【使った商品】ITOクレンジングタオル【商品の特徴】3年連続(2019、2020、2021)モンドセレクション受賞。天然素材を使用し、お肌に優しく、柔らかい、ロールタイプの使い捨てタオル。エンボス加工で汚れが落ちやすく、滅菌処理をしているので清潔で安全。蛍光剤は不使用のため、肌や環境にやさしいタオル。吸水性も高く、乾湿両方で使える。【使用感】肌触りが良く、柔らかい。吸水性が高く、これ1枚で拭き取る事が出来る。【良いところ】・吸水性が高い・柔らかい・肌触り◎・清潔◎・丈夫【イマイチなところ】・コストがかかる・自分で切り取るのが手間【どんな人におすすめ?】・肌荒れ起こしてる方・タオルの雑菌が気になる方・美容にある程度コストをかけられる方【使い方】洗顔後の顔拭き、汗拭き、手洗い後の手拭き、食後の口拭き、全身清拭、メイク落としの拭き取り、マニキュア落とし、パッティング、コットンパックなどに使える。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼前々から気になっていたが、母が購入してきたのをキッカケに使用してます💝数えたら80枚入りで、思った以上に容量が多い😲丈夫で吸水性が高く、1枚で顔を拭き取る事が出来る🍀使い捨てなのでかなり清潔✨ただその分コストがかかるので、金銭的に余裕ごあれば絶対に使ってほしい商品です👍私は肌荒れに悩んでないので、肌荒れへの効果は評価出来ないが、ニキビなどの肌荒れはタオルの雑菌によるものもあるので、ニキビなどが気になる方も試してみても良いかと思います😊
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックITO クレンジングタオル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ITO クレンジングタオル
85
4
- 3週間前
皆様いつも、いいね、フォロー、クリッ、コメントありがとうございます(*´˘`*)♡今日はお休みになったのでいいね返しなど出来るかもしれません#ITO#wiif-sdd#クレンジングタオル2つを比べて見ました22×20量は同じでした。wiifが72枚、ITOはわからないです💦すみません꙳★*゚タオルの大きさ꙳★*゚ITOのが大きい。写真2枚目に比較画像載せました。タオルの厚さは変わらず✩.*˚タオルについて✩.*˚肌触りwiifの方がすごく若干ですが、肌触りが良い気がしました。でもITOのタオルの方も柔らかいタオルですどちらも、ボコボコ面と何も無い面【キッチンペーパーみたいな感じです】使用感どちらも変わらず良いです。ボコボコの面は汚れを取れますよ✩.*˚価格について✩.*˚ITO600円くらい。wiifはちょっと安かったかな覚えてなくてすみません💦結果どちらもあまり変わらず良いクレンジングタオルだと思います。両方使っていますが、感じた効果は、生理前の肌荒れニキビとくにニキビは、今回1つもできませんでした。スキンケア変えていないですが、こちらを毎日使用している効果なのかなと思いますタオルの変わりに1枚ずつ使い捨てするのが良かったかもしれません
もっと見る197
3
- 6ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ITO クレンジングタオル
\\美肌も美髪も手に入れろ!これを取り入れてからQOL上がったよ// 💓ITOクレンジングタオル 80枚¥680(ドンキホーテ価格) 【顔、何で拭いてる?】洗顔後やお風呂上がりの顔は、何で拭いてる👀? タオルで拭くことが多いと思いますが…このクレンジングタオルで水を吸い取るように拭いてみて! キッチンペーパーの上位互換みたいなものだから(もちろん使い捨て)いつでも清潔に拭けるし摩擦も抑えられて 肌荒れやニキビの改善につながるよ!! 実は私は何年も前からタオルで顔を拭くのはやめたんだけどこれだけで肌綺麗になったよ! 【髪も早く乾く】この使い方が個人的には、推し!! 美容師さんが「タオルドライしても結構水分は残っているのでドライヤー前にティッシュで丁寧に拭くといいんだよね〜」とおっしゃっていたのがヒントになって もーっとズボラバージョンを思いついたのが、この方法! …あんまりエコではないけど、ドライヤーの時間が短くなるので髪が長い人は特にやってみてほしいです😋!! #ITOクレンジングタオル#クレンジングタオル#スキンケア用品#ヘアケア用品#ドライヤー時短#コスメ購入品#コスメ購入品紹介#プチプラコスメ#コスメレビュー
もっと見る133
33
- 2021.08.27
