\初心者さん向け!/【アイラインの引き方まとめ】アイラインの基本的なまとめとおすすめアイテムのレビューになります!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡MaybellineNewYorkハイパーシャープライナーR1,200円ほかのと比べてペン先が細めでシャープに仕上がります!ピーチブラウンが可愛い!♡UZUアイオープニングライナー1,500円フローフシのリニューアルアイライナーカラバリが豊富で白が斬新で面白い!♡CANMAKEロマンティックニュアンスアイライナー900円先がフェルトタイプで最初にインクを滲ませる普通のリキッドとあまり変わりはないローズカラーが可愛い!♡LoveLinerラブライナーリキッド1,600円王道に描きやすく滲みにくいのでめちゃくちゃ好きです!おすすめはベイビーブラウン♡LoveLinerラブライナーグリッターコレクション1,600円キラキラが入ってる可愛いアイライナーカラーも豊富でちょっと気分が上がる!♡kingdomジェルアイライナー1,200円バーガンディカラーのペンシルアイライナー細めで描きやすい!♡CANMAKEクリーミータッチライナー702円とにかく安いのに描きやすいペンシルアイライナー!♡LoveLinerラブライナーペンシル1,200円細長目でしっかりしてて描きやすい!折れにくくもあって個人的に好きです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈やり方解説は画像から前回からやっている手書き解説の続きです。アイメイクの手順はアイシャドウ→アイライン→マスカラになります✨本当に基本的な事しか書いてないですが参考になれば幸いです!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見るジェルアイライナー
「ジェルアイライナー」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ジェルアイライナー」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが11039件投稿されています。
ランキングジェルアイライナー
キャンメイククリーミータッチライナー
- 650円(税抜)
DAISOURGLAM GEL EYELINER
- 100円(税抜)
ettusaisアイエディション (ジェルライナー)
- 1,200円(税抜/編集部調べ)
FLORTTEスマイルハートカラージェルライナー
COSME DECORTEラスティング ジェルアイライナー
- 3,500円(税抜)
インテグレートスナイプジェルライナー(シャドウタッチ)
- 950円(税抜)
KATEレアフィットジェルペンシル
- 1,100円(税抜/編集部調べ)
アイプルーフハイパークリーミーアイライナー
- 1,200円(税抜)
D-UPスーパーフィットジェルライナー
- 1,200円(税抜)
ESPRIQUEジェルペンシル アイライナー
- 1,600円(税抜/編集部調べ/オープン価格)
人気のクチコミジェルアイライナー
37500
28564
- 2019.04.08
ありがたいことに、アイラインどうやって何で引いてますか?とご質問いただくので動画と画像でまとめてみました💥💓ポイントは◎全部は引かないで、黒目の終わりから引く。◎タレ目の場合は目のラインに沿って引く。◎滲み防止のため目尻の溝には引かない。当たり前のことだらけなんですが、、(笑)わたし流のやり方はアイラインの基礎となる一本をまず引いてそこから下に付け足していく感じです!人それぞれ目の形が違うのでこの通りにやってもヘンテコになってしまう人もいると思います。わたしは目のラインを細い一本にすると不自然になってしまうので、下の三角がなぜか空いて変になります。ですので一本引いてから付け足していきます。(動画ではわかりやすいように少し長めにラインを引いています)一本引くだけで自然になる人もいると思うのでこんな動画、投稿をしておきながら参考になる人はいるのか、、、という感じですがわたし流のラインの書き方でした(´,,•﹏•,,`)昔は二重幅半分になるくらいアイラインをバチクソに引いて跳ね上げて猫ラインにしてたのですが、(今考えると恐ろしい)それ以降はずっと目尻だけ引くようにしています目尻以外はシャドウ締め色で引いていますアイラインは生まれてこのかたブラウンしか使ったことないです💓アイラインは慣れるまでコツが掴めなくてガタガタになったり失敗したり大変ですよね🤔素敵なアイラインライフを!(は?)(今はヒロインメイクのアイライナーブラウンを使っています)いつもいいね、フォローたくさんありがとうございます😢😢💓リクエスト受け付けていますお気軽にコメントください💥💥💥💓♡♡♡#はじめましておメイク
もっと見る20448
17645
- 2018.09.24
こんにちわんわんっどーもーっれんでーす♡(ふくれな風笑)なんか最近投稿してばっかなきがする…きょうは!昨日クラスで遊んだ時に男友達に「今日えろい!なんかえろい!顔がエロい!え?め?かなぁ、」っていわれたアイメイクしょーかいしまーす(ノ)*´꒳`*(ヾ)💕うん…可愛いぴんくか、可愛いおれんじメイクしようと思ったんですけどね…!雨だったから気分がきゃぴっ♡って感じじゃなくて落ち着いた雰囲気で行こうと思って…バーガンディーとか、ブラウン系でいったら!いわれました!笑やり方は画像みて下さいませ(ˊᵕˋ;)💦(語彙力が皆無で文うったけど分からなさすぎて消しました😂)マスカラは、エチュードハウスのラッシュバームマスカラのバーガンディー色?使おうと思ってたんですけど行方不明になっちゃって、DAISOのブラウンのマスカラ使いました!ダイソーの、ブラウンのマスカラおすすめですよー!あとは!口紅いってなかったですけどちふれの549番💄♡エロリップで有名ですね!乾燥がすごいので、薬用リップつけた後ちふれの口紅ぬって、その上からDAISOのグロスつけました♡(多分これもエロさを醸し出せる、、)いつもは、学校できゃぴきゃぴしてる陽キャがーるちゃんたちも、学校以外で男子とかと遊ぶならこーゆーメイクでギャップ萌え?♡させちゃえっー❤️これで!あって思って、帰ってからまた前回の3人組にエロメイクについて聞いてみました…それについてはまた後日投稿しますね!(今回のようなメイクがいいのか大人カッコイイ?KATEみたいな感じのがいいのかなど😂)♡、🖇、+👤まってます♡
もっと見る19275
14148
- 2019.06.16
\ちょっと濃いめ/最近の”鬼盛れ”アイメイク୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタのストーリーで公開した時に、今までで1番反応がよかったアイメイクです!!!同じアイシャドウばっかり使っているから最初は紹介するつもり無かったんだけど、DMがすごく多かったので今回ご紹介します✨✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧□CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03□セリアMP2wayアイクレヨン01□クリーミータッチライナー02.04□描くふたえアイライナー□ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルムブラックメイク方法は画像3.4枚目をご覧下さい!!下のラインについてすごく質問を頂いたのですが、コツとかはあまりなくてとにかく練習あるのみです🙇🏻♀️今でも私も全然失敗しちゃうし、逆に上手くいく日の方が少ないくらい!!!!笑でも色々試してきた中でこのクリーミータッチライナーはダントツに描きやすかった(˘꒳˘)✨下のラインはバーガンディで描くのがおすすめ!!それとサムネは裸眼なんですけど、最近はカラコン+まつ毛もギャンギャンに上げているので昔の私だったら想像つかないくらいメイクが濃いです😂でも濃いメイクの方がなんか自信つくしめちゃくちゃ好きなんです〜!!笑めちゃくちゃ盛れるのでぜひ皆さんも試してみてほしいです!!!!!!!
もっと見る16594
14082
- 5ヶ月前
今回は、コスメ3つで出来る!ちゅるんっとした可愛い目になれるメイクを紹介します🙌💓使ったもの⬇️♡キャンメイククリーミータッチライナー02目尻に使用しました!めちゃくちゃかきやすい!!!💥💥💥するする〜っとかけるのに落ちないし本当に良い!🥺色はブラウンで、優しげな目元になると思います☺️💓♡ウィッチズウィッチズフィットスティックシャドウ01綺麗なキラキラっとしたパールがとにかく可愛い!!可愛すぎる!!!😳今回は涙袋に使用しました!🌟しかもぜんッッッぜん落ちない!!!一日中ずっと綺麗なままをキープしてくれて、本当にすごい...!!♡ヒロインメイクボリュームコントロールマスカラ02このマスカラの凄いところはボリュームが変えられるところで、ほんと、なんていうか、好き!!!(語彙力)少し前にこのマスカラを紹介した投稿をあげているので、もし良かったら見てください〜!!ブラウンが透明感のある目元にしてくれるのでめちゃくちゃ愛用してます。🙇♀️💓下まつげに使うと本当に可愛いです。😳カラコンは、feliamoのcappuccinoです!めっちゃおすすめ!!😳😳😳1dayの14.2mmで、ベースカーブは8.6mmです!ナチュラルなのに盛れるので最強です🥺___________♪キャンメイククリーミータッチライナー02650+税♪ウィッチズウィッチズフィットスティックシャドウ01900+税♪ヒロインメイクボリュームコントロールマスカラ021200+税___________#ズボラメイク#キャンメイク#ウィッチズ#ヒロインメイク#ブラウンアイライナー#ブラウンマスカラ#ナチュラルアイメイク#フェリアモ#カラコン#カラコンナチュラル#プチプラ
もっと見る11396
8108
- 2019.11.14
【動画付きアイラインの引き方✍】&おすすめアイテム┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡アイライナー♡フローフシモテライナーリキッドブラウン1,500円秀逸なデザインと描きやすさ✨とにかくデザイン好きだけどすぐ剥げる。描きやすさは申し分無し。ラブライナーリキッドアイライナーベイビーブラウン1,728円今回も使っているアイライナー。めちゃくちゃよく聞かれる色だしすごく好き👌優しめなブラウンラインで強調しないからめちゃくちゃ良い✨メイベリンハイパーシャープライナーRピーチブラウン1,200円とにかく色が可愛い👌ラブライナーとフローフシが2強な中くい込んでくる優秀さ!でも減りが早いイメージ🤔CANMAKEクリーミータッチライナーミディアムブラウン650円めちゃくちゃ安いし優秀なペンシルアイライナー。柔らかいのがいいけど折れやすいので消費激しめ。♡カラコン♡POPLENSミスティロマンチックチョコ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚠️出にくくなったアイライナーの対処方法⚠️もう無くなったの?カスカスになって捨ててる人いませんか?アイメイクの上から引いていくので、アイシャドウがついて出にくくなってるだけの場合があります😢そんな時にはお使いの美容液や乳液を(ちょっとこってりしたものの方がいい)数滴手やコットンの上に乗せてアイライナーを馴染ませます。よく染み込んだ後ペン先を拭き取って、何度かかけるか試してみると改善されることもあります!捨てるのは待ってあげて~┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈動画は2枚目、3枚目の手順を参考にして貰えると助かります!アイラインの引き方を教えてください!と沢山リクエスト頂いていたので応えさせて頂きました✨他にもリクエストがあればいつでもお願いします☺️私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る10577
