢山頂いたのでまとめました!やり方とおすすめアイテムのレビューです✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ETUDEHOUSEルックアットマイアイズ500円韓国コスメの単色アイシャドウですが、カラバリがめっちゃ多くて自分に合ったカラーを見つけられます✨♡LoveLinerリキッドアイライナー1,728円一重さんにはペンシルよりもリキッドで切れ長にした方が良く似合う印象です!LoveLinerはほんとに描きやすくて落ちにくいのでおすすめ!♡CANMAKEパーフェクトマルチアイズ780円マットタイプのアイシャドウ!擬似二重を作るにはマットなアイシャドウがおすすめなので安くてブラウンが多めなこのアイテムがベスト👍♡KATEダブルラインエキスパート900円アイライナーみたいな筆タイプで肌なじみのいい薄いブラウン!二重をくっきりさせる影を描いたり涙袋の影を描いたりするアイテムで擬似二重ラインを作るのにピッタリ!♡excelリアルクローズシャドウ1,620円上品なラメ感でグラデーションしやすいカラー展開です!発色も綺麗でおすすめ💕♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ780円赤系の囲みメイクとかかっこよくて一重さんに良く似合うなと思います!✨14番のアンティークルビーがおすすめです👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈やり方は画像から!一重がコンプレックスの方も多いかと思いますがアイメイクが一番映えるのは一重さんだと私は思っています✨二重も一重もそれぞれいい所を持っているので是非アイメイク色々試して見てください!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る24097
18462
- 2019.04.16
【ちょっと気をつけてちょっと変わるメイク👀】アイメイク慣れてきたけどなんか盛れない…パッとしない…上手くいく時と行かない時のムラがある。そんな悩みあると思います!私がそう思った時はとりあえずこの3点をアイメイクに追加してどうにかしてるって応急処置的なものをご紹介させて頂きます!point1ダブルラインを引く意外と目が大きく見えるのでオススメ!奥二重の方や一重の方には参考にならない🥺🥺🥺ごめんなさい!!point2まつ毛を描いてみるまつ毛を育てても育たない…抜けやすくてまばら…が私のコンプレックスでした😢写真をこうやって撮ってる分著しく抜けた時自分でもわかって辛かったんですが描いてみる事に最近挑戦してます!薄めのアイライン。ラブライナーのベイビーブラウンやミルクブラウンオススメです👌また掠れてきたアイライナーが1番使いやすいです👌(気になりすぎてたまに加工もしてるけど許して下さい)加工までしてメイク!苦手は描き足して克服しましょう!point3切開ラインを引く目が近いので切開ライン引くと近くなる気がしてやってなかったんですがいざ少し引いてみると目の形が綺麗に見える気がします🥺ググッと引き締まる気がするのでやってみて下さい!以上です🥺私のメイク応急処置紹介でした💕そしてバレンタインですね!!!!ハッピーバレンタイン!!!!私はお料理が壊滅的に出来ないので初GODIVAでお高めのチョコを旦那にプレゼントしました🍫私も食べます!!!!皆様も楽しんでください🙇♂️参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨#LIPS賞
もっと見る23842
13667
- 2020.02.14
《一重からのフルメイク》🐝⋆︎*゚∗朝の浮腫みのとり方/今回は私が一重からの二重になるまでのプロセスをまとめてみました!私はすごく浮腫みが出やすい体質なので朝起きるとめちゃくちゃ目が細いです😇ここで鏡を見るのが本当にいや😫なのでまず、浮腫みをとるリンパマッサージなどをしていきます👌🏻(画像4枚目)①親指で眉下の骨を上に上げるイメージで目頭側から目じり側に押していきます。②眉毛を親指と人差し指でつまみます。これも上と同じように眉頭側から眉尻側に流すイメージでつまみます。これを数回優しく行うことで目の浮腫がとれます👌🏻このマッサージは二重になりやすくなるので夜などにもオススメです✨あとは顔全体のリンパを流すようにマッサージしていきます!この時、乳液などをたっぷりつけて滑りをよくしてから行うようにします!これでも目の浮腫がひどいようなら、ハンドタオルを濡らして固く絞ってからレンジで温めてホットタオルとして目の上に置きます。↓↓↓↓↓↓その後保冷剤等で目の周りを冷やす。これをするだけでめちゃくちゃ浮腫がとれて二重になりやすくなります👌🏻👌🏻二重を作る時にひゅん現象が起こりやすい方はこの方法を試してみるといいかもしれないです!✨✨_________________浮腫みがとれたら二重にしていきます!二重の作り方については《私の二重について》という少し前の投稿で詳しく解説しているので、今回は軽く説明します!