《量産型オタク風メイク♡》アイドルのイベントやコンサートに行く時用のタレ目メイクをしてみました🙇♂️ポイントは✔︎アイシャドウは全体的に薄め✔︎アイシャドウが薄い分、アイラインを太めにしっかりと!✔︎がっつりタレ目ライン✔︎下目じりのシャドウが重要✔︎マット肌✔︎唇は小さく見せるためにコンシーラーで輪郭をぼかしてグラデーション✔︎グロス◎✔︎チークはなしか薄めアイメイクは画像を参考にしてください✨
もっと見るペンシルアイライナー
「ペンシルアイライナー」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ペンシルアイライナー」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが8856件投稿されています。
ランキングペンシルアイライナー
デジャヴュ密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル
- 1,200円(税抜)
WHOMEEコントロールカラーライナー
- 1,300円(税抜)
CHANELスティロ ユー ウォータープルーフ
- 3,200円(税抜)
BABYMEEニュアンスカラーライナー
- 980円(税抜)
WHOMEEキラマルチライナー
- 1,500円(税抜)
Viséeヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル
- 1,200円(税抜/編集部調べ)
KATEマンガジェニックライナー
- 1,500円(税抜/編集部調べ)
DOLCE&GABBANA BEAUTYフェリンアイズ シマートップコート パウダーデュオ
- 3,500円(税抜)
SISTER ANNウォータープルーフペンシルアイライナー
- 990円
pdcイベリスピメル クリームシャドウライナー
- 1,200円(税抜)
人気のクチコミペンシルアイライナー
10149
5722
- 2019.08.22
【インラインの大切さを語る】こんにちは!なまこです!インラインって結構必要だと思ってやっていない。怖いからやっていない。って方多いと思います🥺なのでインラインの大切さをまとめさせて頂きました!・インラインってなに?インラインとはまつ毛と目の間の隙間。メイク初心者さんは結構見落としがちな部分ですが、アイメイクをするにあたってインラインを引くのはかなり大切な部分に当たります!・インラインってどう大切なの?画像2枚目参照ありとなしでは目の大きさから違って見えます🥺またインラインを引くとアイメイクが綺麗に見え、心なしかまつ毛も沢山あるように見えます。インラインを引くことでメイクのクオリティが大きくアップします👌・インラインの引き方怖いよ~って方も沢山居るかと思います!怖く無くなる方法は慣れるしかありませんが…引きやすくするにはまず鏡を下から覗き込むように置きます。そこからまつ毛を上にあげる感じで上まぶたを優しく持ち上げ引いていきます。・おすすめアイテムリキッドアイライナー、ペンシルアイライナー両方ともおすすめです👌リキッドの場合は筆の先で引くのでよくインクの出るものが個人的には好ましいです!✿LoveLinerリキッドアイライナー✿UZUアイオープニングライナー✿LoveLinerペンシルアイライナー✿デジャヴュラスティングファインaクリームペンシルここら辺が個人的に凄くインラインが引きやすくおすすめです✨以上です!インライン引いたことないって方は是非引いてみて貰いたいです🥺参考になれば幸いです✨
もっと見る6573
3510
- 2019.10.12
男子が選ぶモテコスメお財布にも優しいプチプラです💗🍬.。______________________________。.🍬(1)#CANMAKEフレアリングカールマスカラこれは色味がめっちゃかわいい!黒でも茶色でもない絶妙ショコラブラックのマスカラです!ブラックマスカラの目力と、ブラウンマスカラの柔らかさを両立した感じ!とにかく繊細…♡まつ毛の先端までダマにならず綺麗に伸びます!カールキープ力もちゃんとある♡繊維もたくさん入っててロングまつ毛になれます♡なんとなんと650円!!1000円以下のマスカラの中で1番好きってレベルで好き!!(2)#デジャヴュラスティンファインaクリームペンシルこのアイライナーはほんとにほんとにほんとに軽い力でするするかける!!ペンシルタイプだから優しい印象に♡極細ラインも太ラインも自由自在にかける楕円芯なので、使いやすい!あと擦っても全く色落ちしないので、1日ちゃんと目元に残ってくれる!!!最近ほんとにこればっか使ってる…私がおすすめするのはモーヴブラウンのカラーです!!(写真はモーヴブラウンです)ピンクがかったブラウンというか、一気にレトロな雰囲気になります♡大人シックなイメージ!値段は1200円です!!(3)#セザンヌトーンアップアイシャドウ02このアイシャドウはパウダーのアイシャドウなんですが、ほんとに細かいパウダーなのでまぶたにぴたーっと密着してくれます!!柔らかいアイシャドウなので、ムラなく綺麗に塗れます♡パール感がすっごい上品!!明るい色は涙袋に使ってもめっちゃかわいい!!真ん中の色は目を開けるとアイシャドウが隠れがちな一重、奥二重の方でも使いやすいような肌なじみのよい色設定になってるそうで、ほんとにみんなにオススメしたいアイシャドウです!私はこのアイシャドウを3色持っているのですが、1番のモテはローズブラウンのカラーらしいです!媚びないピンクブラウンっぽいカラーで、大人の方も中高生も使いやすい♡割と普段使いもしやすいと思います👍🏼ちなみに580円です!安すぎ!!(4)#CANMAKEジューシーピュアアイズ07これは自然な立体感を与えてくれるパウダーアイシャドウです!ラメがほんとにかわいい♡さっきのセザンヌのはラメというかパールがすっごい綺麗だったんですけどこれはラメラメしてて女の子って感じです♡3月に新しく新色が発売されるのでそれも絶対買いたい…😭私が使ってるのは07番です!これはピンクなんですけど大人っぽい深みのあるピンクで使いやすいです♡締め色も、紫がかった茶色のようなすごくアンティークな感じがします!真ん中の白いラメのつやつやうるうる感もハンパない…これは涙袋爆発します笑この色はベージュっぽいラメなので肌なじみがよく、浮くことがありません!