はじめに お目汚し画像ございます。苦手な方は閲覧ご遠慮下さいませ。写真2枚目はヘアケアを怠って寝てしまった朝起きた時の状態です。写真3枚目は洗髪後にオイル等を使わずに乾かしただけのの写真になります。香りはハーブの香りでキツ過ぎないので使いやすいですが夏場に使いたい感じでした。美容室でも使われてるシャンプーなのにお手軽価格でAmazonで購入できました。リラベールCMCシャンプー/ヘアマスク相変わらずの駄文お目汚しお許し下さいませ。
もっと見る泡立ちや香りなど使用感に関する口コミをチェック!N. リラベール CMCシャンプー/ヘアマスク
65
2
- 4ヶ月前
8年以上愛用してるシャンプー!さっぱり洗いあげて、ハーブの香りがとても癒されます(❁´꒳`❁)※ボトル汚くてすみません。。〇爽やかなハーブの香り。とっても癒される香りです。〇昔は美容院専売品だった為、美容院で買ってましたが今はAmazonで買えます。〇とにかく見たこと無いくらい大きいサイズなので、コスパ良しです。〇かなり、さっぱり仕上げてくれるシャンプーなので、ベタつき気になる方や、油分多い方にオススメです!※乾燥肌の方や乾燥しやすい方はやめた方が良いかもです。。〇リンスをした後は、しっかり浸透して髪自体がつるんと?コシがでてる?感じで、まとまった感じになります。そしてサラサラになります!〇香りは持続力はないです。とにかくベタつきや油分が多くて困ってる方にガチで、オススメです!!油分しっかり落としてくれるし、ベタつかかないように、リンスが保湿してくれるので、髪がまとまるしサラサラになります!ただ、長年愛用してましたが、最近年齢と共に、乾燥肌よりの混合肌になって来て、夏でも乾燥する時があるので、乾燥が気になる方はやめた方が良いと思います。。#リラベールCMCシャンプー/ヘアマスク#ハーブ#オイリー肌
もっと見る70
0
- 2021.08.22
あなたの髪質にあってる?仕上がりや効果を紹介!N. リラベール CMCシャンプー/ヘアマスク
お久しぶりです☆みなさん、今ヘアケアなどはどういった物を選んで使用されていますか?今日は美容師が教えるシャンプーのメリット、デメリット、選び方等をお伝えしていきます💁🏻♀️いいと思ったら是非いいね、クリップ、フォローお願いします😌≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣✿≣≣≣▲市販のシャンプーと美容室のシャンプーの違い〇市販のシャンプーみなさん、市販のシャンプーの洗浄力ってどのくらいだかご存知ですか?市販のシャンプーの洗浄力は、、、なんとっ!食器用洗剤と同じ洗浄力があります!ビックリしませんか?w私は最初聞いた時は驚きました😂食器用洗剤で髪を洗うと髪の毛がごわつくのは誰でも想像がつきますよね😅でも、なぜゴワゴワならないと思いますか?それは、シリコンが入っているからなんです!シリコンが入っていると円滑材になって手触りを滑らかにして誤魔化しているんです💦だから、今ノンシリコンシャンプーが大人気なんです🤦🏻♀️▲ノンシリコンシャンプーと普通のシャンプーの髪の毛に対してのダメージの受け方普通のシャンプー・・・シリコンが入っているから手触りは滑らかと先程お伝えしましたがシリコンは新生毛またはバージン毛(根元の新しく生えてカラーやパーマ、縮毛矯正などしていない髪の毛)に吸着しやすく、毛先の傷んでいる部分には何も吸着されないから頭皮付近がベタつきやすくなってしまう原因なんです😭ノンシリコンシャンプー・・・シリコンが入っていない分合う合わないは人それぞれですがノンシリコンシャンプーの方が指通りなどは悪くなりやすいです💦実は、、、金額もそれなりに高いと思いますが高いからといって質がいいとは限りません。なぜならば、洗浄力は結局市販のシャンプーには変わりがないので食器用洗剤と同じなんです😱バサバサになる人とならない人では髪質や日頃のケアなどで異なってくると思われます。