roomS101スキンイノセンサ保湿をしながら、メイクや汚れを落としてくれる✨美容液クレンジングクリーム…🧡🌿ぶるんとしたクリームで伸ばしやすく、お肌に密着し透明に変化。お湯となじませ乳化液に変わったら顔全体になじませ、洗い流します✨やさしい...
もっと見る65
2
- 2ヶ月前
「肌に触れる時間が、心までほどける時間になる」101スキンイノセンサのクレンジングクリームは、メイクを落とすだけじゃない、“包まれるような感覚”がクセになる。とろけるようになじんで、摩擦を感じにくいから、ゆっくり肌をいたわるように落とせるのが...
もっと見る69
1
- 2週間前
肌と心に寄り添ってくれる心地よい使用感がとてもよかったので 皆さんにもシェアします🥹💞 水と油の絶妙なバランスで 洗うほどに肌も心もうるおう 美容液クレンジングクリーム✨ 高品質・高価格なメドウフォーム油※と肌との親和性が高いスクワラン※を贅沢に配合し クレンジングしながら保湿するという わがまま美容を叶えてくれるアイテムに!
もっと見る63
2
- 2024.06.24
高品質な美容成分がゆらぎがちな肌にうるおいを閉じ込めます。 水と油の絶妙なバランスで、洗うほどに肌も心もうるおう美容液クレンジングクリーム。 クレンジングしながら、高品質の美容成分で洗うほどしっとりした素肌へ導きます!
もっと見る66
4
- 2024.06.17
手肌から伝わる心地よさを意識して開発されたアイテムだそうで、生クリームのようになめらかなテクスチャーが特長。 水分と油分の配合バランスにこだわり、“汚れを落とす+うるおいを残す” を両立! 11種の精油が使用されたフォレストハーブリーズの香りが本当に良くて。
もっと見る101
9
- 2024.04.23
30代からの美容液スキンケアブランド room S(ルームエス)🌿 生クリームのようななめらかなテクスチャーで クレンジングに求められる「落とす」、 必要なうるおいを「残す」、 水分と油分のバランスにこだわられた クレンジングクリームです☁️ ローズマリーとウッディノートを中心とした フォレストハーブリーズの優しい香りで クレンジングの時間が癒しの時間に♥
もっと見る162
2
- 2024.04.18
\まるで生クリームのふわふわテクスチャー☁️/落とすと守るの絶妙バランスのクレンジング♡..roomS101スキンイノセンサ(マキアオンライン編集部様よりご提供頂きました)..クレンジングの落ち具合ってほんと難しいですよね🤔落としすぎてつっぱ...
もっと見る79
5
- 2024.04.22
美容液スキンケア発想のブランドで、スキンケア成分たっぷりなクレンジングクリーム☝🏻 ぷるとろな質感でまるで生クリームみたい! メイクとのなじみも早くて、クリームクレンジングのイメージが少し変わりました☆ 精油を11種類使用したフォレストハーブリーズの香りで、リフレッシュしたい時にゆっくり深呼吸しながら使うのがおすすめです(°´˘`°)
もっと見る133
3
- 2024.04.17
新感覚な美容クレンジングクリーム 生クリームのように滑らかなテクスチャー が何度でも使いたくなる♡ 高品質・高価格な メドウフォーム油 ※1が入ってるんだけど これ美容オイルや美容液に配合されてる成分 それに合わせて 肌との親和性が高いスクワラン ※2も 贅沢に配合されてるよ♡
もっと見る110
1
- 2024.04.18
roomSは肌の本質である「バリア機能」を補い育む 30代からの肌に向けたスキンケア🌼☺️ 水分や油分が減少傾向にある大人の肌を みずみずしくうるおう肌へと導くブランド! ぷるとろ生クリーム処方で新感覚のテクスチャー🧡 そして「落とす」↔︎「残す」の絶妙なバランス🧡 11種の精油を使用したフォレストハーブリーズの香り🧡 美容液で洗い上げたような、 なめらかなしっとり感の病みつきです。
もっと見る59
2
- 2024.05.01
使い心地は生クリームのような なめらかなテクスチャーで 洗い上がりはしっとりとして つっぱりなどは感じません 11種類の精油の爽やかな香りにも癒されながら クレンジングすることができますよ😊 ウォータープルーフなどのマスカラは事前に落としておいたほうがいいと思います!
