
30代・40代向けおすすめメイクレッスン!垢抜け方法やおすすめコスメも紹介
今回は30代・40代の大人の女性向けメイクの方法やコツをご紹介します。大人の女性だからこその魅力を引き出すメイクをして、より一層素敵になりましょう!おすすめコスメなどもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
- 30代・40代でも若く見えるメイクやかわいいメイクはできます♡
- 30代・40代大人女子の垢抜けメイクのポイントレッスン
- 【ベースメイク】30代・40代メイクのやり方
- 【ベースメイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
- 【ベースメイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
- 【アイメイク】30代・40代メイクのやり方
- 【アイメイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
- 【アイメイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
- 【眉メイク】30代・40代メイクのやり方
- 【眉メイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
- 【眉メイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
- 【チークメイク】30代・40代メイクのやり方
- 【チークメイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
- 【チークメイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
- 【リップメイク】30代・40代メイクのやり方
- 【リップメイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
- 【リップメイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
- 30代・40代は上品で素敵なメイクをしましょう♡

ヘアメイクアップアーティスト森田玲子
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
30代・40代でも若く見えるメイクやかわいいメイクはできます♡
Photo by HAIR
30代・40代の大人の女性でも、若く見えるかわいらしいメイクや上品なメイクをすることは、もちろん可能です!20代までとはまた違ったメイクをすることで、大人の魅力を引き出していきましょう。今回は30代・40代の女性におすすめのメイク方法やおすすめコスメをご紹介します。
30代・40代大人女子の垢抜けメイクのポイントレッスン
Photo by HAIR
「垢抜けたい!」と考えている30代・40代の大人の女性は多いはず。垢抜けたい方は、以下のポイントに気を付けてメイクをしてみてください。
- ベースメイクはツヤ感を大事にして若々しい印象に仕上げる
- アイメイクは盛りすぎず上品な感じに仕上げる
- 眉はふんわり描いて抜け感を演出する
- チークをしっかり使って若々しさをプラスする
- リップは健康的に見えるカラーを使う
監修者
ヘアメイクアップアーティスト森田玲子肌トーンの変化を感じやすい30・40代は、ベースメイクがとても大切です。 くまなどの肌を暗くみせる部分はきれいにカバーし、20代までとは違い、小顔効果よりもふっくらとしたハリのある肌を目指すのが若見えするポイント。 ハイライトはツヤを出すためだけでなく、顔色を明るく見せたり、くぼみをふっくらと見せるアイテムとして活用しましょう。
【ベースメイク】30代・40代メイクのやり方
Photo by HAIR
30代・40代の大人女子のベースメイクは、ツヤを大事にしましょう!ツヤのある仕上がりにすることによって、健康的で若々しい印象になるからです。またファンデーションを厚塗りしないように注意することも大切。厚化粧感が出てしまうと、老けた印象になってしまうことがあるので気を付けてください。ファンデーションはできるだけ薄くナチュラルに塗って、気になる部分はコンシーラーでポイント的にカバーするようにすると良いですよ。
【ベースメイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
おすすめ①ツヤと血色感のあるお肌に♡パラソーラの化粧下地