〇美容室のシャンプー美容室のシャンプーってどれも高いですよね…😅私もそう思いますwwwしかし内容成分はやはり髪のプロが開発しているものなのでどれもいい物ばかりで出来ています👌美容室のシャンプーの洗浄力は食器用洗剤程無いので、カラーの持ちやパーマ類の持ちが全然変わってきます!もちろんシリコンも入っていないものがほとんどです!なぜ、シリコンが入っていないのにケアができるの?と思いますよね😊シリコンの変わりになる栄養成分が入っているから痛まないし、艶や滑りがいいんです😤中にはその人の髪のお悩みに特化している製品も数多く販売されています🙌低刺激のシャンプーだと小さなお子さんと一緒のシャンプーを使える物も存在します🍼(リラベールは低刺激、オーガニック、コスパは市販の高いメーカーよりもボトル1本分約500ml程安いからオススメ✨)■番外編カラーシャンプーとは?カラーシャンプーとは、カラーした色持ちをよくするシャンプーです!シャンプーすると必ずどんなシャンプーでも色落ちをしてしまいますですが、カラーシャンプーはカラー剤の成分が少し入っているのでシャンプーしながら色が抜けた部分にちょっとずつ色を入れながら抜けていってくれるので色持ちが良くなる、抜けた時が綺麗に抜けてくれるから次のカラーで希望のカラーがやりやすくなる(ベースができている)のがメリットですデメリットは、洗浄力が弱い、手や爪や床が染まりがち放置時間が面倒、内容量が少ないetc...以上でシャンプーの選び方についての記事になりますここまで読んで頂きありがとうございました😌ご質問なども是非コメント欄に記入してみてください!#シャンプー#シャンプー_おすすめ#シャンプーの選び方#シャンプー_くせ毛#梅雨_髪#梅雨_前髪#梅雨_髪の毛#ダメージケアシャンプー#ヘアーケア#美容師#湿気に負けないヘアケア#リラベールCMCシャンプー/ヘアマスク#盛れるマスク紹介
もっと見る56
2
- 2021.06.18
購入メモシャンプー変えました。シャンプーのみだといまいちかな?と思いますが、トリートメントをするととってもさらツヤに。Qoo10でまとめ買いしたので、1L700円くらいでコスパいいです!#シャンプー
もっと見る27
0
- 2019.03.05
人気のクチコミN. リラベール CMCシャンプー/ヘアマスク
はじめに お目汚し画像ございます。苦手な方は閲覧ご遠慮下さいませ。写真2枚目はヘアケアを怠って寝てしまった朝起きた時の状態です。写真3枚目は洗髪後にオイル等を使わずに乾かしただけのの写真になります。香りはハーブの香りでキツ過ぎないので使いやすいですが夏場に使いたい感じでした。美容室でも使われてるシャンプーなのにお手軽価格でAmazonで購入できました。リラベールCMCシャンプー/ヘアマスク相変わらずの駄文お目汚しお許し下さいませ。
もっと見る65
2
- 4ヶ月前
8年以上愛用してるシャンプー!さっぱり洗いあげて、ハーブの香りがとても癒されます(❁´꒳`❁)※ボトル汚くてすみません。。〇爽やかなハーブの香り。とっても癒される香りです。〇昔は美容院専売品だった為、美容院で買ってましたが今はAmazonで買えます。〇とにかく見たこと無いくらい大きいサイズなので、コスパ良しです。〇かなり、さっぱり仕上げてくれるシャンプーなので、ベタつき気になる方や、油分多い方にオススメです!※乾燥肌の方や乾燥しやすい方はやめた方が良いかもです。。〇リンスをした後は、しっかり浸透して髪自体がつるんと?コシがでてる?感じで、まとまった感じになります。そしてサラサラになります!〇香りは持続力はないです。とにかくベタつきや油分が多くて困ってる方にガチで、オススメです!!油分しっかり落としてくれるし、ベタつかかないように、リンスが保湿してくれるので、髪がまとまるしサラサラになります!ただ、長年愛用してましたが、最近年齢と共に、乾燥肌よりの混合肌になって来て、夏でも乾燥する時があるので、乾燥が気になる方はやめた方が良いと思います。。#リラベールCMCシャンプー/ヘアマスク#ハーブ#オイリー肌
もっと見る70
0
- 2021.08.22
【Napla】リラベールCMCシャンプー/ヘアマスク・厳選された6種類のオーガニックハーブエキスをはじめ、植物由来の保湿成分をたっぷり配合したシャンプー&ヘアマスク。・髪質を向上させるCMC成分を毛髪内部までしっかりと補い、髪にツヤを与えしっとりとした質感へ導きます。 N.で有名な、ナプラのシャンプー&トリートメントの紹介です。もう、かれこれ5年ほど愛用しています😊私の髪質は硬くて量が多め。しっとり系よりサラサラ系のヘアケアが合うタイプです🙆【使用感】一般的なノンシリコンと同じように、泡立てているときは少し指通りが悪く感じる時があります。しかし、トリートメントを使用した後は違和感なくサラサラになりますのでご安心を💡ドライヤー後は、サラサラで軽い仕上がりになります!私のような、硬くて量の多い髪質の方にはオススメです😊頭皮にも優しく、一年を通して乾燥に悩むことはありませんでした!香りは、穏やかなハーブと、美容院の香りが混ざったような感じ。とっても優しい香りで、ドライヤー後はほとんど残りません!万人受けですし、ヘアオイルや香水の香りを邪魔しません🙆サラサラ:★★★★★しっとり:★★☆☆☆保湿:★★★☆☆泡立ち:★★☆☆☆香り:★★★★☆【注意点】市販のシャンプーより、泡立ちは控えめです。ロングヘアの方は3プッシュくらい使います💡また、頭皮に優しい反面、洗浄力が弱いと思われるので、頭皮のかゆみやべたつき、匂いが特に気になるよって方は注意です⚠️私はいつもAmazonで購入しているのですが、なんと、それぞれ1,000mLで約¥1,000という衝撃のコスパ。薬局のちょっと良さげなシャンプーって、意外と高いんですよね😭ミニサイズもあるので、シャンプージプシーの方は是非一度試してみてください✨#Napla#エヌドット#シャンプー#トリートメント
もっと見る64
4
- 2021.06.11
しいなです🤟友達が美容師になったので髪の毛のカットとカラーをお願いしてきました!!それでそこの美容室で使っているシャンプーの匂いがめちゃめちゃタイプだったので購入しました!!リラベールっていうシャンプーでAmazonや楽天でも購入可能👌サイズが3種類あって今回購入したのが1番小さいサイズの280ml値段が1200+tax匂いは調べるとフローラルらしいです!まさに美容室のシャンプーの匂い✨ただ泡立ちはそんなに良くないので泡立ち気になる方はおすすめしません😭仕上がりはサラサラでまとまってくれるので私としては満足🤟泡立ち考えて星3にしていただきました🙇本当にいい匂いなのでぜひお試しを😆#N.#リラベールCMCシャンプー/ヘアマスク
もっと見る48
1
- 2021.03.17
≪ナプラ≫リラベールCMCシャンプー&ヘアマスクこちら、LIPSで仲良くしていただいているアラフィフ☆11さんからおススメ頂いて購入したもの。Amazonのタイムセールでセットが半額くらいになっているよと教えて頂いたの🤗とは言え、気に入らなけりゃガンガン書いちゃいますよ〜とは、お互い知れた仲。わざわざ美容室直後からだいぶ日数を置いて、いつもの髪質に近い状態になってから試し始めました。暫く使ったのでレビューします👍✨◉以下公式より………6種類のオーガニックハーブエキスをはじめ、植物由来の保湿成分を配合したシャンプー&ヘアマスク。CMC成分を毛髪内部までしっかりと補い、髪にツヤを与えしっとりとした質感へ導きます。毎日のヘアケアであるシャンプーで髪に栄養を与えながら頭皮のことまで考えたこだわりのアイテム。ヘアマスクと併用することでよりまとまりのある毛髪に仕上げます。シャンプーのみシリコーンFREE※CMC成分保湿・毛髪補修の効果成分「セラミド2」…毛髪内部に浸透→水分保持「イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート」…毛髪吸着性が良く、パーマ、染毛によるダメージを抑制する効果に優れる。毛髪必須脂質である18-MEAをリッチに含み、毛髪のバリア機能を向上させ絡まりにくくする。上記のCMC成分は、高配合されてるみたいでダメージヘアに保湿・補修の効果に期待が持てると💕ふむふむ🤔気になるのは洗浄主成分。「(C12,13)パレス-3硫酸Na」別名、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムの事で、洗浄力・脱脂力が強い成分。ラウレス硫酸ナトリウムと似ており、頭皮環境を荒らす危険性あり、との事。調べてみて、コレか…と思い当たる節が😅実は、半分くらいの割合で風呂上がりドライ後にうっすら、うっすら痒みを感じることがありまして💦他、私の率直な感想としては…香りは私にとっては可もなく不可もなくな部類、泡立ちや洗い心地はなかなか良し、ヘアマスクは感動的なトゥルトゥル感とまではいかないまでも合格ライン。ドライ後のサラツヤ感はなかなか好み、しっとり感はやや物足りないかな?でもまとまり感は悪くはない。総合すると…☆4であります☺️✨とは言え、この感じならば痒みが出ずに使える方も多そうですし、サロン品質がこのお値段で買えるのはなかなか嬉しいのでは⁇と感じました🤗#ヘアーケア#サロン専売#私のおうち美容
もっと見る151
1
- 2020.04.19
お久しぶりです☆みなさん、今ヘアケアなどはどういった物を選んで使用されていますか?今日は美容師が教えるシャンプーのメリット、デメリット、選び方等をお伝えしていきます💁🏻♀️いいと思ったら是非いいね、クリップ、フォローお願いします😌≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣✿≣≣≣▲市販のシャンプーと美容室のシャンプーの違い〇市販のシャンプーみなさん、市販のシャンプーの洗浄力ってどのくらいだかご存知ですか?市販のシャンプーの洗浄力は、、、なんとっ!食器用洗剤と同じ洗浄力があります!ビックリしませんか?w私は最初聞いた時は驚きました😂食器用洗剤で髪を洗うと髪の毛がごわつくのは誰でも想像がつきますよね😅でも、なぜゴワゴワならないと思いますか?それは、シリコンが入っているからなんです!シリコンが入っていると円滑材になって手触りを滑らかにして誤魔化しているんです💦だから、今ノンシリコンシャンプーが大人気なんです🤦🏻♀️▲ノンシリコンシャンプーと普通のシャンプーの髪の毛に対してのダメージの受け方普通のシャンプー・・・シリコンが入っているから手触りは滑らかと先程お伝えしましたがシリコンは新生毛またはバージン毛(根元の新しく生えてカラーやパーマ、縮毛矯正などしていない髪の毛)に吸着しやすく、毛先の傷んでいる部分には何も吸着されないから頭皮付近がベタつきやすくなってしまう原因なんです😭ノンシリコンシャンプー・・・シリコンが入っていない分合う合わないは人それぞれですがノンシリコンシャンプーの方が指通りなどは悪くなりやすいです💦実は、、、金額もそれなりに高いと思いますが高いからといって質がいいとは限りません。なぜならば、洗浄力は結局市販のシャンプーには変わりがないので食器用洗剤と同じなんです😱バサバサになる人とならない人では髪質や日頃のケアなどで異なってくると思われます。〇美容室のシャンプー美容室のシャンプーってどれも高いですよね…😅私もそう思いますwwwしかし内容成分はやはり髪のプロが開発しているものなのでどれもいい物ばかりで出来ています👌美容室のシャンプーの洗浄力は食器用洗剤程無いので、カラーの持ちやパーマ類の持ちが全然変わってきます!もちろんシリコンも入っていないものがほとんどです!なぜ、シリコンが入っていないのにケアができるの?と思いますよね😊シリコンの変わりになる栄養成分が入っているから痛まないし、艶や滑りがいいんです😤中にはその人の髪のお悩みに特化している製品も数多く販売されています🙌低刺激のシャンプーだと小さなお子さんと一緒のシャンプーを使える物も存在します🍼(リラベールは低刺激、オーガニック、コスパは市販の高いメーカーよりもボトル1本分約500ml程安いからオススメ✨)■番外編カラーシャンプーとは?カラーシャンプーとは、カラーした色持ちをよくするシャンプーです!シャンプーすると必ずどんなシャンプーでも色落ちをしてしまいますですが、カラーシャンプーはカラー剤の成分が少し入っているのでシャンプーしながら色が抜けた部分にちょっとずつ色を入れながら抜けていってくれるので色持ちが良くなる、抜けた時が綺麗に抜けてくれるから次のカラーで希望のカラーがやりやすくなる(ベースができている)のがメリットですデメリットは、洗浄力が弱い、手や爪や床が染まりがち放置時間が面倒、内容量が少ないetc...以上でシャンプーの選び方についての記事になりますここまで読んで頂きありがとうございました😌ご質問なども是非コメント欄に記入してみてください!#シャンプー#シャンプー_おすすめ#シャンプーの選び方#シャンプー_くせ毛#梅雨_髪#梅雨_前髪#梅雨_髪の毛#ダメージケアシャンプー#ヘアーケア#美容師#湿気に負けないヘアケア#リラベールCMCシャンプー/ヘアマスク#盛れるマスク紹介
もっと見る56
2
- 2021.06.18
美容院で回数溜まったかなんかでもらったリラベールCMCシャンプー&トリートメントこれはジムでシャワー浴びる時用に使ってました!美容院でくれた割には正直泡立ち悪いし、洗い上がりもキシキシする😵トリートメント後はちょっとマシになったかなくらい。私の髪には合わなかった、、、次のジム用シャンプーはLux!
もっと見る113
1
- 2020.06.02
サロン品なのにコスパ神🥺🧡私の大好きなシャンプーを紹介します🎶『リラベールCMCシャンプー』『リラベールCMCヘアマスク』です☺️💗私はネットで購入してるのですが2000円くらいで買えました☺︎1000mlも入ってるのでだいたい3ヶ月くらいもちました!香りも優しくて泡立ちもよく、これを使うようになってから髪が柔らかくなった気がします🥰オーガニックなので頭皮にも優しくてぜひオススメです☆*°#シャンプー#トリートメント#ヘアケア#リラベール#サロン品#オーガニック
もっと見る59
4
- 2019.11.30
ナプラリラベールシャンプー&コンディショナー行きつけの美容院で使っているシャンプーです。オススメは?と聞いた際に価格、質、量共に最強!とオススメされました。シャンプー&コンディショナーセットで2000円前後で買えます。内容量も1000mlなのでかなり大きいです!洗い心地は泡立ちもよく香りも爽やか。洗い上がりもスッキリとしていて、まとまりやすくなります。コンディショナーは数分置いてから流すとなお良し。ドラッグストアのものよりもコスパも良いし何より髪のまとまりを誤魔化す原料は入っていないので安心して使えます。肌の弱い方でもおすすめです。以前はミルボンのシャンプー、コンディショナーを使用していましたが、価格が高いことと、ミルボンのシャンプーは洗浄力が強く、皮膚が弱いので少し頭皮が痒くなってしまいました。聞いたところ、ミルボンのシャンプーの洗浄剤は食器洗剤のジ◯イと全く同じだとか…😓洗浄によるパサつきを誤魔化すためにトリートメントはかなりこってりにしてるそうです。コスパもいいのでオススメのシャンプー、コンディショナーです!
