
サロン専売シャンプーおすすめランキングTOP20|エイジングからスカルプケアまで人気シャンプーを紹介!
美容院などプロ向けに作られているサロン専売シャンプー。今回はおすすめのサロン専売シャンプーをLIPSの口コミ人気が高い順にランキングで紹介!市販シャンプーとの違いや上手な選び方まで詳しく解説していますので、ぜひシャンプー選びの参考にしてくださいね。
目次
- サロン専売シャンプーと市販シャンプーの違いとは?
- サロン専売シャンプーの選び方
- サロン専売シャンプーおすすめランキングTOP20
- 第1位:パサつきがちな髪の毛にぴったり◎コスパ重視派さんにもおすすめ「コタ」のシャンプー
- 第2位:エイジング・カラーによるダメージが気になる髪の毛に「オージュア」のシャンプー
- 第3位:子供も使いやすいアミノ酸系◎100%植物由来の洗浄成分「ルベル」のシャンプー
- 第4位:ダメージを集中的に補修する美容液シャンプー「リリー」のシャンプー
- 第5位:頭皮クレンジングにぴったりな炭酸オイルシャンプー「ルメント」のシャンプー
- 第6位:パーマやカラーによるダメージに「オージュア」のシャンプー
- 第7位:混合肌向けスカルプケアシャンプー「デミドゥ」のシャンプー
- 第8位:髪質に合わせて選べる◎ツヤ感&サラサラとした髪に「ミルボン」のシャンプー
- 第9位:モイスチャーコントロールして髪の毛の水分量をキープ「エヌ」のシャンプー
- 第10位:高級感のある香りが人気「ケラスターゼ」のシャンプー
- 第11位:青りんご・シトラスジンジャーなど6種類の香りから選べる「ナノサプリ」のシャンプー
- 第12位:くせ毛・ダメージ毛をケアしたいときにぴったり「ラ・カスタ」のシャンプー
- 第13位:パサつきがちな髪の毛をツヤツヤに「ハホニコ」のシャンプー
- 第14位:天然クレイで頭皮の汚れをすっきりオフ「クレイエステ」のシャンプー
- 第15位:エイジングによってボリューム感が気になる髪の毛に「フローディア」のシャンプー
- 第16位:植物由来の保湿成分をたっぷり配合「ナプラ」のシャンプー
- 第17位:定期的にカラーをしている方に◎サロンカラーをキープする「ミルボン」のシャンプー
- 第18位:髪密度に着目!ダメージケアに特化した「資生堂」のシャンプー
- 第19位:黄み・赤みを抑える紫シャンプー「ラシカ」のシャンプー
- 第20位:甘くてリッチなココナッツの香り「イズム」のシャンプー
- サロン専売シャンプーはどこで購入できるの?
- お気に入りのサロン専売シャンプーでワンランク上の美髪に♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
サロン専売シャンプーと市販シャンプーの違いとは?
美容院などのプロ向けに作られているサロン専売シャンプー。「高級感がある」、「髪によさそう!」というイメージはありますが、一般的なドラッグストアなどで見かける市販のシャンプーとは具体的にどんな違いがあるのでしょうか?
サロン専売シャンプーと市販のシャンプーには、以下のような違いがあります。
- 市販シャンプーは“洗う”ことに重点が置かれているため洗浄力が強いものが多い
- 市販シャンプーは値段が安く設定されている
- サロン専売シャンプーは低刺激の洗浄成分を使用しているものが多い
- サロン専売シャンプーは頭皮や髪の状態に合わせて選択できる
ドラッグストアなどで手に入る市販シャンプーは安く購入できるのがメリット。しかし、コストを抑えるために強い洗浄成分が使用されていることが多く、乾燥を招いてしまう原因になることがあります。また、“髪の毛を洗う”ということを目的に作られているので、ダメージケアなどを求める場合には少し物足りないと感じることもあります。
一方、サロン専売シャンプーは価格帯が高いものの、頭皮や髪の毛のダメージをケアできる成分を配合しているため、悩みに合わせてシャンプーを選べるというのがメリット。マイルドな洗浄力を持つ洗浄成分を配合しているものが多いので、刺激を減らしたいという方にも向いています。
サロン専売シャンプーの選び方
自分にぴったりなものを見付けるため、まずはサロン専売シャンプーの選び方から解説していきます!