🌟クレンジングタオルって知ってますかITOクレンジングタオル ¥660約22cm×20cm(1枚のサイズ) 内容量250g✳︎特徴使い捨てタイプなので、常に清潔に利用できちゃうメイク落とし、全身清拭、手拭き、日常の食べこぼしや、掃除にも蒸気高温による滅菌処理を行っていて清潔で安全エンボス加工なので、汚れ落ちが良く、吸水性◎✳︎使い方ミシン目で切り取り、洗顔後の水を拭き取る肌のお手入れの場合は、適当に水を湿らせて使用メイク落としの場合は、メイク落としを含ませて優しく拭き取る✳︎感想好きなYouTuberさんが洗顔のタオルを毎回変えていて、肌荒れをしなくなったというのを聞いたのですが…毎回変えるのは面倒くさい💦そんな時にクレンジングタオルを見つけて買っちゃいました♪多機能だし、毛羽立たない使い心地も◎これで肌荒れがおさまったらいいなあ!!#おすすめコスメ #コスメ好きな人と繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#ITO#クレンジングタオル#タオル #スキンケア #クレンジング #ドラコス #プチプラ #ニキビケア
もっと見る384
14
- 2021.08.30
人気のクチコミITO クレンジングタオル
【美容マニアの私が絶対にやらない5つのこと】.①タオルで顔をふくタオルで顔を拭くとタオルの繊維や洗剤の残留成分が顔について、吹き出物の原因となることが多いです!私もニキビが多かった時はタオルで拭いていましたがティッシュで拭くことで摩擦を出来るだけ軽減❣️これだけでは無いと思うけどニキビが出来なくなりました✨ITOクレンジングタオル(15枚入×10個)¥877(楽天価格)ティッシュでももちろん良いのですが更にワンランクアップさせるならクレンジングタオルがおすすめ❣️肌にも優しくて柔らかいので洗顔後これでそっと拭き取ると肌に摩擦が無い!😳使い捨てなので衛生面もとっても良いですよ✨楽天roomに載せてます❤️②縦方向に洗顔する毛穴は縦方向に開いていくので縦方向でゴシゴシすると毛穴をますます広げる原因に🥲そのため横方向にすることで負担をかけずに汚れを落とせます✨横洗顔の詳しい方法はこちらの投稿に載せているので是非気になった方は見てみてください❣️③化粧水を叩いて入れ込む肌はなでる意識でお手入れするのが鉄則!こすったり、たたいたりすることで起きる摩擦は、肌への刺激だけでなくくすみやシミなどの原因にも繋がります🥲そのため化粧水など肌に塗るものは赤ちゃんのほっぺを触るように優しく撫でて塗りましょう🧴④メイクをしっかり落とし切らないクレンジング後に目元にラメやアイライナーが残っているのをそのままにしてしまっていませんか?特に目元は落としにくい部分ですが放置しておくと色素沈着の原因になります💦そのため目元はポイントリムーバーで落とすのがオススメ⭕️ビフェスタミセラーアイメイクアップリムーバー¥935(税込)ビフェスタのリムーバーはポイントメイクに特化していて綿棒に少し垂らして拭き取るだけでめっちゃ取れます😂小さな努力死ぬほど大切ですね。⑤ピンセットで毛を抜くピンセットで毛を抜くと抜いた部分の皮膚が垂れてしまう原因になります💦他にも抜いた部分は炎症に繋がったり黒くなってしまう恐れも😭眉毛の部分や脇などもなるべくピンセットなどで抜くのはおすすめしません。どうしても抜いてしまう人は生えてこないように脱毛をするのがオススメです✨#盛れるひと手間
もっと見る519
133
- 2021.08.20
本日は肌荒れに悩む方へ肌が劇的に綺麗になる魔法のアイテムをご紹介✨そんなものあるわけないと思われるかもしれないけど使ってみてほしい!本当に変わります!それが使い捨てのクレンジングタオル!!!タオルを使い捨てなんてとんでもない!と思うかもしれないけど、厚手のキッチンペーパーみたいな感じ✨でもきちんとタオルみたいな質感だよ✌️これの何がいいかと言うと…タオルだとどうしても雑菌や摩擦が気になるけどこのクレンジングタオルは蒸気高温による滅菌処理を行ってあるし、毎回使い捨てなのでとても衛生的!思ってる以上に普段使ってるタオルって汚いんです😭美意識高い人はもうタオルを使うのをやめてるよ!じゃあ使い捨てのティッシュとかキッチンペーパーでいいじゃん!って思うかもしれない。たしかにタオルよりはマシなんだけど…どうしてもキッチンペーパーは柔らかい素材じゃないから摩擦が気になる😢ティッシュは拭ききれなかったり顔についてストレスになる…でもこれは柔らかくてフカフカでタオルの質感!なのに毛羽立たず、小さなクズも残りません🥺めちゃくちゃQOLがあがったし肌も綺麗になった😭👌とりあえず肌荒れ悩んでる人はスキンケア商品変える前にこれに変えてみて!ドンキで500円で買えるよ!500円で肌綺麗になるなら買うしかない!#潤い肌の作り方
もっと見る276
21
- 5ヶ月前