Parasola(パラソーラ)の「パラソーラ スウィートスキン グロウベース」は、ツヤのあるお肌に仕上がるタイプの化粧下地です。ツヤはもちろん血色感もお肌にプラスできるので、健康的で若々しいお肌に見せたい大人女子にぴったりですよ。3色パールが配合されており、お肌を明るく見せる効果も期待できます。また、UVカット効果が「SPF50+・PA++++」あるところもポイントです。
おすすめ②ツヤのあるお肌に仕上がる&しっとり馴染むエチュードのファンデーション
ETUDE(エチュード)の「ダブルラスティング セラムファンデーション」は、つややかな質感のお肌に仕上げることができるリキッドファンデーションです。みずみずしくて若々しいお肌になるので、30代・40代の大人女子にもおすすめできます。なめらかな質感のファンデーションで、伸びが良く、お肌にしっとり馴染むところが使いやすいです。ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、ぱさぱさしにくいところもポイントです。
おすすめ③ぱっと明るいお肌に見せるオトナクチュールのフェイスパウダー
otona couture(オトナクチュール)の「ペールトーン フェイスパウダー」は、お肌を明るくつややかに見せる3色のフェイスパウダー。パウダーですがマットになりすぎず、ほんのりツヤのある仕上がりになるところが特徴です。また、お肌の表面をサラサラの質感に整えるので、べたつきやテカリなどを抑える効果も期待できます。
おすすめ④フィット感が高いところが魅力のミシャのコンシーラー
MISSHA(ミシャ)の「ザ コンシーラー」は、お肌にぴたっとフィットするところが使いやすいプチプラコンシーラー。カバー力がありながらも、厚塗り感のない自然な仕上がりになるのもポイントです。デイリーメイクに使いやすいコンシーラーですよ。ツボクサエキス・チャ葉エキスなど保湿成分が配合されているところも魅力的です。
【ベースメイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
おすすめ①しっとり馴染むポールアンドジョーボーテの化粧下地
PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)の「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー」は、しっとりお肌に馴染み、ナチュラルなツヤをプラスする化粧下地です。美容液成分約90%配合されており、保湿力が高いタイプの化粧下地なので、乾燥肌の30代・40代の大人女子にもおすすめ。また、くすみや色むらなどを自然にカバーする効果も期待できます。
おすすめ②水に濡れたようなツヤ肌に仕上がるアディクションのファンデーション
ADDICTION(アディクション)の「ザ グロウ ファンデーション」は、みずみずしい質感が特徴のリキッドファンデーション。水に濡れたようなツヤ肌に仕上がるところもポイントです。ツヤ肌が好きな方にぴったりのファンデーションですよ。全15色とカラーバリエーションが豊富で、自分に合うカラーが見つかりやすいところも嬉しいです。また、UVカット効果が「SPF20・PA++」あり、紫外線対策もさりげなくできますよ。
おすすめ③明るくツヤのあるお肌に整えるエレガンスのフェイスパウダー
Elégance(エレガンス)の「ラ プードル オートニュアンス」は、ぱっと明るいお肌に仕上がるタイプのフェイスパウダー。パウダーなのに粉っぽくならず、上品なツヤのある仕上がりになるところも魅力的です。毛穴をふんわりカバーする効果も期待できるので、お肌をきれいに見せることができますよ。また、サラサラの質感に整えることができるので、メイク直しにも活躍します!
おすすめ④カバー力が高くなめらかな質感のナーズのコンシーラー
NARS(ナーズ)の「ラディアントクリーミーコンシーラー」は、クリーミーな質感と、カバー力の高さが特徴のコンシーラーです。シミやクマ、ニキビ跡など、様々な部分のカバーに使うことができますよ。少量でもしっかりカバーできるので、コストパフォーマンスにも優れて居ます。カラーバリエーションが豊富で、自分のお肌に合う色味のものが見つかりやすいところもポイント!
【アイメイク】30代・40代メイクのやり方
大人の女性のアイメイクは、盛りすぎ注意です!目を大きく見せたいからといって盛りすぎてしまうと、若作りっぽく見えてしまい不自然になるからです。30代・40代のアイメイクは、肌馴染みの良いアイシャドウや繊細に仕上がるマスカラなどを使って、上品に仕上げるのがおすすめ。遊び心をプラスしたいときは、カラーアイライナーなどを使っても素敵ですよ。
30代・40代向けアイシャドウの塗り方は?