ちなみに600円です!(5)#HolikaHolikaペコアイシャドウ01いちごキャラメル🍓これはまずパケが可愛すぎる。ペコちゃん…♡色味は名前の通り、いちごキャラメルです(語彙力)手に塗ってる順番に、使いやすい薄ピンク、ピンクコーラル系の甘いピンク、肌なじみ抜群でラメ飛びしないピンクラメ、締め色になるオシャレな赤茶色の4色のパレットです!粉が細かくて上品でほんとに使いやすいこのラメは本気でぴたーっと密着してくれる感じがするから1番好き♡匂いもミルキーですっごい癒される💓これは私が最近買った韓国コスメのアイシャドウの中で1番好きです結構前に、これと同じ種類の02番のミルクブラウン(普段使いしやすいブラウンのパレット)の2個を詳しく紹介した投稿があるので良ければそちらもご覧下さい♡私はQoo10で1つ1500円ほどで買いました!スピンズにも売ってるそうです♡(6)#シャインリッチオールインワンティント06クランベリーレッドこれは、1本で4機能の優秀ティントです!美容液成分90%以上配合で、ティントなのに唇が荒れにくい!塗ったらしっとりうるうるするのにベタつかないのも大好き♡めっちゃ細かいラメがたくさん入ってるので立体感が出てかわいい💓(写真伝わるかな?)この06番のクランベリーレッドは深みのあるピンクレッドって感じの色です!大人っぽく透け感があってまじでかわいい😭これだけで美人唇になる😭😭ティント効果も結構あるので食べても色落ちしにくい!1本1200円です!(7)#セザンヌラスティンググロスリップ(私が写真で手にぬってるのはRD11とPK15ですが、これは色がいいと言うよりこのリップがいいので色は自分に似合う色や好きな色を選ばてください♡)これは透け感リップって話題になりましたよね!!ほんとに透け感がすごいの…(語彙力)でも重ねれば重ねるほど濃くなるから調節しやすい!塗った瞬間、唇の上でなめらかにとろけて密着してくれます美容オイルをそのままスティックにしたような艶やかでみずみずしい唇になれます☺️保湿成分も配合されているので乾燥知らずの潤い唇が長時間キープされますなんと1本480円!!!(8)#SUGAOシルク感カラーベース光をさまざまな方向に反射させ、毛穴をふんわりぼかしてくれるソフトフォーカスパウダー配合のベースです!皮脂吸着パウダーも入っていて、塗った瞬間さらさらふわふわのお肌に♡ほんとにシルクみたい☺️これ塗ったあと、ファンデーションのノリがめっちゃいい👍🏼しかも日焼け止め効果も入ってます!私はピンク色のを買ったのですが、他にも緑や青、イエローもあります!!ちなみに1000円です!(9)#メイベリンファッションブロウカラードラママスカラバーガンディこれ眉マスカラなんですけど、この色は私はしたまつ毛に使ってます!!綺麗な大人っぽいバーガンディで、したまつ毛に塗ると一気に垢抜け顔!!小型ブラシだからしたまつ毛も綺麗に塗れる!繊維は入ってないのでその分自然!お湯でオフ出来るのもうれしい!ブラウンメイクなどや、ピンクメイクなどにも合うので1本持ってたら超便利です♡もちろん眉マスカラとしてもすごく優秀♡アットコスメベストコスメアワードでベストアイブロウの第3位を取ったことあるくらい!ちなみに1000円です!(10)#セザンヌナチュラルチークN10番これはカラバリめっちゃ豊富!!どれもパウダーだけど粉々しく(?)なくて、自然な血色感ほっぺにしてくれる♡私が使ってる10番は、このチークの中で1番肌なじみのいい色です!コーラルピンク色で、イエベさんも使いやすいピンク学校にもオススメ♡細かいパールが入っていて立体感もプラスしてくれます☺️1つ言うとしたら発色すごいいいから付属のブラシだと付きすぎることがあるので大きめのブラシでふんわり取って乗せるとよりナチュラルに仕上がります!なんとなんと1つ360円!!!セザンヌさん安すぎるのに最強すぎる…🍬.。______________________________。.🍬以上です!!長くなりましたが最後まで読んでくださってありがとうございました!!#プチプラ#モテ#ピンク#毛穴レス#コーラル#イエベ#ラメ#パール#ティント#韓国コスメ#パケ買い
もっと見る6489
4947
- 2019.02.28
\目の横幅拡張/《アイラインの引き方講座___✍🏻✨》目の横幅を大きく見せるアイラインの引き方を紹介しました◎✨-------------------ポイントは②のジェルラインです🙌🏻ここでいきなりリキッドアイラインを引くのではなく、ジェルラインでぼんやりと目の幅を広げることによってより自然に見えます◎下目尻のLINEは特に濃いと違和感なので、こういったジェルラインなどを使うといいと思います◎◎今回私が使ったジェルラインはバビメロのシンプルドローアイラインです!このアイラインは普通のアイラインとしてもアイシャドウとしても使えるもので、少し乾きがゆっくりなので(アイシャドウとして使う時にぼかしやすいように)このアイラインが完全に乾く前に、より濃いアイシャドウで少しぼかすことでリキッドラインより自然に横幅を出すことが出来ます!③の行程まででアイメイクを終えることもありますが、今回は更に目の横幅をしっかり出したかったのでリキッドアイライナーも使いました👌🏻✨✨こちらも引いた後に軽くアイシャドウでぼかすと滲みにくくなります!ぜひ参考にしてた見てください!💓
もっと見る6439
4030
- 2020.04.05