\\美肌も美髪も手に入れろ!これを取り入れてからQOL上がったよ// 💓ITOクレンジングタオル 80枚¥680(ドンキホーテ価格) 【顔、何で拭いてる?】洗顔後やお風呂上がりの顔は、何で拭いてる👀? タオルで拭くことが多いと思いますが…このクレンジングタオルで水を吸い取るように拭いてみて! キッチンペーパーの上位互換みたいなものだから(もちろん使い捨て)いつでも清潔に拭けるし摩擦も抑えられて 肌荒れやニキビの改善につながるよ!! 実は私は何年も前からタオルで顔を拭くのはやめたんだけどこれだけで肌綺麗になったよ! 【髪も早く乾く】この使い方が個人的には、推し!! 美容師さんが「タオルドライしても結構水分は残っているのでドライヤー前にティッシュで丁寧に拭くといいんだよね〜」とおっしゃっていたのがヒントになって もーっとズボラバージョンを思いついたのが、この方法! …あんまりエコではないけど、ドライヤーの時間が短くなるので髪が長い人は特にやってみてほしいです😋!! #ITOクレンジングタオル#クレンジングタオル#スキンケア用品#ヘアケア用品#ドライヤー時短#コスメ購入品#コスメ購入品紹介#プチプラコスメ#コスメレビュー
もっと見る133
33
- 2021.08.27
【使った商品】ITOクレンジングタオル【商品の特徴】3年連続(2019、2020、2021)モンドセレクション受賞。天然素材を使用し、お肌に優しく、柔らかい、ロールタイプの使い捨てタオル。エンボス加工で汚れが落ちやすく、滅菌処理をしているので清潔で安全。蛍光剤は不使用のため、肌や環境にやさしいタオル。吸水性も高く、乾湿両方で使える。【使用感】肌触りが良く、柔らかい。吸水性が高く、これ1枚で拭き取る事が出来る。【良いところ】・吸水性が高い・柔らかい・肌触り◎・清潔◎・丈夫【イマイチなところ】・コストがかかる・自分で切り取るのが手間【どんな人におすすめ?】・肌荒れ起こしてる方・タオルの雑菌が気になる方・美容にある程度コストをかけられる方【使い方】洗顔後の顔拭き、汗拭き、手洗い後の手拭き、食後の口拭き、全身清拭、メイク落としの拭き取り、マニキュア落とし、パッティング、コットンパックなどに使える。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼前々から気になっていたが、母が購入してきたのをキッカケに使用してます💝数えたら80枚入りで、思った以上に容量が多い😲丈夫で吸水性が高く、1枚で顔を拭き取る事が出来る🍀使い捨てなのでかなり清潔✨ただその分コストがかかるので、金銭的に余裕ごあれば絶対に使ってほしい商品です👍私は肌荒れに悩んでないので、肌荒れへの効果は評価出来ないが、ニキビなどの肌荒れはタオルの雑菌によるものもあるので、ニキビなどが気になる方も試してみても良いかと思います😊
もっと見る85
4
- 3週間前
ドンキとメガドンだと¥428(税込)お得に買えちゃうITOクレンジングタオル🫧今回はSNSでもよく美容系の方が紹介されている、ITOのクレンジングタオルを紹介します!※あくまでも個人的な意見ですので、参考までに捉えてください。・・・・ITOクレンジングタオル紙っぽい見た目ですが一応使い捨てのタオルで、天然素材で蛍光剤不使用で減禁処理もされているので肌や環境に優しく作られています!ロールタイプで一つ一つミシン目がついているので楽にちぎって使えますし、私的には袋に入れた時にトイレットペーパーと同じ向きにして入れると出しやすいのでおすめです!洗顔後の水気を拭き取るので有名ですが、手を拭いたりメイク落としたりして使うのも良いらしいです!袋に紐がついているので、私は洗面所にS字フックにかけておいてあります!・・・◯良い点!◇1枚で水分を拭き取れる!顔を洗った後に水で割とべちゃべちゃにすると、ティッシュ1枚だとすぐにティッシュがべちゃべちゃになって全部は吹き取れないんですけど、クレンジングタオルだと生地がしっかりしていてボコボコとしているのでしっかり拭き取ることが出来ます!◇毛がたたない!ミシン目でちぎったり拭き取ると濡れたりしますが、毛がたつことなくストレスなく使うことが出来ます!◇摩擦とかはない!天然素材で作られていて肌に優しくて固くないので、摩擦などはなく肌に使うことが出来ます!・・・◯強いて言うなら気になる点◇必要と思うかは人それぞれ確かにティッシュよりも拭き取ることができるし良い部分も多いですが、これをわざわざ買うってことになるし定価が¥975(税込)だとちょっと高く感じるし、ドンキで¥547(税込)でドンキの方が安価ですがドンキが近くない方だとわざわざ買いに行かないといけないことを考えると、ティッシュで良いかなって思われる方もいらっしゃると思います。ただ試してみる価値は十分にあるので、気になる方はぜひ試してみるのがオススメです!・・・・ITOのクレンジングタオルは、ドンキで購入すると安価でオススメですがバラエティショクレンジングタオルップなどで購入出来るので、気になる方は是非!#ITO#クレンジングタオル#拭き取り#スキンケア#スキンケアグッズ#ドンキ#メガドン#購入品#フォローミー#フォロバ100#フォロー返し#第一印象UP作戦ドンキ・メガドンで購入するとお得なコスメリストの投稿はこちら↓↓