もっと見る67
2
- 2024.05.02
肌をいたわるだけでなく、心まで癒したいをコンセプトに誕生したオール美容液シリーズ room S(ルームエス) クレンジングに求められる「落とす」と必要なうるおいを「残す」を両立するため水分と油分の配合バランスにこだわった処方で、肌も心もうるおう美容液のようなクレンジングに仕上がってるんです😳 香りがとにかくめちゃめちゃ良くて、スキンケアには珍しいウッディ系の香り🌳
もっと見る55
5
- 2024.04.19
MAQUIAオンライン編集部さまよりお試しさせていただいたのですが、とにかく肌あたりが心地よくて気持ちが良いんです◎。 水になじむ汚れ、油になじむ汚れ、どちらにもなじまない汚れの3つに分類。汚れを「落とす」、必要なうるおいを「残す」、そのための水分と油分の配合バランスにこだわっているというところがこのクレンジングのすごいところだと思います。 メイクや汚れとなじむと透明になるので、それが洗い流しのサイン!分かりやすいし、落ちてきたな〜って感覚がなんだか嬉しいしすっきり✨
もっと見る84
1
- 2024.04.20
本当生クリームみたいに柔らかいテクスチャーで肌にのせてもするするーっと伸びます✨ 使い方3つのポイントは ①乾いた手でクリームを馴染ませる ②白いクリームが透明になったらOK ③乳化を丁寧にしてからすすぐ 洗い上がりはもっちもちで潤い感があります🥰
もっと見る89
1
- 2024.04.23
手の肌から脳へ伝わる気持ちよさ、を大切に とろける生クリームのようななめらかなテクスチャー ウォータープルーフのコスメも なめらかに落としてくれる◎ 洗い流したときにふわっとして 仕上がりの気持ちいい肌に仕上がりました\♡
もっと見る64
3
- 2024.04.21
ぷるとろ生クリーム処方とは? 美容オイルにも使用されるクッション性の高いメドウフォーム油<保湿成分> と スクワランを <保湿成分>たっぷり配合。 かたすぎずやわらかすぎず、「心地よい」と感じる触感を実現しています。 肌へのやさしさはもちろん、安らぎもお届けしてくれます。 そしてローズマリー&ウッディノートを中心としたフォレストハーブリーズの香り。 ふわっと軽やかなクリーム。 滑らかに肌にすべる使い心地が気持ち良いです。 そして香りもとても良い。
もっと見る63
1
- 2024.04.22
スキンイノセンサなら、ゴシゴシ擦らなくてもしっかりとメイクが落ちるので、やさしくハンドプレスしてあげる時間が癒しのひとときに💭 個人的には香りもお気に入りで、1日頑張った自分へのご自愛ビューティーとして取り入れています🤍
もっと見る74
1
- 2024.04.20
room Sは水分も油分も減少傾向にある30代からのオール美容液シリーズとして誕生! 水と油の絶妙なバランスで、洗うほどに肌も心もうるおう美容液クレンジングクリーム。 マキアブログでも詳しくまとめているので、 ぜひチェックしてみてくださいね👍❤️
もっと見る65
1
- 2024.04.22
美容液成分が配合されているからこれらが実現されていて、また、クリームを肌に伸ばしていくと、11種類の精油を使用した、ほのかに香るフォレストハーブリーズの香りが至福タイムに誘ってくれます🌿
もっと見る64
3
- 2024.04.14
汚れを落とす、うるおいを残す。 そのために水と油の絶妙バランスにこだわっているそう🌟 使い方は、 乾いた手にとって顔全体に塗って約7秒間ハンドプレスを繰り返してメイクや汚れとなじませる。 透明のオイル状に変化したらぬるま湯で乳化して、丁寧に落とす。 洗い上がりはかなりしっとり! 乾燥肌の方におすすめです☺️💓
もっと見る66
1
- 2024.04.22
高品質なメドウフォーム油※1 とスクワラン※1を贅沢に配合🙋♂️ とろける生クリームのようなテクスチャーと、心をときほぐすようなフォレストハーブの香りが心地よいんです(なのでつい手元にもつけすぎてしまった💨)🤤 じっくりなじませることで、肌の奥※2 の汚れましてオフできるそうです。
もっと見る89
2
- 2024.02.18
サンプルセットをXのキャンペーンでいただきました!ラインでおためしさせていただきました!!すごくいい香りでご褒美スキンケア化粧水とろみがあって気持ちよかったーとどまって保湿してくれる感じで、指の間から落ちてかない感じ。なじませやすかったです。...