①髪・頭皮のお悩みに合わせて選ぶ
サロン専売シャンプーはさまざまな髪や頭皮の状態やお悩みに応えられるよう細分化されているため、自分の求める効果に合わせて選ぶことができます。乾燥が気になる場合にはヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分配合のものを、ダメージをケアしたいならケラチンなどの毛髪補修成分配合のものをチェックしてみましょう。
また、美髪を作る土台となる頭皮の環境を整えたいなら、スカルプケアできるものがおすすめ。美肌成分でもあるセラミドが配合されているものなら、乾燥による頭皮のトラブルも防ぐことができるので注目です。
②洗浄力・成分で選ぶ
シャンプーは配合されている洗浄成分によって洗浄力が異なります。それぞれの特徴を確認しておきましょう。
サロン専売シャンプーに使用されている主な洗浄成分は以下の通りです。
- ベタイン系…洗浄力がもっとも弱く、子供や敏感肌でも使える。低刺激なものを探している方に。
- アミノ酸系…弱酸性で洗浄力は弱め。頭皮・髪の毛をいたわりたい方に。
- 高級アルコール系…洗浄力が強い。頭皮の皮脂が気になる方、しっかりと汚れを落としたい方に。
洗浄力が強いシャンプーは必要な皮脂までも洗い流してしまうことがあるため、頭皮や髪の毛をいたわりたいときや刺激が少ないものを使いたいときには、洗浄力が弱いベタイン系やアミノ酸系を選ぶとよいでしょう。
今回ご紹介した以外の洗浄成分を使用しているもの、複数の洗浄成分を組み合わせて使用しているものもありますので、それぞれの成分の特徴を踏まえながら自分に合ったものを探してみてくださいね。
③いい匂いで選ぶ
サロン専売シャンプーは香りにこだわって作られているものが多いため、自分の好みの香りで選ぶのもひとつの方法です。香水のようにトップノート・ミドルノート・ラストノートを表記しているものもあるので、購入前にテスターなどで確認するか、通販の場合には口コミを参考にするとよいでしょう。
サロン専売シャンプーおすすめランキングTOP20
ここからはおすすめのサロン専売シャンプーをランキングでご紹介!LIPSで口コミ人気の高い順にランキングしていますので、気になるアイテムをチェックしていきましょう。(2023年8月時点)
第1位:パサつきがちな髪の毛にぴったり◎コスパ重視派さんにもおすすめ「コタ」のシャンプー
- パサつきが気になる髪の毛に
- 洗浄成分…アミノ酸系・ベタイン系
- ジャスミンブーケの香り
髪の毛がまとまりやすくなった!とLIPSでも口コミ人気が高かったのが「COTA(コタ)」のシャンプー。髪質・ダメージレベルに合わせて5種類から選ぶことができます。こちらの5はパサつきが気になる髪の毛向け。マイルドな洗浄力で、パサつきがちな髪の毛をふんわりとなめらかに整えます。泡立ちがよいので、コスパを重視したいという方も注目です。
🙆♀️Good ・色持ちも比較的良かった ・パサつきも気にならず髪の毛が扱いやすくなった! ・しっとりし髪がまとまりやすくなった!! ・香りはジャスミンブーケでザ・美容院の香りっていう感じ💐 →私は好きな香りでした!
くさもち
第2位:エイジング・カラーによるダメージが気になる髪の毛に「オージュア」のシャンプー
- 健やかな髪の毛に導く
- 洗浄成分…アミノ酸系
- ローズ・ド・メイを中心とした香り
エイジングによってカラーやパーマのダメージが気になってきた…という方は、ミルボン「Aujua(オージュア)」のシャンプーをチェック。毛髪保護成分であるCMADK(ケラチン)がダメージ毛をしなやかに整え、健やかで美しい髪の毛へと導きます。トリートメントが作用しやすい土台作りができるため、ライン使いするのもおすすめですよ。
第3位:子供も使いやすいアミノ酸系◎100%植物由来の洗浄成分「ルベル」のシャンプー
- 頭皮ケア・乾燥が気になる地肌に
- 洗浄成分…アミノ酸系
- ローズグリーンの香り
「LebeL(ルベル)」のイオ クレンジング リラックスメント シャンプーは、乾燥が気になる頭皮に嬉しいうるおい仕上げ。泡立ちがよくクリーミーな泡で、すっきりと洗うことができます。洗浄成分はこだわりの植物由来100%。絡まりやすい髪の毛も、毛先までなめらかな指通りを叶えます。アミノ酸系のマイルドな洗浄成分なので、子供と一緒に使いやすいのも嬉しいポイントです。
第4位:ダメージを集中的に補修する美容液シャンプー「リリー」のシャンプー
- 髪の毛のダメージを集中的に補修
- 洗浄成分…アミノ酸系
- フルーティーフローラルの香り
髪の毛のダメージをしっかりと補修したいなら、美容液のように使える「Rily(リリー)」のシャンプーがおすすめ。美髪成分であるケラチン・尿素・ワレモコウエキスなどをたっぷりと配合し、内部からアプローチして集中的に補修できます。繊細でモコモコとした泡が、ふんわりとまとまりやすい髪の毛に仕上げてくれますよ。
第5位:頭皮クレンジングにぴったりな炭酸オイルシャンプー「ルメント」のシャンプー
- 頭皮環境を整える
- 洗浄成分…アミノ酸系
- ホワイトブーケの香り
美髪の土台ともいえる頭皮環境をサポートしてくれるのが「Le ment(ルメント)」のシャンプー。ちょっと珍しい泡タイプのシャンプーで、いつものシャンプーの代わりに3日に1度使用するだけでOK!頭皮の汚れを浮かせてオフできるので、べたつきやすい頭皮もすっきりと仕上げ、サラサラ&ふわふわの髪の毛に。
テクスチャーはかなり弾力のあるモコモコふわふわの泡 手を逆さまにしても落ちないくらいかなり濃密! 洗っていてとても気持ちが良かったです 洗い心地はしっとり 保湿効果が期待できるから髪のパサつきが軽減されそうでいいなと思いました
お肉ちゃん🐾
第6位:パーマやカラーによるダメージに「オージュア」のシャンプー
- パーマ・カラーによってパサつきがちな髪の毛に
- 洗浄成分…高級アルコール系
- 牡丹の香り(フローラル系)
ミルボン「オージュア」のシャンプーが再びランクイン。こちらのクエンチシャンプーは、パーマやカラーなどを繰り返している人向け。毛髪補修成分・オリーブスクワラン&モイストリキッドオイルが毛髪内部の崩れを補修してうるおいをキープ。まとまりのあるふんわり軽やかな髪の毛に。
第7位:混合肌向けスカルプケアシャンプー「デミドゥ」のシャンプー
- 頭皮ケア・スカルプケアしたいときに(混合肌向け)
- シルク由来の洗浄成分(ラウロイル加水分解シルクナトリウム液)
- 柑橘系の香り
デミ コスメティクスによるスカルプケアブランド「DEMI DO(デミドゥ)」の肌質に合わせて選べる、医薬部外品のスカルプシャンプー。こちらのMS(混合肌)タイプは、インナードライ状態の地肌をなめらかに。保湿成分(ヒアルロン酸ナトリウム・加水分解ヒアルロン酸)がうるおいを与え、さらに有効成分(イソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸ジカリウム)が地肌を整えてくれるんです。
第8位:髪質に合わせて選べる◎ツヤ感&サラサラとした髪に「ミルボン」のシャンプー
- ツヤ&サラサラとした髪の毛に
- 洗浄成分…高級アルコール系
- フローラル系の香り
とにかくいい匂い!とLIPSの口コミでも人気だったのが「ミルボン」のスムージングシャンプー。優しいフローラル系の香りです。髪質に合わせて軟毛・普通毛・硬毛の3種類から選ぶことができ、ツヤ感のあるふんわりとなめらかな仕上がりに。泡立ちがよく、比較的洗浄力が高いためすっきりと洗うことができますよ。
第9位:モイスチャーコントロールして髪の毛の水分量をキープ「エヌ」のシャンプー
- ダメージが気になる髪の毛に
- 洗浄成分…アミノ酸系・ベタイン系
- ラベンダー&ベチバーの香り
髪の毛の水分量に着目して作られた「enu(エヌ)」のシャンプー。エヌ独自のうるおいバリア処方でモイスチャーコントロールして、髪の毛の水分量を一定に保ちやすくします。泡切れがよいのでさっぱりとした洗い心地がお好みの方にぴったり◎ふんわり優しい精油100%の香りも魅力です。
私はふんわりと弾む髪へのFLを。 ボリュームが出にくい髪に。 ピンクペッパー&ライムの香りです𓍯 泡立ちが濃密でしたが、乾かすとサラサラに なりまとまりも良くなりました🙌🏻 容器がとても可愛い🤍
muk
第10位:高級感のある香りが人気「ケラスターゼ」のシャンプー
- 髪の毛にツヤ&なめらかさがほしいときに
- 洗浄成分…高級アルコール系
- フローラル系の香り
高級感のあるフローラル系の香りが好評の「KERASTASE(ケラスターゼ)」のシャンプーは、髪の毛にツヤがほしいというときにもおすすめ。毛髪補修成分・サラソウジュ種子脂配合で、ダメージが気になる髪やくせ毛によって絡まりやすい髪もなめらかにまとまりやすく仕上げます。
第11位:青りんご・シトラスジンジャーなど6種類の香りから選べる「ナノサプリ」のシャンプー
- 頭皮の皮脂や汚れをしっかりクレンジング
- 洗浄成分…高級アルコール系
- シトラスジンジャー・グリーンアップル・グレープの香りなど全6種類
毎日のシャンプーでは落とし切れない皮脂汚れやワックスなどのスタイリング剤をしっかりと落としたいなら「ナノサプリ」のクレンジングシャンプーがおすすめ。イオンの力でクレンジングし、すっきりと洗い上げます。爽やかな青りんごの香りのほかに、甘めのグレープ・クール系のミントなど6種類のなかからお好みの香りを選べるのも嬉しいですね。
第12位:くせ毛・ダメージ毛をケアしたいときにぴったり「ラ・カスタ」のシャンプー
- うねり・くせ毛・ダメージが気になる髪の毛に
- 洗浄成分…アミノ酸系
- フローラルハーブの香り
くせ毛やダメージによるうねりが気になる髪の毛には「La CASTA(ラ・カスタ)」のシャンプーがぴったり◎毛髪地肌保護成分・カラスムギ穀粒油などのオーガニック植物成分で、キューティクルを整えて柔らかく指通りのよい髪の毛に導きます。洗髪中も精油の香りが広がり、心地よいバスタイムを過ごせるというところも人気のポイントです。
ワンタッチで開けられるキャップ☝️ 液漏れもなく、キレイに使えるところが⭕️ クリアなボトルで中身の残量もわかる👀 キャップを開けるとフワッと精油の香りが🌿 シャンプーはほんのり茶色っぽい色味がついています👀 泡立ちは良好🫧 ふわふわ×クリーミーな泡で洗髪できます👩🏻
chikako
第13位:パサつきがちな髪の毛をツヤツヤに「ハホニコ」のシャンプー
- 髪の毛にツヤがほしい方に
- 洗浄成分…アミノ酸系
- フローラル系の香り
髪の毛にキラキラとしたツヤがほしい!という方は「HAHONICO(ハホニコ)」に注目!パサパサとした髪の毛に光成分・プラチナシルクを届け、髪表面をツヤツヤに◎アミノ酸系ベースのマイルドな洗浄成分で保湿力もUP。うるおい感のあるまとまりやすい髪の毛に。
第14位:天然クレイで頭皮の汚れをすっきりオフ「クレイエステ」のシャンプー
- 頭皮環境を整える
- 洗浄成分…ソープナッツエキス
- ヒバの香り
天然クレイの力で頭皮環境を整えられるのが「CLAY ESTHE(クレイエステ)」のシャンプー。頭皮の汚れをオフして、健やかで美しい髪の毛に導きます。すっきりとしたいならこちらのヒバの香りの「ゴールドクレイ」を、リラックスタイムにはサボンの香りの「ピンククレイ」をチェックしてください。
数日使用し続けたところ 髪のサラサラ感が全然違ったのと 絡まりがケアされた気がします❤️ 香りはあんまり強くないので 香り付きの物が好きじゃない方でも 使用できますよ(*^^*)
なぁちむ
第15位:エイジングによってボリューム感が気になる髪の毛に「フローディア」のシャンプー
- エイジングによってボリューム感が減った髪をふんわりと
- 洗浄成分…ベタイン系
- ハーバルフローラルの香り
デミコスメティクスのヘアケアブランド「FLOWDIA(フローディア)」から登場したエイジングケア(※)ラインのシャンプーは、ピンクのパッケージが目印。エイジングなどによってボリュームが出しにくい髪の毛を、ふんわり&健やかに導きます。こちらのグランストレッチは軟毛の方向け。泡切れがよく、洗い上がりもさっぱりと◎
第16位:植物由来の保湿成分をたっぷり配合「ナプラ」のシャンプー
- 頭皮の汚れをマイルドにオフ・ツヤ感のあるしっとりした髪に
- 洗浄成分…アミノ酸系
- フローラル系の香り
「ナプラ」のCMCシャンプーは、オーガニックハーブエキスなど植物由来の保湿成分をたっぷり配合。さらに保湿&毛髪補修成分・CMCを配合し、パサつきがちな髪の毛にツヤとうるおいを与えます。マイルドな洗浄力のアミノ酸系なので、頭皮への刺激が気になる方にもぴったり◎ほのかなフローラル系の香りは、強い香りが苦手な方でも使いやすいですよ。
第17位:定期的にカラーをしている方に◎サロンカラーをキープする「ミルボン」のシャンプー
- サロンカラーをキープしたい方に
- 洗浄成分…高級アルコール系・ベタイン系
- フルーティーブーケの香り
サロンカラーの形・カラーをキープしたいなら、ミルボン「GRANDLINKAGE(グランドリンケージ)」のシャンプーがおすすめ。カラーセーブエマルジョンとモモ葉エキス(ともに毛髪保護成分)で、褪色抑制にアプローチできます。軟毛・普通毛・硬毛向けの3タイプがあるので、自分の髪質に合ったものをチェックしてみて。
✔️髪がまとまりやすくなる →シャンプーした後の髪が水分で重たくなるのを実感しました驚きです!!同時に髪の広がりも抑えられます!いい香りがする!
ユリカ🌷コスメ研究
第18位:髪密度に着目!ダメージケアに特化した「資生堂」のシャンプー
- ダメージケア向け・乾燥やパサつきがちな髪の毛に
- 洗浄成分…高級アルコール系
- アクアインテンシブの香り(フローラル系&ハーブ系)
資生堂のプロフェッショナル向けヘアケアライン「SUBLIMIC(サブリミック)」。アクアインテンシブ シャンプーは、カラーやパーマによって弱った髪の毛やダメージ毛に悩んでいる方におすすめな、ダメージケアに特化したシャンプーです。独自のダブルリペアシステムで髪密度を高め、イキイキとした健やかな髪の毛に導きます。
第19位:黄み・赤みを抑える紫シャンプー「ラシカ」のシャンプー
- カラー後の黄みや赤みを抑えたい方に
- 洗浄成分…ベタイン系
- プラムベリームスクの香り
キレイなヘアカラーをキープしたいときには「rasica(ラシカ)」の紫シャンプーがぴったり。補色である紫を重ねてあげることで、褪色の際に出てしまう赤み・黄みを抑えることができます。ヒアルロン酸・セラミドのような美容成分がしっかりと配合されているのは、サロン専売シャンプーならでは!透明感&ツヤのある髪の毛を叶えます。
私は退色するとオレンジや黄色っぽい髪の毛になるのが嫌で、このシャンプーでカバーしています。 美容液成分を配合し、ダメージを補修してくれるので、指通りの良い髪の毛にしてくれますよ。 なかなかヘアサロンや美容室にいけない時にも、このシャンプーとトリートメントがあると、心強いです。
おばけパンダ🐼
第20位:甘くてリッチなココナッツの香り「イズム」のシャンプー
- 髪にいい匂いをまといたい・ダメージを補修したい方向け
- 洗浄成分…アミノ酸系
- ミルク&ココナッツの香り
ハイクオリティサロンとして有名な「ISM(イズム)」から生まれたISM シャンプーは、まるでフレグランスのような豊かな香りが魅力。こだわって調合された全5種類の香りがラインナップされています。こちらのミルク&ココナッツの香りは、リッチでスイートないい匂い。美髪成分(水溶性コラーゲンなど)やダメージ補修成分(ケラチンなど)配合で、傷んだ毛先までなめらかに。
サロン専売シャンプーはどこで購入できるの?

