
KISOキソ バランシングクリームAZのショート動画
メガ割でニキビ、ニキビ跡におすすめのスキンケアまとめました🏷️📎 #qoo10メガ割 #メガ割 #韓国スキンケア #トリデン #KISO #COSRX #ニキビ跡 #ニキビケア #Qoo10メガ割 #夏に備えるスキンケア #アゼライン酸 #ビタミンc美容液
𝒎𝒐𝒎𝒐୨୧フォロバ
全部Qoo10で買えるよ♡ おすすめ毛穴ケア2025年版 毛穴がゼロになるまで諦めないmomoです🙋♀️ 皆様こんばんは! 最近使ってる中でも毛穴ケアにいいな!と思ったものを しれっとドレッサールームツアーしつつご紹介! ⚠️大前提として スキンケアで毛穴はなくなりません。 でも、スキンケアで ⚫︎毛穴トラブルがひどくなるのを防ぐこと ⚫︎毛穴を目立ちにくくすること はできると思っててその観点でおすすめを選びました。 そんな脂性肌の私が毛穴悩みと向き合うにあたって大切にしてることは ⚫︎なにはともあれ保湿は最優先! うるおいなくして安定したお肌は作れないと思ってます。 うるおいがないシボシボのお肌より、たっぷりうるおいのある ふっくらとたお肌にするだけでも毛穴の目立ち方は違う! ⚫︎攻めのスキンケアはほどほどに 濃度が濃いものや刺激のあるものは週に数回程度にしてます。 濃度高めのものたっぷり塗ってた時もあったけど、 全然お肌の印象が変わらなかったし入れすぎることで 肌がワガママになってるような気がして、 適宜、本当に必要な時だけ使うように変えました。 毛穴を無くしたい方には向かない内容ですが、 ちょっとでも毛穴が目立ちにくくなって小さな喜びは得られるのではないかな?と思います♡ 【ピックアップアイテム】 ✔︎skinfood 拭き取りもパックもできるトナパ。 私は朝起き洗顔前に使ったり、ごわつきが気になる時に使用。 パックもできるけど拭き取りで使うことのほうが多いかな。 ✔︎primera 特に肌の乾燥が気になる時、なんか肌の調子が上がらないなぁって時はこれ! インナードライ対策にすごく合ってて兎にも角にもうるおいが必要って時の救世主! ただ、乳液も含まれていてトナーとしてはしっかりめのものだからこれを何回か重ね付けして、その後の美容液などは軽めにしてます。 ✔︎anua お風呂場の脱衣所に置いてて、お風呂あがり5秒以内に軽く馴染ませる感じでつけてます。 軽くてスーーーーっと素早く入るからお風呂上がり直後から始まる乾燥にはこれで対抗! ✔︎genabelle 大容量でデイリーにバシャバシャ使えるトナー! 朝晩関係なく使いまくれる! トリガーもついてるから首や体にも贅沢に振ったりしてます。 ハリが出て毛穴を目立ちにくくしつつ、ツヤ肌にも期待できる♡ ✔︎ongredients 毛穴を詰まらせない軽い付け心地の乳液。 これも朝晩関係なく使ってる! うるおいもちゃんとキープしつつ、お肌を柔らかくしてもち肌を目指せる✨ ✔︎centellian24 脂性肌の私には少しこってりめなので夜メインで使用! これは毛穴にどうこう!っていうよりかは毛穴トラブルに つながる肌あれを防いでくれるお守り的アイテム☺️ ✔︎kiso アゼライン酸はいろいろ使って失敗したけどこれが相性が良かった❗️ 全顔には使わず、赤みや毛穴が気になるところだけポイントで、なおかつ週に数回程度の使用でとどめてます。 頻繁に使わなくてもしっかり皮脂つまりや皮脂コントロールにアプローチしてくれて、プチプラなのにスペックが高すぎる👏 めっちゃ長くなってしまった... ご精読ありがとうございます🙇♀️🙇♀️ 💬他にも気になることがあればコメントからお気軽にどうぞ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #毛穴ケア #スキンケア紹介 #毛穴レスになりたい #韓国スキンケアおすすめ #毛穴悩み #おすすめスキンケア #qoo10購入品 #qoo10メガ割おすすめ
momo🇰🇷韓国コスメマニア