もっと見る23
2
- 2018.08.28
ナプラリベールのヘアシャンプーとヘアマスク🙌🙌もう何年か前に使い始めてからずっと愛用しています☺️普段通っている美容室で勧められ、美容室で買うと高いので、Amazonで買うと良いと教えて貰いました😂優しい美容師さんに感謝🙏私は頭皮がオイリーなので、前髪がベタついたり、ボリューム感がなくなったり、というところで悩んでいました。色々な市販のものを試してやっと落ち着きました☺️匂いも気に入っています♪お値段も1000gでセットで2000円弱と、市販のシャンプーコンディショナーと比べてもそこまで高くないと感じます。たっぷり入っていて、購入頻度も減るので嬉しいです。同じようなお悩みのある方、1度お試ししてみてください☀️
もっと見る46
2
- 2018.04.03
今回は、ハイダメージヘアの私がもう何度もリピートしているシャンプーのご紹介です🎉🎉🎉こちら、ナプラのリラベールCMCシリーズです✨元々はナプラでトリートメントも揃えていたんですがトリートメントはmoremoと出会ってしまったので今はシャンプーだけ使っています!このシャンプーはアミノ酸ベースのノンシリコーンシャンプーでオーガニックハーブエキスや植物由来の保湿成分がたっぷり入った商品です☺️ノンシリコーンなのに洗い上がりがキシキシせずつるっとした感触で香りも苦手な人は中々居ないんじゃないかなと思うくらい爽やかで良い香りなんです✨値段も安価なのに安心して使えるブランドの物なので家族で使ってます!シャンプージプシーされてる方はぜひ試してみてください✨✨
もっと見る127
0
- 2020.03.28
ナプラリラベールCMCシャンプー/ヘアマスク#美容室専売品を#Amazonさんでポチりました☺️黒髪の頃はサラサラでした染めても最初はギシッとまではいかないものの少し指通りが悪かったのですが数回すると黒髪の時と殆ど変わらない😳1ℓ入っていて専売品にしてはお求めやすい価格ですのでお勧めです#NAPLA#ナプラ#リラベールCMCシャンプー#ヘアマスク#シャンプー#コンディショナー#リンス#トリートメント#ヘアーケア#ヘアケア#美容室専売品#サロン専売品#専売品
もっと見る41
0
- 2020.06.23
購入メモシャンプー変えました。シャンプーのみだといまいちかな?と思いますが、トリートメントをするととってもさらツヤに。Qoo10でまとめ買いしたので、1L700円くらいでコスパいいです!#シャンプー
もっと見る27
0
- 2019.03.05
【naplaリラベールCMCシャンプー/ヘアマスク】ナプラさんの、リラベールCMCシャンプーとヘアマスクのご紹介です。ナプラさんといえば、最近はN.(エヌドット)シリーズが人気ですよね。こちらのリラベールCMCシャンプー、ヘアマスクも是非知っていただきたいのでご紹介します。🌸特徴・サロン専売品・アミノ酸ベースの界面活性剤を使用し、優しく頭皮の汚れを落とす、CMC配合のノンシリコンシャンプー・CMC成分やセラミドを補い、髪に潤いを与えるヘアマスク・詰替用は、大容量で安い!(1000mlで定価2800円ですが、楽天Amazonで1000円位のことも…!!!)🌸使った感想・サラサラ!頭皮も髪の毛もサッラサラ!!・シャンプーは泡立ち良し・香りはナチュラル系で主張しない 後に使うオイル等と喧嘩しないので良し◎・ヘアマスク、という名前だけど軽い仕上がり・痒みなし、軋みなし、とにかく優しい仕上がりでスッキリさっぱりサラサラ!!!!!・これで1000ml1000円!(サロン専売品と言いながら、ネットで安く購入しました🙇♀️)ドラッグストア品より安いのよ!!!!!コスパ最強なのでは!?❤️🌸こんな方にオススメ・オーガニック系シャンプーを探している方・頭皮ケアをしたい方・頭皮に優しいシャンプーを探している方・スッキリさっぱりしたい方・濃厚ケアはアウトバスでするから、シャンプーはとにかく優しく、かつ、汚れをしっかり落としたい方・サロン専売品に興味がある・けど、金額も抑えたい方andmore!!!!!大ファンです!!出会ったころ、衝撃的すぎてビックリしました!!!!まだまだ知名度があまり高くないようで、隠れた名品なのかな?みなさんに声を大にしてオススメしたいです〜🥰🥰🥰#N.#ナプラ#napla#リラベール#リラベールCMCシャンプー#オーガニック#オーガニックコスメ#ノンシリコン #ノンシリコンシャンプー
もっと見る119
2
- 2020.11.28
リラベールcmcヘアマスクリラベールCMCヘアマスクCMC成分やセラミドを補い、髪にうるおいを与えるトリートメントです。📎6種類のオーガニックハーブエキスをはじめ、植物由来の保湿成分を配合したシャンプー&ヘアマスク。CMC成分を毛髪内部までしっかりと補い、髪にツヤを与えしっとりとした質感へ導きます。毎日のヘアケアであるシャンプーで髪に栄養を与えながら頭皮のことまで考えたこだわりのアイテム。ヘアマスクと併用することでよりまとまりのある毛髪に仕上げます。🗣私はQoo10でシャンプーとヘアマスク合わせて約2000円で購入しました。サロン専売品がこの価格はとってもお得!1000mlも入っているため、なかなか無くならない!!!これを使ったら市販の商品よりカラーの持ちもいいし、サラサラになります!#N.#CMC#ヘアトリートメント#ヘアーケア#プチプラ#サロン専売品#大容量よ
もっと見る55
1
- 2020.11.12
リラべールジャンプー&コンディショナー行きつけの病院で使っているシャンプーです!とってもオススメです!何がおすすめなのかと言うと植物由来の6種類のハーブエキス、6種類のオーガニックハーブエキスがはいっています!まぁ、よくわからないですけど😝ジャンプーとコンディショナーセットで2000円前後で買えます!しかも内容量が1000mlなのでかなり大きいです!使い心地はとてもいいですっ!髪の毛がとてもまとまりますっ!コンディショナーは、数分置いてから洗い流すとツルツルにっ!😳ストレートパーマをかけて傷みまくっている私の髪の毛でさえとても保湿してくれるのでとってもよきです!気になった方は行きつけの美容院で聞いてみてください!これを機に美容院で買っていていつものヘアケアを投稿してみようかなっ!😊
もっと見る50
2
- 2020.02.29
こんにちわ!!むぅぅぅです!またまたシャンプーの紹介をしたいと思います!今回は好きな人からいい匂いがしてなんのシャンプーを使ってるか聞いてみて自分も買ってみた結果!沼にハマってしまったこのリラベールcmcシャンプーを紹介します!とっても泡立ち𓈒𓂂𓏸が良く!ブリーチなどをしている方でも髪の毛のギシギシ感をなくしてくれるコスパもいいシャンプーになっています!しかも!!このシャンプーサロン品なのに!コスパ神なんです!!髪にツヤを与えしっとりとした質感へ導いてくれます!
もっと見る55
0
- 2020.12.14
もう3年ほど使っています。最初はキシキシしましたが、トリートメントをしっかり時間をかけて馴染ませているうちにサラサラに!頭皮トラブルもなく、安心して使っています!あとは近場のドラッグストアで売っててくれれば言うことなしです…(´∀`*)
もっと見る10
1
- 2018.09.17
リラベールCMCシャンプー&ヘアマスク6種類のオーガニックハーブエキスをはじめ、植物由来の保湿成分を配合したシャンプー&ヘアマスク。CMC成分を毛髪内部までしっかりと補い、髪にツヤを与えしっとりとした質感へ導きます。毎日のヘアケアであるシャンプーで髪に栄養を与えながら頭皮のことまで考えたこだわりのアイテム。ヘアマスクと併用することでよりまとまりのある毛髪に仕上げます。(公式HPより)リラベールCMCシャンプーNET280mL定価1,200円(税別)NET1,000mL定価2,800円(税別)ノンシリコンシャンプーなのでとにかく髪に優しい!洗浄力はあまりありませんが、髪が傷んでる人なのにオススメ!泡立ち✖リラベールCMCヘアマスクNET280g定価1,200円(税別)NET1,000g定価2,800円(税別)CMC成分やセラミドが配合されているので、髪がうるおいます!テクスチャが柔らかめなので髪に付けやすい!リラベールCMCシャンプー&CMCヘアマスクお試しセット120mL/120g定価1,200円(税別)#はじめての投稿
もっと見る51
0
- 2020.08.09
指に髪の毛が刺さった経験や、友人家族に「髪の毛太いね」って言われた経験、美容院で「髪の毛硬くて切りにくいね」と言われたり、セットしずらかったりする経験ありませんか?剛毛さんはカットしづらい、カラーの染み込みが悪い、なんていう困った面があります。LIPSには沢山の素敵な、『髪の毛を艶々にする方法』や『目指せサラサラ髪』という記事がありますが、私はそんな中でも、自分のように剛毛で困っている人へ、オススメの手入れ法を教えます。私自身、このアプリで色々試してみましたが、元々ある程度細くて絹のような髪の毛を持った人用の記事のような気がしていたので、‼️剛毛の剛毛による剛毛のための記事‼️を書かせていただきます。〈お風呂、シャワーですること〉💐CMC配合のシャンプーを使う💐→髪の毛が太い人は、CMCが足りない傾向にあります。これをシャンプーの際に補ってあげることで、細い髪の毛を目指せます。ただし、メリットなどのシャンプーと比べると洗浄力にかけますので、きちんと指の腹で頭皮を揉み込むように洗ってください〈お風呂から出た後のケア〉💐濡れた髪を強く絞らない💐→水気を切るために、ぎゅうと力を入れて髪の毛を絞ってしまうと、濡れて敏感な髪の毛が傷んでしまいます。目の荒い櫛で何度か梳かすのはOKです🙆♀️🌼トリートメントをつける🌼→タオルドライ、ドライヤーの前に流さないトリートメントを髪に満遍なく塗ります。💐タオルドライは包み込むように💐→頭をガシガシと手荒に拭いてしまうと、これも髪の毛を傷めてしまう原因になります。💐ドライヤーの時間は短く💐→ドライヤーの熱を当てる時間を長くすればするほど、髪の毛を傷め、弱った癖のある髪の毛になってしまいます。なるべく優しくタオルで水を拭いた後にドライヤーをさっとします。ドライヤーと地肌との距離を開けることも必要です。💐ドライヤーの最後は冷風で💐→9割ほど乾いた髪に冷風を当てて乾かすことによって、髪の毛の艶を出すほか、髪の毛を柔らかくする効果もあります。🌼トリートメントをつける🌼→髪の毛を完全に乾かした後も、もう一度トリートメントを塗ります。この時のトリートメントはなるべくシットリと髪について落ちにくいやつがオススメです。以上が私のやっているヘアケア方法です。よく行く美容院の店長さんに聞いて、1年ほどやっていますが、友達に「あれ?元からそんな髪質だったっけ?」って聞かれるほどには効果があります。正直、1週間辺りで効果が見えてきました。シャンプーを変えて、トリートメントを買うだけなので、あまり特別なことをするわけではありません。剛毛に困っている人は是非試してみてください。#はじめての投稿
もっと見る77
34
- 2019.04.21
この商品をクリップしてるユーザーの年代N. リラベール CMCシャンプー/ヘアマスク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質N. リラベール CMCシャンプー/ヘアマスク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ シャンプー | ”トリートメントがなくてもいいぐらい手触りもよく、トゥルトゥル♡色落ちもしにくい!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/CBD&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント | ”理想のサラサラ、艶髪が叶うユニセックスライン。男女問わず使えます!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”髪がすっごく潤う🥺シャンプーとトリートメントした後からもう髪がとぅるんとぅるんに✨” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”クセやうねりを抑えてくれるので、広がりがちな髪もするんとまとまります♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
アンファー | スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/トリートメントパック | ”手に出した時の触り心地がとっても"なめらか"でオイルを触っているかのよう。良い香りで洗髪中癒される♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,986円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”ぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | シルキー スムースモイスチャー シャンプー 1.0/ヘアトリートメント 2.0 | ”一時的なダメージ補修ではなく、水分の蒸発を防ぎながらもうるおいを保ってくれるという優れもの♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
LUX | バスグロウ リペア&シャイン シャンプー/トリートメント | ”キシキシ感もなく指通りなめらかで、つるんとした髪に👼” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る |