サロン専売シャンプーは美容院で購入することができます。それぞれの店舗によって取り扱っている商品が異なるため、欲しいシャンプーを扱っているかどうかを事前に確認しておくことをおすすめします。美容院にはシャンプーを買うためだけに訪れてもOKですよ。
また一部のサロン専売シャンプーは、ドン・キホーテのようなディスカウントショップでも購入できることがあります。店舗で見つからない場合は通販でも買える場合があるので、通販サイトなどをチェックしてみてください。ただしサイトによっては製造日が古いものや偽物などを扱っていることがあるため、購入の際にはしっかりと確認することが大切です。
お気に入りのサロン専売シャンプーでワンランク上の美髪に♡
頭皮や髪の毛をしっかりとケアしたい方におすすめなサロン専売シャンプー。さまざまな種類や効果のシャンプーがあるので、自分の髪質やお悩みに合わせてぴったりのものを見つけてくださいね!お気に入りのサロン専売シャンプーで、理想の美髪を手に入れていきましょう。
※エイジングケアとは年齢に応じたお手入れのこと
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コタ アイ ケア シャンプー 5 | 2,750円 |
| とってもいい匂い。洗った後は髪の毛がしっとりしてまとまります。 | 詳細を見る | ||
オージュア イミュライズ シャンプー/ヘアトリートメント | 5,830円 |
| 少ない量でもとても泡立つ。手触りもよく、トゥルトゥル♡色落ちもしにくい! | 詳細を見る | ||
LebeL イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | 1,760円 |
| ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪ | 詳細を見る | ||
Rily Rily シャンプー&トリートメント |
| 泡立ちがとてもよく、シャンプーを流した瞬間からすごくいい。と思いました。 ちゅるんという言葉がぴったりの洗い上がり。 | 詳細を見る | |||
Le ment ルメント スパークリングオイル クレンジング&シャンプー | 2,640円 |
| 濃密な泡がとっても気持ちよく、なにより香りがとっても好み!さらさらになるのが良い。 | 詳細を見る | ||
オージュア クエンチ シャンプー | 3,080円 |
| シャンプーランキング第10位 | くせっ毛が酷くて…Aujuaを使うとうねうねがマシ!!感動!!髪質も柔らかくなって扱いやすく♪ | 詳細を見る | |
DEMI DO スカルプシャンプー/ トリートメント タイプ MS | 880円 |
| 柔らかくなめらかなテクスチャーで髪の毛に馴染ませやすい! しっとり指通りのいい洗い上がりに🥰 | 詳細を見る | ||
ミルボン スムージングシャンプー/ トリートメント コースヘア | 2,420円 |
| 一回使うとやめられない。本当に髪がするんっ!となめらかになります | 詳細を見る | ||
enu シャンプー SL |
| とても癒されるし、リッチな気分に♪ 部屋中この匂いにしたいと思うくらい、 お気に入りの香り! | 詳細を見る | |||
ケラスターゼ NU バン オレオ リラックス | 3,300円 |
| 髪にコシも出て、アイロンの持続力も◎艶のあるサラサラヘアーになります。 | 詳細を見る | ||
ナノサプリ クレンジングシャンプー |
| 低刺激なのにしっかりとスッキリ洗えるシャンプー! | 詳細を見る | |||
ラ・カスタ プロフェッショナル ヘアエステ ソープME/マスクME | 2,750円 |
| 詳細を見る | |||
HAHONICO キラメラメメンテケアヘアシャンプー | 2,420円 |
| 詳細を見る | |||
クレイエステ プライミングシャンプー/フォーティファイングヘアマスク ゴールドクレイ | 2,860円 |
| キューティクルのあるトゥルントゥルンな髪に仕上がりました!🙌 | 詳細を見る | ||
FLOWDIA シャンプー/トリートメント グランストレッチ | 2,970円 |
| なじみがよく、空気感のある泡で洗えます。 洗いあがりはさっぱりめ。 つるんとして手触りが良い仕上がりです。 | 詳細を見る | ||
N. リラベール CMCシャンプー/ヘアマスク | 1,320円 |
| 洗い心地は泡立ちもよく香りも爽やか。髪のまとまりを誤魔化す原料が入っていないので安心して使える◎ | 詳細を見る | ||
ミルボン グランドリンケージ ウィローリュクス シャンプー/ヘアトリートメント | 1,760円 |
| 洗い上がりも軋むことなく滑らかな仕上がり🧚️髪もストンとまとまりやすい! | 詳細を見る | ||
サブリミック アクアインテンシブ シャンプー/トリートメント | 2,860円 |
| めちゃくちゃツルツル〜✨ドライヤーでオイルなしで乾かしても 指通りスルスル〜❣️ | 詳細を見る | ||
rasica シースルーグロスシャンプー/トリートメント | 2,475円 |
| シャンプーランキング第183位 | キューティクルを整えてくれて潤いとサラサラ髪でいれるのでお気に入りです😳 | 詳細を見る | |
ISM COCONUT UMBER シャンプー/トリートメント | 1,650円 |
| とにかくサラッサラヘアに! 元々クセが強くないのですが、髪がまっすぐでびっくりしました! | 詳細を見る |