30代・40代のメイクでは上品さを出したいので、アイシャドウも少し控えめな感じで塗るのがおすすめ。ブラウンやベージュ系の肌馴染みの良いカラーのアイシャドウを選びましょう。塗り方のコツは、3~4色使用して、軽くグラデーションになるようにすることです。グラデーションになるようにアイシャドウを塗ると、目が大きく見えます。
監修者
ヘアメイクアップアーティスト森田玲子定番と言われるブラウンアイシャドウを塗る時は、色が濁らないように対策を! まぶたにも薄く下地やファンデーションを塗り、まぶたの色を整えてからアイシャドウを塗りましょう。ベージュ系のアイシャドウベースを塗るのも効果的です。 これを怠ると、アイシャドウを塗ったことでかえって顔が疲れて見えてしまうことも…。
30代・40代の一重さん向け垢抜けメイク方法は?
30代・40代の一重さんの場合は、切れ長のすっきりした目に見せるようにメイクをすると、大人っぽくクールな雰囲気になって素敵です。具体的には、アイラインをやや長めに引きましょう。アイラインを長めに引くことで目の横幅が広く見えるので、目が大きく見えるメリットもあります。またアイシャドウはやや広範囲に塗るようにすると、一重でも印象的な目元になりますので、試してみてください。
【アイメイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
おすすめ①上品なアイメイクが叶うエクセルのアイシャドウ


excel(エクセル)スキニーリッチシャドウ
カラー選択
- SR01 ベージュブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR02 リアルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR03 ロイヤルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR04 スモーキーブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR05 ウォームブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR06 センシュアルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR10 ピオニーブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR11 ブリックブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR01'23 ベージュブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR03'23 ロイヤルブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR06'23 センシュアルブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR11'23 ブリックブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ」は、4色入りのブラウン系アイシャドウパレット。肌馴染みが良くて使いやすいカラーが揃っているので、デイリーメイク用コスメとして大活躍しますよ。上品なカラーが多いので、30代・40代の大人女子にもぴったり。パールが配合されており、ほんのりツヤっぽい仕上がりになります。また、パウダーなのにしっとりした質感で、粉っぽくなりにくいところも使いやすいです。
おすすめ②するするなめらかに描けるデジャヴュのアイライナー


デジャヴュ(dejavu)「密着アイライナー」クリームペンシル
カラー選択
- リアルブラック1,320円獲得予定ポイント:10%
- ダークブラウン1,320円獲得予定ポイント:10%
- モーヴブラウン1,320円獲得予定ポイント:10%
dejavu(デジャヴュ)の「密着アイライナー クリームペンシル」は、クリーミーな質感のペンシルアイライナーです。強い力を入れなくても、するするとスムーズにラインを描くことができます。まつ毛の隙間を埋めるのに使うのにもぴったりのアイテムですよ。楕円芯タイプで、太くも細くも描けるところも魅力的です。また、セラミド・ローズマリーエキス・スクワランなど保湿成分も配合されています。
おすすめ③大人女子にぴったりの上品まつ毛に仕上がるオペラのマスカラ