【乾燥肌おすすめ✨春の夜スキンケア8選】 春の花粉&乾燥対策にピッタリのスキンケアを紹介!🫧 ①ワンバイコーセー クリアピールセラム 週1〜2回、コットンで小鼻&アゴを優しく角質オフ✨ ②ワンバイコーセー セラムヴェール 有効成分ライスパワーNo.11配合でうるおい補給 ③ソフィーナiP 角層トリートメント基礎化粧液 花粉ダメージで乾燥しがちな肌に! 角層まで潤う美容液レベル化粧水✨ ④エリクシール ザ セラム 有効成分トラネキサム酸&高機能成分コアキシマイド配合で つや玉肌を仕込む倍速美容液✨ ⑤トランシーノ 美白乳液(リニューアル品) 最近リニューアルした美白乳液! 有効成分トラネキサム酸・グリチルリチン酸2K配合で くすみ印象の原因【乾燥・光・影】にアプローチ! ⑥エリクシール レチノパワーリンクルクリーム 目元・ほうれい線にはレチノール! 独自成分レチナジーエッセンス配合で肌にムラなく届けてくれる! ⑦KISO アゼライン酸15%クリーム 皮脂と角質をケアするアゼライン酸! 小鼻&アゴの毛穴やざらつきに塗るのがオススメ◎ ⑧無印良品 リンクルブライトクリームマスク シワ・シミ・乾燥ケアができてコスパ最強なクリーム! あとで見れるように「保存」が便利です🌟 ꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁ ✦ゆんをフォローするメリット✦ ☑︎コスパよく褒められ肌を目指せる ☑︎化粧品の成分に詳しくなる ☑︎自分にあったスキンケアが見つかる ☑︎スキンケアが楽しくなる👈ここ大事 ✦ゆんって何者?✦ ▹ 化粧品の処方開発→化粧品企画・マーケティング ▹ 27年ノーファンデ×乾燥肌×薄肌 ▹ 愛用品はドラコス&プチプラ多め ストーリーでは24時間限定で 投稿では言えないぶっちゃけ㊙️情報を公開🫣 ꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁꕁ @yun.skincare_ 👈いいね・フォローとっても励みになります🥹 #スキンケア #スキンケアマニア #スキンケア紹介 #乾燥肌 #乾燥肌対策 #エイジングケア #ドラッグストアコスメ #ドラストコスメ #プチプラスキンケア #ワンバイコーセー #ソフィーナip #エリクシール #無印良品購入品 #美肌レシピ #美肌ケア
ゆん|元化粧品研究|ノーファンデ肌
- 1/1
商品詳細情報KISO キソ バランシングクリームAZ
- ブランド名
- KISO
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20g: 2,020円
- 商品説明
- アゼライン酸15% 配合 ※1 クリーム POINT1 アゼライン酸を特濃配合のフェイスクリーム アゼライン酸は、小麦粉やライ麦などの穀類や酵母由来の天然由来の酸であり、特に脂性肌の人にはおすすめの成分として知られている整肌成分です。肌の水分と皮脂のバランスを整えながら、滑らかな肌へと導きます。 POINT2保湿成分も配合し、守りと攻めの成分をバランスよく配合 保湿成分でもある、スクワラン・ヒアルロン酸 ※3を配合し、乾燥による肌トラブルを防ぎます。 また、ゆらぎ肌にオススメの美容成分、ツボクサエキス ( CICA )や、グリチルリチン酸2K ※4も配合し、なめらかな素肌へと導きます。アゼライン酸だけでなく、肌悩みに寄り添った様々な美容成分を配合し、守りと攻めのバランスがとれたフェイスクリームです。 〈7種類のオーガニック認証エキスを配合 ※5 。〉 ・カンゾウ根エキス ・オウゴン根エキス ・ツボクサエキス ・ローズマリー葉エキス ・カミツレ葉エキス ・チャ葉エキス ・イタドリ根エキス 〈嬉しい8つの無添加〉 ・パラベンフリー ・合成香料フリー ・合成着色料フリー ・シリコンフリー ・石油系アルコールフリー ・石油系界面活性剤フリー ・ミネラルオイルフリー ・紫外線吸収剤フリー ※1、2、3,4,5 整肌成分
- メーカー名
- 基礎化粧品研究所
- 発売日
- 2023/12/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム