まさかの大容量リピ買い🌹ヘアパーツモデルの愛用品シェルパコンディショニングミルクこちらはもともと美容室での施術で使ってもらっていたヘアミルク🥺質感と香りが大好きで美容室で勧められてそのまま購入、リピートしてたのですが大容量詰め替えを格安で発見!!!買ってしまいました😳❣️美容室専売品であり、美容室で使用されることが前提のものみたいなのでパッケージとかはとってもシンプルです🥺#アリミノ#シェルパコンディショニングミルク#ヘアミルク#ヘアケア
もっと見るおすすめの使い方・使用感を紹介!アリミノ シェルパ コンディショニングミルク
こんにちは!向日葵です🌻今回は美容室でスタイリストさんにオススメされたヘアミルク紹介します!!#arimino#シェルバコンデショニングミルクこの子有能すぎるんです🌸癖がひどい私の髪型をサラサラにしてくれました!!┈┈┈┈┈┈┈使い方↓┈┈┈┈┈┈┈風呂上がりのタオルドライした後に使用髪の長さによって使う量も書いてあるのでそれに沿って使います!!癖の気になるところにつけて(特に髪の半分から下)その後乾かすだけ!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私って「癖毛」だよね???と思わず疑うほどのサラサラ感🤤学校の友達にも気づいたらみつあみされてた!!🤤なんでこんなにサラサラなの!って言われちゃうくらい!!Amazonとかで買えると思うからぜひチェックしてみてください!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈カワイイは更新できる┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上!向日葵でした!#ヘアミルクヘアオイル#髪の毛サラサラ#ヘア
もっと見る46
1
- 2020.11.14
“超うるうる滑らかヘアミルク”らなです🎀今回はアリミノシェルパコンディショニングミルクを紹介します!このヘアミルクは乾かすだけで真っ直ぐに近いような髪の毛に仕上げてくれます🤍痛みもあまり気にならなくなるし剛毛で広がりやすい私の髪の毛もうるっとつやっとまとめてくれます私の使い方はタオルドライ→ヘアミルク→ドライヤーで7~8割乾かす→ヘアオイル→乾かす→冷風という使い方です!これでバッチリなヘアケアをすることが出来るのでとてもお気に入りです😻#湿気に負けないアイテム
もっと見る69
1
- 2ヶ月前
人気のクチコミアリミノ シェルパ コンディショニングミルク
アリミノ シェルパコンディショニングミルク詰め替え用を購入しました。400gで2500円でした。匂いは美容室って感じの匂いです。(わかりにくいですよね)タオルドライした髪にこれをつけて乾かすのですが絡まりがほとんどなく乾かせます!髪の毛綺麗な方が使っていたので私も綺麗な髪になるといいな(^ー^)
もっと見る133
3
- 2021.09.10
洗い流さないトリートメントはコレが好き♪髪の綺麗な友達に何使ってるの?ってきいたら、こちらをくれました✨✨ありがとう💕ほんとに良いですー!ドライヤー前の洗い流さないトリートメントはミルクタイプを使用すると良いときき、こちらかエルジューダのを使用してます♪これを使うのと使わないとので乾かした後の髪の滑らかさが違います。面倒で何もつけずにドライヤーをしてしまうことも多いですが、なるべく、、、きっちりトリートメントつけてドライヤーしたいと思います^_^友達からオススメしてもらったのを使ってみるといいものに出会える率高いです♪LIPSでみなさんの投稿を見て良さそうな商品を探すのも楽しいです♪私の投稿も誰かの参考になればいいなと思います^^#アリミノ#シェルパコンディショニングミルク#ヘアケア #洗い流さないトリートメント
もっと見る118
4
- 2021.09.09