7858
- 2019.02.27
◎セザンヌトーンアップアイシャドウ☞オレンジカシス06オレンジカシスかわいいですよね〜❤︎でも私オレンジです!みたいながっつり発色なので、それだとちょっと夏っぽくなってしまう🤭そこで!締め色のカシスを目尻側にしっかりいれてオレンジ味を少しおさえたしっとりオレンジメイクをしました☺️🍊▽▲メイクプロセス▲▽1.オレンジをやわらかいブラシにとって、アイホールにのせる。2.カシスをチップにとって、両目尻側にしっかりとのせる。3.ハイライトカラーをブレンディングブラシにとって、ハイライトとして眉下にのせて、そのまま全体をブレンディングする。下まぶた全体にも同じカラーをのせる。4.目尻側のみラインをひき、マスカラを塗って完成。ハイライトカラーはベースにのると、まぶたが明るくなりすぎてしまうので、今回はベースとしてはのせません🙅♀️🙅♀️その代わり、眉下のハイライト、ブレンディング用として使用。逆に下まぶたはぷっくり見せたかったので、下まぶたには全体に使用しました👐💫もっとカシスカシスしてたら可愛かったな〜😗あ!そうです!遂にフォロワー様が500人超えました🥺💓こんな私の投稿を見てくださる方がいてほんと嬉しさでいっぱいです😭😭フォロワーの皆さま、いつもたくさんのいいねやクリップなどどうもありがとうございます🙇♀️🙇♀️まだまだクオリティの低い投稿ですが、頑張って編集して投稿するので、これからも何卒よろしくお願いします😊🙌では最後までお読み頂き、ありがとうございました😊🙌※追記こちらの1枚目の画像の商品名がオレンジカシスの所を、カシスオレンジと誤った表記をしていました。文章や画像を変更させて頂きました。大変申し訳ございませんでした。#セザンヌ#トーンアップアイシャドウ#オレンジカシス#オレンジメイク#アイシャドウ#プチプラ#アイメイク#二重メイク#いつもありがとうございます#peachのアイメイク
もっと見る10414
8551
- 2019.09.24
🐰詐欺注意?加工厨の毎日メイク方法🐰はじめまして♥インスタ、Twitterに生息中の加工厨、"望月モナカ"と申します🐰皆様からモナカちゃんのメイクを教えて欲しい!、使ってるコスメは?などなど、たくさんのお声を頂いていたので、この度LIPSを始めさせて頂くことになりました♥メイクをすることが大好きなので、これから色んなメイク方法や、私のスキンケア事情、ヘアケア事情など、美容に関することを載せていけたらいいなと思っております😌よろしくお願いします!今回はインスタやTwitterでリクエストを頂いていたモナカの毎日メイクを公開したいと思います♥-----------------------------------------------------毎日メイクで使っているコスメはこちら💁♀️【二重メイク】アイテープ:ダイソーのびーるアイテープ絆創膏タイプスリムアイプチ:コージーアイトーク【ベースメイク】下地:CandyDollブライトピュアベースラベンダーコンシーラー:TheSAEMチップコンシーラー01ファンデーション:CLIONUDISMVELVETWEARCUSHION02ランジェリーパウダー:CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダーML【ポイントメイク】アイブロウ:KATEデザイニングアイブロウ3DEX-4アイシャドウ:MISSHAラインフレンズエディションカラーフィルターシャドウパレット06、CLIOプロアイパレット05RUSTEDROSEアイライナー:CEZANNE極細アイライナーR00ブラウンブラックダブルライン:KATEダブルラインエキスパートLB-1極薄ブラウンオーバーライン&目尻側のダブルライン:CANMAKEクリーミータッチライナー04ビューラー:KOJIアイラッシュマスカラ:MAJOLICAMAJORCAラッシュエキスパンダーロングロングロングBK999…ハイライト:CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュシェーディング:CLIOPRODUALCONTROBINGSTICK02チーク:MISSHAラインフレンズエディションカラーフィルターシャドウパレット06リップ:periperaインクザベルベット3RedOnly-----------------------------------------------------まず、私のメイクで欠かせないもの…それは二重メイク👀✨目頭にアイテープを貼り、目尻側に向かって引っ張って余ったところを切って二重を作ったら、両端が剥がれやすいので、アイトークで両端を固定させてます🐰ちなみに二重メイクは、メイクの一番最初にやっています🙌そして、私のメイクと言えばアイメイク!なんですが、アイメイクをする時に気をつけてるポイントは、アイシャドウよりもまつ毛を強調させるようにすること!私はふわふわのお人形さんみたいなメイクをするのが好きなので、赤みのあるピンク系のアイシャドウで囲み、綺麗なキラキラのラメで涙袋、黒目の上に乗せて、締め色で目の際を引き締めたあと、ビューラーで根元からまつ毛をしっかりと上げて、セパレートになるようにマスカラを塗っています😌目尻側の下まつげはアイライナーで書いています♥更に目元に赤みを入れるために、目尻側のダブルライン、そしてオーバーラインにCANMAKEのクリーミータッチライナーの新色のガーネットバーガンディを使用しています🥰このアイライナーはとにかく落ちないし、よれないので私がリピ買いしてるコスメのひとつ♥眉は平行眉を意識して、チークは小鼻の少し上から横長に、そして広めにほんのり乗せてうさぎ感をプラス!リップは内側から塗って外側はチップに余った量だけでお人形さんのような唇をイメージして塗っています♥-----------------------------------------------------最後まで見てくださってありがとうございます🐰次回は二重メイク方法や、ベースメイク、リップメイクなどをもっと詳しく公開していけたらいいなと思っておりますので、ぜひお楽しみに♥#初投稿#一重から二重#毎日メイク#韓国コスメ#アイメイク#二重メイク#はじめての投稿
もっと見る8974
5774
- 2019.12.27
甘酸っぱい⸜❤︎⸝バレンタインメイク🍫💕いつも投稿を見てくださってありがとうございます♥望月モナカです🐰今日はバレンタインデー!ということで、甘酸っぱいようなバレンタインメイクをご紹介しようと思います♥今回使用しているアイシャドウは、ETUDEHOUSEPLAYCOLOREYESのカフェインホリックになっております!もうこのアイシャドウ普段の毎日メイクでもめちゃくちゃ使ってて、すごくお気に入りのアイシャドウなのですが、本当に全色可愛いし使いやすいお色ばかりなので、もし気になったらぜひ買ってみてください🥰このバレンタインメイクのポイントは、目じりは垂れさせるけれど、でも切れ長に見えるように横幅を出す!というところです✨目じり側に向かって濃くなるようなイメージでアイシャドウを塗って、アイラインは垂れさせて書き、ビューラーでまつ毛をしっかりとあげて上下のまつ毛にセパレートになるようにマスカラ塗ることで、縦にも横にも幅ができて、デカ目効果!そしてタレ目効果もあるので、可愛らしい目元を演出することが出来ます!また、涙袋と黒目の上のラメはこのメイクには欠かせません!アイシャドウパレットの中にあるラメを黒目の上と涙袋に塗り、プラスαで3CEのEYESWITCHを涙袋にプラスすることで、立体的に、そしてぷっくりうるうるとした目元を作ることが出来ます!ちなみに、私が使っているお色は#doublenoteというお色になっております✊動く度にキラキラ~✨と輝くラメが本当に可愛いので全力でオススメ🥺最後に、二重のダブルラインとオーバーラインをCANMAKEのクリーミータッチライナーのバーガンディカラーのものを使って書くと、より一層目が大きくなります👀最後までご覧頂きありがとうございました!バレンタインメイク、いかがだったでしょうか?バレンタインだけではなく、普段のメイクでも使えるメイク法なので、ぜひお試しください🤗もしこの投稿が参考になった、よかったという方はぜひぜひ、いいねやフォローよろしくお願いします♥また、インスタ、Twitter、Tiktokもやっておりますのでぜひフォローよろしくお願いします✨それでは次回をお楽しみに♥---------------------------------------------------------【Instagram】@mochimona.jp【Twitter】@mochimona_jp【Tiktok】@mochimona_jp#バレンタインメイク#etudehouse#エチュードハウス#アイシャドウパレット#プレイカラーアイズ#カフェインホリック#3CE#アイスイッチ#doublenote#CANMAKE#クリーミータッチライナー#韓国コスメ#バレンタイン#リクエスト募集
もっと見る8897
5259
- 2020.02.14
【ギャップ】甘め猫目メイク😼♡普段とは少し違うメイクをしたい時に!!3つのプチプラコスメだけで超簡単にできる!使ったもの✏️・#CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03(ブラウンシャドウなら何でもOK!)・CANMAKEクリーミータッチライナー02・ヒロインメイクボリューム&カールマスカラアドバンストフィルムブラウンちなみにカラコンはレンシスのベティーベージュです!めちゃくちゃ自然に橋本環奈ちゃんの瞳になれてお気に入りです🤭まず、アイシャドウを4枚目のように塗りますこの時のポイントは、下まぶたの目じりに入れるアイシャドウ!猫目メイクするなら下まぶたの目じりにブラウンを入れない方がいいんじゃないの?って思うかもですが、今回のテーマは甘めな猫目メイクということで、甘めなキャットアイにしたいので目じりに画像のように三角に入れます!三角に入れることで、タレ目に見えすぎることを防ぎます!👍そして、次にアイライナーでアイラインを引いていくのですが、0.3cm~0.5cm(人によって好みのアイラインの長さが違うので!)くらい目の形に沿って引き、最後は若干釣り上げてください!タレ下げないように!!最初から釣り上げてしまうと外国の方のメイクのようなカッコイイ感じになりますそれもそれでかっこいいのでいいのですが、今回は甘さが欲しい、、!そのあと、このアイライナーで切開ラインを描きます切開ライン描くの難しい!って方も、目頭の先端にちょんって乗せる感じで大丈夫です🙃このアイライナーはクリームタイプのブラウンのアイライナーなので、切開ラインが苦手な方でも汚く見えにくく、それだけで本格的になります!あと、キツくなり過ぎずキャットアイならではの目力が出ます♡最後に、このブラウンマスカラで上まつ毛と下まつ毛を塗りますこのマスカラは、ほんとに大人気ですよね!ロング&カールタイプの方が使ってる方多いと思うんですが、今回はブラウンの甘さが出したいのと、でもブラウンのロングタイプだと若干物足りなく感じるので、ブラウンのボリュームタイプを使います!これで甘さと目力が両立出来ます♡完成です!🎶ほんとに簡単にできるので良ければ試してみてください!#キャットアイ#甘めメイク#猫メイク#プチプラ#モテメイク
もっと見る8719
7571
- 2020.03.29
今回は黒髪大勝利もう芋とは言わせない[ドールメイク]を紹介します。🧸画像がだいぶ見にくくて申し訳ないです。。色んな方のドールメイクや、儚げメイクを見て観察してたんですけど、大きく分けると、、【明るい髪の西欧ドール】と【暗髪の不思議ドール】の2つになるんじゃないかなと!!今回は後者の暗い髪色にしっくりくるドールメイクを紹介します!!私の大好きなLARME絵本みたいな絵に書いた様な可愛いモデルさんと独特な世界観のある雑誌にも沢山載っているのですがそれを見るとこのメイクは裸眼でもしっかり盛れるしむしろ裸眼の方が不思議系ドール顔にもっと近づけるんじゃないかと思うので!色素薄い系のカラコンなんて持ってない、、黒目真っ黒だよ~って方にもオススメです✳メイク方法は画像の二枚目を見てください!!色がとっても分かりにくくてすみません。。🤍point🤍・ぷっくり涙袋をつくらない!少し影になるような色を広めに塗ることで生気の無いような(?)目ができます。・黒目の上のまつ毛をしっかりあげる!こうするだけで自然に丸目、デカ目効果になります。・ラメを沢山つけすぎない今回はラメを使わないメイクにしようかと思ったんですが、あまりにも真ん中の◇のラメが優秀で、!!暗めのシャドウをどよんと暗く見せないために黒目の上だけにのせてメリハリをつける。・アイラインは垂れさせる目に沿ってしっかりたれさせる。笑これをすると丸目効果がupします。今回はずっとしたかった[ドールメイク]をしてみました。下まぶたにラメを足してもう少しアイラインを強調させるように書くと地雷メイクとかにも使えるのではないでしょうか(ノ∀`)プチプラで簡単にできるので是非試して見てください~質問や感想コメントくれると嬉しいです️️️⛅️読んでいただきありがとうございました!!#ドールメイク#地雷メイク#黒髪メイク#プチプラアイシャドウ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る8611
7026
- 2020.05.18
#コスメレビューこんにちは、百合です(✌'ω'✌)今回は『最近のアイメイク②』についてお話したいと思います!②では、キャンメイクさんのクリーミータッチライナーの紹介と、こちらを使ったデカ目の方法をご紹介します!👏👏では、まず使ってみた感想です!・とってもなめらか~✨驚くくらいなめらかで、とっても書き心地がいいです…😌💕私は肌が弱く、少し擦っただけでもすぐ赤くなってしまいます。なので、あまり目に負担をかけない為にも、柔らかく書き心地がなめらかなこちらの商品がとてもお気に入りです💕ただその分、減りは早いのかな?という感じです🤔・落ちない!にじまない!!😳もう落ちにくいとかそう言う問題じゃない。本当に落ちません。さすがに目を擦ったり、書いた直前に触ってしまうと落ちてしまいますが、少し目を擦ったりするくらいじゃ落ちません!ほんと好き。・ほそい!コンパクトなので持ち運びにも便利ですし、芯も細いので細かいところが描きやすいです。もっと細い線を書きたい!という方は、書いたあと爪で少しぼかしてあげるととても綺麗に細い線がかけます☺️・くりだし式!このライナーはくりだし式で、1度出してしまうと戻りません。なので、注意が必要なのですが、その分くりだしすぎることも無く(出し過ぎないよう注意するので)、芯を折る心配が少ないと思います。こんな感じですかね🤔では次に、私がやっているデカ目タレ目にする方法をご紹介します!✨①マスカラをする前に、まつ毛の間を埋めるように書く。(鏡を下に置き、上からのぞき込むようにしたり、まぶたを持ち上げながらするとやりやすいです。)※このとき、粘膜の内側に行き過ぎてしまうと目が痛くなってしまいます。まつ毛から内側にはあまり書かないようにしましょう。②自分の目の形に沿って、少しタレ目になるように線を引き、描き終わりは横に流します。(動画を参考にしてください。分かりずらくてすみません…🙇♀️)⬇️ここからがポイントです!!⬇️③涙袋の上側(下まつ毛が生えている少し下)に、5つくらい点を書いていく。※あまり濃すぎてしまうと不自然なので、少しづつ書いて、色を重ねながら書いていってください。これで終わりです!これをするだけで、涙袋の効果と同じように、デカ目効果になります!!👁👁また、こちらも涙袋の効果と一緒で、目の下に何か付け足すことによって、小顔効果も出てきます!!✨✨私は面長なことがコンプレックスで、どうにかメイクで誤魔化そうとした時に、どこかのメイク動画を見て真似してみました。ぜひ試して見てください!いかがでしたか??最後までご観覧ありがとうございます🙇♀️何かご不明な点がございましたら、お気軽にコメントしてくださいね😘では!!!!!!!!!!!#プチプラ#キャンメイク#アイライナー#クリーミータッチライナー#ジェルライナー#デカ目#タレ目#小顔#アイメイク#メイク写真#リピートコスメ#メイク動画#裸眼#可愛い#エロい#エモい#最近のアイメイク
もっと見る8147
7212
- 2019.01.17
𝐄𝐭𝐮𝐝𝐞𝐇𝐨𝐮𝐬𝐞𝐁𝐚𝐤𝐞𝐇𝐨𝐮𝐬𝐞🍞を使ってクロワッサンメイク🥐してみました♡とっても可愛いので是非参考にしてみてくださいっ1.アイホール全体と涙袋に太めの筆で軽くのせます。2.二重幅の目頭と目尻に濃いめのブラウンを軽くのせます。3.下瞼の目尻の1/3のせます。4.上瞼のキワを埋めるように細めの筆でのせていきます。5.ラメは上瞼の黒目の上と下瞼の目頭にのみのせます。アイラインは#canmakeクリーミータッチライナーでマスカラは#マジョリカマジョルカです♡#メイク動画 #アイメイク #kayoseotd#eotd#Etudehouse#bakehouseカラコンは#molakダズルベージュ筆はsixplusのものを使用しています🥰メイク説明プレイカラーアイシャドウベイクハウス☆レビュー☆🌟よかったところ🌟・一つだけ載せても可愛い目元が作れる。・カラーバリエーションが豊富なのでいろんなメイクができる。・マットな感じで濃いメイクもできるしラメ感のあるキラキラな目元も作れる。・粉崩れしなくて発色がとても良い。・捨て色が一つもない。・値段がお手頃。QOO10で私は購入しましたっ・ブラウン系のカラコンとか色素薄い系のカラコンとよく合う。・濃いカラーはポイントカラーで目尻とかにつけるのがおすすめ。・ラメのおすすめは一番左のと左から五番目の色です❤️一番左の色は涙袋にのせるとほんとに可愛い。。左から5番目の色は他のカラーとの相性がめっちゃ良いです。#アイメイク #コスメ好きと繋がりたい #コスメオタク#二重メイク #カラコン #ピンクメイク #clio#テラコッタ #キラキラ #canmake#ヒロインメイク #エチュードハウス#エクセル #プチプラ#二重メイク#メイク動画#底見えコスメ#リピートコスメ#映えコスメ#フォロバ100%#韓国コスメ #viviring#viviringbrown#クリオプロアイパレット#くりお#クリオキルカバークッション#クリオキルカバー#クリオファンデーション#マスカラ #カラコン #橋本環奈 #ヒロインメイク #韓国メイク #韓国コスメ#サヨナラ乾燥肌#メイク動画#底見えコスメ#二重メイク#メイク動画#リピートコスメ#映えコスメ#リクエスト募集
もっと見る8138
5717
- 2020.04.11
【綺麗なアイラインの引き方】綺麗なアイラインの引き方をイラストと共に解説させて頂きました☺️ここから下はおすすめのアイライナーをご紹介してます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡MaybellineNewYorkハイパーシャープライナーR1,200円ほかのと比べてペン先が細めでシャープに仕上がります!ピーチブラウンが可愛い!♡UZUアイオープニングライナー1,500円フローフシのリニューアルアイライナーカラバリが豊富で白が斬新で面白い!♡CANMAKEロマンティックニュアンスアイライナー900円先がフェルトタイプで最初にインクを滲ませる普通のリキッドとあまり変わりはないローズカラーが可愛い!♡LoveLinerラブライナーリキッド1,600円王道に描きやすく滲みにくいのでめちゃくちゃ好きです!おすすめはベイビーブラウン♡LoveLinerラブライナーグリッターコレクション1,600円キラキラが入ってる可愛いアイライナーカラーも豊富でちょっと気分が上がる!♡kingdomジェルアイライナー1,200円バーガンディカラーのペンシルアイライナー細めで描きやすい!♡CANMAKEクリーミータッチライナー702円とにかく安いのに描きやすいペンシルアイライナー!♡LoveLinerラブライナーペンシル1,200円細長目でしっかりしてて描きやすい!折れにくくもあって個人的に好きです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!自分への再確認気分でまとめました✨是非参考になれば幸いです!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る6172
4512
- 2019.07.27
CEZANNE…オレンジカシス🍊でプチプラ夏メイク✨今回はCEZANNEのトーンアップアイシャドウのオレンジカシスを使用した夏っぽいアイメイクを紹介します✨まずCEZANNEのトーンアップアイシャドウ、プチプラなのに発色が良くてすごく可愛いです✨パキッとしたオレンジ色が夏っぽくてお気に入りです🙏🏻😂💕1番明るいカラーは涙袋に塗ると涙袋が召喚できます👏🏻なので涙袋召喚の触媒や聖遺物として単色使いでも活躍してくれると思います✨アイシャドウに合わせてマスカラもオレンジにしてみました🍊Amplitudeのカラーマスカラは高発色でボリュームも出てカールキープ力も抜群なのでオススメです︎💪('ω'💪)そしてCEZANNEのトーンアップアイシャドウは1日色がくすんだりヨレたり二重幅に溜まることが全く無かったので、とても優秀です!!私はアイシャドウを塗る前にいつもイニスフリーのパウダーをアイベース代わりに仕込んでいるのでそれのお陰かもしれませんが…😂地球がバグらなければもうすぐ夏ですので、フレッシュなオレンジメイクでぜひ顔面を景気付けしてみるのをオススメします!🍊#CEZANNE#CEZANNEアイシャドウ#アイメイク#プチプラメイク#夏メイク#オレンジメイク#カラーマスカラ#amplitude
もっと見る5811
4330
- 2020.05.27
\CANMAKE様600円で/《色っぽ濡れ艶ピンクメイク》#キャンメイク#ジューシーピュアアイズ12このアイシャドウは以前話題となったジューシーピュアアイズの新作チャイティーローズ🥀今更ですが可愛くて買っちゃいました!笑カラーは全体的にピンク系でなんとも言えない絶妙な赤ピンクがめちゃくちゃに可愛いです(◜ᴗ◝)💗すっごく使いやすい!!!それとラメ感がとにかくとにかく綺麗すぎる✨特に真ん中の大粒ラメは黒目の上と涙袋に乗せるだけで濡れ艶感が出で一気に色っぽいメイクになる!!!カラーもだけどそのラメの濡れ艶感が可愛すぎてなんでもっと早く買わなかったんだろう!!と後悔したくらいめちゃくちゃに可愛かった🥺🥺୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧メイク方法は画像4枚目をご覧下さい!!写真で伝わるかは分からないんですけど、濡れ艶大粒ラメのおかげで少し色っぽいようなピンクメイクになります🙌🏻CANMAKE様は流石すぎてこの激カワアイシャドウが600円というお値段で買えちゃいます、、、!ぜひぜひみなさんにも買ってみてほしい!!!!あとジューシーピュアアイズ気に入っちゃったのでなにかおすすめカラーあればコメントください🥺🙏🏻ちなみにカラコンは『モテコン』のショコラグレージュ!!✨ナチュラルだけど付けてると付けてないじゃ全然違って垢抜けて見える(ˆˆ)/💗私のお気に入りカラコンの1つです!!#私のおうち美容