OPERA(オペラ)の「マイラッシュ アドバンスト」は、上品な繊細まつ毛に仕上げることができるプチプラマスカラです。繊維などが入っていないタイプのマスカラなので、ダマになったりひじきまつ毛になったりする心配がありません。またフィルムタイプのマスカラなので、滲みにくいのにお湯で簡単にするんとオフすることができますよ。
【アイメイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
おすすめ①上品な仕上がりになるルナソルのアイシャドウ
LUNASOL(ルナソル)の「スキンモデリングアイズ」は、上品で肌馴染みの良いベージュ系カラーのアイシャドウパレット。4色組み合わせることで、自然なグラデーションアイを表現することができますよ。ナチュラルで品の良い仕上がりになるので、30代・40代大人女子のオフィスメイクやお呼ばれメイクなどにも活躍します。繊細でさりげないパール感も美しいですよ。
おすすめ②ニュアンス感のある目元に仕上がるスックのアイライナー
SUQQU(スック)の「ニュアンス アイライナー」は、絶妙なニュアンス感のある目元に仕上げることができるリキッドアイライナーです。フェルト筆タイプで、描きやすいところが魅力的。滲みにくいのに、お湯で簡単にオフできるところも便利です。
おすすめ③かっこいいアイメイクも可愛いアイメイクも◎ヘレナルビンスタインのマスカラ
HELENA RUBINSTEIN(ヘレナルビンスタイン)の「ラッシュ クイーン コブラブラック WP」はインパクトのあるまつ毛に仕上げることができるマスカラです。まつ毛がしっかり上がるので、カール効果重視の方に特におすすめ。かっこいい系アイメイクに似合うのはもちろん、大人っぽいメイクや可愛いメイクのときにも活躍しますよ。ウォータープルーフタイプで滲みにくいところもポイントです。
【眉メイク】30代・40代メイクのやり方
眉はふんわりナチュラルな感じに仕上げると、やわらかい印象になって素敵です。また、抜け感を出すこともできます。ふんわり眉を作るコツは、パウダーアイブロウを使うことです。パウダーで描くことによって、簡単にふわっとした質感の眉に仕上げることができますよ。また垢抜け感を出すためには、眉の「色」も重要です。髪色に近いカラーのアイブロウマスカラを使ってカラーリングしてください。
【眉メイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
おすすめ①血色感のあるふんわり眉に仕上がるフーミーのアイブロウ
WHOMEE(フーミー)の「アイブロウパウダー」は使い勝手の良い3色入りのアイブロウパウダーです。血色カラーがセットになっているところがポイントで、血色感のあるおしゃれな眉に仕上げることができますよ。ふんわりした自然な仕上がりになるのに、フィット感が高く落ちにくいところもポイント。普段メイクに使いやすいアイブロウコスメです。
おすすめ②立体的な眉に仕上がるアンドビーのアイブロウマスカラ
&be(アンドビー)の「アイブロウマスカラ」は、眉毛をカラーリングしながら立体的に見せることができるアイブロウマスカラです。ブラシがコンパクトで扱いやすいところが特徴。アイブロウマスカラをあまり使い慣れていない方でも、きれいに仕上げることができますよ。汗や摩擦などに強くてモチが良いのに、お湯で簡単にオフできるところも便利です。
【眉メイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
おすすめ①5色入りが嬉しいイプサのアイブロウ
IPSA(イプサ)の「アイブロウ クリエイティブパレット」は、5色入りのアイブロウパレットで、色々な眉メイクができます。ピンク系カラーとオレンジ系カラーが入っているところが特徴で、ニュアンス感のある眉に仕上げることもできますよ。付属のブラシも、コンパクトなサイズながら使い勝手が良いです。
おすすめ②ブラシがコンパクトなのが特徴のセルヴォークのアイブロウマスカラ
Celvoke(セルヴォーク)の「インディケイト アイブロウマスカラ」は、コンパクトなブラシが特徴のアイブロウマスカラ。液が地肌につきにくく、きれいに仕上げることができます。眉毛1本1本をコーティングして、美しく色づいた仕上がりに。お湯で簡単にオフできるのも、使いやすいポイントです。
【チークメイク】30代・40代メイクのやり方
Photo by HAIR
チークはふんわり入れて、血色感をプラスしましょう。しっかりチークを入れることで顔色が良くなり、若々しい雰囲気が出ます。チークの入れ方は、顔型に合わせて。面長さんはやや横長に入れるとバランスが良く見えます。丸顔さんは、顔の内側からこめかみに向かって、斜めになるように入れると顔型カバーできますよ。
【チークメイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
おすすめ①ツヤ感たっぷり!セザンヌのチーク