\美容師さんのおすすめ!/美容室でおすすめされ、高いのかな…と思ったら思ったより安くて購入。匂いも、髪のサラサラストレート具合も好きで、Qoo10で詰め替えも購入。Instagramとかでおすすめされるヘアケア商品も使用しましたが、私はこのシェルパコンディショニングミルクが好き!いまボブくらいの長さで、1〜2プッシュなので充分!結構持ちます!ヘアケアは本当にこれがおすすめです!綺麗なロングヘアに憧れているので、しっかりヘアケア頑張ろうと思います…#殿堂コスメ#アウトバスルーティン
もっと見る81
4
- 2021.09.20
アリミノ シェルパコンディショニングミルク使い切り、リピです。こちらは憧れのヘアパーツモデルさんが使用していたので真似して使い始めました。大容量を使いきりました。アマゾンで買ってますがコスパはいいと思います。香りは美容院の香りって感じです。タオルドライの後につけるのですが乾かすとベタベタする感じはしないです。#私の上半期ベストコスメ2022
もっと見る91
1
- 4ヶ月前
髪の毛が傷んだらこれを使えば本当に変わる🍧❤️美容室でおすすめされてからかなり傷んだり冬場の乾燥時はこちらを絶対使用してます。お風呂で濡れた毛先につけて軽く絞っておくだけで髪の毛のパサパサも治ります。暖かくなると流さないとベタつきが気になりますが、本当にしっかりに乾燥が防げます。縮毛矯正用みたいですが、パサつきが気になる方は是非試してみてください。私は容器をなくしてからは詰め替え用をそのままお風呂に置いてます❣️#ヘアケア #スペシャルケア#ストレート #髪の毛サラサラ#髪サラサラ#ヘアミルク #トリートメント #リペアミルク#シェルパ #アリミノ #arimino#レビュー #コスメレビュー#おうちヘアメンテ
もっと見る58
6
- 2020.05.27
○良い点・まとまる・サラサラになる・朝寝癖がつきづらく落ち着いている×悪い点・特になしこれは1番感動したヘアミルク!うねり、多毛、広がる髪質がまとまった!ただどのヘアケアにも言えるが使い続けてると効果が薄れてきません?笑#アリミノ#シェルパコンディショニングミルク#湿気に負けないアイテム
もっと見る40
0
- 2ヶ月前
こんにちは!少しだけお久しぶりになってしまいました…今回は、以前サロン様にて髪質改善のメニューをした際に購入した、アウトバストリートメントです!硬い髪質でも、すぐに柔らかな手触りになります(鎖骨ミディで4push使用)。私の髪質では、翌朝になると毛先は少し広がりますが、全体的にはまとまっています。(♡)☑︎伸びが良い☑︎馴染ませてすぐ髪が柔らかくなる☑︎ベタつかない(…)☑︎量が少ない(コスパ)☑︎購入可能箇所が少ない#Lemon_cosme#夏春mix#デパコス#デパートコスメ#スキンケア#ポイントメイク#化粧品#コスメ#クレンジング#ヘアケア#シェルパ#サロン専売品#アウトバストリートメント#ヘアミルク#ブリーチ#癖毛#髪質改善
もっと見る60
5
- 2021.02.06
ブリーチ×オレンジカラーで傷まないように&カラーキーフのために、お風呂上がりに使用。ベタつかないけどしっとり感でて使用感は◎ただコスパがね。。。結局今はミルボンのオイルトリートメントに戻りました。
もっと見る31
0
- 2021.02.11
8ヶ月でここまで変われた方法以前は1〜1.5ヶ月に1回髪を染める際にトリートメントをしていただけでアウトバスアイテムは一切使用せず。アイロン、コテを使用するときも何も塗らずに使ってました😢そんな私がなぜここまで変われたのか①1ヶ月に1回必ず美容室に訪れトリートメントをする②ドライヤーで乾かす際はアウトバスアイテムを毎日必ず使用する③アイロン、コテ使用時は必ず耐熱用品を塗ってから使用する④お湯の温度は38℃を極力守る⑤ドライヤー時間を短縮するの5つの方法を8ヶ月続けここまで変わることができました🌸具体的にはワンダーシールドを全体的にふるその際、勿体ぶらずたっぷり吹きかけます次に、サブリミックを1〜2プッシュ出して毛先のみに塗りますあとは今まで通りドライヤー💆♀️#アリミノ#シェルパコンディショニングミルク#サブリミック#ワンダーシールド#美髪#ヘアケア #これがないと完成しません
もっと見る136
41
- 2021.04.07
はじめまして。ヘアパーツモデルをしている私の日々のケアについてご紹介していきます💐Instagram⇨sumire__hairヘアパーツモデルとして活動する私が思う美髪を作る上で大切なこと〜ドライヤー編〜①なるべく時短で済ませること②ドライヤー中にブラッシングを絶対にしないこと③100%乾かすことこの3つを必ず守ってください。意識すればすぐに実行でき必ず効果を実感することができます✨①なるべく時短で済ませることドライヤーというのは髪に大きな熱ダメージを与えます❌なるべく熱を当てる時間を減らすことで髪へのダメージを最小限にできます。・適切なタオルドライ(吸水タオルが超オススメ)・熱から髪を守るオイル等の使用②ドライヤー中のブラッシング❌これはしてしまってる方、かなり多いのではないでしょうか。濡れた髪はキューティクルが開いた状態になっているため、非常にダメージを受けやすくなっています。摩擦によるダメージをなくすためにもなるべくブラシでとかすのは乾いてからにしましょう🥲もしくはドライヤー前にアウトバストリートメントをつけ、そのタイミングでトリートメントコームでとかすのもいいと思います。③髪は100%乾かす少し湿ったまま、あとは自然乾燥〜ということ、してはいませんか???髪はドライヤーでしっかりと乾かしきってください!そして最後は冷風でキューティクルをしめてあげましょう✨乾かしきる?どこがゴール?ドライヤーで冷風を当てた時ヒヤッとする箇所がなければそれがゴールです。少しでも冷たく感じたらまた温風に戻して乾かしてあげてくださいね💐以上、すぐにできる美髪ポイント3つお伝えいたしました✨続きまして私の愛用品「ReFaビューテックドライヤー」のご紹介です😌💐熱感知機能がついており髪を高温で痛めつけることがありません。温風にと冷風の絶妙なバランスがサロン帰りのようなレア髪を生み出してくれます😳💐熱感知機能がついていないドライヤーを使用されてる方に気をつけて欲しい点についても最後に書いておきますね。・髪とドライヤーは20センチほど離す・熱がこもって高温にならならいようドライヤーをふりふりするすぐにでもできるドライヤーのポイントでした✨ぜひ、今日からのドライヤータイムに活用してみてください😳✨その他ドライヤー時に使用しているヘアケア商品も見てみてくださいね😳💐#美髪#美髪ケア#ヘアパーツモデル#黒髪ストレート#ストレートヘア#ドライヤー#ReFa#ヘアケア#ドライヤーのコツ#はじめての投稿
もっと見る531
228
- 2021.05.08
良いものは良い☺️N.カラーシャンプー/トリートメント✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最近髪の毛の調子が良くて、考えてみたらこれ使ってるからだ!って思ったので投稿します♪N.カラーシャンプー/トリートメント気にはなってたけど高いし買わずにいたところ、頭皮の弱い友達が刺激が強すぎるってことでくれました❤️めっちゃ感謝😍私は頭皮は強いわけではなく普通から少し弱いくらいなのですが、特に荒れることもなく大丈夫でした✨カラーのパープルの実感と言うよりは本当に髪がきれいになります。まとまるしサラサラだし、絡まらないし、アホ毛も消えました♪パープルの実感ないと言いつつ、美容へ行ってから2週間経ちますが色落ちも感じないので効果あるのかも❤️これのお陰で夏までは綺麗な髪でいれそうです♪夏は汗をかくし湿気で、ウネウネでアホ毛に悩まされるので😢アウトバスのヘアケアとの相性もいいのかもしれませんので忘備録としてメモ📝タオルドライ→ミルク(シェルパコンディショニングミルク)→ドライヤー→オイル(ジョバンニ2chicダメージヘアセラム)または(ミジャンセン)→寝る時にリリーシルクのナイトキャップこれで髪がきれいになります♪あとukaのケンザンも愛用中です☺️昔はヘアケアなんてしなくても髪は綺麗だったのに今は何もしなかったらすぐにボサボサになるし痛む😵💫ヘアケアも慣れて綺麗になると楽しいので頑張りますっ🌸🌸#N.#N.カラーシャンプー/トリートメント#シャンプー/Pu#パープル#トリートメント/Pu#アリミノ#シェルパコンディショニングミルク#giovanni#2chicダメージヘアセラム#リピアイテム