もっと見る64
5
- 1ヶ月前
🌟クレンジングタオルって知ってますかITOクレンジングタオル ¥660約22cm×20cm(1枚のサイズ) 内容量250g✳︎特徴使い捨てタイプなので、常に清潔に利用できちゃうメイク落とし、全身清拭、手拭き、日常の食べこぼしや、掃除にも蒸気高温による滅菌処理を行っていて清潔で安全エンボス加工なので、汚れ落ちが良く、吸水性◎✳︎使い方ミシン目で切り取り、洗顔後の水を拭き取る肌のお手入れの場合は、適当に水を湿らせて使用メイク落としの場合は、メイク落としを含ませて優しく拭き取る✳︎感想好きなYouTuberさんが洗顔のタオルを毎回変えていて、肌荒れをしなくなったというのを聞いたのですが…毎回変えるのは面倒くさい💦そんな時にクレンジングタオルを見つけて買っちゃいました♪多機能だし、毛羽立たない使い心地も◎これで肌荒れがおさまったらいいなあ!!#おすすめコスメ #コスメ好きな人と繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#ITO#クレンジングタオル#タオル #スキンケア #クレンジング #ドラコス #プチプラ #ニキビケア
もっと見る384
14
- 2021.08.30
【顔を拭くならコレ!!お肌に優しく清潔♪】#LIPS#ITO#AliceQueen世界皆様、いつもお世話になっております、Aliceです。本日は私が顔を洗った後に使っている…▫ITOクレンジングタオルの、ご紹介を致します。今迄は、顔を洗ったらティッシュで拭いていたのですがドン・キホーテで見つけて使用してみて良かったので記事にしました。▫少し厚みがあります▫ミシン目が有るので切り取りやすい(少し力はいる!)▫肌に優しい生地▫使い捨てなので清潔他の用途では…▫化粧落とし▫マニキュア落とし▫コットンパックにも使用出来るみたいです!現在私は顔を拭くのみに使用しています。やっぱり使い捨てなので清潔感が有るのが良いです♪是非、見つけたら1回はお試しして見て下さい!では、本日もありがとうございました、失礼致します。Alice#ITO#クレンジングタオル#コットン#クレンジング#本音レビュー
もっと見る143
1
- 3週間前
〇ITOクレンジングタオル598円『3年連続(2019、2020、2021)モンドセレクション受賞。天然素材を使用し、お肌に優しく、柔らかい、ロールタイプの使い捨てタオルです。ミシン目で切ってご利用ください。エンボス加工で汚れが落ちやすく、滅菌処理をしているので清潔で安全です。蛍光剤は不使用なので、肌や環境にやさしいタオルです。吸水性も高く、乾湿両方でご利用いただけます。』<使用方法>洗顔後の顔拭き、汗拭き、手洗い後の手拭き、食後の口拭き、全身清拭、メイク落としの拭き取り、マニキュア落とし、パッティング、コットンパックなどにご利用ください。最近よく見かけるクレンジングタオルが近くのドラストで598円で販売していたので購入してみました💡ティッシュだとやぶれちゃうし、キッチンペーパーだと固いし、ロージーローザのソフトコットンシートは売ってないし💨┐(´−∀−`)┌笑ロールタイプの使い捨てタオルなので、毎回清潔に拭き取れます😊すっごくしっかりとした生地?紙?で水分をきれいに拭き取ってくれるのでいいです👍🏻1個気になるところは、ミシン目がついてるけど、ものすごーーーーくかたくて取りにくいです🤣笑#クレンジングタオル
もっと見る96
2
- 4週間前
使い捨てタオル・ITOのクレンジングタオルに、BOXタイプがあるのご存知ですか?ITOといえば…トイレットペーパーのようなロールになっており、ミシン目で切り離すタイプが有名かと思います。こちらのBOXタイプは、なんと既に切り離されており朝の忙しい時間にサッと取り出すだけ。丁寧に1枚ずつ、4つ折で畳んでおり、蓋を開けて(蓋はくっついています✨)取り出す。間違えて2枚出しちゃった!ということもありません。タオルの大きさは顔を覆える程度。箱はプラスチックになっており、詰め替え用もあります。真っ白な箱なので、見た目が気になる方にも良いです。────────────【残念ポイント💧】🔼ロールタイプと比べ、コスパがかなり悪いです…こちら、25枚しか入っていません。Amazonで調べるところ、ロールタイプはミシン目で言うと80枚1枚あたり約7.3円程度でした。BOXタイプは1枚あたり約22.8円詰め替え用は1枚あたり約10.5円ロールタイプがダントツでコスパが良いです。🔼既に切られているので、長さ調整できない当たり前と言えばそうなのですが…顔以外の大部分に使う方は、こちらはお勧めしません。────────────一長一短ですので、好みに合わせてお選びいただくのが良いですね。#クレンジングタオル#使い捨てタオル#スキンケア#スキンケア紹介#ITO
もっと見る121
1
- 2ヶ月前
見つけたら即買い!洗顔後の新常識❤️使い捨てタオル✨+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ITOクレンジングタオル80枚¥598+tax‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+洗顔後やお風呂上がりに何で顔を拭いていますか?タオル派やティッシュ派コットン派など様々ですが、私はクレンジングタオル派!💕💕タオルで顔を拭いた際、その繊維が顔についたり...ティッシュで拭いて水分でボロボロになってしまい顔につく...それを防止してティッシュの大量消費...あるあるですよね😂😂拭き取り化粧水などをコットンに含ませて顔に残った水分も一緒に取る方法もありますね!ただ、摩擦が気になる💦そんな方に全力でお勧めしたいのがこちらのクレンジングタオルです❤️タオルの吸水力とティッシュの使い捨てできる、という良いところをダブルで兼ね備えた使い捨てタオルです💕知り合いからオススメされて購入して以来、これ以外で顔を拭くことが考えられないぐらいヘビロテしています✨なんと言ってもこちらの魅力は吸水性が抜群なところに尽きます☺️♡洗顔をしてビチョビチョの顔を拭いた後でも破れない・ヘタレない・垂れない・毛羽立たない!!!名前の通りまるでタオルのように強いのです💕拭くと書きましたが、正確には「顔に乗せるだけ」でOK♡水気をガンガン取ってくれます👍🏻さらに言えばゴシゴシしても全く型崩れしないので、掃除にも使えますし手洗いの後にも使うことができ用途多彩なのも魅力的✨🎵私は使用した後、メイクをする時は指についた化粧品を顔を拭ったこちらでさらに拭いています♡🤣(笑)使い捨てなので洗濯物が増える心配もなく一人暮らしなので有難いです👏🏻素材は不織布のような質感で、トイレットペーパーのように芯に巻き付いています。ミシン目が入っているので一枚ずつちぎって使用します!かなり大判サイズで1辺が20cmぐらいあるので、一枚あれば顔を覆うことができます。完璧な摩擦レス❤️❤️ただ、こちらの難点としては・売り場が少ない・ちぎるのが面倒臭い・ティッシュに比べるとコスパが悪いが挙げられます。基本的にドラッグストアで購入することができますが、本当に売っているところが少ない🥲何件もはしごしてやっと見つけました!(都心の超大型ドラッグストアにはあるみたいです)楽天には3つセット2000円弱で売っています🛒見つけたら即買い&ストック買い必須です💕最近Twitterで見かけますが、本当に万能かつ優秀なのに流行ってないのが不思議です。。もっと有名になって色々なところで販売して欲しいです😆😆♡ぜひ皆さんも見つけたら手に取って見てください!#ITO#クレンジングタオル#不織布タオル#使い捨てタオル#メイクツール#スコンケアツール#洗顔#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン
もっと見る305
19
- 2021.05.18
#本音レビュークレンジングタオル。洗顔後に普通のタオルで拭くと、どんなに洗濯していても、雑菌が残っていたり、繊維が肌に付いたりして、そういったものが肌荒れの原因になると知り、毎回清潔なもので拭きたいと思い、こちらを購入しました。クレンジングと名が付いていますが、摩擦が気になるので、拭き取るというより、水分を取るように軽く抑える感じで使用しています。そのため、これ自体のクレンジング力は重視していません。ただ、ポコポコした面とフラットな面があり、ポコポコした面と拭き取り化粧水などを使うと、軽めのメイクは落とすことができ、肌のザラつきも取れます◎丈夫なので、拭き掃除などにも使用できます。ロールタイプなのですが、丈夫で厚みがあるので、少し切り取りにくく感じました。1ロール目なので、保ちやコスパはまだわかりませんが、こちらを薦めてくれた知人によると、毎日の洗顔や掃除に使って1ヶ月は保つと言っていました。3ロール、1971円で楽天で購入しました。#クレンジングタオル
もっと見る43
3
- 2週間前
本日のメモ✍️♡ITOクレンジングタオル♡流行にのってクレンジングタオル使ってみました笑なんで流行っているかというと洗顔後にタオルを使うと、繊維が顔についたり、タオルに残った雑菌が顔についたり、柔軟剤の残留成分がよくないとかなんとかこんとか・・・・ という理由でお肌に悪いって話です。そこでクレンジングタオルで顔を拭くと使い捨てで衛生的。という話ですね。✦・・・━━━★✶・.・:・.・✶★━━━・・・✦ドンキにいったらこちらのクレンジングタオルが売っておりまして、試しに買ってみました!素材:パルプ、レーヨンサイズ/容量:個装サイズ:160*180*160(mm) 270g1枚のサイズ:200*220(mm)内容量:250g(1ロール約80枚) 598円でした。確か。きんちゃくにトイレットペーパーのように入ってます。滅菌処理済✦・・・━━━★✶・.・:・.・✶★━━━・・・✦しっかりした厚手で、ミシン目が入っているんですけど、なかなか、、、ぐっと引っ張らないと切れません。洗顔後、こちらで拭いてみたところ、水がさっと吸収され、肌あたりもとても良い!でも・・・ティッシュタイプじゃないから、顔を洗い始めてから「あ、出し忘れた!」ってときに、片手で出せないので諦めるしかない笑あと、貧乏性だから、顔の水分拭いただけで捨てるとか抵抗が…!!笑 クレンジング、ふき取り、パッティング、コットンパック、マニキュア落としにも使えると書いてます。なるほど。こういう使い道もあるのね。2週間ほど使っていますが、フェイスラインのざらつきが前より良い感じで、肌荒れもなし。これのお陰か分かりませんけど、使い続けてみます!🥰#韓国コスメ#韓国コスメレポ#韓国コスメマニア#韓国コスメレビュー#韓国コスメ購入品#韓国コスメ大好き#韓国コスメ好きな人と繋がりたい#韓国スキンケアレポ#コスメ垢#美容垢#スキンケアオタク#コスメ記録#クレンジングタオル
もっと見る71
1
- 2ヶ月前
\美肌のために。タオルで顔拭くの、やめました/☑️ITOクレンジングタオル¥657/250g(税込価格)今回は、普通のタオルで顔を拭くのは細菌や摩擦が気になるなあ...と常日頃から思っていた私が最近使い始めてハマっているクレンジングタオルをご紹介🧖🏻♀️・・●どんな商品?📝洗顔後の顔拭きやメイクの拭き取りなど、お肌のお手入れに使用できるクレンジングタオル。他にもマニキュア落としやパッティング、コットンパックとして使ってもオッケー🙆♀️蒸気高温による滅菌処理を行っていて、使い捨てタイプだから常に清潔で安全。さらにエンボス加工なので汚れ落ちが良く、吸水性にも優れています。・●使用感は?🧖🏻♀️ソフトな肌あたりで軽く触れるだけで顔の水滴が取れるからめちゃくちゃ使いやすい!私はお風呂のドアに吊るしてお風呂あがりや洗面所で顔を洗った後にさっとちぎって使っています💁♀️使い捨てだから衛生面もばっちり。肌荒れが気になる方にもおすすめしたいアイテムです🙆♀️💕本当に買ってよかった!!・・ちなみに私はヨドバシカメラオンラインで購入しました♡送料無料で安いからおすすめ🙌ぜひチェックしてみてください💐・・🌸🌸🌸本アカウントでは、キレイを叶えるコスメや美容情報を分かりやすく発信しています♡フォローして頂けると嬉しいです🌸🌸🌸・・#ito#クレンジングタオル#使い捨てタオル#衛生的#美肌#美肌ケア#肌トラブル#使い捨て#ゆらぎ肌#マスク肌荒れ#肌荒れケア#摩擦レス#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢#美容垢さんと繋がりたい#コスメ垢さんと繋がりたい#コスメオタク#美容マニア#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメ垢#followme#makeup#コスメ#コスメレビュー#今月のコスメ購入品
もっと見る116
11
- 2021.08.31
1回使うと他には戻れない☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝優しい使い心地の清潔なクレンジングタオル🍀『ITOクレンジングタオル』朝☀️、晩🌙*゚洗顔後、お風呂入ったあとに使用してます!顔を拭いたあと、まだ水分を水槽だったら体とかもそのまま拭いちゃいます笑拭く時は顔の上にクレンジングタオルを乗せて、優しく上から抑えます🎀今までティッシュやキッチンペーパーを使用しておりましたが、クレンジングタオルを使うことにかなりの利点を感じてるのでなにが違うのか書きます🌸⤵︎︎まず普通のタオル気にしてなかった時はなんとも思わなかった。YouTubeとかで色んな方が洗剤の成分が〜とか肌に刺激が〜とか言ってるのをみて脱、タオルを決意。キッチンペーパー顔を拭くには硬い…でこぼこが大きくて硬いので、清潔ではあるけど肌への負担が気になる(〜_〜)ティッシュすぐ水分が染み込んでふにゃふにゃになる破れたティッシュが顔に引っ付いてスキンケアの時にゴロゴロして気になる笑でも使い心地は優しいのでキッチンペーパーよりは好きクレンジングタオル今までティッシュかキッチンペーパーで悩んでたのなんだったんだ…これは全然ふにゃふにゃになんないのに肌あたりが柔らかい…全ての悩み解決した…早く使えばよかった…🤦♀️と、ほんとに推してます♥️♥️笑今日遂に一つ使い切りました!この商品は袋の中にトイレットペーパーみたいにぐるぐる巻きになって袋の中に入ってます📃袋を破って、外側の袋のキュッってなってる所からちょこっとだします!(大きい除菌シートの容器みたいな感じ…)そしたら上を絞ったままタオルだけスっと引き上げます!そしたら毎回本体ごと取り出さずに使えて、楽です🎶難点と言えば、新品の時点だとかなり大きい笑収納場所に困ります笑でもほんとにいいので1度使ってみて欲しいです🤍この投稿が少しでも参考になれば嬉しいです⭐️♥️&📎お願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
もっと見る148
4
- 2021.10.09
*ITO クレンジングタオル*◎一瞬で顔の水分を吸収!◎タオルのように顔に繊維が残らない◎使い捨てなので清潔◎凄くしっかりした素材で絶対破れたりしないのでペーパーのようなストレス無し◎口がしばれる袋に入っていてそのまま保管できる◎一枚の大きさが大きくて開いて使うと顔一面に広げられる大きさ△コスパが凄い良いとはいえない△一枚ずつちぎるのがそこそこ力がいる△ちょっと繊維のにおい?が気になる△しっかりしすぎて一回で捨てるのがもったいない(けど衛生的に再利用は無理)使った後洗面台に飛び散った水滴を拭いて掃除してから捨てるのがオススメ♡#はじめての投稿
もっと見る80
4
- 3ヶ月前
*クレンジングタオル*◎厚みがありしっかりした生地◎一瞬で顔の水分を吸収◎顔にタオルやペーパーの繊維が残らない◎一枚の大きさが大きいので顔に押し当てるだけで擦らず水分が吸える◎口がしばれる袋に入っていて衛生的に保管出来る◎ニキビ肌の人には衛生的に凄くおすすめ!△サイズが大きいので場所を取る△しっかりしているので一枚ずつちぎるのが少し力がいるので洗顔前に取っておく必要がある△コスパが凄くいいとは言えないタオルで拭くとタオルの繊維や雑菌が付いてしまうので気になる方はこちらおすすめです!吸収率は本当にずば抜けてます♡分厚く一回ではへたらないけど顔への再利用は出来ないので、ぜひ使い古して洗面台の周りに散ってしまった水滴でも拭いてから捨ててあげると、勿体無くないかな★
もっと見る77
3
- 3ヶ月前
•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•ITOクレンジングタオル税込550円ドン・キホーテで購入してきました。店員さんも使って良いって言ってたのでね~厚みもあって、洗顔後に使うのには破れなくて良いかもです。大きさも十分!今まで100金のキッチンペーパー使ってたけど2枚使ってたから、それを考えるとこっちは1枚で良いし、巻も十分なのでコスパ的には良いよね(*^^*)そして柔らかい!これはストックで買って置かないとだわ!⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*今日も見て頂きありがとうございましたm(__)m❤️👤📎いつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”#ITO#クレンジングタオル#本音レポ
もっと見る83
4
- 4ヶ月前
🌸ITOクレンジングタオル肌を清潔に保つ為、洗顔後のタオル代わりに✨使い捨てで衛生的です✨前SNSで話題になってたので試しに購入してみました。ドン・キホーテで¥598でした。お風呂上がりや、朝の洗顔の後にティッシュで顔をふいてましたが、クレンジングタオルの方が厚みもあるし良いです✨マスクの内側に当てる用に使われる方もみえます。柔軟性に優れ、きめ細かい上質な肌触り。✅特徴使い捨てタイプなので、常に清潔に利用できます。メイク落とし、全身清拭、手拭き、日常の食べこぼしや、掃除にも利用いただけます。蒸気高温による滅菌処理を行っているため、清潔で安全です。エンボス加工なので、汚れ落ちが良く、吸水性に優れています。1回ごとに使い捨てなので常に清潔でとても便利!ただ、軽く引っ張っても切れないので結構強めに引っ張らないと取れないのが面倒かな。✅サイズ・容量個装サイズ:160*180*160(mm) 270g1枚のサイズ:200*220(mm)✅内容量:250g(1ロール約80枚)※グラムで量っているので枚数に多少の誤差が出ます✅素材パルプ、レーヨン#ITO#クレンジングタオル
もっと見る68
5
- 5ヶ月前
ITOクレンジングタオル¥600前後~¥1,000前後(数えたら72枚分でした)購入理由は、タオルの毛羽やホコリが気になるから。▪コンタクトレンズ装着時のゴロゴロの原因▪まつ毛美容液のチップに付着する原因これらは洗顔後にタオルで顔を拭くことで発生してます。私は毎朝、洗顔後はタオルで顔を拭いてました。(ゴシゴシしないで、ポンポンと抑えてました。)その後コンタクトレンズを装着しますが、手指にタオルの毛羽やホコリがついてて、目に入るとゴロゴロして痛い…装着前にもう一度手を洗ってペーパータオルで拭いた後にレンズを装着してました。まつ毛美容液のチップに毛羽やホコリが絡んでるのは、まつ毛に付着した毛羽やホコリがチップに絡んだから。このクレンジングタオルを、洗顔後のタオル代わりに使うと毛羽やホコリが付かないのです!タオルの毛羽やホコリには、洗濯時の洗剤や柔軟剤の残留物が残ってる可能性があり、敏感肌にはあまり良くなさそう…クレンジングタオルは、蒸気高温による滅菌処理済みなので清潔で安全です。お風呂上がりの身体はどうしようもないけど、顔への負担は極力減らしたいですよね。洗顔後に顔の水分を取るだけで捨てるのは勿体ないので、スキンケア後の油分取り、メイク時に手指に付いた汚れ拭き等に使ってから捨ててます。⚠️スキンケア後、5分ほど経ってから油分をティッシュオフしてメイクすると崩れにくくなるそうですよ。ちょっと残念なのが、かさばることと、破れない強度があるので、ミシン目を破るのも力が必要なこと、それなりのお値段、かな。購入場所が少なく、ドラッグストアにもあまり置いてないので、楽天やコストコで購入するしかないこともネックかな。でも、いろんな使い方のできるクレンジングタオルなので、タオルの毛羽やホコリが気になる方や敏感肌の方は、1度使ってみる価値はあると思います。美容化学者のかずのすけさんもおすすめしてました。#崩れ回避アイテム
もっと見る180
10
- 2021.06.16
肌に優しい\クレンジングタオル/今までティッシュ派だった私。ドンキで¥500くらいだったので買ってみた1回使ったら分かるもうティッシュには戻れない1枚で水の吸収力が凄いし肌に優しそうな素材なのに丈夫!まだの方には是非1度試して欲しい!#理想の肌へのスキンケア#クレンジング
もっと見る59
2
- 1ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ITO クレンジングタオル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ITO クレンジングタオル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
スキンケアグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
@cosme store | @cosme storeが作ったミカエルのよくばりコットン | ”厚手で扱いやすく、柔らかくて癖になります。毛羽立ちが全然気にならないのもGOOD◎” | コットン |
| 312円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | イオンフェイシャルブラシ(電動洗顔ブラシ) | ”いつもの洗顔とは全く別人の肌になっていました!もっちりしっとりふかふかの肌で洗顔後のスキンケアも凄く浸透してるように感じました!!” | 美顔器・マッサージ |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | スチーマー ナノケア EH-SA0B | ”使用直後から肌がぷるんぷるんになって効果を実感できるからすごい♪” | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る | ||
Panasonic | スチーマー ナノケア EH-SA35 | ”これを使用し始めてから、肌のきめ細かさだったり、もちもち感だったりが変わってきました☺️” | 美顔器・マッサージ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | スチーマー ナノケア EH-SA99 | ”本当に至福の心地良さ、、、。 個人的に、 これがおうち美容ですぐできちゃうの??っていうクオリティでした!” | 美顔器・マッサージ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | スチーマーナノケア EH-SA9A | ”しっかりと保湿してキメの整った肌に仕上げてくれます🙆♀️” | 美顔器・マッサージ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
IGNIS | コットン | ”敏感肌の方でも使いやすい肌にやさしい無漂白天然綿100%のコットン♪” | コットン |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
ドン・キホーテ | オーガンジー洗顔泡だてネット | その他スキンケアグッズ |
| 詳細を見る | |||
ニトリ | 洗顔ブラシ(ラパン) | その他スキンケアグッズ |
| 499円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
Panasonic | 導入美顔器 イオンエフェクター EH-ST98 | ”まだ使い始めて間もないですが、肌のツヤが良くなった気がします!” | 美顔器・マッサージ |
| オープン価格 | 詳細を見る |