CEZANNE(セザンヌ)の「パールグロウチーク」は、ツヤツヤの頬に仕上がる、パールがたっぷり配合されているパウダーチークです。かなりツヤ感がすごいので、ハイライトいらず。ツヤ肌が好きな方にかなりおすすめのチークです。パールの効果で顔がぱっと明るく見えるので、若々しく見せたい30代・40代の大人女子にもぴったり。カニナバラ果実油・スクワラン・ホホバ種子油など保湿成分も配合されています。
おすすめ②つややかで明るい仕上がりになるコフレドールのチーク
COFFRET DOR(コフレドール)の「スマイルアップチークスS」は、頬をつややか&明るく見せてくれるパウダーチーク。グラデーションチークカラー2色と、ニュアンスのある美肌ハイライト2色がセットになっているところが特徴です。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が配合されており、パサパサせずしっとり馴染むところもポイント。肌馴染みが良い上品カラーがそろっているのも嬉しいです。
【チークメイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
おすすめ①じゅわっとした血色感がプラスされるクリニークのチーク
ガーベラモチーフが可愛いCLINIQUE(クリニーク)の「チーク ポップ」は、じんわりした血色感を頬にプラスすることができるパウダーチークです。パウダーなのにパサパサせずしっとり馴染み、みずみずしいツヤもプラスします。カラーバリエーションが豊富で、自分に合うカラーが見つかりやすいところも嬉しいです。
おすすめ②ふんわりと上品にお肌に馴染むシャネルのチーク
CHANEL(シャネル)の「ジュ コントゥラスト」は、お肌にふんわりと溶け込むように馴染むパウダーチークカラーです。粒子が細かく、繊細かつ洗練された仕上がりになるところが魅力的。30代・40代の大人女子が使うのにぴったりですよ。付属のブラシもコンパクトなサイズながら使いやすいです。
【リップメイク】30代・40代メイクのやり方
30代・40代の大人の女性には、リップは発色が良いものを選ぶのがおすすめです。しっかり唇に色を乗せることで、きちんとした印象になります。リップを塗るときは、ふんわりぼかして塗るよりも、しっかり輪郭をとりながら塗る方が上品な雰囲気になりますよ。適宜リップライナーを活用するのも良いですね。
監修者
ヘアメイクアップアーティスト森田玲子リップメイクがキレイに映えるように、口角のくすみをコンシーラーでカバーしておきましょう。 年齢とともに唇の輪郭がぼやけてくるので、グロスやツヤのあるシアーなリップを使うときは、リップライナーを仕込んでおくと美しい仕上がりに。 口角が引き上がるようなイメージで縁取りすると、ご機嫌フェイスに見えます。
【リップメイク】30代・40代におすすめのコスメ【プチプラ】
おすすめ①発色の良さとモチの良さが魅力のケイトのリップ


KATE(ケイト)リップモンスター
カラー選択
- 01 欲望の塊 3g1,540円
- 02 ピンクバナナ 3g1,540円
- 03 陽炎 3g1,540円
- 04 パンプキンワイン 3g1,540円
- 05 ダークフィグ 3g1,540円
- 06 2:00AM 3g1,540円
- 07 ラスボス 3g1,540円
- 08 モーヴシャワー(web限定色) 3g1,540円
- 09 水晶玉のマダム(web限定色) 3g1,540円
- 10 地底探索(web限定色) 3g1,540円
- 11 5:00AM(web限定色) 3g1,540円
- 12 誓いのルビー 3g1,540円
- 13 3:00AMの微酔 3g1,540円
- 14 憧れの日光浴 3g1,540円
- 107 紅折り紙の願い(限定色) 3g1,760円
- 108 レッドバケーション(限定色) 3g1,760円
- 109 6:59PM(限定色) 3g1,760円
KATE(ケイト)の「リップモンスター」は、発色の良さと色モチの良さが魅力的なリップコスメです。色移りもしにくいので、マスクメイクのときにも重宝しますよ。大人っぽい雰囲気のカラーがそろっているところも特徴で、印象的で品の良いリップメイクを叶えてくれます。リップを主役にしたメイクがしたいときにも使いたいアイテムです。
おすすめ②1本で発色もツヤも保湿も叶えるビーアイドルのリップ
B IDOL(ビーアイドル)の「つやぷるリップ」は、発色もツヤも保湿も叶えてくれるリップティント。さっと塗るだけでツヤツヤ&ぷるぷるの唇に仕上げることができます。カラーバリエーションが豊富で可愛らしいカラーから大人っぽいカラーまで揃っているところも魅力的。30代・40代の大人女子に似合うカラーもたくさんありますよ!