🙇♂️アイテープを貼る前は必ず瞼の油分をとるためにティッシュ等で拭きます。その後、アイテープの両端を少し引っ張りながら作りたい二重幅に貼り、両端をハサミで切ります!これで二重の完成です👌🏻________________アイテープは必ずアイメイクの前に貼ります!アイシャドウを先にしてしまう粘着力が弱くなってしまいます💦アイシャドウを塗る時のコツはできるだけ筆でも指でも、トントンと擦らないように塗ります。横にスライドさせて塗るとアイテープが取れる原因になってしまいます!アイテープだけで二重にならなくても(ひゅん現象等で)まつ毛をしっかり上げてマスカラで固めることでぱっちり二重になったりするので、1度まつ毛までメイクしてみるのもいいかもしれません!◎私は毎日別のメイクをしたいので、毎日メイクというのはありませんが服に合わせてアイシャドウを決めて全体のバランスを見てからリップを塗るようにしています!今回はアイメイクに関してはばかりになってしまいましたが、次回はベースメイクやリップ等についてもお話できたらなと思っています!✨長くなりましたが最後まで見て頂きありがとうございました🙇♂️✨✨いいね、クリップ、コメント気軽にお待ちしております!!😊#二重メイク#メイク写真#Liiiの二重事情
もっと見る21545
12629
- 2019.09.23
\アイラインの引き方6選/ なりたい印象によって変えられる 垢抜けアイラインの引き方をまとめました!🙌🏻 📍子鹿アイライン ・横に太く短く引いたライン ✔︎小動物みたいな可愛い雰囲気になりたい人に 📍韓国風アイライン ・横に細く長く引いたライン ✔︎韓国アイドルっぽくなりたい人に 📍ナチュラルライン ・目の形に沿って延長したライン ✔︎自然に目を大きく見せたい人に 📍子猫アイライン ・太めで短いはね上げライン ✔︎小生意気であざとい雰囲気になりたい人に 📍きつねライン ・自然にはね上げたライン ✔︎クールな美人風の目元になりたい人に 📍たれ目ライン ・ぐっと目尻を下げたライン ✔︎やわらかく愛らしい雰囲気になりたい人に 参考になると嬉しいです🌷 #ぽん_メイク知識まとめ_ #アイラインの書き方_初心者#アイラインの引き方#メイク初心者#初心者_一重メイク#初心者メイク#アイライナー_初心者#初めてメイク#アイメイク_初心者#鹿顔メイク#猫メイク#狐顔メイク#中国メイク#韓国メイク#垢抜ける方法#可愛くなる方法#垢抜けメイク#アイライン_タレ目#目を大きくする方法#スクールメイク#量産型メイク#地雷メイク#韓国アイドルメイク#私の人生コスメ#中顔面短縮#小顔メイク#小顔効果
もっと見る21437
12887
- 2022.05.11
【ぷっくり涙袋の描き方👁✨】涙袋を各アイテムともに描き方もまとめさせて頂きました!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ダブルライナー♡1DAYTATTOOラスティングシークレットティントライナー1,296円おすすめ度★★★★☆良い点☺️めちゃくちゃ先が細く、色も薄いのでぼかす必要性はありません!そして色落ちもありましないのがいい所!悪い点😔色が若干暗めなので乗せるところを失敗すると一気にクマに見えます!注意!KATEダブルラインエキスパート850円おすすめ度★★★★★良い点☺️とっても描きやすくめっちゃ長く使ってます!こういうのってアイシャドウがつくと描きにくくなるんですが逆にいい味出してくれてます!色も薄い黄身がかったブラウンで肌なじみがいいです👌悪い点😔勢い余ると太い線になるのでそこだけ注意!♡アイシャドウ♡Witch'sPouchウィッチズフィットスティックシャドウ972円おすすめ度★★★★★良い点☺️アイシャドウの密度がめちゃくちゃ良いので色落ちしにくい!落ちても滲まずぽろぽろ落ちてくれるのが良き✨悪い点😔塗るとすぐ固まるのでミスってしまうと大変!でもそれだけ!ETUDEHOUSEキラキラアイシャドウ550円おすすめ度★★★★☆良い点☺️とにかく安価!化粧直しとかでポーチに入れておいてもし無くしてもそこまで痛くないところが良かったりする!悪い点😔値段相応の落ちは感じます…!でもいいのはいい♡カラコン♡MoteconAirymonthlyエアリーラベンダー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順は画像2枚目からスウォッチは3枚目から最近涙袋詐欺してることにびっくりして貰える事があってちょっと腕が上がったかな?とニヤニヤ喜んでます☺️是非参考にして下さい!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme#メイク写真#スウォッチ
もっと見る21332
15486
- 2019.02.14