❤︎オールプチプラ💙無一郎風メイク❤︎・・今回は、オールプチプラで出来る!無一郎風メイクをご紹介します⸜❤︎⸝大変お待たせしました…無一郎風というより無一郎色(?)を入れた地雷系メイクです(ˊᵕˋ;)💦※画像はあくまで無一郎風の別人です・・化粧の呼吸──壱の型「白粉」下地SUGAOスノーホイップクリーム¥1500くらいその名の通りホイップのような質感のクリーム。ふわっと伸び、ぴたっと密着。ナチュラルな白肌と細かいパールでツヤ感が演出できる!無一郎の白い肌を再現。ファンデーションMAJOLICAMAJORCAミルキースキンリメイカー¥1,300通称“生感ファンデ”。全2色でブルベにはLB、イエベにはNBがおすすめ。しっとりしていて乾燥肌の上もサラーっと伸びる。仕上がりはサラっとしてる。カバー力とマット感が良い感じ。無一郎の陶器みたいな肌を再現。--化粧の呼吸─弐の型「紅差し・目」眉毛セザンヌパウダーアイブロウRチャコールグレー¥450優等生メイクでも使ったグレーのアイブロウ。エモい顔になる(??)ペンシルよりも使いやすく楽なのでパウダーを重宝してます!howtomake...1.チップを突き立て粉をとり、眉のガイドラインを書く。2.ガイドラインの中を明るい色でかるーく塗る。3.暗い色を重ねる。4.コームでとかすとベスト!(100均とかで買えるよ)アイシャドウCANMAKEパーフェクトマルチアイズ06ロマンスベージュ¥850くらい?イエベ向けのブラウン系パレット!色味がちょうど良くて可愛い。大人っぽいメイクにぴったり。無一郎は男の子なので、マット系が良いかなと思います!CEZANNEナチュラルチークN18ローズベージュ¥360ブラウン系だと濃い〜!って時に便利。ちょうど良い色。ブラウンとベージュの間くらいでほんのりピンク。かわいい!CEZANNEナチュラルチークN17※ウォームブラウン¥360深いレッドブラウン系のマットチーク。色っぽい血色感が出せて最高。普段メイクでもフル活用してるリピートコスメ。無一郎のミステリアスな目元を再現。howtomake...1.目の周りにチーク18をぼわっといれる。2.パーフェクトマルチアイズの画像2の色を、目全体にのせる。3.アイシャドウ4,5の色を混ぜて、目尻、三角ゾーンにガッツリ入れる。(ブラシで塗ると綺麗にできるかも!)4.チーク17を涙袋の2/3にガッツリ。目頭側はちょっと残しておく。(ハイライト、デカ目効果)アイライン&マスカララブライナー(リキッド)グレージュブラウン¥1,600黒だとケバく見える…そんな人にとてもオススメなブラウン系アイライン!ブラウンとも寄らない絶妙な色味で透明感ある目元を演出!無一郎の儚げな目元を再現。ヴィセアヴァンリップ&アイカラーペンシルマリン¥1,200リップペンシルとして使うも良し、アイラインとして使うも良し、ぼかしてアイシャドウにするも良しの万能ペンシル👑これで1200円は安い…。無一郎というと、青系の印象なのでちょっとした無一郎要素で使用しました🐻💕ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム02ブラウン¥1,300滲みくく落ちにくい最強のマスカラ!ヒロインメイクのマスカラはだいたい重宝してます。初心者でもダマになりづらい印象。無一郎は若くて女の子っぽい顔なので、ロングマスカラで、アイライナーがブラウンなので統一感を出すためにブラウンを使いました!howtomake...1.アイラインは全体に細めに垂れ目気味に引き、延長線で跳ね上げる。2.ビューラーで斜め上気味に上げる。3.マスカラを塗る。特に目尻側、下まつげは入念に。4.粘膜付近にアイカラーペンシルで細く線を引く。化粧の呼吸─参の型「頬・口紅」OPERAシアーリップカラーRN104カカオキス¥1500前回紹介したオペラのブラウン系シアーリップ。うるちゅるな質感でスルッと伸びる。ブラウン系だけど深い色ではないので使いやすくて重宝してる。無一郎は男の子なのでベージュやブラウン系で媚びない唇を再現。howtomake...1.チーク17を、頬骨の上からこめかみに向かってブラシでひく。2~3回往復するとよき。2.口紅は全体に塗る。ピンク系のリップを重ねても可愛い!・・駆け足気味で申し訳ありません😭特にアイシャドウやチークは手に取りやすいと思うので試してみてくださいね🐻💕私流の無一郎風メイクでしたが、いかがでしたでしょうか?ぜひコメント欄で感想やコメントお待ちしております🐻💕#キャラ風メイク #鬼滅の刃 #みんなに質問#リクエスト募集 #OPERA賞#くらげのイラストメイク#くらげ鬼滅メイク
もっと見る6361
3574
- 2020.02.03
【🔰初心者さん向けアイメイク方法🔰】こんにちは!今日は『アイメイク方法を1から教えて欲しい!』というリクエストにお答えします☺️💕今回はピンクのアイシャドウを使って完成させましたが色を変えても塗る場所や範囲はいつも変わりません!色々なアイシャドウで試してみてください💕画像で塗る範囲等詳しく説明しているのでよければそちらを参考にしてください😊私は目がどちらかというと近いので外側にグラデになっていくように心がけてアイメイクをしています💪アイメイクは一番メイクしていて楽しい部分でいつも明日はどのアイシャドウを使うか考えながら寝ています笑このアイメイクが今のところ一番自分にしっくりきていて自然に目を大きくしてくれるので気に入っています☺️✨アイシャドウは『薄いものから始めてだんだん濃くしていきさらに塗る範囲を狭めていく』というのを頭に入れておけば綺麗にグラデになります💕気になった方はぜひ真似してみてください🥰リクエストしてくださりありがとうございました!質問等ありましたらお気軽にコメントしてください🙌インスタ→【ikanau_uv】#毎日メイク#メイク#メイク講座#アイメイク#アイメイクプロセス#メイク写真#二重メイク#メイク初心者#メイク方法
もっと見る6166
4527
- 2019.05.12
\アイラインの引き方も/《最強タレ目をイラスト解説💪🏻》私が考える最強タレ目メイクを分かりやすくイラストで解説してみました.!!-----------------------おすすめコスメ✔︎ラブライナー滲まず、筆にコシがあるので太い線も細い線も自由自在に引きやすいです!✨✔︎バビメロシングルドローイングアイライナー下瞼のアイラインにぴったり。色も濃すぎず、速乾ではないのでぼかしやすいです...!!でも乾くとピッッタっと密着して落ちません✨アイシャドウは濃いブラウンカラーが入っていたらなんでも大丈夫です◎明日はさらに細かく、タレ目に見せるためのアイシャドウの塗り方、涙袋の作り方をイラストで紹介します!良かったら見て貰えると嬉しいです!◎
もっと見る5677
4205
- 2020.01.09