もっと見る64
2
- 2024.03.05
とにかく柔らかく気持ちの良いクリームです。 滑らかで優しく気持ちよく、こんな感触のクレンジングは初めて✨️ 今回頂いた101スキンイノセンサは本当に冗談抜きで、私が今まで使った中で1番摩擦を感じません🫢 しかも配合されているメドウフォーム油*2はクレンジング力も高く、アイラインやマスカラも滑るようにするする落ちていきます🧖🏻♀️ 他にも角栓の酸化を防止し毛穴周りの弾力を整えるイノバラ果実エキス*2や、マイルドピーリングで古い角質を落としターンオーバーを整えるイノセントフルーツミックス*2など嬉しい訴求効果の成分が✨️ また、バリア機能サポートの肌荒れ防止*3にはローズマリー葉エキスや*2グリチルリチン酸2K*4を配合🙆♀️ 洗いあがりもべたつかず、かといってつっぱりもせず、さらさらと触り心地のよい肌に🤭 101スキンイノセンサはさまざまなお肌の悩みに寄り添う事ができるオススメの 高機能クレンジングクリームです🖤
もっと見る100
2
- 2023.12.29
まるで、美容液で洗ったかのようなしっとりとした仕上がりにしてくれるクレンジングです。 ルームエスは、すべての女性にゆっくりと自分自身に戻れる時間と空間を提供する…そんなブランドです✨ なんとこちらのクレンジングはダブルセンが不要なのです!! このもったりと濃密なクリームが摩擦を軽減してくれて、かつこの量で十分に汚れを落とすことができます。 いつの間にやらこのとろみのおかげで、毛穴×角質ケアのダブルケアができます。 その香りの良さも思わず深呼吸をしてしまいますね。 このトロンとした濃厚なクリームはオール美容スキンケア。 特に美容液などの商品に使われているメドーフォーム油と言うものと、スクワランを贅沢に配合されているため、肌に優しく心地よい。まさに生クリームのようななめらかさになっています。
もっと見る53
4
- 2024.01.05
馴染ませているような感覚💎 W洗顔不要 毛穴✕角質ケア 新感覚クリーム処方 バリア機能ケア 摩擦レス オール美容液スキンケア 7秒美容 こっくりとしたテクスチャーだけど、ベタつかず 香りもクリームクレンジングとは思えないさわやかさ
もっと見る54
1
- 2024.01.10
肌にとって不要なメイク汚れ、余分な皮脂はしっかりと落としつつ、肌が必要としているうるおいはちゃんと残すので洗った後もつっぱらず、美容液で洗い上げたようなしっとりした洗いあがりです。 生クリームのようなとっても滑らかなテクスチャーです💛 一般的には美容オイルや美容液などに用いられる、高品質・高価格なメドウフォーム油*¹と、肌との親和性が高いスクワラン*²を贅沢に配合しているようです💛😌 クレンジングだとどうしてもこすってこすってメイクを落とすイメージがありますがこちらのクレンジングは7秒間ハンドプレスをして包み込みながらメイクを落としていきます😌 少し濃いめのメイクは落としにくさを感じましたので先に部分用のもので落としてから使うのがいいかなぁ?と思いました☺️💛
もっと見る69
2
- 2023.12.22
W洗顔不要!で角質ケアや毛穴ケアもできる トロける生クリームテクスチャーのクレンジングは新感覚クリーム処方でまるで高級クリームのようなテクスチャー✨ ベタつかずになめらかで気持ちいい☺️ 落ちにくいマスカラやアイライナーもスッキリキレイに落ちました❣️ 水分と油分のバランスを整えてお肌のバリア機能を保ちながら余分な角質ケアまでしてくれるクリームクレンジング✨ 高価なメドウフォーム油(保湿)やスクワラン(保湿)を配合した生クリームのようなクリームで1日の終わりが癒しの時間に🫧 11種類の精油を贅沢に使用したフォレストハーブの香りは穏やかでホッとする香りです🌿☺️ なめからなしっとりした洗い上がりで肌ふわふわ✨ 冬のクレンジングでお肌はかなり変わってくると思うので肌の固さや乾燥が気になる季節にぜひ🍂⛄️ クレンジングでもエイジングケア*や保湿ケアしたい方にぜひ使ってみて欲しいアイテムです💓
もっと見る151
2
- 2023.11.22
保湿成分のメドウフォーム油とスクラワンが、プルっとなめらかなテクスチャーを作り出しました😉✨ メイク💄落ちも良く、洗い上がりはつっぱり感じず、しっとりとしたお肌に👍🏻 ゼラニウムの香りと、心地よいテクスチャーが至福のバスタイムを演出してくれます🥰
もっと見る67
2
- 2023.12.03
新感覚のぷるとろ生クリーム処方で、美容液などに使われる高品質メドウフォーム油*とスクワラン*を贅沢に配合💡 肌にやさしく心地よい、生クリームのようななめらかさです🫶🏻 べたつかないのに、しっとりとした洗い心地でW洗顔不要🫶🏻 深呼吸したくなるような爽やかなフォレストハーブリーズの香りもお気に入りです😍❤️
もっと見る85
5
- 2023.11.18
「ぷるとろ生クリーム処方」クレンジング! 手と肌が会話する7秒ケア。肌手当て。 クリームが白から透明に変わったら美容液効果 保湿成分でクレンジングが叶うんです🐤ˎˊ˗ 洗顔して乾いた後の肌質がいい感じ! 今後、102や103も出るみたい…! 楽しみすぎて目が離せません!✨
もっと見る80
3
- 2023.11.28
まるで美容液、をイメージさせるような新クレンジング。 メドゥフォーム油* とスクワラン* 配合。 ナチュラルなイメージの パッケージもお気に入りポイント。 手に取ってみると軽いような気がしました。 爽やかなフォレストハーブの香り🌿 乳化させてから流してる? クレンジングをメイクとなじませた後 すぐに流してない? 油分が含まれているメイクアイテム、 水となじませて乳化→3回程度を目安に しっかり流すのを忘れないでね。 流した後ぬるぬるしにくいのが いいなと思ったよ。
もっと見る69
5
- 2023.11.08
生クリームのようななめらかなテクスチャーで肌を守りながらクレンジング☺️ ぷるんとした乳液みたいなクレンジングで洗い立て最高だった✨ クレンジング力は優しめでした!
もっと見る66
2
- 2023.12.12
まるで美容液🥹🩷とろぷるクレンジング🩷 新感覚すぎた🥹🩷本当にこれクレンジング?って思った😂 生クリームみたいに柔らかいクリーム✨ 摩擦レスで肌あたりが心地いいの🥹 美容液にも使われる高品質メドウフォーム油*とスクラワン*を贅沢に配合してるからお肌に優しく洗い心地がいいみたい🩷 濃いめのメイクも7秒感ゆっくりハンドプレス💞 ごしごし擦らなくてもメイクが落ちてくれるよ✨ 洗いここちがとても良くてやみつきになりそう✨✨ 美容液みたいなクレンジング✨ぜひチェックしてみてね☺️
もっと見る85
5
- 2023.11.06
クレンジングなのにとてもなめらかなクリームのようなテクスチャーのクレンジングになります。 白いナイトクリームのような柔らかくて気持ちが良いテクスチャーの白いクレンジングです。 こちらのクレンジングはほんとにスキンケアで使うクリームのような柔らかくてするすると塗っているような新感覚のクレンジングで驚きました。 なめらかなクレンジングになっているので、洗っている最中にもベタベタしたりオイリーだったりもすることなく優しくメイクを落として使うことができてすごく使いやすいです。 フォレストハーブリーズのスッキリとした香りも使っていて心地よくて気に入っています。
もっと見る66
2
- 2023.11.09
ぷるとろクリームで落とします♪ ゆるめのクリームで、まるで高級クリームのようなテクスチャー✨ 摩擦レスでクレンジングができちゃう嬉しいアイテムです🤗 ベタベタするのが苦手なのでこれまでクリームタイプのクレンジングは避けていたんだけど、こちらはベタつきにくくしっとり感を感じられたのでとても使いやすいなと思いました☺️
もっと見る59
1
- 2023.11.06