もっと見る92
4
- 6ヶ月前
くすみすぎないグレージュカラー#ハイトーン#ハイトーンカラー#ハイトーンヘア#ハイトーン女子#hightone#グレージュ#グレージュカラー#グレージュアッシュ#grage#心斎橋美容室#心斎橋#心斎橋美容院#心斎橋ハイトーン#ハイトーン心斎橋#心斎橋デザインカラー#デザインカラーが得意#デザインカラー#美容学生#美容学生と繋がりたい#美容学生募集
もっと見る36
0
- 3週間前
ズボラな私が褒められたストレートヘア✌️※めんどくさがりなので洗い流すトリートメントやヘアマスクはしません(笑)アウトバストリートメントのみ。もともとヘアオイルのみ使用していましたが、潤いの無さとパサつきが気になったのでヘアミルクの方が良いのかGoogle先生に質問。-------回答-------ヘアオイルは表面をコーティングして熱などの外敵ダメージから保護する役割。ヘアミルクは髪の内部に浸透し、髪内部のダメージを補修したり潤いを補う役割。つまり、髪を守るならヘアオイル、髪をケアするならヘアミルク。そして髪を守る力が強いのはオイル、髪のケアはミルク。--------------------で、結局どっち使った方がいいの??私の解釈➡️どっちも大事やん!両方使おう!というわけでぺこちゃんとりゅうちぇるが紹介してて気になってたシェルパのヘアミルクとルシードエルのヘアオイルをW使い(笑)このW使いが凄かった!!!ドライヤーの後の指通りに感動🥺しっとりサラサラ〜💗〈使用方法〉お風呂あがりに①シェルパのヘアミルク(500円玉より多めを髪全体)↓②ルシードエルのヘアオイル(2プッシュ毛先優先〜耳下)↓③ドライヤー↓④まだパサつきが気になるようだったら追いオイル(1プッシュ毛先のみ)一度だけヘアミルクのみにしてみましたがW使いのしっとりヘアにはなりませんでした😅以前はルシードエルのオレンジを使ってましたがウェッティに仕上がりすぎたので私には合わなかったみたいです。※シェルパのヘアミルクは詰め替えをそのまま使ってます(ズボラですいません。)《3/30使用方法を変更したので追記》ドライヤーをナノケアに変更したところ下記の使用方法の方が手触りが格段に上がりました☆お風呂あがりに①シェルパのヘアミルク(500円玉より多めを髪全体)↓②ドライヤー↓③ルシードエルのヘアオイル(2プッシュ毛先優先〜耳下)↓④まだパサつきが気になるようだったら追いオイル(1プッシュ毛先のみ)※②③のドライヤーとヘアオイルの順番を変更!#毎日ヘアケア#やっぱこれやねんアリミノシェルパコンディショニングミルクルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル#ヘアミルク_ヘアオイル
もっと見る70
3
- 2021.03.13
ヘアパーツモデルをしている私の美髪ケア💐Instagram⇨sumire__hair今回は基礎編ということで悪習慣と、良習慣をまとめてみました🌱ヘアパーツモデルを語るわたしも、生まれてからずっと髪が綺麗で……というわけではありませんでした🥲いろいろな情報を集めてその情報は正確なのか実際やってみてどうなのか…様々な試行錯誤を重ね、今の美髪を手に入れることができました☺️💐すぐに実行できる内容もたくさんありますのでぜひ今日からの習慣にしてみてください✨使用アイテムの詳細は随時このアカウントで投稿させていただきます✨_____________________💮💮悪習慣赤ペン先生💮💮💀シャンプー特に気にしてなかった💀↓💮シャンプーの成分に注目!自分の髪質の悩みに合わせたものを選びましょう。これはおいおい投稿します。💀シャワーの温度は42度💀↓💮37〜39度がおすすめです。熱すぎるお湯は地肌を乾燥させます。💀シャンプーはしっかり髪の毛で泡立てる!💀↓💮少量の水と混ぜ、手である程度泡立ててから髪につけるとよいです。髪に摩擦を与えないことを意識!💀髪ゴムでキュッ💀↓💮スプリングゴムが髪に付加をかけないので良いです!もしくはシャワーキャップがおすすめ。💀口癖「乾かさないとあかんってわかってんねん〜」💀↓💮はよ乾かさんかい💀ドライヤーしながらブラッシング💀↓💮昨日の投稿見てね💐💀多少濡れてても気にせず終了💀↓💮昨日の投稿見てね💐💀毎日コテで毛先くるくる💀↓💮これ、丸ごと辞めました。ストレートに命をかけました💮💮💮💮💮💮💮●使用商品●シャンプー⇨UPシャンプー(¥1500+TAX)トリートメント⇨UPトリートメント(¥1500+TAX)ドライヤー⇨ReFa(¥33000+TAX)ブラシ⇨AVEDA(¥3000+TAX)アウトバス⇨ワンダーシールド(¥3800+TAX) シェルパコンディショニングミルク(¥2400+TAX)#美髪ケア#本気の美髪ケア#ヘアパーツモデル#ヘアモデル#ReFa#ReFaビューテックドライヤー#ロングヘア#黒髪ロング#シルク枕カバー#パドルブラシ#ヘアオイル#ヘアケア#ヘアドライのコツ#おうち美容紹介
もっと見る6537
4791
- 2021.05.09
ヘアパーツモデルの美髪への道💐【お風呂上がりのルーティンで美髪をつくる。】今回はリクエストをいただいたドライヤー時短のためのタオルドライについてのお話です✨美髪を作る上で自分に合ったシャンプーやコンディショナートリートメントを使うのはとても大切です。ですがその要素だけで美髪になれるわけではありません🙅♀️正しいケアを正しい手順で行うことが一番重要です!!!髪は1日で、劇的に根本から綺麗になるものではありません。しかしちょっとした意識の変化は今日から髪を少しずつ変えてきます💐すぐに実感できるもの、時間をかけて実感できるもの毎日の小さな積み重ねが真の美髪へと導きます💐ハホニコ美容師さんが考えた髪のためのタオルdeターバン 1430円(税込)ほんの少し前まで、吸水タオルって使ってなかったんです。それなのに、お風呂を上がったらすぐ髪を乾かさないと!!という意識に駆られ、タオルドライが足りていない状態でドライヤーを始める。その結果ドライヤーの時間がめちゃくちゃ長くて💦20分〜25分くらいかかるし、腕も疲れるしもうこのドライヤーが嫌でお風呂入るのが嫌だなった考えちゃったり。笑この吸水タオルを使いだしてからあのめんどくささが嘘みたいにドライヤーがすぐ終わる!!!!びっくり!!熱ダメージも軽減され、まさに一石二鳥です💐詳しい情報は画像の通りです✨ふつうのタオルの形もあるようですがわたしはターバン型がお気に入り🥰どちらも吸水力は抜群なのでご自身の使いやすい方を選んでくださいね💐またリクエストお待ちしております💐Instagram⇨@sumire__hair#美髪ケア#ヘアパーツモデル#HAHONICO#ドライヤー#ロングヘア#モテヘア#おうち美容紹介
もっと見る452
248
- 2021.05.16
こんにちは!Instagram⇨a.bloom_417.xyz前回のヘアケアについての記事と愛用しているオイルとドライヤーについての記事に沢山のいいねとクリップありがとうございました👼❤︎まだ読んでない!という方は是非読んでいただきたいです😽❤︎#みさきのヘアケアこちらから飛べます❤︎今回はストレートアイロンをする際に気をつけていることがあれば教えて欲しいとのリクエストをいただいたので、私なりの、そしてこのリュミエリーナのヘアビューロンだからこその使い方をお教えしたいと思います🥰❤︎あ、私私服ほぼ黒で黒だとわかりにくすぎるので今回はこんな真っ青なの着てます🤣🤣🤣まず最初に言いたいのは私のやり方はこのヘアビューロンだからのやり方で他のヘアアイロンでは髪が傷んでしまったりする可能性があると思います😂😂1.初めにLouvredoのパドルブラシで髪全体をときます。このブラシはとくだけで髪がサラサラになるという特殊なブラシです😍😍頭皮のマッサージにもとても使いやすいです!次にアリミノのシェルパコンディショニングミルクを1プッシュ出して毛先につけます。何故毛先だけかというと、ストレートヘアなので毛先を重めにスタイリングしたいので毛先だけつけます。