甘辛メイク😐!可愛さの中に少しだけ大人を混ぜた感じ?ピンクメイクで可愛らしく、まつげとカラコンで大人をプラスしました💥❤︎❤︎❤︎わたしは目の形的に跳ね上げラインも垂れ下げラインも似合わない(と思う)ので微妙なラインをいつも引いているのですが跳ね上げラインにしたほうがより良いです🙄❤︎まつげもバチバチにあげるんだけどペリペラのピンクティーブラウンを使ってぬけ感も出しつつギュインギュインなまつげ!伏し目にするとよりかわいい、、、!上まぶたも涙袋もキラキラにするのもかわいいけど上まぶたはマットなままにして涙袋はうるうるに💭したまつげの生え際?にエチュードハウスのプレイ101ペンシルを置くのもポイント!(なんでか上まぶたにすこしキラキラついてる、、、なんで)スウォッチの1番下がエチュードのプレイ101ペンシルの28番です💭カラコンはバービーbyピエナージュのスウィートモーメンツです💥❤︎2weekでピンクとゴールド?が混ざってて絶妙に可愛い🥺❤︎❤︎今年も残ることあとわずかですね〜仕事納めされた方もいるのですね、お疲れ様でした☺️☺️☺️❤︎いつもいいね👍🏻クリップ📎コメントありがとうございます☺️❤︎Instagramもやっています❤︎フォロバしたいのでコメントかDMいただければありがたいです🌱💭📎maru959595959595📎リクエスト等々ありましたらコメントいただけると嬉しいです❤︎いただいたリクエストはゆっくり答えさせていただいています💭♡♡♡#メイク写真#スウォッチ#かすみまるの目だ
もっと見る5366
3251
- 2018.12.30
今日紹介するのは秒で潤んだ瞳を手に入れることができる夢のアイテム💕♡ケイトフェイクティアーズメイカー PK-1クリアピンク PU-1クリアパープル 1400円+税『嘘泣きライナー』として発売前からTwitterで超話題になっていた商品です💕ツヤをプラスする透明ゲルとキラキラパールの2層式で見た目も可愛い🥰繰り出し式のジェルライナーです。非常に滑らかな塗り心地で、まるでバームのようにスルスル塗ることができます。さっとひと塗りでぷっくり涙袋が完成💕『嘘泣きライナー』という名前の通り、瞳がうるんで見えます。自然な濡れツヤ感なので、大人が使ってもあざとかわいくなれちゃいます🥺ギラギラしないので、オフィスメイクやスクールメイクにも使えるかと◎☆PK-1クリアピンクピンクパールで血色感をプラス。ナチュラルメイクが好きな方におすすめ。☆PU-1クリアパープル偏光パールで透明感をプラス。クリアピンクよりもキラキラ感強めです。ラメ好きの方に。デメリットはヨレやすいこと💦これを使う日はウォータープルーフのマスカラを使うことをおすすめします!!普段からアイメイクが滲みやすい方はパウダーを重ねたりと工夫が必要かも。名前も仕上がりもここまであざとかわいいコスメは初めてでびっくり!!今年の夏間違いなくバズると思うので、見かけたらゲットすることをおすすめします💕#プチプラコスメ#KATE#涙袋メイク#プチプラ#スクールメイク#オフィスメイク#デートメイク#嘘泣きライナー
もっと見る5190
2973
- 2020.05.05
CLIOで縛りメイクやってみたよ(ᴗ̫ᴗ)..エチュードのベイクハウスと似た色味だから、ベイクハウス持ってないけどこれは持ってる!って子は真似してみてね🧸..❥CLIOプロアイパレット02ブラウンシュープロアイパレットの中でも大好きな02。使いやすい色味が揃っててほんとおすすめ!この次に好きなのはストリートブリックかな〜〜..❥CLIOSharp,soSimpleウォータープルーフペンシルライナー04マロンブラウン赤みがかったブラウン。ブラウンのペンシルと迷ったけど、アクセントとして、赤みが入ったものを選んだよ(˶̵̇̇˶)下ラインもこれ◎下ラインを引く時はペンシルで引くのがおすすめ。..❥CLIOKillLashSUPERPROOFMASCARALongCurlingBR01ChocoBrownクリオのマスカラは一本一本をセパレートした繊細なまつげに仕上がります☺︎なので、まつげが主張しすぎないナチュラルまつげになりたい子におすすめ🥰..❥今日のカラコンはMOLAKのDazzleBeige👀...............#ootd#cliomakeup#フリクロ#韓国メイク#qoo10official_cosme#韓国コスメ#メイク#コスメ#koreanbeauty#コスメオタク#クリオアイシャドウパレット#ブラウンメイク#お洒落さんと繋がりたい#おしゃれさんと繋がりたい#instagood#proeyepalette#クリオアイシャドウ#お気に入り#今日のメイク#オルチャンメディア#加工#マスカラ#アイメイク#カラーメイク#クリオ#kbeauty#clio#モラク
もっと見る4954
3630
- 5ヶ月前
すっぴんでも涙袋欲しくないですか?今回は涙袋の作り方を紹介します!写真はすっぴんです!まず涙袋はなんなのか涙袋は、眼輪筋という目の周りの筋肉で出来ていますなので涙袋がある人は目の周りの筋肉があるということです涙袋があるメリット☆目がぱっちり大きく見える☆潤んだ瞳になり色っぽくなる☆女性らしい目元に☆目元がはっきりする☆目元が立体的になる涙袋がない人は眼輪筋の筋肉が発達していないからだと思います遺伝とかもありますが自力で涙袋を作ることは可能です!(実証済み)ビフォーもとっておきたかった(´;ω;`)目の下の皮膚が薄い人は涙袋できにくいと思います目の周りの筋肉がないと、目袋の目のたるみの原因になりますどこぞの総理大臣みたいになってしまう前に(パクリ)目の周りの筋肉を鍛えましょう![ピース方法]①両手でピースをし目の横を目頭目尻どちらも抑える②上をむくこの時目がプルプルしていたら鍛えている証拠です!③眩しい顔をする目を細める文字じゃ分かりにくいと思うのでYouTubeへGO私はこれが1番効果があると思います!一日時間があればずっとやっています!授業中とか暇なの時に(え?)こっそりやってます笑変人に見えるのでやめた方がいいです笑一日3分くらいが目安かな?[ウインク方法]ウインクしまくろう(・ㅂ・)و̑̑[細め法]目を眩しい時みたいに細める[マッサージ方法]乳液やワセリンなどをつけてマッサージします目の周りはとても皮膚が薄いので絶対につけてください!目の下をマッサージする涙袋をなぞる涙袋を持ち上げる私はこの4つをやっています!私は前は写真のように涙袋はありませんでした!涙袋が欲しい人ぜひやってみてください!目がたるまないようにするつめにもこの方法おすすめです!参考になったら嬉しいです!質問があったらコメントしてください商品欄のとこにはメイクで作る時のを乗せてますリクエストがあったら涙袋をメイクで作るのもやりたいと思います!
もっと見る4863
3743
- 2018.09.30
❥rom&ndベターザンアイズ01DRYMANGOTULIPこのカラーはめちゃくちゃ使いやすくてほんとおすすめ!ラメもごろごろしててキラッキラ〜(・・̥)♡..❥rom&ndリキッドグリッター画像にグリッターシャドウって書いてるけどリキッドグリッターだった😭これを下まぶたにちょんちょんと付けるとめっちゃ可愛い🥰..❥マスカラリリーバイレッドジンジャーブラウン..❥アイラインはペンシル!目頭切開、目尻、インライン、下ラインを引く。ペンシルやとインライン引いても自然になるよ〜...よかったらみんなも試してみてね〜〜(˶˘ᴗ˘˶).........#ootd#韓国コスメ#メイク#コスメ#beauty#コスメオタク#お洒落さんと繋がりたい#おしゃれさんと繋がりたい#instagood#いいね返し#お気に入り#今日のメイク#オルチャンメディア#加工#マスカラ#アイメイク#koreanbeauty#romand#ロムアンド#裸眼メイク
もっと見る4862
3849
- 6ヶ月前
アイラインを強調しない/盛れるのにケバくならないデカ目メイク💪🏻✨リキッドでアイラインを引いてしまうとケバくなってしまったり、そもそもアイラインを引くのが苦手という方におすすめしたいメイク方法です..!______________使ったコスメ✔︎バビメロシンプルドローイングアイライナー03(画像4枚目の真ん中のカラー)✔︎キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ19ポイントはジェルアイライナーです◎アイシャドウを完成させた後に目尻に目の横幅を意識してジェルタイプのアイラインを引きます。この後完全にラインが乾いてしまう前に濃いブラウンなどを細いブラシにとってぼかします!ここでのぼかしはアイホールにぼかしていくのではなく、必ず細いブラシで先程引いたアイラインだけをぼかすイメージです!アイホールにぼかしてしまうと全体的にぼやっとした印象になってデカ目に見えません。細くぼかしてあげることで目の影のように見えて自然にデカ目に見えます..!今回私が使ったバビメロのアイライナーは色はあまり濃くないですが、完全に乾くまでに少し時間がかかるので乾く前に濃いアイシャドウでぼかしてあげることによって、アイシャドウ単体で塗るよりもより発色よく持ちがよくなります◎この方法だと自然にタレ目に見せることができるので、デートの時など柔らかい雰囲気にしたい日にオススメです✨!!
もっと見る4850
2315
- 2019.12.06
今回はラブライナー様より定番カラー全色(!)を頂きました!ありがとうございます🙏🙏🙏⠀⠀リキッド5色+ペンシル3色のスウォッチを載せました!⠀⠀----------⠀⠀❤ラブライナーリキッド¥1,728/ペンシル¥1,296⠀⠀⠀❤リキッドTrueBlack⠀⠀かなり濃いしっかりとしたブラックです🙏目元をはっきりと見せてくれるので、目尻だけに引きたい人にもオススメ!⠀⠀⠀❤リキッドDarkBrown⠀⠀深みのあるブラウンカラー!濃過ぎず薄過ぎず、日常使いにもオススメです🙃⠀この間友人にオレンジメイクをした時に使ってみましたが相性抜群でした꒰•̫͡•ོ꒱⠀⠀⠀❤リキッドBabyBrown⠀⠀ふんわり優しい印象のブラウンです🥰ピンク系のメイクとも相性バッチリ!⠀⠀私の場合、黒目が真っ黒なので薄めカラーのアイライナーやマスカラだと目が小さく見えてしまいます…⠀なので黒マスカラと合わせるとかなり使いやすいです🙏私みたいに浮いちゃう人は濃い色と合わせて使うのがオススメです🥳⠀⠀⠀❤リキッドGregeBrown⠀⠀ブラウン…というよりはかなりグレーに近いカラーです😇黒が苦手な方にもオススメ!⠀キツくならない&ネイビー系のマスカラやシャドウと相性が良かったです🙏⠀⠀⠀⠀❤リキッドBurgundyBrown⠀⠀赤み強めのバーガンディカラー!個人的にはワインレッドの方がイメージ的には近いかな…?と思いました🙏⠀⠀昔からこういうカラーが1番よく使うのでヘビロテしてます…下までぐるっと引いても可愛いです🥰⠀⠀⠀⠀❤ペンシルNudeBlack⠀⠀かなり濃い黒だけどペンシルなのでリキッドよりもふんわりとした印象になります!⠀⠀目尻にサッと引くのがオススメ!少し太めに描いてぼかすのもアリかな?と思いました🙏⠀⠀⠀⠀❤ペンシルMediumBrown⠀⠀万能に使えるブラウンカラー!黒じゃちょっと濃すぎるなぁ…なんて方にオススメです🙄⠀⠀しっかりまつ毛の間を埋めても目元がきつくなり過ぎないのが◎!⠀⠀⠀⠀❤ペンシルAshBrown⠀⠀以前から愛用しているこちら(前に1度載せたことがあります)⠀下まぶたの目尻側のキワに入れるのに重宝してます🙏⠀⠀しっかり太めに引いたり囲みメイクにしてもふんわり仕上がります!⠀⠀⠀---------⠀⠀2枚目にスウォッチを拡大したものを添付しました🙏⠀⠀以前からずっと限定のミントカラーとペンシルのアッシュブラウンを愛用してましたが、やっぱり描きやすく落ちにくいです…!⠀⠀ペンシルは1度繰り出したら引っ込むことが出来ないのと、ちょと折れやすいので注意が必要です(:3_ヽ)_⠀⠀私が高校生だった頃皆こぞって使ってたラブライナー…当時の私達には高級品だったラブライナー…😇やっぱりとっても使いやすいなぁと思いました…⠀⠀カラーも色々あるのでぜひ使ってみてください🙏!⠀💡無断転載・スクショ掲載はご遠慮くださいませ。掲載の際は一声かけて頂くかURLorアカウント名を付けて頂けますと助かります📄iPadPro+ApplePencil+Noteshelf2(アプリ)で手書きしてます。ほぼ手書きで仕上げてるので加工に関する質問(「どのように加工してますか?」等)の質問にはお返事出来ない事をご了承ください。#PR#スウォッチ#リピートコスメ#ラブライナー#アイライナー#カラーライナー
もっと見る4601
3499
- 2019.05.12
○最近の毎日メイク○アイシャドウETUDEHOUSELookatmyeyesJewelBE105マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384,BR583(塗り方は3枚目推奨)アイラインdajavulasting-fine(品番がわからないけど1番明るい茶色)メイベリンハイパーシャープライナーRBR3ピーチブラウン(最近アイラインの引き方の質問頂くんですけど、ほんっっっとに教えれるほどものじゃないくて、私も下手だったんですけど吉田朱里ちゃんの【初心者向け】絶対に可愛くなるプチプラ(略)〜ナチュラルメイク♡(06:08くらいから)ってYouTubeの動画みて勉強したのでよかったらそちら見てみて下さい🙇🏻♀️)マスカラヒロインメイクボリューム&カールマスカラアドバンスフィルム02アイシャドウはラメ系をベースに仕込むのが最近のハマり💭あとやっとこさテディとコルクを手に入れて過呼吸起こしそうになったよ、、、可愛すぎるこの2色、、、、、可愛すぎてもうほんとこれしか使ってない😂ストック買いしておくべきだった🤦🏻♀️また見つけたら買っておこうと心に決めた。いつもいいねコメントありがとうございます︎☺︎Twitter/@chan_mmsInstagram/@mmch_pipi*アイコンは友人がアイコン用に描いてくれたものです。無断転載などではございません。#メイク写真#二重メイク#映えコスメ#リクエスト募集#プチプラ#マジョリカマジョルカ#LIPSOFFICALUSER
もっと見る4457
2292
- 2019.01.16
【🍂随分話題だけどさ、“ちふれ”って実際どうなの?🍂〜真実をお伝えします〜】#mihaによるちふれ製品ゴリ押しレビュー💐💘LIPSユーザーの皆さま…聞こえますか…聞こえますか…mihaです…今あなたの心に…直接語りかけています…私は頭を抱えています…私は#ちふれの凄さを伝えるべく毎日ちふれ製品を抱き枕にしています…それは嘘です…とにかく一度ちふれ製品を試すのです…私は声を震えさせながら訴えています…ちなみにいいねボタンのせいで画像の商品が隠れてるのは触れないでください…ついでに今回は頭の悪さ全開の文面でいきます…いつもじゃんとは言わせない…◎:メリット△:デメリット🌿泡洗顔◎全然無くならない、コスパ良すぎ◎泡で出てくるから楽チン◎低刺激、マジでつっぱらない◎さっぱりスッキリする◎ぱさぱさ乾燥したりもしない◎のくせに鼻の黒ずみもちゃんと薄くなる◎詰め替えタイプでエコ△特になし【オススメ度:★★★★★】🗣何年も何本もリピ中!何も不快に感じません。まじオススメ卍卍ちなみに1洗顔につき5プッシュしてるけど二ヶ月ぐらいもってる気がするよ少なくとも一ヶ月半はもちます素晴らしい。下手したら三ヶ月もつんじゃない??だって前回詰め替えたのいつかわかんないもん。🌿化粧水(ノンアルコールタイプ)◎ノンアルコール、低刺激◎保湿力💮◎つっぱらない、しっとり✨◎肌馴染みもとてもいいです。◎容器が軽いです。◎しかも安すぎワロタ◎詰め替え用もあるよ△むしろデメリットないことがデメリット【オススメ度:★★★★★】🗣ノンアルコールってやばない??最近になって色んな商品を試して気づいたけどノンアルコールってすごい。(語彙力)敏感肌の人にも是非使って欲し〜〜〜い!!!安いし試しやすいしオススメ(ˆoˆ)/こちら使い切りコスメです💫🌿ウォッシャブルコールドクリーム◎デカイ(最初見た時変な声出た)◎匂いもそんなにしない、キツくない◎優しく洗えてつっぱらない◎毛穴対策もできる◎クレンジングにもマッサージにも対応◎詰め替えタイプもあるよ△急いでる時には向かない△量の配分にコツがいる△容器の衛生面△目に入るとやたら曇る△たまに痛いって口コミ見る【オススメ度:★★★★★】🗣散々迷った挙句買ったやつ!衛生面に関しては、手で掬いたくなければスプーンで取るかボトルに入れ替えれば💯量の配分は是非説明書き通りに。肌に合わない人は是非膝とか肘に使ってみて!🌟ちなみに余談しておくと、これで数回マッサージしたら、普段オデコが余ってしまうパックがサイズぴったりになりました😟こりゃたまげた(余るのはデコです。パックじゃない。)(顔>パック▷顔≧パックって結構すごない?)🌿除光液◎大量に使わなくても綺麗に落ちる◎いっぱい入ってそう(見た目的に)◎いや安すぎワロタ。¥300て。△入れ物が瓶だからそのうち割れそう△臭い(※除光液ってそういうもの)【オススメ度:★★★★☆】🗣口コミも何も見ず買ったけど正解。さすがちふれ様。文句なし。ハズレなし。🌿UVリキッドファンデーション(N13ピンク系)◎みきぽんとおそろい!!わーい!!!!!◎安いくせにクソ優秀で腹立つ◎ナチュラルなくせにカバー力やばい◎ほんとにカバー力やばい。◎人によるけどコンシーラーいらない。◎逆にコンシーラー代わりにも使える。◎サラサラなテクスチャー◎乾燥しない(多分)◎これ一本でベースメイク完成!!(自分は)◎UVケアも出来ちゃう✨◎サイズも、軽くて薄くて大きくない◎下手に大容量じゃなく、使用期限内に⭕️◎初心者さんでも使いやすい!!絶対!!△よく振らないと油みたいに出てくる【オススメ度:★★★★★】🗣某美容雑誌で見かけて購入。とにかくカバー力すごい…!スポンジで馴染ませて使うのが好きです。コンシーラーなしでも綺麗にニキビ跡やくまも隠れてくれました…優秀of優秀…厚塗りせずにばっちりカバーされるんだから自称“めちゃくちゃ肌綺麗です女子”なんて余裕。2枚目の画像は同じ日、同じ場所、同じカメラ、同じ角度、同じ画角で撮影し、もちろんフィルターなどは無加工です。🌿トップコート◎安い◎綺麗◎やばい△他の製品との差はよく分からない【オススメ度:★★★★☆】🗣ごめんなさい頭悪いです(ˆoˆ)/商品タグ付けないから許して。🌿口紅(550、578)【オススメ度:★★★★★】🗣生まれて初めて買ったコスメ。大好きな読者モデルさんが言う“真っ赤”が欲しかったくせに間違って550を買いました(笑)んでリベンジの578😌懐かしい😌保湿と色持ちに文句言う人たまに見かけるけど¥300に文句言うな。¥300だぞ。※発色なんてもうすごいんだから!(頭悪い)(⚠️※値段の表記につきまして、ご指摘を頂きましたので追記させていただきます。某著名人の方のお言葉をそのままお借りし、口語にしやすい“キリがいい数字”を自らの勝手な判断で、そのまま記載しておりました。(ex.¥108を¥100と記載するのと同じように)皆様へのご配慮が足りず申し訳ございません。正式価格は『各¥350+tax』になります。)🌿リップクリーム◎是非こちらへ▶️#mihaによる最強リップクリーム決定戦!!【オススメ度:★★★★★】🗣ちふれめ…やりやがった…安いくせに馬鹿みたいにクオリティ高くてまじで腹たつ💢(※褒めてます)大事すぎて取ってあります。ごめんね。使うね。口紅同様、保湿力どうこうとか色々言う人いるけど、¥300に文句言うな。(※ごめんなさいただのちふれ信者です)けどこれ飲み物飲んでも落ちてない気するよ??これ¥300で売っちゃっていいの???大丈夫??🌿アイライナーペンシル(くりだし式N23ダークブラウン)◎安くて手が出しやすい◎繰り出して、戻せる◎程よい太さと硬さで初心者さんも書きやすい!◎ボカすためのチップ&蓋付き△繰り出してないところで折れるのやめてくれ△他の製品との差はよくわからない【オススメ度:★★★★☆】🗣使いやすさ抜群なアイライナー(ˆoˆ)/アイライナーデビューはこれに決まり🎌これ確か2本目かな…?(嘘かも。)【結果】ちふれ、やばい。(訳:是非買って)5年前、初めて手にしたコスメがちふれでした。配合されている全成分が商品裏に表記されてるってなかなか無い!安心して使える✨安いのにハイクオリティ、安心、だからこそ『お母さんには内緒だけど、好きな人のためにちょっとだけ可愛くなりたい女の子たち』、『新しいコスメ・色味に挑戦したい人』、『肌はいたわりたいけど可愛くいたい人』、全年齢層に自信を持ってオススメしたい😌💋あの頃から変わらず、今もずっとずっと大好きな私が一番信頼の置けるコスメブランドです。是非みなさんの『可愛い』のそばに“ちふれ”がいますように。
もっと見る3963
2717
- 2018.09.01
💜色っぽくなる!涙目風メイク💜今回は浴衣は着なくてもドキッとさせるような色気を出せるメイクにして見ました!私的には一応夏祭りメイクです😊++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++1.ベースカラーとして#スウィーツスウィーツのクリームシャドウを薄めに上まぶた、下まぶたの両方に塗ります。2.上まぶたに目頭からだんだん目尻にかけて広くなるように#エチュードハウスの紫のカラーを塗って行きます。このカラーは青いラメが紫のアイシャドウの中に入っててきれい!!3.エチュードハウスのレッドピンクみたいなカラーを下まぶたの粘膜に入れます!これで涙目のような充血してる目のようになります😂過去の投稿などを見ていただければわかると思いますが、かなり粘膜赤くなってます!※目の中にシャドウが入らないように注意!4.#CLIOのG10番をいつも通り下まぶたの目頭側中心に入れ、上まぶたの真ん中を中心に全体に入れます。5.下まぶたの目尻に先ほど使った紫をちょこっとだけ入れます。6.今回は色気を出したいので、いつもほど上まつげは上げずに下まつげを強調したかったので、下まつげには#KATEの下地+黒マスカラを、上まつげはブラウンマスカラで軽めにしました!あと、プラスでラメ入りの透明マスカラも塗っています!写真では全くわからないですが…😭7.ライナーは今は売ってるかわからないのですが、#Viseeのボルドーのライナーをいつもよりたれ目気味に引きました。8.あとは涙袋を書いて完成!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++今年人生で初めて浴衣を着る予定があるのですが、女友達とです笑
もっと見る3725
2168
- 2018.07.23
今日は一番涙袋が盛れる!!と思った涙袋メイクを紹介します!!皆さんが持ってらっしゃる道具でおそらくできると思います!必要なものは、、、・ペンシルアイライナーorペンシルアイブロウorリキッドアイブロウor薄い色のアイライナーor二重ライン書くやつ(影っぽくかけるものならなんでもOK!)・アイシャドウのハイライトカラー(あんまりラメが入っていないもの)←②に使用・ハイライトorアイシャドウのハイライトカラー(ラメがぎっしり入っているもの)←④に使用・チーク(茶色っぽいくすみカラーのものではなくピンク)の4つだけです!!!私が涙袋メイクに使っているアイテムは下にのせてあるのでそれを参考にしてください🙏メイクプロセスは画像2枚目を見てください!最後まで読んでくださってありがとうございました🙏いいね、フォロー喜びます🐻❤︎#メイク写真#涙袋
もっと見る3594
2658
- 2019.01.04
😤私の切開ラインはガチよ😤切開ラインの描き方についてリクエスト頂いたのでご紹介します🐁(目じりのまつ毛また落ちてんのは気にしない)色んな描き方がありますが有名?なやりかたは「リキッドで目頭を延長するようにちょんっと描く」だと思うんですが・・・蒙古襞あって目頭が内側にグルンしてる私にとっては延長するように描くとそのまま意味わからん方向に流れてしまうっていう・・・多分蒙古襞あって目頭丸い人なら分かってくれるはず・・・なので私はちょっと変わったやり方で毎朝目頭を作ります😂1️⃣アイライナー(黒一択)で目頭の頂点の3〜4ミリ上からちょっとだけ角度をつけてラインを引きます。角度っていうのは「/」これを「/」これにする感じ。蒙古襞あると目頭スッキリしてる人より目頭の角度がより垂直に近いので、この工程でそれを解消しています。表紙の画像が分かりやすいかも!2️⃣目頭の先っぽのように見せる部分を尖らせます。私はジェルライナー(ほっそいクレヨンみたいなやつよ)が1番取れづらいから、一日メイクしてる日はできるだけリキッド使わないようにしてティッシュ(笑)で描いた部分削りながら作ってます。毎朝造形活動おつかれ自分。3️⃣切開ラインを長めに描くとそれだけが目立っちゃうから涙丘になるはずの部分にバーガンディやピンクで偽の粘膜を描きます😂できればこれもジェルライナーの方が取れにくいと思う。私はまだいい色のジェルライナーに出会えてないのでラブライナーのリキッドです。この工程めっっっちゃ変わるから!!至近距離で見ない限り本物っぽくなる。奥行きが出る感じになります。4️⃣粘膜の隣には皮膚が来なきゃいけないので、、キラッキラのラメで明るく目立たせて涙袋がここから始まってるよ!!っていう仕切りを作ります。将来の夢は吉沢亮になることなので目頭にはすごい命かけてます🙋♂️蒙古襞で目頭が丸く、(丸いのもかわいいんだけども)スッキリさせたいなって子は試して見てください🥰
もっと見る3581
3350
- 6ヶ月前
【コラボ】ちょい悪可愛い黒猫メイク🐈💄【ソラ】ソラです꒰¨̮͚꒱今回はゆたゆチャン@ana_chanコラボ企画でお声かけをして頂いて、実現できました😭❗️二人が思う猫メイクを記事にして見たので両方見て頂いたら嬉しいです〜💭【メイク方法】🐱ベース🐱マットな肌質が似合うと思います!崩れやすいTゾーンや、髪が付きやすい頬、目元などパール感のない透明パウダーでしっかり押さえてください♪🐱チーク🐱要らないかもしれませんが、ラメ感のないマットなピンクチークなど頬骨に沿うように細めに入れると猫のクールさやホワホワ感が出ると思います♪色がつきすぎると、急に可愛くなりすぎるのでついてるかついてないかの血色感だしくらいが◎🐱眉毛🐱パウダーでボカすように描くと抜け感が出て、はっきりしすぎないと思います!眉尻から眉頭にかけてグラデーションになるように色を調節して、カラーでぬけ感を出します。アッシュ系のカラーは黒髪でもナチュラルに合うので試して見てください♪🐱アイメイク🐱画像を見た方が早いですが(⁉️)ポイントは彩度の低い(くすみ)アイカラーと長めのナチュラルな跳ね上げラインです◎従来のあからさまな跳ね上げラインは真似しづらいので、つり目、一重のアイドルが良くやってるラインをご紹介しました〜❗️つり目にする方法は、目頭は下向きに、目尻は上向を意識してメイクすると錯覚でつり目に見えますよ〜❗️オススメです✨🐱リップ🐱画像を参照すればわかりやすいです!ピンク系のビビットカラーリップでも可愛いですが、赤リップの方が都会っぽくて好きです💓唇の形を変えると印象も変わるので、是非参考にして見てください♪【オススメコスメ】#メイベリンニューヨーク🤍ハイパーシャープライナーR¥1200迷ったらこれ!ブルゾンさんが使って有名になってましたね....落ちない、描きやすい!マジで細いので描きやすい!黒と茶色持ってますが茶色は下まつげによく使います♪#CANMAKE🤍パーフェクトスタイリストアイズ14¥780みんな1837272個くらい持ってますよね〜!結構使います...この微妙な色合いが使うだけでアンニュイになれる...すごい...🤍#エチュードハウス🤍プレイ101ペンシル29¥830このシリーズ使いやすくて好きです!リップペンシルから白(肌色?)のカラー、ピンクグリッターとかボカしやすいブラウンなど、101個揃えたくなります!(無理!)リップペンシルはあんまり使わない子が多いですが、やっぱり使うだけでリップのクオリティが違いますよね...💭#MAC🤍リップスティックMARRAKESHA¥3,300このシリーズパッケージが弾丸みたいでめちゃめちゃ持ってるんですけど、ほんとに壊れません...?使い方が悪いかもしれないんですけど...すみません...でもめちゃめちゃ買っちゃうんですよ...使いやすく色も可愛い、シアーな質感からマットな質感まで使いやすいし、あんまり落ちないし落ちても汚くない...高いだけありますね!パッケージがめちゃめちゃ好きなんで❗️この色も最近買って一目惚れしたんですけど...チリとかデュポネ、ロシアンブレッドが好き好き女なんで...もうコスメ興味ない人から見たら全部同じやんって言われるんですけど...ちゃうんすよ...ちゃう...(長文)ではご機嫌よう꒰¨̮͚꒱clip📎heart🤍comment✍️良かったらよろしくお願いします🤲🏿リクエストがあればコメント💭でお願いします✨時間があれば記事にします#猫#猫メイク#クロネコメイク#イラスト#イラストレーター#イラストエッセイ#イラストコラム#コスメ#コスメイラスト
もっと見る3482
2596
- 2019.12.07
新着商品ペンシルアイライナー
関連する記事ペンシルアイライナー
夜までパンダ目知らずで超優秀!落ちにくいペンシルアイライナーで目力をアップしよう♡
もみじちゃん|7144 view
脱パンダ目♡ペンシルアイライナーを滲ませないコツ&おすすめアイテム13選
もみじちゃん|24968 view
パンダ目にならないインラインを引く方法&おすすめペンシルアイライナー3選
もみじちゃん|87103 view
夏メイクはいつもよりちょっと派手に!カラーアイライナー目元に差をつけて♡
cocon|7102 view
目元にキラッキラの輝きを♡おすすめラメアイライナーまとめ
もみじちゃん|5430 view
ナチュラルに目元の印象を上げろ!インラインで引き込まれるような印象的な瞳に。
くーちゃん|24445 view
目元をカラフルに彩って♡描き味抜群なカラーアイライナーでお洒落顔に!
もみじちゃん|20928 view
ぷっくり下まぶたでモテメイクに♡涙袋コスメのおすすめアイテム5選
もみじちゃん|26257 view
ふとした瞬間に撮られても大丈夫♡他撮りで盛れる写真映えメイクのポイント&おすすめコスメ
もみじちゃん|10883 view
大人っぽさは簡単なの。秋の【ボルドー】どうやって使う?
野原うさぎ|26582 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月03日(Wed)関連するランキングペンシルアイライナー
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4