まるで生クリームのようななめらかなテスクチャー。 手で包み込みながらメイクとなじませクリームがオイル状に変化したら乳化しながら流します。 汚れはしっかり落として必要な潤いは残してくれるから洗いがりの肌はスッキリなんだけどしっとり。 毛穴の汚れや古い角質もオフしてくれてお肌がもっちり柔らかくなるのが嬉しい。 ローズマリー&ウッディノートを中心としたフォレストハーブリーズの香りもお気に入り。 肌にストレスを与えずにメイク汚れを浮き上がらせてくれるのでゆらぎ肌さんにもおすすめです🫶
もっと見る73
0
- 2023.12.28
フワトロなクレンジングクリーム初めて体験しました 瑞々しいよりも瑞々しく?柔らかく生クリームの様なテクスチャーで厚みは無いけど、肌負担なく洗える 洗い流した後はしっとり スキンケアみたいなクレンジング ローズマリー&ウッディノートを中心としたフォレストハーブリーズの香りはクレンジング中に優しく香り香りが苦手な方にも嫌味なく使えると思います 感性に訴えるこだわりのテクスチャースキンイノセンサの生クリームのように滑らかなテクスチャーは、手肌から脳へ伝わる心地よさを意識して開発されたそうです 一般的には美容オイルや美容液などに用いられる、高品質・高価格なメドウフォーム油*¹と、肌との親和性が高いスクワラン*²を贅沢に配合しています。絶妙な配合バランスによって肌にやさしく、心地よいテクスチャーを体感して頂けるように仕上げています。*¹*²保湿成分
もっと見る54
0
- 2023.10.26
角質ケアできるけど潤いは残してくれる感じ これコス⚪︎コのクレンジングに似てる気が!!🩶 高級クリームのようなテクスチャーで摩擦レス ほんまに柔らかくてなめらかなテクスチャーが好き~ フォレスト♡⃛ ブリーズの香りもほのかでいい感じ🌼 ルームエスは、すべての女性にゆっくりと自分自身に戻れる時間と空間を提供するがコンセプトらしい👧🏼
もっと見る96
2
- 2023.12.18
クリームのようなクレンジングとは思えないような滑らかなテクスチャーで、お湯をまぜて乳化しながら洗うとお肌がしっとりもちもちの仕上がりになります。ハーブの香りも癒されます。...
もっと見る95
0
- 1ヶ月前
美容液クレンジングクリーム。生クリームのような、なめらかなテクスチャーで不要な汚れはしっかり落としながらも、肌のうるおいは守り、美容液で洗い上げたような、なめらかなしっとり感を与えます✨️☺️ フォレストハーブリーズの香りで森林浴しているような気分で癒されます。🌳🌿
もっと見る59
1
- 5ヶ月前
め〜〜〜っちゃくちゃ生クリーム! 美味しそうじゃないですか?🤤←←← 優しさを追求し尽くされた感じ!✨ 実際にクレンジングしてる時も生クリームとかギリシャヨーグルトで顔洗ってるんじゃないかって錯覚するくらい滑らかなテクスチャーが気持ちよすぎる🤍 高品質・高価格なメドウフォーム油(※2)と、肌との親和性が高いスクワラン(※3)を贅沢に配合しているらしく、洗い上がりのしっとり感が💮!
もっと見る78
2
- 2024.04.22
<ルームエス101スキンイノセンサ>を愛用中♪毛穴ケア×角質ケア✨年齢による肌悩みを抱える全ての女性のために開発された、極上クリームクレンジングをご紹介させて頂きます💖こちらは落とすだけのクレンジングではなく、落としながらキレイになれる、一石...
もっと見る96
2
- 2023.12.10
先日、インフルエンサーミートアップミニイベントvol.11に行ってきました😊はじめましてのメーカーさんも多く、とても楽しかったです。素敵な商品をご提供いただいたので是非見てくださいね♡まずは、roomSの「101スキンイノセンサ」はクレンジン...
もっと見る77
2
- 2023.11.30
roomS101スキンイノセンサこーっくりでたっぷり入ったクリーム♡生クリームのようなぷるぷる感でちょっと美味しそう…🤭顔のメイクを落とす時は肌に伸ばして手のひらで包み込んでしばらく待ってからなじませてみて!良い香りでメイク落としの時間がリラ...