おすすめ③肌馴染みが良くするする描けるちふれのリップライナー
ちふれの「リップ ライナー」は、肌馴染みが良いリップライナーです。なめらかな質感で、強い力を入れなくてもするする描けるところが魅力的。プチプラのアイテムなので、コスパにも優れていますよ。オリーブ果実油やスクワランなど、保湿成分が配合されているところもポイントです。
【リップメイク】30代・40代におすすめのコスメ【デパコス】
おすすめ①清楚で品の良いリップに仕上がるジルスチュアートのリップ
JILL STUART(ジルスチュアート)の「リップブロッサム」は、花びらのような清楚で大人可愛いカラーが素敵なリップコスメです。上品なメイクができるので、30代・40代の大人女子にもおすすめ。ローズマリーエキス・ラベンダーオイル・アボカドオイルなどの保湿成分が配合されており、しっとり唇に馴染むところも嬉しいポイントです。
おすすめ②きれいな状態がしっかり持続するディオールのリップ
Dior(ディオール)の「ディオール アディクト リップ ティント」は、きれいな状態が長時間持続するモチが良いタイプのリップティントです。ティッシュオフしてもしっかり色が残ってくれるので、マスクメイクのときにもおすすめ。またイベントシーンやお呼ばれシーンなど、頻繁にリップを塗り直すことができない場面でも重宝しますよ。
おすすめ③輪郭を描くのにも塗りつぶすのにも使えるマックのリップライナー
M・A・C(マック)の「リップ ペンシル」は、唇の輪郭を描くのにも、唇の中を塗りつぶすのにも使える、便利なリップライナーです。芯がやわらかくなめらかな質感で、描きやすいところが特徴。また、きれいに発色するところも魅力的なアイテムです。
30代・40代は上品で素敵なメイクをしましょう♡
Photo by HAIR
30代・40代の大人の女性におすすめのメイク方法をご紹介しました。ぜひ参考にして、より一層素敵になってくださいね♡
また大人になると同窓会に参加する機会もありますよね。同窓会メイクのやり方やポイントは以下でご紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
監修者
ヘアメイクアップアーティスト森田玲子30・40代のメイクは、ナチュラルすぎても不安になり、盛りすぎてもピンとこないもの。 大人の女性の魅力が漂うメイク方法を、ぜひ試してくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
パラソーラ パラソーラ スウィートスキン グロウベース | 1,210円生産終了 |
| トーンアップが自然で良い♡のびが良く少量でOKなので、コスパも良いです! | 詳細を見る | ||
ETUDE ダブルラスティング セラムファンデーション | 2,200円 |
| リキッドファンデーションランキング第24位 | ヒアルロン酸やパンテノール配合でしっとり♡ツヤ系のクッションファンデで作ったような水光肌に! | 詳細を見る | |
otona couture ペールトーン フェイスパウダー | 1,980円 |
| 粒子が細かくサラサラしたパウダーです。ケースも可愛いのでお直し用に持ち歩くのも◎ | 詳細を見る | ||
MISSHA ザ コンシーラー | 825円 |
| コンシーラーランキング第120位 | しっかりカバー!でも厚塗り感がなく、すっぴん肌のように自然な仕上がり | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | 3,850円 |
| 化粧下地ランキング第8位 | もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます! | 詳細を見る | |
ADDICTION ザ グロウ ファンデーション | 4,950円 |
| リキッドファンデーションランキング第63位 | とにかくしっとり!サラサラ!そして艶々に仕上がります! | 詳細を見る | |
Elégance エレガンス ラ プードル オートニュアンス | 9,900円 |
| プレストパウダーランキング第1位 | 自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡ | 詳細を見る | |
NARS ラディアントクリーミーコンシーラー | 3,960円 |
| コンシーラーランキング第12位 | 伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着!乾燥しにくいところもすごい | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| パウダーアイシャドウランキング第12位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「密着アイライナー」クリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第5位 | 書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がりやし。 とにかく素敵。 | 詳細を見る | |
OPERA オペラ マイラッシュ アドバンスト | 1,100円 |
| マスカラランキング第35位 | ナチュ盛りマスカラ見つけた✨繊維無しでもかなり伸びました✨ | 詳細を見る | |
LUNASOL スキンモデリングアイズ | 5,500円 |
| パウダーアイシャドウランキング第58位 | 粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡ | 詳細を見る | |
SUQQU ニュアンス アイライナー |
| リキッドアイライナーランキング第17位 | しっかり液が出るので印象的な仕上がりに♡すぐに乾いて汗皮脂に強い!なのにお湯落ち👍 | 詳細を見る | ||
HELENA RUBINSTEIN ラッシュ クイーン コブラブラック WP | 5,280円 |
| マスカラランキング第47位 | まつげの形にフィットして塗りやすい形♪伸びもよく、ダマになりにくい! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー アイブロウパウダー | 1,980円 |
| アイブロウパウダーランキング第8位 | 発色がかなり良い!陰影をつける[コントゥアカラー]が入っていて眉毛をより立体的に見せてくれる | 詳細を見る | |
&be アイブロウマスカラ | 1,430円生産終了 |
| 色味が自然できれいに色付きます。しかも落ちにくくキープ力があります。 | 詳細を見る | ||
IPSA アイブロウ クリエイティブパレット | 4,620円 |
| アイブロウパウダーランキング第11位 | 粉含みが良いのにしっかり眉毛にのってくれる。そしてぼかしやすい! | 詳細を見る | |
Celvoke インディケイト アイブロウマスカラ | 3,080円 |
| 眉マスカラランキング第9位 | ベタっとせず、ふんわり感を残しつつツヤと色味を出してくれます♪ | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウチーク | 660円 |
| パウダーチークランキング第24位 | ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪ | 詳細を見る | |
コフレドール スマイルアップチークスS | 2,530円 |
| パウダーチークランキング第60位 | 2色のハイライトが艶々と光るので、みずみずしい肌に見えました ✨ | 詳細を見る | |
CLINIQUE チーク ポップ | 4,180円 |
| チークランキング第2位 | ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい | 詳細を見る | |
CHANEL ジュ コントゥラスト | 6,380円 |
| パウダーチークランキング第30位 | 内側からジュワッと発色する感じ。発色もとても良く好きな濃さに調節でき1日中もつので塗り直し無し♪ | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター | 1,540円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
b idol つやぷるリップR | 1,540円 |
| 口紅・リップスティックランキング第32位 | 発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!どれも使いやすくて何より潤いがほんとにすごい! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ ライナー | 572円 |
| リップライナーランキング第4位 | クレヨンのようにするすると描けるテクスチャで、 肌馴染みが良いリップライナーです✨ | 詳細を見る | |
JILL STUART リップブロッサム | 3,080円生産終了 |
| リップクリームのように塗れてモチ良し!潤いもあるので乾燥しないし荒れにくい透明感のあるリップ | 詳細を見る | ||
Dior 【旧】ディオール アディクト リップ ティント | 3,960円生産終了 |
| 薄く塗るにもとても調節がしやすく色持ちがバツグン!サラサラなテクスチャーでぼかすのも簡単 | 詳細を見る | ||
M・A・C リップ ペンシル | 3,410円 |
| リップライナーランキング第5位 | 輪郭をはっきりと💋 リップの下地に◎よれにくい、取れにくい感じがします✨ | 詳細を見る |