🍊イエベ春大優勝ジューシーオレンジメイク🍊初のメイク投稿です!私は前までイエベ秋のメイクが個人的に好きで、(濃いブラウンリップとかテラコッタメイクとか…)自分のパーソナルカラーについて全く調べずにイエベ秋メイクをしていました!!笑そんな私がやっと!パーソナルカラー診断をしました笑(今更すぎ)結果は………。イエベ春!!🌸らしいです!笑なのでイエベ春に似合う色を意識してメイクしていきたいと思います☁️⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅⚠️使う色やメイク工程は画像を参照してください。⚠️裸眼です。〜アイシャドウ〜〇RICAFROSHLAGTHOMASKIT03サンセットブリック¥2980オレンジパレットだったらダントツでおすすめしたいのがこれ!これ1つでアイメイク、チーク、アイブロウができて、発色も韓国コスメ級!ちなみに②の色を眉尻にも使うと一気に垢抜けるよ👍〇rom&ndリキッドグリッターシャドウ03イブニングスター¥1100大好きなロムアンドさんのグリッター✨4色ある中でオレンジメイクにぴったりなのがこの色⭐️これはメリットとしてもデメリットとしても捉えられますが、ラメがほんとに大きくてぎっしり詰まっているので派手にキラキラにしたい!という日にはがっつり入れていただいて大丈夫ですが、お仕事などの場合はまつ毛の際に少し入れる程度にしておくと良いです◎〜アイライナー〜〇KATEコンシャスライナーカラーダスティオレンジ¥1000これがめちゃくちゃかわいい!派手すぎない絶妙なくすみカラーで、目じりに入れるだけでおしゃれ顔になれる!〜マスカラ〜〇WHOMEEロング&カールマスカラキャロットオレンジ¥1500カラーマスカラは派手すぎて抵抗ある、、そんな方でも使いやすいんじゃないかなって思うのがこのカラーマスカラ!オレンジだけど派手すぎず、落ち着いた発色なので使いやすい🍊上下まつげに使ってももちろんかわいいけど、もっと控えめに使いたいなら下まつげぬみに使うのがおすすめ!一気に垢抜けるよ!〇ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルムブラウン¥1200これは有名ですよね!!これのおすすめしたい点は、ほんとにカールの持ちがいいところ!ただ、落ちにくいです😓😓専用のリムーバーが必須!!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅イエベ春さんはもちろん、イエベ秋さんにも似合うと思うので是非参考にしてみてください🤍#オレンジメイク#オレンジアイシャドウ#イエベメイク#イエベ春_アイシャドウ#イエベ春#アイメイク#ricafrosh
もっと見る20311
12002
- 2021.01.29
ナチュラルだけど盛れるスクールメイク♥バレにくいコスメとメイク方法を紹介⸜🌷︎⸝こんにちは!ぴよです🐥今回は、個人的に仕上がりが自然でバレにくいと思うコスメを使ってスクールメイクをしてみました!↓メイク系の投稿まとめはこちら#ぴよのメイク…………………………………………………【使用コスメ】●キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.01ローズブラウンマットで使いやすく、初心者にもオススメ!今回はリップがピンクなので01にしましたが、このシリーズは何番でも使えると思います♥●キャンメイクシェーディングパウダーNo.05ムーングレージュ本物の影みたいな色で、やりすぎ感が出ないナチュラルな仕上がりになります。●キャンメイクハイライターNo.L01シャンパンゴールドギラつかなくてナチュラルな艶を出せるのでスクールメイクやオフィスにもオススメ。●CEZANNEパウダリーアイブロウP2ナチュラルブラウン黒髪さんや地毛の方にオススメ!染めてない髪にもかなり自然に馴染むアイブロウパウダー。●theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.25ライトベージュ涙袋にラメではなく明るめのコンシーラーを使うことで、より自然でリアルな立体感を作れます。目にきゅっと力を入れ、涙袋のぷっくりした所に塗ります☺︎●セザンヌラスティンググロスリップBE1ベージュ系ちゅるんとした可愛い唇に。ピンクベージュの色味がナチュラルで、すっぴんの唇みたいにみえるリップ。●セザンヌ描くふたえアイライナー20影用グレージュ激推しライナー💕涙袋の影を描くと、自然なのにぷっくり涙袋ができる!ぼかしたらかなり目立ちにくい自然な色味。●キャンメイククリーミータッチライナーNo.02ミディアムブラウンスルスルかけて初心者にもオススメのジェルアイライナー。インラインを引いたり、目じりに薄くラインを描くだけでも一気に盛れます。●デジャヴュ塗るつけまつげラッシュアップダークブラウンマスカラしてる感が出にくく、自まつげが増えたような感じの自然仕上がり。ダマになりにくいし塗りやすい。校則が厳しい方は、アイライナー→アイシャドウの濃い色を細いブラシで目尻に書くマスカラ→ビューラーのみ涙袋の影→アイシャドウの少し濃いめの色で涙袋の影を描くという感じでよりバレにくいように調節するのも良いと思います!参考になれたら嬉しいです🥰…………………………………………………以上です!ぴよ🐥#スクールメイク#スクールメイク_リップ#スクールメイク_眉毛#ナチュラルメイク#ナチュラルアイメイク#バレないスクールメイク#プチプラ#プチプラコスメ#あか抜け名品
もっと見る20258
13091
- 2021.10.22
\可愛さ重視の盛れる秋メイク/୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧こんにちは!おじょうです!LIPS久しぶりの更新で申し訳ないです😢😢今回はインスタのストーリーで公開した時にすごく好評だったアイメイクをご紹介します✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧✔使用コスメ#CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ19#セリアMP2wayアイクレヨン01#innisfreeトゥインクルグリッター02メイク方法は画像3.4枚目をご覧下さい❕大人っぽく見える秋メイクですが、19番のアーバンコッパーは少しピンク味があるため可愛さを残しつつ秋メイクが出来ちゃいます🥺💕また黒目の下にInnisfreeのキラキラをいれることでうるうるっとした瞳にみえる!エチュードのラメライナーと違って時間が経ってもパキッとならないのが好きです🤍全てプチプラなので、ぜひ皆さんも試してみてください✊🏻✨#私のベストコスメ2020
もっと見る20244
14818
- 2020.10.04
こんにちは〜🌸こじです🌸今回は🔥本当は教えたくないデカ目にするテクニック🔥を特別に紹介しちゃいます!!⏩女は詐欺ってなんぼ⏪目の形によって上まぶたのアイシャドウどんだけ塗っても隠れちゃう😭ってお悩みの方私がいつもしているデカ目テクニックは下まぶたのアイシャドウの塗り方でデカ目になるので目の形や、二重一重関係なくできるので諦めかけてた方も時間が許す限りぜひ見ていってください!!🌸こじ流デカ目ポイント🌸①タレ目に見せるべし②アイライナーやアイシャドウで横長に見せるべし③涙袋で縦長にみせるべし④マスカラは自然に長くするべし詳しいことは画像に書いているので参考にしてください!質問等あればコメント欄で!丁寧にできるだけわかりやすく答えさせていただきます!みんなでデカ目を手に入れましょう!!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎使用コスメA→マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286B→KATEブラウンシェードアイズNBR-6C→キャンメイクシークレットカラーアイズ01(廃盤?)D→CLIOプロシングルシャドーG10アイライナー→ラブライナーリキッドアイライナーBABRマスカラ→マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロング✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後まで見ていただきありがとうございますいつもフォロー👤クリップ📎いいね❤️ありがとうございますリクエスト等あればコメント欄へ遅くなりますが必ずお応えします!#メイク#デカ目#アイメイク#涙袋#涙袋メイク#プチプラ#プチプラコスメ#メイク初心者#初心者#メイク方法#ナチュラル#ナチュラルメイク#二重#二重メイク#アイシャドウ#マスカラ#アイライナー#タレ目#デカ目メイク#メイク写真#底見えコスメ#スウォッチ#リピートコスメ#リクエスト募集#私のポーチ
もっと見る19009
16049
- 2019.07.07
新着商品リキッドアイライナー
ettusaisアイエディション(リキッドライナー)
Milk Touchシェード&ムードアイライナー
ENBAN TOKYOマルチプリクラペン
FREELYリキッドアイライナー
AIXE TOKYO涙袋ライナー
Vietaカラーリング リキッドアイライナー
関連する記事リキッドアイライナー
- PR
【ベスコス3部門1位!】みんなが推してるアイライナー、とにかくGETすべし
LIPS PR|31787 view
今年の秋はお洒落な赤みメイクに挑戦して、色っぽい血色感をゲットしよう♡
nana|15299 view
- PR
♡豪華商品10点セットが当たるチャンス♡ヒロインメイク投稿キャンペーン
LIPS PR|10269 view
さりげない《アイライン》で変わるんです。印象チェンジできる引き方はこれ♡
ななつん|6088 view
夏メイクはいつもよりちょっと派手に!カラーアイライナー目元に差をつけて♡
cocon|7274 view
コスメも新しく心機一転!春メイクで華やかイメージGETしよ♡
nanami|3116 view
綺麗なラインが書きやすい♡ダズルカラットリキッドアイライナー
もぷ|6445 view
いつものメイク悩みにはこれで解決しましょ。仕上がりを格上げしてくれるのはこの子たちです♡
seira|3225 view
超優秀☆プチプラコスメ『ヒロインメイク』
aya|15966 view
繊細なメイクが思いのまま♡超極細アイメイクアイテム大集合
もみじちゃん|9687 view