もっと見る122
0
- 2024.04.17
肌にまんべんなく塗布したら、3分程放置してから、1分程優しくくるくるマッサージして馴染ませながらオイル化させ、少量の水で乳化させてから、洗い流します。 あまり長い時間マッサージをすると肌に悪いので、最小限の時間、優しい手触りでマッサージしてます。 一番のお気に入りポイントは香りです。
もっと見る32
0
- 2024.01.19
商品詳細情報room S 101 スキンイノセンサ
- ブランド名
- room S(ルームエス)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 120g : 5,600円
- 商品説明
- ■感性に訴えるこだわりのテクスチャー スキンイノセンサの生クリームのように滑らかなテクスチャーは、手肌から脳へ伝わる心地よさを意識して開発されました。 一般的には美容オイルや美容液などに用いられる、高品質・高価格なメドウフォーム油*¹と、肌との親和性が高いスクワラン*²を贅沢に配合しています。絶妙な配合バランスによって肌にやさしく、心地よいテクスチャーを体感して頂けるように仕上げています。 *¹*² 保湿成分 ■美容液スキンケア発想のクレンジングクリームが叶える “落とす⇔残す” 1日を過ごした肌表面には、メイク汚れ・古い角質・酸化した皮脂以外にも、埃や花粉や化学物質など様々な汚れが蓄積されます。 「room S」は汚れの本質に迫り、水になじむ汚れ、油になじむ汚れ、どちらにもなじまない汚れの3つに分類し、クレンジングに求められる「落とす」こと、そして必要なうるおいを「残す」こと、そのための水分と油分の配合バランスにこだわり、“ぷるとろ生クリーム処方”のクレンジングクリームに仕上げました。 また使用方法にもこだわり、顔の汚れを浮き上がらせたあと、ぬるま湯を加え『乳化』を行う落とし方によって肌の負担を軽減し、しっかりと汚れを落とす事で、肌本来の明るく透明感のある素肌へ整えます。 肌にストレスを与えずにメイク汚れを浮き上がらせるので、30-40代の大人のゆらぎ肌や混合肌にもやさしさと安らぎをお届けします。 ■思わず深呼吸したくなるフォレストハーブリーズの香り room Sのスキンケアは、11種類の精油を贅沢に使用し、自然の中で深呼吸をしているような、解放感に満たされるリフレッシュ体験を、ボトルの中に閉じ込めました。ローズマリー&ウッディノートを中心としたフォレストハーブリーズの香りです。
- メーカー名
- 長瀬産業
- 発売日
- 2023/10/2
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
クレンジングクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n | 11,550円 |
| 乳液ランキング第100位 | こっくりなめらかなクリームがお肌を優しく包み込むような使用感で心地良い🥰エステ帰りみたいにふかふか💭なめらかでもっちもちのお肌に🌸 | 詳細を見る | |
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム N | 1,480円 |
| 乳液ランキング第166位 | クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎ | 詳細を見る | |
B.A B.A クレンジングクリーム | 11,000円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第63位 | スルスルっと馴染み心地よい使い心地✨シルクのような肌触りとはこれか!! | 詳細を見る | |
KANEBO エンリッチド オフ クリーム | 4,180円 |
| ヘアブラシランキング第141位 | クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいいです | 詳細を見る | |
シェルクルール ベーシッククリーム | 3,300円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第104位 | クレンジングなのにパックもできちゃう!ケアしていてもたまる汚れを毎日優しく落として美肌に近づく😉 | 詳細を見る | |
KANEBO メロウ オフ ヴェイル | 6,930円 |
| 肌に乗せるとちゅるん〜っと伸び広がって、肌がどんどん柔らかくなって行く感じがする🥹 | 詳細を見る | ||
Prédia プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | 2,750円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第70位 | しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡ | 詳細を見る | |
LAGOM マイクロフォーム クレンザー(夜用洗顔) | 2,200円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第196位 | もっちりとしたきめ細かい泡が、メイクや毛穴の汚れをスッキリオフしてくれます! | 詳細を見る | |
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム | 825円〜 |
| なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる | 詳細を見る | ||
オルビス オルビス オフクリーム | 2,530円〜 |
| お風呂に早く入りたい。 って思っていてもじっくりゆっくり落としたくなるクリーム、なめらかで贅沢。 | 詳細を見る |