もっと見る5486
4123
- 2020.06.20
c(・ω・`c⌒っ久しぶりになちゅらるメイク最近ピンク系のメイク多かったから久しぶりにナチュラルめなメイク👏🏻使ったのはCANMAKEパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカベスコスには入れなかったけどプチプラアイシャドウでも大好きなアイシャドウ✌🏻️マスカラはCANMAKEのフレアリングカールマスカラだよ〜〜〜これも定期的に使ってやっぱりいいわぁってなるマスカラ。多分前に使った時の投稿でもこのマスカラやっぱ好きやわって言ってる気がする。うん、やっぱり好き、、笑カラコンはメイクに合わせてナチュラルちゅるん系カラコンにしたよ〜(᷇ᵕ᷆)いつもいいね、コメントありがとうございます(๑•🐽•๑)Instagram/@mmch_pipi#ナチュラルメイク#プチプラコスメ#メイク写真
もっと見る5424
4546
- 2019.07.02
昔と変えたメイクのポイント☝️✨ほんと、ちょっとした工夫で目元の印象はガラッと変わりますよね😳💓💓それこそミリ単位♪('ω'و(و"単刀直入に言うと、アイラインはほぼ引かない😂😂という結論に至りました∠( ˙-˙)/アイラインをしっかり(太く)引くと、まつ毛の見え方までも変わりますよね😅アイラインを引かない方がまつ毛は長く見えるし、二重幅だって潰れない!✨気づいたのはLIPS始めてから。私の中の必須アイテムは商品タグ付けしてます😎♢まつげコージーのビューラーを使用。ビューラーは人それぞれ目元のカーブに合うものが1番ですが、ゴムをきちんと変えないと毎日使うものですので劣化してまつ毛が上がりにくくなっているのに気付かず何度も何度もまつ毛を痛めつけてカールしていたり…なんてことも多々ある私です😭😭昨日替えゴムがAmazonから無事届いてすこぶるまつ毛の上がり具合がよろしいです┏●💕♢マスカラ私はWPに限ります(˶̵̇̇˶)マジョリカマジョルカの#ラッシュエキスパンダーロングロングロングこれ愛してやまない💓💓細く、長くセパレート☝️✨ボリューム欲しい時はヒロインメイクのロング&カールマスカラ😻💕♢アイライナー毎日使える!CANMAKEの#クリーミータッチライナーブラウンなんであんなに触れるだけでスルスル書けちゃうんでしょう…😭💓💓本当に素晴らしい👏✨私は心が出てるか出てないか際どいところでスーッと触れさせてうっすら書くのが好きです。黒目の終わり…よりも目尻よりかな…🤔💭目尻5ミリくらいからはみ出すのも5ミリくらいでしょうか?気休め程度のラインでグッと横幅偽造できます😂😂♢アイシャドウ肌なじみがよく、カラーものでも基本くすみカラーが多いです💄💕アイシャドウは指がロージーローザのブラシをよく使いますが、涙袋皆無の私が涙袋の偽造に成功したのは、アイシャドウを下目尻1/3に薬指を使って塗ったとき。チップで塗るのとなんだか全然違ったんです🤭!多分…メイクが上手くないのでチップだと自分に似合わないアイシャドウの乗せ方をしているようで、塗っても涙袋が無い。薬指だと自然と膨らみのある(ごくわずか)涙袋らしきと所にきちんとアイシャドウがふんわり乗って涙袋が登場してきましたww(そう見えるだけですが…)私の場合は、アイラインで目元をくっきり囲むとそこまでが目です😑!!といった主張の激しい感じに仕上がりますが、アイラインはほぼ引かず、アイシャドウやまつ毛を使って目元を大きく見せるとガラリと印象も変わりアイラインがない事でアイシャドウの色味も存分に楽しめます💓💓目を大きく見せたいからといってアイラインでぐるーっと囲むより私はアイシャドウとまつ毛で遊ぶのが好き💓💓ある意味引き算メイクなのでしょうか😅?最後まで目を通して頂き、ありがとうございます┏●💕#デカ目メイク#アイメイク#ナチュラルメイク#メイク写真
もっと見る5300
4125
- 2019.11.14
『アイプチなしの一重メイク🐁』一重メイクで個人的に大事だと思う事。*アイシャドウ私はアイシャドウをゴリゴリしなければ外を歩けない。私の目には横グラデがあってるみたいだから目尻に向かって濃くなるようにやってる。一重だからこそ大胆に出来ることだし楽しい。一重だから塗っても見えない〜とか言ってた事もあったけど、見えるまで塗れば良かっただけだった。すっぴんだと目の印象が薄いから化け物になる勢いでお化粧してる。私の目はここー!!!って気持ちで。化粧の仕方については前回の投稿で。*アイライン一重メイクの醍醐味。一重はアイラインを自由自在に引ける所が良いところだと思う。そして大胆に引ける。お陰様でめっちゃ楽しい。私は目頭を埋めるよりも、目尻にがっつり引いて物理的に目の幅広げて跳ね上げてインパクト出すのが好き。*まつ毛大事!!大事!!!!まつ毛大事!!!まつ毛あげる事で目が開かれるし、まつ毛が存在してる事で目が大きく見えるし、やっぱりまつ毛上むいてるのって可愛いし。ただ、まぶたの肉でせっかくあげたまつ毛さんもすぐに落ちてきちゃうからマスカラ下地はつけたほうが良き。でも伏せまつ毛も可愛いよな〜色っぺえよな〜とか思ったりもする。*涙袋忘れちゃいけない涙袋。ハイライトでがっつり涙袋つくるより、アイシャドウで暗めの色入れる方がデカ目効果あって私は好き。盛れるところは全力で盛るが私のモットー。特別な事はないけどこれでぬりかべから人間になれてるから良いのかなって思ってる。一重だからメイクできないって言う友達がいてそんな事ないよ〜二重も一重もお化粧楽しいよって、私は思う。一重は可愛くないって言ってくる奴には両手で中指たてて解決して自由にお化粧楽しもうや!!
もっと見る4953
2330
- 2019.09.09
お待たせしました!今回は、以前投稿した際に大人気だったプチプラコスメ紹介のアイシャドウ編!!今回はアイシャドウ、アイライナー、マスカラの3つのアイテムに分けてご紹介します!------------------------------------------------✐アイメイクコスメの選び方私は、アイシャドウは色の数命!色が沢山あればそれだけ様々なメイクを試せるので、自分に合ったメイクを見つけやすいです!アイライナーは細さと滑らかさ!細く描ければナチュラルに見えますし、滑らかだとストレスがなくするするーと描けます!マスカラは滲みにくさとダマにならなさ!すぐに修正できない部分なので、1日綺麗に持って欲しいですよね!✐アイシャドウの基本の塗り方アイシャドウは、どんな塗り方をしても大丈夫!好きな色を好きなように塗るのが1番!ですが、1番基本…というか簡単なのは、3色使って、1番薄い色をアイホールに、真ん中の色を二重幅(一重の方はアイホールよりは狭めに)より少し広めに、一番濃い色を目のキワもしくは目尻にだけ塗る方法です👁⚠️アイホールに塗る色は薄目がいいです!濃い色だと肌の色に馴染みにくいので!✐アイラインの引き方まぶたを持ち上げて、目のキワが見えやすいようにして引くのがおすすめ!目尻は、跳ね上げなら気持ち上に、平行なら真っ直ぐ力を抜きながらアイライナーの先を移動させます!タレ目なら目を開けた状態で引く方が引きやすいです!⚠️目のキワから離れると、アイラインが浮いて見えます。できる人はまつ毛の隙間を埋める感じに引き、難しい方は目尻だけ引くのもおすすめ!✐マスカラの塗り方まずはしっかりビューラーでまつ毛をあげること!ただしまつ毛が上まぶたにつくほど直角に上げない!3段階に分け、くるんとなるように上げます!まつ毛の下側からなでるように色を付けると綺麗につきます!⚠️瞬きは我慢!マスカラをしている間もしてすぐも少しの間我慢してください!✐メイクのおすすめ手順基本的にどの順番でメイクをしても良いのですが、私的なおすすめは、アイライン→マスカラ→(乾いたら)アイシャドウアイラインは、私は瞼を持ち上げるのでアイシャドウやマスカラを先にすると指に付いてしまいますし、マスカラは初めのうちは失敗して瞼に付きやすいので、修正しやすいように瞼には何も付いてない方が良いです!!文字多くなってしまってすみません🙇♀️メイクの中で1番お顔の印象を変えられる部分だと思うので、是非研究して自分に合ったメイクを見つけてください!!どなたかの参考になれば幸いです!#春休み#プチプラメイク#プチプラコスメ#ドラコス#中学生メイク#高校生メイク#スクールメイク#セザンヌ#キャンメイク#オペラ#マジョリカマジョリカ#マジョマジョ#初心者メイク#メイク初心者#初心者#アイメイク#アイライン#マスカラ#アイシャドウ
もっと見る4919
3646
- 2020.03.03
新着商品ジェルアイライナー
関連する記事ジェルアイライナー
黒じゃないのがイイんです。アイライナーでさりげなく大きな瞳にCHANGE
ななつん|4193 view
ガタガタラインにおさらば。優秀アイライナーで克服しちゃいましょ♡
seira|20078 view
ホリデーシーズンは"赤"が主役!ワンポイントのレッドにお熱です♡
nana|45709 view
これで【ヌケ感倍増】。イマっぽeyeになれちゃうアイラインって何色?
えぬ|26955 view
パッチリ目は私のもの☆LIPS上半期コスメランキング〜アイライナー編〜
もみじちゃん|16160 view
おすすめブランドボビィブラウンのコスメを紹介します♡
LIPS編集部|5403 view
ナチュラルに目元の印象を上げろ!インラインで引き込まれるような印象的な瞳に。
くーちゃん|24388 view
CEZANNNE、KATE、MAYBELLINE各ブランドのおすすめアイライナーまとめ
hi_chan|12572 view
<ALL1,900円以下>印象的な目元にしてくれる♡優秀アイライナー7選
yurimo|8216 view
- PR
キャンメイクの生チョコみたいにとろける描き心地のアイライナー、もう試した?[PR]
LIPSタイアップ|12949 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月22日(Fri)関連するランキングジェルアイライナー
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27