ちなみにヘアビューロンはアイロンする前にやけど防止のミストやミルクとかつけてしまうと逆に髪を傷めてしまいますがこれくらいなら大丈夫だよと美容師さんに教えてもらったので大丈夫だと思います🙆♀️笑2.次に私は毛量も多いし長いのでヘアアイロンに挟む量は少なくしてきちんと熱が伝わるように気をつけています。動画1参照!アイロンの温度ですが、ヘアビューロンは180度までありますがこの動画では140度でしています。どの温度に設定するかですが、私はお風呂上がりにドライヤーの後にもアイロンをするのですがその時は少し広がっているのを真っ直ぐにしたいので180度でやります。そして次の日の朝は140度でスタイリングします!前日の夜のアイロンが残っているのでこの温度で十分です😌🙆♀️ヘアビューロンは180度で傷むから毎回180度ではしない、というのではなくて、温度によって柔らかさが違ってくるのでどんな柔らかさにしたいかで温度を変えています🥰🥰お風呂後は180度、次の日の朝は140度、時間があって暇な時にアイロンをする時は120度でしています😚❤︎暇な時にアイロンをするっていうのはヘアビューロンはアイロンしている時間だけ髪の水分量が増えるのでアイロンしている時間が長ければ長いほど髪に良いということです😳😳120度だとぷるんとした感じですね😳🍑そしてそしてアイロンを挟む位置もトップからではなく耳上辺りから始めます!ゆっくりゆっくりアイロンを降ろしていきます。ヘアビューロンでのアイロンは、髪をストレートにする、というよりかは髪を綺麗にする為にしているという感覚の方が強いので綺麗になれ〜とゆっくり時間をかけてやります☺️☺️一回だけではなく3~4回くらい丁寧に上から下までアイロンします😳😳それを続けて全体のアイロンが終われば次はトップの毛を薄く横に取ってアイロンします。トップは天使の輪の重要なポイントなので特にゆっくりやってます🤣🤣動画2参照!トップが終わればLouvredoのパドルブラシでとき、またシェルパのミルクを2~3プッシュ毛先3分の1くらいから付けます。その上はLaSanaのオイルをつけて、気分でN.のポリッシュオイルを数滴手のひらに出して髪の表面に付けます😌😌N.のポリッシュオイルはツヤ出しで使います!その後にLouvredoのジャンボコームで全体をといてオイルが髪にしっかり浸透されて出来上がりです🥰🥰🥰最後まで読んでいただきありがとうございます🥰🥰髪質を改善してくれるすごくおススメのサロンは大阪のMASHUというサロンのoooitというメニューです🥰一回で凄く効果があるので一度綺麗にしてもらうと頑張ってこの綺麗な髪の毛を維持したいとヘアケアに力が入ると思うのでぜひおススメです😽❤︎最近私の投稿を見て実際に通ってくれている方もいるので嬉しい限りです🥺🥺🥺#みさきのヘアケア#ヘアケア#黒髪#黒髪ロング#レプロナイザー4dPlus#Louvredo#ルーヴルドー#シェルパ#ロングヘア#ストレートヘア#私のヘアケア事情
もっと見る927
451
- 2019.07.28
【blossompink】#ハイトーン#ハイトーンカラー#ハイトーンヘア#ハイトーン女子#派手髪#派手髪女子#派手髪カラー#ピンクカラー#ピンクブラウン#ピンクベージュ#ぴんく#ピンク#ハイトーンピンク#薄ピンク#ホワイトピンク#さくらピンク#ピンクラベンダー#ケアブリーチ#ケアブリーチカラー#淡い#淡いカラー#暖色系#寒色系#ピンクパープル#ピンクヘアー#心斎橋ハイトーン#ハイトーン心斎橋#心斎橋デザインカラー#デザインカラーが得意#デザインカラー
もっと見る62
4
- 1ヶ月前
ピンク×ミント相性抜群カラー#ハイトーン#ハイトーンカラー#ハイトーンヘア#ハイトーン女子#hightone#心斎橋ハイトーン#ハイトーン心斎橋#心斎橋デザインカラー#デザインカラーが得意#デザインカラー#インナーカラー#インナー#イヤリング#イヤリングカラー#美容学生#美容学生と繋がりたい#美容学生募集#心斎橋ハイトーン#ハイトーン心斎橋#心斎橋デザインカラー#デザインカラーが得意#デザインカラー#ピンクカラー#ピンクブラウン#ピンクベージュ#ぴんく#ピンク#ハイトーンピンク#薄ピンク#pink
もっと見る46
1
- 1週間前
【lavender】・全体ブリーチで一気にイメチェン#ハイトーン#ハイトーンカラー#ハイトーンヘア#ハイトーン女子#ラベンダーグレージュ#ラベンダーカラー#ラベンダーアッシュ#ブリーチカラー#ブリーチ#ロングヘア#ロングヘアアレンジ#ロングヘアー#ストレートアイロン#ストレートヘア#ストレート#心斎橋美容室#心斎橋#心斎橋美容院#心斎橋ハイトーン#ハイトーン心斎橋#心斎橋デザインカラー#デザインカラーが得意#デザインカラー
もっと見る45
2
- 1ヶ月前
おしゃれなルーツカラー❗️#ハイトーン#ハイトーンカラー#ハイトーンヘア#ハイトーン女子#hightone#ラベンダーグレージュ#ラベンダーカラー#ラベンダーアッシュ#lavender#lavendercolor#美容学生#美容学生と繋がりたい#美容学生募集#心斎橋美容室#心斎橋#心斎橋美容院#心斎橋ハイトーン#ハイトーン心斎橋#心斎橋デザインカラー#デザインカラーが得意#デザインカラー
もっと見る47
1
- 2週間前
この商品をクリップしてるユーザーの年代アリミノ シェルパ コンディショニングミルク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アリミノ シェルパ コンディショニングミルク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ヘアミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | エッセンスインヘアミルク | ”安くて使い心地も良くお気に入り◎とにかくサラサラになります!” | ヘアミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり | ”オイルよりもサッパリな仕上がり。伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アリミノ | シェルパ コンディショニングミルク | ”硬い髪質でも、すぐに柔らかな手触りになります!” | ヘアミルク |
| 詳細を見る | ||
パンテーン | インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 | ”このパンテーンを使うとしっかりとまとまり毛先もしっとりとします!!” | ヘアミルク |
| 詳細を見る | ||
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン | ”保湿力がしっかりあって、ドライヤー後もパサパサ感のない仕上がりで髪へのダメージを感じない” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | ”髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に!” | ヘアミルク |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ グレイスオン エマルジョン | ”乳液状でベタベタせず、柔らかく軽い仕上がりに。蓋がついていて持ち運びにも◎” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | パンテーン エフォートレス クイック リペアー カプセル ヴィタミルク(洗い流さないトリートメント) | ”湿気や摩擦に左右されずに寝ぐせなしの髪の毛になります🥺” | ヘアミルク |
| 1,408円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
N. | N. スタイリングセラム | ”オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪” | ヘアミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |